【ニコニコ動画】ワイタの仮 動画UPリスト

ワイタの仮に戻る

期間限定?ソウルキャリバー4キャラクタークリエイション写真館
主にサムスピ関連。

12/31
今年も残すところあと数十分。
今年の箱事情は
・序盤:COD4で乗り切る
・夏まで:中だるみ
・夏以降:キャリバー4と真サム
・冬:フォールアウト3
という感じの一年でした。キャリバー4ばかりプレイしてました。総プレイ時間230時間。
キャリバー4が無ければどうなっていたのか…まさかここまでハマるとは思ってもいませんでしたが結果今年のベスト。
以下一言感想。
卓球は普通でした。バトファンは最後までバグ直さなかったのが残念。R6もバグに萎えたゲームでした。ニンジャガ2は相当印象薄い。 オブリはPC版買ったので箱版放置。FO3後にでも…アイマス&L4Uはそれなり、あれは一度触っておくことに意味があるんです。(何
シャドウランは値段の割りには楽しめました。イナーシャは色々と残念ゲー。GoW2は翻訳が楽しかった。フォールアウトは今から。ソニックも現行。

360以外だとPCのオレンジボックスとかPSPのディスガイアやゼノギアスを結構やってたような。
どこいつはソニーの本気を見せ付けられました。PS3は相変わらず欲しいソフト無いので保留。

アーケードは剣サム→アカツキ→閃サムの流れ。
どれも止めたつもりはありませんがどれも稼動している店が致命的に少なくて今はあんまりやってません。
来年は特にやりたい新作が無いのでゲーセン離れが進むかも。

環境的には24インチワイドを導入したのとモニタアーム導入したくらいでしょうか。
モニタアームは思った以上に活用しなかったものの、スタンド無いってだけで物置くスペースは増えたので今後も使い続けます。
来年はもう少しなんか発展させたい。ネタも無いですががが。

そんな感じで2007年に引き続き相変わらずグダグダな2008年でした。
来年はもっと環境関連を色々と弄りたいですねぇ。
それでは来年もよろしくお願いします。
良いお年を。

12/29
NINJA BLADE体験版。
思っていたよりもアクションパートが本格的ですね。
なんかヌルヌルとキャンセルを繰り返しているような独特の操作感。技表欲しい。
QTEは案の定だるい。というかソニックと完全に操作性被ってて斬新さが全くないのも痛い(国内だとニンジャ→ソニックですけど)
空中からの降下パートはファミ箱のインタビューでも触れてますがミニゲーム程度の扱いみたいで。納得。
ボス戦は普通。ガードでもゴリゴリ削られるのはハードですね。
なんか全体的に音量のバランスがおかしい気がする…
色々と不安要素が払拭されたりそのままだったりした体験版でしたがとりあえずそれなりの品質は保っていそうです。
他に買うものもないのでこのまま買う予定。
ちなみに動画も作ろうと思いましたがボス戦中にCPUの処理が〜と出て強制停止食らいました。来年パソコン新調しよう…

ファミ箱。
関東にいるとちゃんと発売日に届くのが凄い。
で、今月はオペレーションフラッシュポイントの発表とかはあったものの、それ以外は特に見所無し。特に買う理由はないかも。
小冊子は薄いFable2攻略。オトメディウスポスターはいつぞの本誌表紙を飾ったアレ。
GoW2関連は一切無し。編集長日記のラストに先月の補足として
「Z指定なら何でもできるわけではなく、一定の審査基準をパスしないといけない。L4DとGTA4はそこらへんOKだっただけ。最初から日本向けを考えればこういう問題は少なくなる」
というような内容のことが書かれてますがその審査基準が明確なら問題にならない気がしてなりませんがががが。

12/26
引き続きソニック。
今作はソニックに一切の謎解き要素を持ち込まない!というのがモットーなのかどうかは知りませんがソニックは見事にスピードステージばかり。
一部動く足場のジャンプアクションなんかもあるものの、レースゲームに近い場面すらあったり。
このスピード感のバカさは旧箱のカンタムに迫るものがあるかも。
ただ、難易度は高いので結構片っ端から死にまくりのゲームオーバーしまくりであり慣れるまではイライラが募るかも。
どのステージも初見殺し連発なので理不尽な死に方も多く、俺HAEEEEするのは全クリ後のお楽しみかも。
そして逆に全ての謎解き要素と戦闘要素を突っ込まれたウェアホッグステージはなかなか死なない程度の難易度の低さ。
ジャンプアクションの難易度はそれなりにありますが戦闘がさほどシビアじゃないので助かります。
こちらは一度クリアしたらもういいかな、ってのが難ですが。
町パートはストーリーの進行状況に合わせて住人のセリフがちょくちょく変って力はいってるのですが、さすがに毎回チェックするのはダルいです。
住人と話すとミニイベントが入ったりすることもあるのですがアクション関係ないものもそこそこあって水増しされてるのは…
BGMは今回歌無し(今のところ)。ソニック編は短いループの繰り返し。
ウェアホッグは戦闘に突入するとBGMが変化するのですが毎回毎回戦闘曲流すのはちょっとなー。

キャリバー4.
RAPEXのデビュー兼ねて。
RAPEXは相変わらずのいいレバー。とはいえキャリバーだとそんなに複雑なレバー操作必要とはされませんが。
ボタンはホリボタンで押下音はファイティングスティックシリーズより低い音ではあるもののやはりうるさい。
ボタンの高さがバーチャスティックより若干高いようでこすりスライド入力しづらいかも?慣れれば気にならないレベルかも。
ボタン配置がへの字配置なのと以前のバーチャスティックとABXYボタンの配置が違ってるのもちょっと慣れが必要。
椅子に座っての膝プレイするにはRAPは重いかなーと思ってましたが案外何とかなりました。
キャリバー自体は妙に死体蹴りとか勝ち挑発とかする人が増えたような。
最終的にはがっちり対戦できて満足なのですが、やはり人減ってるんでしょうかね。

ソニックとキャリバーを数時間プレイしましたが本体は快調。
今までのフリーズ何だったの?という健康っぷりを示してます。
以前との違いといえば室温が下がり(現在ストーブ無しなので)、縦置きしてるくらいなのですが…
縦置きに何か効果があったのかも?

12/25
まだ熱あるけどソニックワールドアドベンチャー。
とりあえず全ての要素が無駄に長すぎる。ソニックステージ、ウェアホッグステージ、ボス戦、町…
ソニックパートはスピード感だけ見ればDCのソニックを超えているし、ウェアホッグも思っていたよりはマシなのですが長すぎ。
多分全体的に7割くらいのボリュームにすればテンポよくなると思うのですが。
海外で酷評されているほど悪くはないのですが、面白さを薄く引き延ばしているような感じが序盤からしまくってるのが残念。
グラフィックに関してはソニックステージは文句なし。スピード表現、色彩の鮮やかさ、モノの多さといい感じ。
スピード感についてはやりすぎて見づらい部分も多いですがそこはソニックシリーズということで。
ウェアホッグステージも基本的にはソニックと同じなのですが暗いのでいまいち映えず。後半に期待。
シリーズおなじみのキャラクターが出てくるのはファンとしては楽しい半面、シリーズ未経験者にはちょっと置いてきぼりな感じも?
とはいえ基本的にキャラにそんな深い関係性があるわけでもないので知らなくてもさほど問題無さそうですけども。
サラウンド感はまだちょっと分かりません。
とかそんな感じ。現時点では70点くらいでありどちらかと言うとフォールアウト3とかキャリバーの方がやりたい。

で、ちょっと前に故障したとか抜かしてた割に普通にソニックをン時間プレイ出来てしまったわけですが…
これは本体が通常より調子悪いのは確実として、どちらかと言うとキャリバーになんかしら問題がありそうです。
現時点では10時間くらいプレイしたフォールアウトがフリーズ1回、1時間もプレイしていないキャリバーはフリーズ3回とえらい差があるようですし。
本体負荷が大きかったりするんですかねぇ。

12/24
ここ数日熱出してぶっ倒れてました。
なんか数年前にもほぼ同じ時期に熱出して倒れてた気がします。定期発熱?
で、結局まだサポセンにも連絡取れず。
そして勢いでRAPEX買うも開封すらせず。
寝ながらプレイしてるゼノギアスはプレイ時間40時間に差し掛かり噂のノベルゲーっぷりを堪能しています。

Web拍手へのレス Response to Web Clap
☆thanks for your jobs
bye

Thanks for watching my website!
…本当に海外の方なんでしょうか。
一応海外からのアクセスもあるのですがどのページ目当てなのかはさっぱり。
AV関連は国内と国外でかなり製品が違うみたいですし、そうなると攻略を翻訳して…という形なんでしょうか。
需要が分かればキャラクリページ見たく英語併記する事も出来そうなもんですが…うーむ。

12/21
OK,キャリバーのマッチ待ちうけしてたら3度目のフリーズ。こいつは間違いなくRROD。電源はオレンジ色(通常の通電色)なので本体の故障確定。
その後プラクティスモードでも開始2分くらいで4度目のフリーズしたのでもうこいつはダメかもしらんね状態。
前回修理時についてた保証書だと保証期限は90日らしいのでもちろんアウト。本体保障も3年経ったのでアウト。
2005年12月購入→2007年6月故障(&2台目購入)→2007年8月修理から帰還→2008年12月再RROD
大体1年と半年でRROD発症してますね。アルゴンボード交換意味ねー
今年はキャリバーとフォールアウトで例年以上に酷使したってのもあるのでしょうけど、さすがにこのぶっ壊れっぷりは酷い。
インストール開始以降は全てのゲームをインストール→HDD起動でプレイしていたのでトドメを刺したのはディスク回転以外の何か、ってことになりますかね。
ついでに室温も低いはずなので前回壊れた時より状況は良かったと思うんですが…
360はソフトと性能に関しては一切文句無いですが、本体品質とサポートは酷すぎると思うのですがどうなのか。
サポセンにこう何度も電話させられるハードは初めてです…といってもサポートしまってるのでこの件についてはまだ電話できてませんけど。

そんなわけで360、少なくともキャリバーは無理っぽいので買うだけ買ってた東方地霊殿で暇つぶし。
シューティングにも使えるキャリステマジ便利。
イージーモードに限っては難易度過去最低っぽい?ここまですぐクリアできたのは初めて。ノーマルだと2面で死にますが。

12/20
今日はRRoD発症せず。
電源ライトの色を確認したいので実はさっさと再発して欲しかったりするのですが。
前回発生した時みたく、インストールなしでForza2とかプレイすれば負荷になるかも?
このまま再発しなければそれはそれで素晴らしいのですが。どうなる我が家の初代360。

突如無料配布開始したDash of Destruction。
面白いか面白くないか、と問われれば面白くないに入りますが無料なら許せる程度の絶妙なゲーム。
翻訳しようかな…とかちょっと考えましたが誰も喜ばない気がしたのでスルー。
内容はさておき、公式に実績をウリにしたゲームってこれが初めてじゃないでしょうか?
これがアリならそのうち内容クソでボリューム無いけど10分で全実績解除できるXBLAとか出てきそうな気がしなくも無く。
XBLAといえば以前評判が悪いソフトはマーケットプレイスから消すよー、という話がありましたがその後の話を聞かないところを見ると不評で流れたんでしょうか。

12/19
フォールアウト3をぶっ続けで6時間くらい稼動させた後、ちょっと置いてキャリバー始めたらまた点滅版RRoD発症。
これはいつもの単発フリーズとは明らかに違いますねぇ。(単発フリーズがよくある時点でアレなんですが)
電源のライト確認を忘れてしまったためRRoDと断定は出来ないのですがこの突然死っぷり、リングの色と位置、再起動できるところを見るとどうしてもRRoDとしか考えられないわけで…
この本体は発売日に買った本体なのでRRoDに対する保障は3年間、つまり今月10日で失効しています。前回の故障から再度3年保障ってわけでは無かった…はず。
となると、これは正直タイマーじゃね?とか疑いたくなってしまいますがどうなんでしょうか。
自分の間違いだといいんですけども。MSサポートオンラインでは「点滅」と書かれてるので本体に何かしら問題があるのはガチっぽいですけど。
最近プレイしたゲームは全部インストール済みなんですがインストールしててもやっぱり壊れるもんなんですかねぇ…
最近は本体値下げしたのもあって新しいの買いやすい環境になったとはいえ、なんでこうも壊れるんでしょうか。

フリーズする前のフォールアウト3。
リペアスキルが100になってからは敵倒す→略奪→修理→コンディション100売却で資金が急に潤い出しました。
特にミュータントが落とすアサルトライフルは完全に修理すると価値が300キャップにもなるのでミュータント狩りすればするほどお金持ちに。
ただ、資金が潤う→弾の心配が無くなる→回復薬余りまくり→ヌルゲーのコンボを順調に進んでいるのでいい加減難易度も弄る必要があるのかも。
序盤はノーマルでも相当難しかったんですがどうも難易度曲線が徐々に下がってきてしまってるみたいで。もう少し手動バランス調整以外のバランスを頑張って欲しかったかも。

12/18
フォールアウト3プレイ中に突如ブツン!という音と共に画面がブラックアウト。
しいたけボタンも利かないので本体で電源切ろうとしたらあの忌々しい3つのレッドライトが点滅してる!
というわけで修理後の本体ですが何故かRRoD再発。
幸い再起動後は特に問題なく稼動してますが…なんだったんでしょうか。RRoDって点滅じゃなくて付きっ放しだった気もするし…
さすがに今すぐ3代目を買う気は無いんで次世代機までなんとか持ちこたえて欲しいのですが。

フォールアウト3は順調に道踏み外してます。メインクエスト2つしか終わってないのにレベル14突入。
レベルキャップが20なのでちょっとレベル上げすぎたかも。
そろそろメインクエスト進めていこうかなと。DLCは今度こそ海外との時差無しで来るんでしょうか。

12/14
ひさしぶりにみっちりFallout3。
ようやくロックピックスキルとサイエンススキルが上がってきたのでお宝の前で涙目スルーする事が減りました。
オブリと違って高難度は挑戦すらさせてくれないものの、ハッキングはミス3回、鍵こじ開けはミス2回でキャンセルすることでノーリスクで開錠できるのは悪くないかも。
オブリは不壊ピック手に入るまでかなり開けられるはずの宝箱スルーしてたのであれよりは精神衛生上よろしい。
ダンジョンはオブリがほとんど「洞窟」だったのに対し、FO3は各種建築物が多くて探索が楽しい。
例えば図書館ならスキルアップ本がありそうだとか、警察署なら武器が有りそうだとか、イメージ湧きやすいのも良し。
たまにはぐれレイダー?のトラップ尽くしの城があったりとか細かい部分も作りこまれていて探検が飽きません。
時間が足りない。

いまさらメテオス体験版。
もう言われ尽くした事だとは思いますが、やはり操作性に若干難あり。
ブロック上下はボタン操作だとそこそこ快適ですがカーソル移動が追いつかない。
DS版あればいいかなー、と。

さらにいまさらBraid体験版。
今まで主人公キャラの見た目のダサさだけで敬遠していたのですがプレイしてみるとなかなか味がありますね。
主人公がどんどん成長するわけではなく、あり合わせの操作とネタを生かしてピースを集めるってのがなかなか最近ないパズルっぽくて楽しい。
頑張って体験版全ピース集めてしまいました。マジ主人公のルックス勿体無い。
1200MSP(アマゾン換算1600円くらい?)ってのが重くて(FO3もあるし)ポチるには至りませんでしたがそのうち買いたい一本。安くならないかなー。

何故か日本語化されてるThe Guild シーズン1。
好評なようなので観てみたら軽かったので一気に通して観てしまいました。
MMORPGという比較的コアなネタながら日本も海外も同じようなことしてんなー、という妙なシンクロ感が笑えます。
「回線切って〜」のネタも万国共通なんですねぇ。
ちなみにマーケットプレイスでは予告編とか書かれてますがあれが本編で、101が第一話。というのを明記するべきだと思いました。
予告編ならイラネ、と一時思ってたので。あとイメージイラストが凄まじくダサいですが内容は実写なので安心。

12/13
キャリバー4。
相当久しぶりにキャリステ復帰。多分3週間ぶりくらい。マジ快適。
でも何故かガードボタンが連射になることがあるのが謎。連射機能なんて無いのに…。
部屋が寒くてナチュラル連射ってわけでもないですし。今のところはそれのせいでガードし損ねたってことは無いですが挑発っぽくて困る。
腕前は相変わらず初心者ではないけど上手くも…というレベルをウロウロしてます。
上手い人にはフルボッコにされつつ、録画して後で勉強するぜ!と思って録画しようとするとCPUが悲鳴をあげる。もうやだこのパソコン。
なんか回線もアンテナ4本が多いのが困り者。恐らく原因は田舎回線なのですがこればかりは改善のしようが…

なんかニコニコのプレミア権限がいい感じになってきましたね。
1000Mbps、100メガ上限となると今までの画質だと音質に無駄に320Mbpsとか振れる事に。
サラウンド動画的な恩恵はそこそこありそうです。
どちらかと言うと長時間動画の画質改善とかの方が大きそうですが。
これを機にミラーズエッジ動画取り直すぜ!とか思ったんですが既に製品版出てますね。まさに手遅れ。
ミラーズエッジは結局製品版買わず。フォールアウトあるしソニックもあるので暫くは新作買う必要無さそうです。

12/12
Fall outする時間がNEEEEEEE!!
のでゼノギアスばかり進めてます。なんというか思っていたよりカオス。今の時代なら無理そうな「何でも思いついたネタ入れてみました」感がすごい。
さすがスクウェア最盛期。ハイデフでコレ作ろうとしたら何年掛かるんでしょうか。

年末特別企画 家庭用ゲーム機やBlu-ray/DVDに好適 16:9液晶ディスプレイカタログ
PCウォッチのタイムリーな記事。
最近物凄い勢いで16:9のモニタ出てますね。
PC併用者としては16:10の方がいいと思うのですけども。確かにゲーム用特化としては悪くないのですが。
それにしても何で今なんでしょうかね?2200HDが売れたから?

12/9
Fallout3.
プレイ時間20時間になろうという所でようやく自宅ゲット。
これで使わない武器とかを処理できる…
ショートカットを全て武器で埋め尽くし、近接のパイルバンカー風ナックルから遠距離のスナイパーまで網羅しているものの、
それでもロケランとか火炎放射器とかは枠から漏れてしまうので結局倉庫送り。SmallGunの範囲が広すぎてBigGunに浮気しづらいのもありますが。
ただ、武器を色々持ち歩くのは弾をケチるためであって通常時はショットガンがちょっと強すぎる感も。
スナイパーライフルはかなり弾数が少なくて丁度いい感じなんですがショットシェルはそこそこ手に入るので基本ショットガン固定になりがち。
生活場面ではオブリと同じで一般市民が投身自殺しちゃってクリアできないイベントがあるのが虚しい。
結構名前つきの人がそこらへんで死んでることがあり、最初から死体だったのか辿り着くまでに死んでしまったのかが分からないこともちらほら。
マップは密度が濃すぎて散策するだけでン十時間はかかりそうです。
オブリのように馬が無いためか面積は減ったみたいですがそんじゅそこらに何かあるので探索がとても楽しい。

12/7
Fallout3
順調に抜け出せたし、というわけで2日で10時間ほどプレイ。
自動回復が無いお陰でオブリよりはテンポ良く進む感じ。
弾も不足しがちで色んな武器使うようになって良い感じ(ショットガン入手すると大分あまり出しますが)
心配していたVASTも何だかんだで丁度良い塩加減でそこまで面倒ではないかも。
遠距離戦だと普通にスナイパー使った方が当たるってのもいいですね。
日本語音声、って事で心配もありましたがそこまで違和感は無し。
たまに字幕と音声が違うこと言ってたり、ちょっと訳ちがくね?って所もありますが快適にプレイできるので十分。
グロ描写に関しては人間の四肢が飛ばなくなってますが、一部スキルを入手するとすぐバラバラになってしまうので四肢飛ばない方がむしろ安心。
虫系の敵が多いのに片っ端から足もげたりするとちょっとやりすぎ感がありますし。
サラウンドもオブリと同じく良く出来てますがこちらの方が音の情報が多いので体感度は上かも。やはりゴキの足音がキモい。
案の定メインシナリオよりサブシナリオの方が気になって先に進みませんがそろそろダディを追うべきか。

ソニックワールドアドベンチャー。
人のプレイ見てただけですが、事前情報通り内容は完全に日本語。説明書は白黒の英語。
ソニックパートは従来のソニックを進化させたようなスピード感満載のステージ。でもステージ長い。
狼パートはこれなんてソニックガイデン?という感じの普通のアクションゲーム。ステージ長い。そして無駄に多いQTE。
イベントシーンでも頻繁にQTEが取り入れられていて序盤から若干食傷気味。
ソニックパートだけみればソニアドっぽいのですがそれ以外はどうなんでしょう。
グラフィックはレベル高いですね。ムービー多いのは国産ゲー的。

バイオ5体験版。
A操作でプレイしましたが評判どおり、操作性悪いですね。
評判いいしそのうちWii版4をプレイするつもりでいたのですがこんな操作性だったとは…
グラフィックはいいし、ゲーム性もそこそこ良さそうなんですが操作性は結構厳しい。
Wii版は少ないボタン数でどうやって動かすんでしょうか。5前にやる暇があれば良いですが。

12/6
FallOut3
脱出デキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
薬物ドーピングで最大体力UP、防御力UPの状態で近距離にボトルキャップ地雷を設置、打ち抜いて自爆したら吹っ飛べました。
普通の地雷じゃ無理で、グレネードでも無理で、かつ普通にボトルキャップ地雷使うと爆死する、という詰め将棋プレイでした。
もう二度と狭いところに入ろうとしないよ!!

そしてソニック到着。土曜日なのに届くんですね。てっきり土日は無理なのかと。
まだ開封すらしてませんが。

12/5
Fallout3到着。
そして
fo3.jpg(169093 byte)
詰んだ。ジャンプして入ったら抜けられなくなった上に一度休憩すれば…とか思って休憩セーブしてしまったため直前データ消滅。うはwwwww
地雷やグレの爆風でも飛ばないし、ワープは不可能だし、これは本格的にダメかもわからんね。
皆様も非アクションゲームで無駄にピョンピョン跳ねないようご注意を。(´;ω;`)ブワッ
一応2時間前のデータがあるといえばあるのですが。誰か解決法知ってる方いらっしゃいませんか!!!1

なんか色々とファーストインプレッション的なのを書こうと思ってはいたのですが心が折れました。
ダンジョン難易度が高いだけにようやくダンジョン攻略して戻りかけでの詰みとか…

12/4
予定通りフォールアウト3はコノザマ。
朝に発送メールが来た、ってことは明日到着なんで2日遅れは無いと思うんですが。
ソニックは明日来なければ来週ですねぇ。

キャリバー4with無線パッド。
ダメだ。何もかもがダメすぎる。誰かスティックを!UGHAAAAAA!
ミツルギなら何とかなるって一日前に書いておきながらやっぱり全然何とかなりません。ウギャー
そしてそんな時にも関わらず乱入してくる海外勢。もうぬるぽ。

12/3
キャリバー4.
プレイしたいけどスティックが無い悪循環。意外とコントローラーでも御剣ならなんとかなるんですが。
で、新パーツが配信されましたね。サンタコス150MSP。
キャリバーのDLCはユーザーが欲しがる物を出すでもなく、時期も完全に外していて何がやりたいのかさっぱりです。
この程度のアンロックなら発売後すぐに出しきってしまえば勢いで買った人も多かったと思うんですが(自分含む)。
相変わらず公式は更新されないし、ソフト自体は良い出来なだけに何か残念。

明日はフォールアウト発売日!
ニンジャガイデン2の時みたいに、奇跡的に発売日到着してくれることを祈るばかり。
田舎に居ながら当日届いたニンジャガみたいな例も有りつつ関東で1日遅れたキャリバー4の例もあるのでアマゾンさんはアテになりません。
というかニンジャガ以外発売日に届いた験しが無いような…
プレアジ発送済みのソニックもいつ届くことやら。発送済みなのに届かないってのは相当もどかしい。
無料便で追跡できないので放置するしかないってだけ、常時追跡できるUPSよりは諦めがつくってのはありますけどね。

NXE後のシステム画像はPV4で取り込んでも特に使うところが無かったので放置。
というかVGAケーブルで接続しないといけないので結局カメラ要るんですね。暫くは無理です…

12/2
XBOX 360を楽しむための5カ条--新規ユーザーが初めにやっておきたいこと(GAME SPOT)
最後の映像配信が日本に無いのはしょうがないとして、やっぱり海外でも5.1chは空気なんでしょうか。
家デカイならもっと普及してそうなものかと思ったんですが。海外もアパートだと無理なのは同じだとしても。
国内の廉価シアターってほとんど日本製なだけに、海外の廉価シアターラインナップが気になりますね。
アメリカのAmazonで調べてみると国産と同じブランドは皆無。やたらと黒い製品が並ぶのはちょっとカッコイイ。
木目とか白は日本でしかウケないんでしょうか?

ファミ箱。
なんか色んなところで誤解されてますがファミ箱のCEROに対してユーザーももっと考えるべき、って発言したのムネタツ編集長じゃないんですよね。
発言したのは「国内外のレーティング事情に詳しい某メーカーのXさん」であって。まぁ記事にした時点で同じといえば同じですが。
ついでに発言は「ネットなどでは、CEROさんが全て悪いような書き込みが多く見られますが、決してそういうわけではありません。
メーカーもショップもユーザーも、もっともっと考えていくべきことだと思います」が全文。
まぁ最終的にはCEROを何とかしろ、って事に変わりないんですけどね。
ネットでのこの誤解っぷりの広まりようを見るに、ファミ箱は相当売れてない、というかネット層には売れる要素が無いってことですかねぇ。
最近は大分質も上がってきたのでみんな買ってあげればといいと思うよ!

ゼノギアスPSP版。
ようやくプレイ時間20時間突破。監獄バトリングの辺りで物凄くたるんで投げかけたのは5年くらい前にプレイした時と同じですが
それに耐えるとちょっとずつ面白くなってきますね。ロード多くてタルいけど。
寝PSP楽しいです。やっぱり国産RPGは気合入れてプレイするよりはダラダラするのに向いてるように思う。

12/1
ついに12月突入。今年はキャリバーばっかりやってた気がします。現時点でプレイ時間220時間くらい。
今月はフォールアウト3とソニック、場合によってはその他アクションゲーと忙しくなりそうですね。
GoW2はパッチが出ない限りちと今後は厳しいかも。

溜まってたレビューをいくつか消化しました。
後は投げやりに箇条書きレビューしかしてなかったソフトの修正か…
5.1ch&テレビのページもNXE導入によってインターフェースが変ったので写真更新した方が良さそうですね。
PV4が有る今となっては色々と楽そう。ならさっさと修正しろって話ですが。

11/30
ファミ箱。
今月は紙面全体に「規制」についてピリピリした雰囲気が感じられますね。
GoW2といい、FallOut3といい、DeadSpaceといい。
レビューは全体的に好評価。ただ、レビュー後雑記を見る感じでは点数がつりあってないソフトもあるような?
GoW2の規制に関しては編集長コラムにて色々かかれてますねぇ。
ドイツの規制が厳しい、ってのは以前PCゲーム道場さんの雑記にて知ったのですが
修正が必要なのは日本とドイツのみ→一番厳しいドイツで発売ヤメ→そうなると修正するのは日本の為だけ→マンドクセ
のループに陥ってるそうですが…
グレッグ氏のコラムでも書かれてますが、小学生でもシグルイとか買えちゃうフリーダムな国なのに最近のゲームの無駄な規制は残念なばかりです。
そこにルールが明確になっていればまだ納得は出来そうなものですけどねぇ。
CERO:D以下で発売するために規制するのと、CERO:Zなのに規制食らうのでは大分理不尽さが違うと思うのです。
で、ファミ箱に戻って今月の付録はラストレムナントの攻略冊子とプラチナコレクション全ゲームの簡易攻略小冊子。
プラコレ小冊子はかなりのボリュームなのですが、紹介と攻略を2P(一部4P以上)で行ってるため内容は薄いです。
ラストレムナント以外の攻略ではGTA4のマップとか色々と気合入ってるみたいですね。どれも持ってないのですが。
それ以外ではNXEの紹介なんかが詳しいですがちょっと出遅れた感があるかも、というかネット勢はみんな知ってる事ばかりなので…
最近の国内規制にビキビキしてる人は今月号を買うと各社が規制に対してどんなこと考えてるのかが読み取れて面白いかもです。
結局GoW2はまだ未定なわけですが。

アジア版。
どうやらアジア版のソニックアンリーシュド(和名:ソニックワールドアドベンチャー)が日本語字幕・音声完備らしいのでGoW2に付いて来た5ドル割引券で買おうかなー、
とか思っていたところ、丁度いいところにプレアジから8ドルクーポンが届いたので早速49ドルのソニックと1ドルのお菓子を合わせて50ドルにしてポチりました。
しめて4130円。安。デッドスペースセットにしても良かったのですがフォールアウト3も予約したんでとりあえずはソニックだけに。

先日のゲームショップ。
PGR4が新品1000円でした。ちと悲しい。
普通に良作なので最近360買ったユーザーとかはもっと買えばいいと思います。

11/29
フェイタルイナーシャ。
詰まった。積んだのではなく、技術的に無理。
カンタムとかやってたし、そこまでこの手のゲームが苦手なわけではないのですがコレは難しすぎる。
しかも難しさが理不尽なので心が折れます。
クラッシュすると死ぬのにクラッシュ避けられない状況が発生するのはどうなのかと。
無駄に物理エンジン積んでるせいでコース一面に障害物散らかってるとかもう…
なんでもアンリアルエンジン積めばいいってもんでも無いのに!
PS3版がどれだけオブジェクト削除されたのかが気になります。
久しぶりにカンタムやりたい。

フォールアウト3まであと5日なんですね。
結局迷ったまま予約もせず。
とはいえ、GoW2あるからナー、と思ってたのが最大の迷いであり肝心のGoW2はあらかた片付いたのでもうポチってもよさげですが。

11/27
GOW2一人インセインクリア。
やはり前作ほどの凶悪さは無い…とは思うのですが、運ゲーな部分が非常に多くてそれなりにビキビキさせらました。
あとはやっぱり味方AIの微妙さがネック。居ないと困るけど、居ても何かと困るのが今作のAI。
役に立つ場面と役に立たない場面、足引っ張ってる場面が絶妙なバランスで交じり合う、なんともまどろっこしい仕様です。
COOPならもっとサクサク進めるんでしょうけどね。次はCOOPカジュアルで一周しますか。誰かのインセイン解除お手伝い兼ねて。

オンラインはやはり快適度が低すぎて微妙。
最近日本からソフト買えば必ず付いてくる前作マップパックがダウンロードできなくなったみたいで。
前作マップを持っていないと対戦やHordeに支障を来たすというのに…なんという日本イジメ。
NXE前までに海外タグからダウンロードしていなかった人はどうすればいいんでしょうねぇ。

そんなわけで予想以上にGOW2飽きるのが早かったのでちょっと暇を持て余し気味。
スティックが無いのでキャリバー&真サムも出来ないし…RAP.EX高すぎてあと一歩が踏み出せず。

11/26
久しぶりに関東復帰。
そして中古ゲーム屋にてフェイタルイナーシャ中古690円を確保。何この安さ。
中古安さ指標としてはブルードラゴン・ショパン・シャドウラン:1300円とかFIFA06690円とか。
結構トムクランシーシリーズとかも1000円台まで下がってていい感じです。ベガス1もリコン1も持ってるので手遅れですが。
旧箱時代はこういう微妙なゲームって有る程度の値段で安定していたと思うのですが、
何らかの理由でこの地域にフェイタルイナーシャが集中していたのでしょうか…

で、フェイタルイナーシャですが体験版で感じていたよりは大分マシでした。
ただ、ワイプアウトみたいな洗練された感じは無いし、カンタムみたいな頭の悪さも無い、というとても中途半端なので結局微妙。
グラフィックは悪くないですがスピード感もさほど無く、エフェクトは地味なのであまり狙いが掴めないというかなんというか。
難易度は序盤からいきなり急激に難易度が上がって出鼻挫かれました。極める予定が無いのにこの難易度の高さと来れば明らかに積みコース。
そういえばPS3版の話聞かないナー、と思って調べてみたら今年DL販売専用になって発売されたんですね。
障害物減らす、挙動改善、難易度低下などPS3版発売に当たっての改善ポイントがどれも的確すぎて360版のやる気がかなりそがれますね…
オンラインは部屋が見つからないのはもちろん、ランキング上位のレース参戦数が1桁とかなかなかのカオスっぷりです。
…やっぱり全体的に中途半端、ですかね。インストールしちゃいましたけど。

関東復帰したのは良いのですが、荷物的にスティックを持ち込めず。
ここはRAP.EXを買ってしまうべきか、とか。でもキャリバー以降そこまで極めるソフトも無さそうなのが難しい。
スト4は買うとして。閃サムは未だに噂レベルですし。というかもはやガセ確定に近いですが。

Web拍手へのレス
☆GoW2の翻訳ありがとうございます。ほんとに有難いです。これからもちょくちょく拝見させて頂きます
役に立ったようでなによりです。こちらも翻訳したかいがありました。
ぶっちゃけ翻訳中が一番楽しかった…とかそんな気すらありましたが、やはりストーリー分からないとモヤモヤしますからね。
国内版発売までの繋ぎで更新のネタとして…とか軽い気持ちで始めたのですが、どうも国内版の発売がかなーり怪しくなってるみたいでなんとも。
このままだとオンラインが完全に死んだまま廃れそうなのではやいところ国内版を発表するか、中止を明確にするかして欲しいところですね。
11/23
久しぶりにキャリバー4。
さすがにこれだけ離れてるといろいろ忘れてて大変ですね。
この時期になっても部屋立ててると知らない人がかなり入ってくる辺りがさすが国産格ゲーですねぇ。
真サムはかなりプレイヤー固定されちゃってますけどね。あれは時期と値段が悪かった…

11/22
GoW2。
インセインでAct4まで来ました。
前作ほど無理ゲー要素は無い、というか前作のAct2の車がクソゲーすぎでした。
バーストライフルでボスボス撃ちまくるのが楽しいです。狙撃ゲーですけど。
対戦は相変わらずラグく、そして必ず誰かが抜ける始まる前から終わってる仕様。
Hordeは確かに楽しいといえば楽しいのですが所要時間が長すぎるのと同一ステージでやることがあまり変らないのがネックかも。
早い話、飽きる。特に実績解除しちゃうとまた1から50を通してプレイしたい、とはちょっと思わないかも。
20くらいから開始するとか、篭れないステージを選ぶとかなら別ですが盾篭りでひたすら篭城戦するモードと化しつつあるのはちょっと残念。

11/20
さて、NXEが来たわけですが。
わかっちゃ居たけどアバターウザい。本格的にアバターウザい。
WiiのMiiですらここまで前に出てこなかったと言うのに!せめて非表示選択の権利くらい!
右クリック連打でゲップ連打するのもウザい。連打する自分がウザい。

さて、冗談もそこそこにして目玉機能のディスクインストールです。
試したのはGoW2、キャリバー4、地球防衛軍3。持ってて良かった120ギガハードディスク。
で、肝心のGoW2は思ったより体感短縮時間少なめ。インセインで死にまくるとその度にロードされるのでもう少し効果が出ると嬉しかったのですが…
それでも暗転している時間が短縮した?っぽいのできっと計測すれば少しは減ってるのでしょうね。
キャリバー4は明らかにキャラ選択とステージまで以降する時間が短くなってます。
これはキャラクリ多用する人にとっては嬉しい。ただ、オンライン対戦メインなゲームだけに全員がインストールしていないと効果薄そう。
一番効果が見られたのは地球防衛軍3。起動が爆速に!ステージ読み込みはまだ長いですが元がもっと長かっただけにそこそこ体感できます。
ゲームとしてもGoW2の後にプレイしてもグラのショボさが気にならない貴重なゲームであり、やっぱり面白いのでマジオススメ。続編まだ〜?

実績消去機能も地味に便利。
とりあえず体験版だけプレイしたXBLAの類は最終プレイ日時が一番古いスマッシュTVを残して全削除。最終プレイ日時とか気にする人少なそうですけど。
アイマスとプレイオンラインも消そうと思えば消せるのですがやっぱりプレイしたタイトルは消すべきではないかなーと思いキープ。
旧箱の実績も削除。これは一回サポートにタグ渡した時に消えてたんですがそれ以降にプレイしたのが残ってたので。タグの復帰さえすれば消せたみたいですけどね。
これでいくらか実績欄が見やすくなったかも。
そういえば旧ダッシュボードでは最後まで広告が表示されなかったのですが、新ダッシュボードになってからは普通に表示されるようになりました。
18歳未満のタグでも広告が出るようになったのか、それともようやくタグ情報が修正されたのかは不明ですが。
前のは相当寂しかっただけに色んな情報が出るのはありがたいですね。

11/19
GoW2。
インセイン始めました。分かっちゃいたけど難しい。
難易度ノーマルまでは攻撃を受けてダウンしても仲間に蘇生してもらえるというヌルいシステムが採用されているのですがインセインは体力がなくなると即死という前作同様のルールなのでリプレイゲーと化しています。
今日にはNXE来るんだからインストールしてからやった方が精神衛生上良さそうです。
あと今回はCOOPでプレイヤーごとに難易度が選べるようになったので片方カジュアル、片方インセインとかのプレイも可能になりました。
これを利用してカジュアルの人と一緒にプレイするとインセインも楽になるらしい(カジュアル側で敵を倒せばインセイン側の敵も減るので)ので誰か見つけてプレイするのが一番手っ取り早いのかも。

クラブニンテンドー2008年のプラチナ会員特典。
前年度はマリオのサントラとスーファミ型のクラシックコントローラーというファン歓喜な特典だったのですが…今年しょぼすぎ。
明らかに昨年度と500〜1000円くらい予算が違いそうです。去年のコントローラーは欲しかったのに…
今年はWii買ったりしたのでかなりポイント溜まったわけですが、これは虚しい。

11/18
GoW2。今日は比較的マッチングが何とかなる感じでした。
何とかなる、というだけで快適とは程遠いのは相変わらず。それでも10分経っても試合が始まらないよりはマシ。
国内ゴールデンタイムだと野良でも日本人がちらほら。ラグはランサーライフルだとそこまでは感じないものの、ショットガンは厳しげ。
まぁ何より辛いのはほぼ100%途中抜けが発生する事ですが。Horde以外全員で最後まで完遂できたためしがない。

そんなGoW2の録画をしてるとPV4がかなりの頻度かつ速度で強制録画停止するようになってしまいました。さすがGOW2。
まだプレイに支障が出ていないのが救いですが…いざとなったらVGAケーブルですかねぇ。

11/17
GoW2.収集品翻訳完了!
色々コメントしたいこともあるのですがネタバレになるので控えます。
問題はここの知名度がイマイチってことですが。宣伝するのもナー。

そんなわけでマッチングがクソなためほぼ翻訳で過ごした週末でした。
オフラインの実績解除プレイも一通り終わり、正直やること無くなった感じ。
やはり対戦が気軽にプレイできない、ってのは厳しいですねぇ。キャリバーに戻るかも。
キャリバーの時にもなんだこの最悪なマッチングシステムは!と思ったのですがまさかこうも連続してログインゲーみたいなのを掴む事になるとは…

L4D体験版。Steam版をダウンロードしていたのですが360版もシルバー海外タグで落とせるようになったのでそっちをプレイ。
操作が全体的に軽快でなんか独特な感じ。走るゾンビはもはやホラー要素ではないですね…
GoW2のHordeと違って目的地があるのはいいですね。作業感がしないので。
FPSではあるものの、感覚としてはスパイクアウトみたいなベルトアクションゲーに近いのかも?

Fallout3.
なんかバカみたいな規制食らってるしいっそのことPC版買って翻訳MODを…とか思い出してきたのですが現在MOD製作体制が無いらしいですね。
悩ましいですねぇ…

11/15
GoW2。Liveの不調もあって全然プレイしてません。翻訳オモスレー
というわけで収集品の翻訳とXboxC4さんのところの本編翻訳に協力させてもらってます。
正直Wikiでやった方がいい気もしなくはありませんが、Wikiは名乗れなかったり消される恐れがあったりとイマイチやる気が起きません。
転載元載せた上で転載するとかなら一切構わないんですけどね。
本編翻訳はニコニコ動画の1日1本の方と既に完了しているプレイ動画に最近翻訳載せてる方が結構高品質。
自分が出る幕でもなさそうですが自分がストーリー把握するためにボチボチやってみます。
まずは他にやってる人が少ない収集品終わらせた方がよさそうではありますが。
結構泣ける品が多くて翻訳してよかった、英語だからとスルーしなくて良かったなぁと思ってます。

で、翻訳ばかりしてるGoW2ですが現時点ではマッチングが最悪です。凄く時間がかかる上にラグく、途中抜けも多いというダメっぷり。
対戦ルールを投票で決めるのですが気に入らないルールだと抜ける人続出、かつ抜けても補充が利かないのでフルメンバーで試合できないことの多いこと多いこと…
ただでさえ日本人率が低くて回線的にイマイチなのにこれじゃフレンド間に限定しないとかなり厳しい有様です。

ライデンファイターズ、二度目のアップデートにして特定場面で確実にフリーズするという過去最大のバグを出してしまったみたいですね。
最高に充実したオプションだとか、良い所はたくさんあるのに勿体無いことです。
会社側からアップデートは1回まで、と制限されたりもしたそうですがバグの無い作品に仕上がってほしいものです。

アップデートといえばギルティ2はやたらとバージョンアップしてますがバトファンは結局難点だったフリーズバグすら放置されてますね。
同じアークでも扱いの差が…

11/14
GoW2。Hordeしたり翻訳したり。半分以上翻訳してた気がしますが。何てタメになるゲームなんだ。
前作のCOGタグに当たる「収集アイテム」ってのがあるのですが今回はそれら全てに短い文章付き。
読むと世界観がちょっとずつ分かるようになってます。
1週目は拾ってもスルーしてたんですが訳してみるとこれはなかなか。
結構ストーリー的にも力いてるだけあってプレイしながらストーリーを完全に把握できないのは寂しいなぁ…

そういえばGoW1も英語版しかやってないからストーリー完全に把握してなかった。ぬぅ。
いまさら日本語版動画全部みたりするのもなぁ…

11/13
ギアーズ2。
対戦関連なら反転ナシで大丈夫…ですかね。
対戦は今までどおり。ショットガン弱体化もあって前作の初期みたいな感じ?
まだ二回しかやってませんがマッチングがそれほど悪いとは感じませんでしたがやっぱり海外勢ばかりが相手なのでラグいです。
開戦後に人が抜けるとヒジョーに厳しくなるのも同じ。人数さを覆しづらいです。

で、今回の目玉のホード。
ワラワラ沸いてくる敵を最大5人で協力しながら倒し続けるモード。
熱い。
野良でマッチングすると5人スタートで難易度ノーマル、Wave1から固定となるのですが野良だけあって個性が出て面白いですね。
ひたすら狙撃に徹する人、迫撃砲とハンマーオブドーンでスコアを稼ぐ人、何があっても味方を蘇生しない人、ブーマーにロケラン当てるの大好きな人(自分含む)…
野良で3回ほどプレイしてどれもWave10まで到達できなかったのですが4回目にしてWave30突破。プレイ時間にして2時間くらい。
篭城戦に徹すると難易度ノーマルならWave50も見えてくるかな、という感じ?ちょっと作業っぽくなるのが難点かも。マップ選択重要っぽい。
一人でもプレイできますがWaveが上がって行くごとに敵の性能が強化され、特にWave10クリアで敵の耐久力が2倍になるので一人だとそこらへんからきつくなりそう。

11/12
ギアーズ2、とりあえずクリア。 以下、ネタバレを含まない感想。ネタバレ含まないけど一応反転にしてみます。
11日午前中に届いて即プレイ開始、適度に動画作ったり攻略したり休んだりしながらクリアしたのは12日の12時。実プレイ時間は10時間前後でしょうか。
ボリューム的には1よりちょっと長いくらい?
難易度ノーマル、プレイヤースキルは前作ハードコアをクリアできたレベルなので2から入るプレイヤーはもう少し長いかも。
逆に1をインセインでクリアできるレベルなら初回ノーマルだと温すぎかも。
自分も戦闘ではあまりゲームオーバーにならなかったのでノーマルは前作のカジュアル相当かな、という感じです。
どうでもいいことながらBACKボタンで無線スキップできるのはちょっと感動しました。とはいえ前作のような 死ぬ→無線の流れ自体がかなり減らされているみたいでしたが。
で、グラフィックは1の時も凄かった、というか今でも1はすごいんですがやはり2もすごいです。相変わらずテクスチャの貼り遅れがあるのが残念。
貼り遅れに関してはきっとディスクインストールで解消するでしょうけど。
見た目のグラフィック以外ではキャラクターの表情が豊かになったのが印象的です。お陰でイベントシーンも結構レベルが上がりました。
サウンドは前作よりサラウンド関連は大分良くなったような気がします。★4.5はあげれるくらい?
作品の流れとしては前作がガチムチの主人公たちがガッチムッチひたすらバケモノをブチ殺していく、というドライなストーリーだったと思うのですが
今作は大分ドラマ性が加わり、かつただブチ殺していくだけでなく色々な乗り物が登場したりとエンターテイメント性が増してる感じですね。
ゲームとしてはほぼ前作どおりながら細かいところで改良が加わって遊びやすくなってます。
基本的に詰まる部分は少なく、重要な部分は見やすく光るようになってたり定期的に音声解説が来たりと親切な作り。
グロ描写は1とほぼ同じ程度かなと。特に国内で発売できない要素は無いと思います(1が発売できた、という前提で)
敵のやられ描写?も向上してるみたいでスナイパーライフルでヘッドショット決めたときの爽快感は格別。首が飛ぶお陰もあるんでしょうけど。

逆にダメな部分を挙げてみると前作よりシューター色は減ったかもしれません。前作も2面の車とかありましたがTPS関係ない部分がちょっと多いかも。
死後のリトライロード時間はちょっと長く感じましたが前作とほぼ同じくらい?でかつインストールを考えるとあんまり気にならないでしょうか。
武器は増えましたが出現頻度が偏ってる武器も有ったり。まぁそんなの対戦とかHordeで使えばいいんですけども。
あとは一部激戦区とセリフ出る部分がカブって字幕フル活用な自分としては辛い部分もあったくらい?日本語音声なら一切問題ないはずです。出るならば。
とかそんな感じです。さて、これでオフは一通りやったので今後はメインといってもいい、オンラインへ!
まずは海外タグでマップDLするところから!

11/11

ギアーズオブウォー2アジア版。
前作は送料無料で5日。
今回はUPSで4日。1日差で1300円か…まぁ今月5日に注文し割に初回発送に間に合ったみたい?なのでこんなもんなんでしょうか。
土曜日日曜日と暇な期間を挟んだだけにヒジョーにモヤモヤしまくりでしたがそれも今日まで!!!!
何故か千葉に2日もストックされてたのかは知りませんが届いたからにはさっさとエンジョイするぜ!というわけで即動画撮って見ました。
色んなところが進化していてすごいのですがどのモードもオンライン前提で作られてる感じがあるのに国内版が出ないと集まるのが大変そうです。

11/10
なんか久しぶりにCEROネタが盛り上がってますね。
いまさら語るまでもなく意味不なレーティング制度なのでさっさと何とかして欲しいものですが。
ゼシカが頑張ってるドラクエ8やとてもグロいDSの癸生川が全年齢(レーティングA)で残虐な殺戮シーンや出血・切断・欠損が大量に含まれるサムスピ六番勝負がB、血すら出ないキャリバー4がC、
とかそんなのをはじめとして評価が曖昧すぎて本来の目安としての機能にも疑問が残ります。六番勝負の断末奥義はどう考えても他のゲームと比較すると18禁レベル。
ドット絵には甘いんでしょうかね。どちらかといえば審査時にスルーしただけ、って可能性の方が高そうですが。

そんなバイオレンスで有名なサムスピですが新作の閃サムは出血描写を含めて一切のグロ描写が無い状態で稼動しています。
これはもとからそのように作ったのではなく、海外用に切断有り出血有りのものを作ってから国内版だけその描写を抜いて稼動させたものと見られてます。

これはレーティングによる規制ではなく、自主規制なのでしょうけど(以前SNKは零SPで色々やらかしたので)国産ゲームで規制されるってのもなかなか悲しいものです。
挙句の果てに中国版サイトでは海外版こそ完全版とも言わんばかりですし。
ちなみに国内版は直接的なグロ描写を抜いただけで(本来切断されるはずの)腕を押さえる場面とか(海外版では首が飛んで)後ろに斃れるシーンとかはそのまま残ってて非常に理不尽なシーンがあったりします。
来年360とPS3に家庭用移植する、という噂も立ちましたがいろんな意味で心配な作品です。もちろん一番は本当に家庭用が出るかどうか、ですが。

11/8
GoW2発売日〜
結局本日まで国内販売についての情報は一切出ませんでしたね。
GoW1の時はアジア版が出る頃には国内発売日も出ていたような。
7日までに発表しなきゃアジア版ばかり売れて国内版を出したとしても売り上げ下げるだけだと思うんですけどねぇ。
マジで国内発売ナシをしでかすつもりなんでしょうか。

キャリバー4。
突如として持ちキャラの技を忘れてしまう現象は何て名前なのだろうか。ド忘れ?
そんなこんなでプレイする日によってワンパだったり無駄に色々織り交ぜたりと相変わらず安定しない日々です。
御剣は捨て技ほとんど無しの良調整!って前に書いた気がしますが2A+Bはいまだ使い道が分かりません。
サブのドラは1A連発すれば結構勝てるものの、それもいかがなものか、という感じ。ラグ前提だと1A→236Bはクソ技に近い。
吉光もろくに練習していないので3B→6Kのコンボと214Aor屈3K→6A+BBBB→3Bのコンボだけで立ち回ってます。暴れには無性に強い。

11/6
キャリバー4。
明らかに外人勢が多すぎる!また外人部屋かよ!ってくらいの外人率。プレイヤーマッチなのに。
アジア系ならまだしも、フランスでアンテナ2本とか勘弁して欲しいところです。
Kickして「ラグ過ぎるスマソ」って英語でメール送ったらフランス語でお返事が来ましたが内容が読めません。
機械翻訳が役に立たない相手は厳しいなぁ…

そんな今日来た香港の人の中にGOW2の実績持ちが。11月5日の時点で実績持ち!?
でも実績詳細が見れなかったのは体験版とかそういうことなんでしょうか?謎です。

11/5
突如食品。
宇都宮肉餃子(゚Д゚)ウマー
インスタントかつ冷凍可能なものの中ではかなりアタリではないだろうか。
伊藤ハムのラ・ピッツァ マルゲリータも冷蔵食品としてはかなりレベルが高いものの、店頭価格の不安定さがネックか。
きちんとオーブン250度で余熱しないといけないのが面倒ですがフカフカな他種と比べると明らかに次元が違う。
…とかゲームネタが無いので無理やり更新してみるテスト。
現在地は最寄のファーストフード店まで車で30分、という凄まじいカオス田舎なのが困る。最寄のマクドナルドは車で約1時間。
そんな田舎でも毎日配達してくれるアマゾンは神。この調子で冷凍食品も取り扱って欲しい。
カロリーメイト(AA)の安さはドラッグストア泣かせだと思う。

キャリバー4。
今日もグダグダ対戦してたのですがなんか調子悪いナー、と思ったら熱出してました。
ゲームのせいで熱出す、ってのは始めての経験かも知れず。格ゲー熱?
キャリバー止めたらすぐ下がりましたが…ゲームしすぎでしょうか。

11/4
PSP。
勇者のくせになまいきだ。到着。
2日の午後に頼んで3日の朝に到着。お急ぎ便だとはいえ、東京から300キロは離れてるのに早すぎる…最近は関東圏以外も即日発送できるようになったんでしょうか。
で、ゲーム内容ですがちょっと触った感じボリュームがかなり少なそう?
手軽なので重宝しそうですが、家でガッツリプレイするとコンプしちゃいそうで怖いですね。

キャリバー4。
部屋立てたら何故か韓国のプレイヤーばかり入ってきて結局そのままガチ対戦。
ガチな御剣使いとガチなジーク使いとヘボい御剣/タキ使い(自分)でひたすらガチって2勝15敗くらい。
最終ラウンドまでもつれ込み、あと1発で勝てる!!ってところで逆転される試合が5、6回はあって熱かった、のですが流石に落としすぎ。
そーいや先日のXNAのインストール調査、キャリバー4は結構ロード短縮される(キャラ表示の高速化も)みたいですね。
あいにくオフラインはプラクティス以外もうやる要素があまり無いのですうが新規に始められる方には良さげですね。ロード長かったので。
オンラインでは両者がインストール済みだと読み込み速くなるんでしょうか?観戦者もインストール必須?

11/3
XBOX360 NXEまとめ @ ウィキ
もうインストール時間調査なんてのも始まってるんですねー。
ゲーム開始までのロード時間で非インスコ版との対比をすることで全体のロード時間の短縮割合とか分かるんでしょうか?
フォールアウト3はHDDインストールの有無で大幅に快適度が変りそうですね。オブリもですが。
アイマスも待ち時間地獄でしたがあれはロードというより演出なので今回のでは改善されないのかな。
キャリバー4はオフラインだと結構ロード時間が苦痛でしたがオンメインだとそんなに恩恵は無さそう。
キャラ表示までに必要な時間が短縮される→結果的にテンポ向上、となればインストールする価値はありそうですが…そこまでの効果があるかどうか。

最近プレイしてるゲームってキャリバー・真サム・シャドウランと全部対戦ゲームなんですよね。
どれも有る程度時間帯を選び、かつ成熟された環境なのでレベルが高い半面、手軽さがイマイチ。
流石にキャリバー・真サムは飽きてきたってのも。
なんか漠然とゲームしたい…と思ってもコントローラーまで手が伸びない今日この頃です。
連休勿体無いナー

そんなわけで外出用に買ったはずのPSP用ソフト メタルギアポータブルオプスばかりちまちま進めています。
3の時点で柔道ゲーだった気がするのですが、今作はひたすら眠らせたり気絶させた兵士を運ぶゲームになっていてもはや潜入というよりは拉致ゲー。
敵の巡回をかいくぐって潜入するよりも片っ端から拉致って減らした方が楽ってのはどうだろう…とか思いつつもそこそこ楽しんでます。
「勇者のくせになまいきだ」も注文したのでPSPは地味に充実してきましたがやっぱり家でプレイするなら360の方が満足感は高いですねぇ。

11/2
PSP。
トロステーションおもすれー
PS3ユーザーはこれを2年も前から楽しめたというのか…なんというキラーコンテンツ。ついうっかりPS3が欲しくなるくらい。
PS3は旧60Gが見つかるか、新たにPS2互換とSACD再生機能積んだの出せば買いますけど。
トロステは過去のニュースを2週間分まとめてダウンロードできるのですが自分みたいな新参のために2週間といわず全部DLさせて欲しいところです。
動画サイトで見るのは手軽さが無いので…UMDで販売するなりPSストア販売なりで構わないので是非是非。

引き続きミラーズエッジ体験版。
ちょっと頑張ってみたら先日の動画よりかなりサラウンド指数の高いプレイができるようになりました。
いちいちもっかい取り直すのも面倒だし体験版動画ばかり増やしても、って意見もありそうなので保留です。
そのうち日本語体験版が来そうだしその時でしょうか。序盤のヘリがサラウンド検証に便利。
体験版プレイした限りでは結構楽しそうではあるのですが、飽きが早そうってのもあり購入するかはまだ不明です。
フォールアウトと被るのが一番の原因ですが。11月発売なら間違いなく買ったのですが…12月激戦区すぎ。

キャリバー4。
何故か外人率が異様に高い一日でした。
プレマでまで乱入してくる外人さんは何がしたいのか…
最近は御剣よりタキの方が強くなってしまったような…厨子(A6)から前転BKBのコンボを回避する人には歯が立たないんですけどね。
あのコンボは間違った受身で物凄く減るので注意です。確か時計回りか半時計回りなら回避可能。覚えとくとタキ側は辛い。

普段床に座りながらPCやらゲームやらやっているのですが背もたれが無くて無駄に疲れる。
そこでmyオンボロ車の折りたたみ式後部座席を外して座椅子にしてみたところジャストフィット。
4人乗りながら3人乗ると加速性能が半分程度まで下がるポンコツだったので後部座席はいつも使ってなかったのですが、思わぬところで有効活用できました。
ドライブゲーにも最適かも?

11/1
今月のファミ箱。
ついに紙質がダウン。つか原油高とか以前に紙質下げて値下げしてくれた方が…
レビューはGTA4が38点と高評価。ジャンラインは5・6・3・6と割と低くないですね。
レビュー後雑感ページは今月はソフト豊作もあって1ページまるごと。文字が小さいのでギッチリです。
先月から引き続きRPG情報満載。それ以外のジャンルも盛り沢山。TGS&年末ラッシュバンザイ!
で、TGS関連のネタが多いのですがTGSの体験版前提で書かれた記事が多いのが残念。結局何も配信されませんでしたからね。
ニンジャブレードは来年早くに体験版配布予定だとか。
なんかムービー中にボタンを押すシステムがやたらとフィーチャーされてますが、シェンムーじゃあるまいし…とか思うのです。別に無くせとは言いませんけども。
タイトルフォントまでニンジャガに似せてきて色々と心配ですが…体験版を楽しみに待つとします。
大往生XとケツイXは12月、1月と2ヶ月連続発売なんですね。共に税込み7140円とちょっと高め。ニワカな自分にはちょっと手が出しづらいですねぇ…
付録のラストレムナント小冊子はゲーム紹介と画集の組み合わせ。相変わらずの紙質。だから何故別冊にするのかと(ry


ミラーズエッジ体験版。
動画はエンコミス3回もやらかした割には平凡。
なんというか操作系とか独自だし、目新しい部分だらけのはずなのにあまり違和感がしないのは操作にストレスが無いからでしょうか?
1週目よりも2週目の俺カコイイプレイが楽しそうです。
そして動画は2週目の俺カコイイプレイをするつもりがところどころミスって俺カコワルイ腑抜けプレイでありイマイチ。
もうちょっと警察に追われながらの方が動画としては良かったですねぇ。
サラウンド的にはFPS的に抑えるところは抑えた感じ。追われゲーなので間違いなく緊迫感上がります。
どっかで見たマシンガンヘリに追われるシーンとかサラウンド効果高そうです。

ちなみに動画にオープニング部分が入ってないのは録画してるとCPUが耐えられなくなって録画強制停止食らったためです。
キャリバー4も録画しながら背景ぐるぐる動かすと止まったのですがやはり動きの激しいゲームの録画はこのPCだとそろそろ限界かも。

10/31
ひさびさに真サム。
243勝300敗。勝率44%。ボチボチ。
真サムは下段ガードしてるつもりなのに下段食らうことが稀にあってちょっと困る。膝上レバーがいけないのかな。
久しぶりなのもあってかぬいぐるみ成功率が著しく低くて起き上がりに中斬り重ねまくりでした。無意味すぎる。

キャリバー4。
タキのマキビシって対空になるんですね。対空マキビシフィニッシュを決めたときはポカーンでした。
(タキのマキビシ:しゃがみながら1A+B。ダメージ少ない、ダウンしない、出も特別速いわけでもないという謎技。一部のタキ使いはこれでトドメを刺したがるらしい。自分含む。)
御剣は居合いA→霞6[B]に割り込めるのを知らないと延々とループになるっぽいですねぇ。居合いAから次の霞6Bまでは見た目17、18フレームくらいありそう?

バンジョーカズーイ体験版。
久しぶりにボリュームのある体験版が来ましたね。
グラフィックは綺麗だしレア特有の軽快な操作性はもちろんだし乗り物作りも楽しそうなんですが文字スクロール速過ぎ。
文字サイズは別にアレでもいいとは思うのですが文章が読みづらいので読み終わる前にスクロールされることがしばしば。
翻訳ももう少し日本語的にしたほうが分かりやすかったんじゃ…恐らく原文はあのノリなんでしょうけど。
どう見ても子供向けなグラフィックでありながら文字には漢字が多く、かつシステムも若干複雑でどこら辺がターゲットなのかイマイチ分かりません。面白いんですが。
もしかして64当時のバンジョーファン向け?

10/29
PSP+無線LAN環境SUGEEEE!といまさら感動してます。なかなかLiveっぽくていいですね。
体験版DLとか。今までオフラインだったので本体VerUPですら手間だったのですが。
一部で話題の「勇者のくせになまいきだ」の体験版とか予想していたより面白くて廉価版買おうか迷い中。
今後はPSP関連ももう少し注目してみても良さそうですね。
本体のオプションでは評判の良かったブラックファルコン、適当に買ったシリコンパッドが結構使いやすくて快適です。
シリコンパッドはアマゾンだと定価より高かったのが残念ですが360のスティックと操作感が近くなるので操作感がかなり改善されます。
ここまで来ると十字キー用のサポートパッドも欲しくなりますが十字キーだけの単品が無いようなのが残念。スティック用ばかり有っても…

我が家のコアシステム事情。
120Gハードディスクを購入して通常版360に装着し余った20Gハードディスクで運用していたコアシステムですがどうやらメモリーカードの無料提供は受けられなかったみたいです。
やはりハードディスク装着してるとダメなんですかね。もらえれば旧箱から通しての初メモリーカードだったんですが。
初代からハードディスク積んでる360はメモリーカードの影薄いですねぇ。

メタル
Prophet of the Last Eclipse 画像はアマゾン。2002年発売の輸入盤。国内版ボーナストラックは無しなので和訳が無いのだけがデメリット。
日本人が勝手にEMERALD SWORD(youtube)をイタリア国歌にしたがる事で有名?なシンフォニックメタルの大御所、Rhapsodyのギタリストによるソロプロジェクトの2nd。
1stソロはRhapsodyと同じく中世ファンタジーな世界を舞台にしたアルバムだったのですがこの2ndはSF色が強く、
シンフォニックメタルでありながら電子音が鳴り響く特徴的なサウンドになってます。
しかし電子音を押し出している所を除けばいつものRhapsosody風味であり映画サントラ的であり無駄に大仰でクサくお約束の疾走曲ももちろん搭載したクサメタラー歓喜の一枚。
さらに1曲あたり5分程度と(メタルにしては)短くて聴きやすく、それでいて最後には10分越えの大作が待ち構えていたりとメタル初心者・非メタラーにもオススメなアルバムです。
ぶっちゃけレビューなんて日本盤のアマゾンレビュー読んでもらうとして。
何故いまさらこのアルバムかと言うとアマゾンで輸入盤が超安くなってるから、ってだけなんですが。972円て。名盤なのに…
個人的にはRhapsodyのアルバムより好きなんですが知名度的にはイマイチっぽい?大げさな音楽や和製RPGの音楽が好きな方には特にオススメです。
ジャケットがダサいのはご愛嬌。むしろそれこそ様式美。

10/27
PSP関連のオプションパーツがそこそこ高くて気づいたら廉価ソフト1本分くらい出してました。
今のところPSP-3000に完全対応を謳ったパーツも少ないので安心しきれないのも難です。
とりあえず100円ショップでUSBケーブルを購入して本体認証だけは済ませました。これでゼノギアスが消化できるように。
どうせなら体験版とかVerUpとかもUSBでPC経由で入手できればいいんですがどうも出来ない様子(体験版はPC版PSストアのメンテのため)
無線LAN常備な環境じゃないと今後辛そうです。

いまさらPGR3。
なんか日本人だけでトーナメント開催しようぜ!(※)って動きがあったので参加してきました。
開催15分前からロビーに入れるのですが何故か定期的に部屋から蹴られて入りなおす必要があったのが謎でした。
自分のほかに予選通過した7人で上位4人が次回戦進出、というルールだったのですが結局参加したのは自分とあと1人だけで結局両方とも一通り走って次回戦進出。走る意味は…?
とりあえずこれでトーナメントの実績とゴッサムTVの実績が解除されたので次回戦には出る必要がなくなりました。というか平日の夜8時って出れない人も多いのでは。
一応次の予選にもタイムだけ残してきました。3連続トーナメント開催なるのでしょうか?
※アジア地区だけで64人集まらないとトーナメントが開催されない→トーナメント関連の実績が厳しい→大規模募集、という流れ

せっかくなのでゴッサム3の手軽に解除できる実績もいくつか解除。もうちょい作業すれば50くらいは増えそう。
それにしても本当に実績システムは魔性すぎる。一度気になりだすと実績中心のプレイになってしまいます。
既に実績コンプしたキャリバー4なんかは毎回プレイするたびに少し寂しい気分になるくらいに。
ゲーマーをコレクターにし、コレクター(積みゲーマーも)にゲームをさせる動機付けをする、
こんな手軽に消費拡大を狙えるシステムを全ソフトに搭載する事を義務付けたMSは凄いですねぇ。
実績の有無でアタッチレートすら変ってきそうな気も。

10/24
PSP-3000届いた!
とりあえず、細かい比較なんかするまでも無く本体軽すぎ!液晶良い色!指紋付きすぎ!
十字キーもかなりいいですね。相変わらず鉄拳で風神ステップしまくると指痛くなりますが。
本体じゃないですが一緒に買った周辺機器、ブラックファルコンがとっても使いやすいです。
あとは内容の充実ですかね。無線LAN環境が近くに見つかったのでソフト無くても色々遊べそうです。

Portal:still alive
ローカライズ無しかよ!オレンジボックスは何のために!!
というわけでオススメのはずのPortalでしたがオススメできなくなりました。
PC版の単品か、360でも出ているオレンジボックスを買うしか。
なんで初出のPC版の時点でローカライズされていたのにいまさらその手間を省くのかが分かりません。
ドラキュラXみたくパッチで改善する事は恐らく望めないんでしょうねぇ…残念。

キャリバーのキャラクリ写真館を更新しました。旧箱キャラ関連。
似てたり似てなかったり一発ネタだったりと散々ですががが。

10/23
エースコンバット6と塊魂がセットになったバリューパックが出るとか!
色々突っ込みたいところもありますが、玄人向けのForza2+ほぼ一人用のピニャ2よりは若干敷居が下がった感じ?
あと共に元PSハードのゲーム、ってのもポイントでしょうか。続編欲しかった人に、と。
個人的にはAC6をつけたのはハイデフ的にとても分かりやすいので良いんじゃないかと思います。
Forza2もいいけど先に言った様にあれは玄人向けすぎるので云々。
これでセットでサラウンドも揃えちゃえば360に初っ端からドップリコースだと思うのですが如何でしょうか(何

シャドウラン
どうもヒューマンだと後半ラウンドで金が余るようになって来ました。
ツリー→リザレクション→エンハンスビジョン→テレポ→スマートリンク、ぐらいで大体満足なので。
でもよくよく考えるとどうもエンハンスビジョンもスマートリンクも使いこなせてないようなので構成自体を変えた方がいいような…
エルフはリザレクト中心で1試合に2、3000ポイントくらいもらえるようになりました。
戦闘になると自分のスキルの無さも手伝って非常に弱いものの、生存優先だと結構なんとかなるみたい。
とはいえ、しょっちゅう迷子になって袋叩きにされるんですが。道覚えられない…
なんか試合終了後にたまにメニューに戻るのは回線の不良なんでしょうか、それとも仕様なんでしょうか。
回線だとするとこの頻度ってことは何か調子悪いんだと思うのですが…

キャリバー・キャラクリ編。
最近はサムスピキャラに加えて旧箱キャラとか使ってるわけですが今日始めて他の方の旧箱キャラと対戦しました。
オルタ子にキャリバーで会うとは思いもせず。こっちはガンヴァルのケリー&サブロウタとか47とか使ってます。
なんか格ゲーなのにこういう形でコミュニケーションを取れる、ってのは和みますね。
もっと作りたいですがネタとキャラ作成枠とパーツと全て足りないのが悲しい。あと作りすぎるとキャラ選択しづらくなるのが地味に不便

キャリバー・対戦編。
相変わらず弱いんですが最近は勝率5割越え(一時的に)でどうやら御剣の完成系が見えてきました。
御剣には何本かのメインとなる柱があり、その中での霞からのN択を多用する、ってだけですが
ガンガン攻めれるので使う方としては面白いです。使われる方は…どうだろ。

そういえばXBLA版Portalが配信されたみたいですね。体験版もまだやってませんが(PC版は)超オススメです。
自分は買うかどうか悩み中。メリットは実績くらい。1200MSPは経験者にとってはちと高いです…
400なら即買うんですが。800でも勢いで買いそうですが、1200は…未経験者なら文句なしの値段ですけどねー。PC版所有者割引とか欲しい。

PSP-3000注文&発送!!6〜9日以内に発送、となってたのを注文したんですが翌日には発送されたみたいです。
楽しみですが、ソフトは何も追加してないのでしばらくはゼノギアスの消化くらいしか使わなさそうです。GOW(ゴッドの方)とか面白そう?

10/21
ニコニコのDead Space動画見てるとかなり物欲を刺激されます。おもしろそー。
動画見たくても買ったときのために見れないジレンマが悩ましい。買うかはまだ分かりませんが。チャプター1だけでガマン中。
グロいから日本では発売禁止らしいですが、正直そこまでグロくはないような。敵エイリアンですし。
ニンジャガ2が良くてコレがダメ、ってのが分かりません。ニンジャガの時も「システムだから」で乗り切ってた気がするのですが。
もうザルなCEROほっといて海外のESRB基準とかそのまま持ち込めばいいのに。

シャドウラン。
BOTの難易度をノーマルにしてやっとな感じです。
それでもヒューマン・エルフの場合だけでトロールとかだと死にまくるんですが。やっぱり初心者はエルフなんでしょうか。
オンラインはやはり時間帯選ばないと厳しいかも。それにしても死にすぎて凹みます。キル/デス0.1から0.2くらい。
特に蘇生してもらうと1ラウンドに2度死ぬので良い感じに死にまくりです。ムズカシイナー

10/19
久しぶりにキャリバー4。
プレマにてなんと10連勝を達成!!ワァイ!
10連勝した時点では14勝2敗とかだったんですが、部屋を閉じたときには19勝19敗でした。あぁコレがお約束なのか。
ちなみに居合い中A+B+Kの当身も初成功しました。無駄にかっこよくて素晴らしい。狙いどころはコンボで霞Bホールド当てた後とか?

様子見中の新型PSPですがいまのところ致命的な初期不良とか無さそうですね。
もう買ってもいいんですがアマゾンの在庫が…ちょくちょく復活したりはしてるみたいですがまだ暫くは品薄が続きそう?

10/18
いまさらダークセクター体験版。海外版アカウントよりDL。中身は普通に日本語。これ日本のアカウントに来てましたっけ?
以前TGSで触った時に感じたように、操作性が完全にGoW。それでいて何故か移動がスムーズじゃないのは視点位置の違い?
やったらと暗くて難易度高すぎ!ホラー主体だったのかー、とか思いつつプレイしていましたがゲーム中のポーズ画面で明度弄れました。
明度弄ったらかなり普通のTPSに。武器買うまでは常に劣勢な感じでしたが武器購入後は撃ちまくりゲーなんでしょうか。
ブーメラン状の武器が最大の特徴みたいですがコレ自体にはさほど新鮮味は感じられず。どっかで見たことがあるような。
グラフィックはかなり綺麗ですね。これだけ綺麗なら単なる劣化GoWとは言われないだけのインパクトがあります。
オンラインはイマイチらしいのでオフ用で安く見かけたら確保するのもよさそうですね。店頭で見たこと無いですが…

キャリバー4.
ようやくダースベーダー配信の知らせが来ましたね。400MSP、意外と安い!?とも取れるし、アンロックのくせに有料かよ!とも取れる絶妙なお値段。
個人的には値段よりも時期が残念ですが…発売後3ヶ月も待たせるよりはすぐ出した方が良かったと思うのですけどね。
ベイダーはPS3版の評判を聞く限りでは特殊な性能を持ってて比較的弱いキャラらしいので悪くは無さそうです。
逆に今までヨーダを触ってないPS3版ユーザーがヨーダを買ってどう感じるのかがちょっと楽しみかも。

5.1chサラウンドのASP-2070にPCを接続しました。今まではPCからの音はヘッドホンでしか聞けなかったので使い道が広がりました。
ASP-2070は電源ON時にスピーカーから微弱なサーノイズが発生するのですが、アナログ接続の場合このサーノイズがかなり露骨に大きくなります。仕様?
なので常に何か音が出てないと結構気になってしまうのがネックといえばネック。アンプの冷却ノイズもあるので使わない時は極力電源落とすしかないでしょうね。
で、今までは常にヘッドホンだったので音楽を「聴く」というのがメインで他に何かやってたりすると面倒で何も聴いてない時間が多かったのですが、
スピーカーだと音楽を「流す」ことができるので作業なんかに最適ですね。ずっとヘッドホンユーザーだったのでそんなことすら気づいてませんでした…
テキトーに2ch録音のクラシックCDとかをプロロジで5ch化して垂れ流しておくとあんまり気にならなくて良い感じです。これが作業用BGMか!
ノイズは出るものの、ASPは最低限の音質は備えてるのでこういう用途にもギリギリ使えるのが便利。
でもやはりそろそろ次のアンプが欲しいかも。最近はV20HDのような中レベルの入門用サラウンドセット、みたいのも増えてきて選択肢が広がるので悩みますね。

10/16
シャドウラン。
クイックキャストを覚えてとりあえず植林とグレ投げは自由自在に!これで戦える!
とか思ったのもつかの間、壁抜けテレポートしまくる味方についていけず孤立してブッコロ→死体処理コンボを食らってばかりです。
孤立すると死ぬゲームなので序盤でテレポート買わないと厳しのかも。
そもそも、第一第二ラウンドである程度活躍しないとテレポート買えないんですが。死ぬ→テレポ買えないの悪循環。
死なないようにするのが最優先、ですかね。あとはひたすらキンギョのフン的に蘇生と回復専念、と。

新型PSPが発売されましたね。
衝撃を加えると電源が落ちる初期型PSPを騙し騙し使ってきましたが良いタイミングなので新型買うつもりです。
とはいえ、急ぎではないので様子見中。1000→2000の違いが大きかったそうなので1000→3000ならなおさら感動は大きそうですね。
来月辺りにはアマゾンの在庫も復活するといいなぁ。
ちなみにDSも持ってますが最近は欲しいソフトが全く出なくなってしまったのが残念です。(世界樹2は家族が買ったのでスルー)
PSPも別にこれといって欲しいソフトは無いのですが、PSアーカイブとかPS2系統ゲームの続編とかゲーマー向けゲームが有る程度揃ってるので暇つぶしに最適。
無線LANも無く、動画再生なんかも一切使ってないので活用は出来てませんけども。外でゲームが出来ればそれで十分です。寝ゲーしやすいのも高ポイント

10/15
シャドウラン。
開封。練習モードを一通り終わらせてオンラインに挑戦してみました。
…ついていけない。やれることが極端に多いのでまず指が追いつきません。
これだけ色んなことができてバランスが崩壊していないってのは相当凄いんでしょうね。
有る程度動けるようになれば面白そうですが、そこまで慣れられるかに不安が残ります。
オフラインは必要最低限は備えているのですが…パケ裏の「充実のオフラインプレイ」は誇大広告すぎる。
で、Bot戦しか出来ないオフラインで練習。
とりあえずマップとルールを把握。クイックキャスト(ショートカットを使わずにメニュー画面を一瞬だけ出して魔法を唱える)で回復と蘇生、グレネードくらいは使えるように。
クイックキャストが使えないと移動系の魔法や装備品にショートカットを割けないのでやったらとジリ貧になってしまうんですよね。
これでとりあえず最低限の予習はしたと思うのでそのうちまたオンラインに挑戦してみますかね。

真サム。
これ、もしかしてプレマは満員じゃない部屋も対戦中だと検索引っかからない…?
だとするとせっかく4人入れるプレまでも全員が揃うまで黙々と待たないといけない、と。
いつもプレマ探しても部屋が無いのでランクやっていたのですが、もしこの仕様が確定ならこれはフレ伝いじゃないと人集まりそうに無いですねぇ。

キャリバー4
ここの攻略がしたらばに張られたみたいです。ナンテコッタイ/(^o^)\
ド低レベルなのですみのほうでコソコソしてるつもりだったんですが。とりあえずあわてて致命的な誤字直してみたり。まだありそうな…
先日発見した長いスタンコンボは実戦だとほぼ入らず。妥協も必要ですね。
 
なんかコアシステムとアーケード本体を所有している人に20ギガのHDDを安く売ったりメモリーカードをプレゼントしたりするキャンペーンがあるそうな?
コア本体ながら既に120GのHDDを買ってしまった自分としてはHDDは大して必要ではないのですが、メモリーカードはあると便利そうなので気になります。

ひさしぶりに海外タグでマーケットプレース漁ってたら色々と仕様が変わってて驚きました。
Gow2とか色々ビデオ出てますし。マルチ楽しそう。
体験版の類も日本より充実していますがリージョンコード仕組まれてるのも結構あるんですねぇ。残念。
TGS関連は流石に日本の方が充実してました。E3の時とかは海外版タグでチェックした方が色々見れるのかも。

10/13
いまさらですが映画「CUBE」見ました。1997年公開。
Portalの元ネタ、といっていいくらい似てますね。いまさら何を、って感じですが面白かったです。
最近ちょくちょく映画DVDを見るようになったのですがヘッドホンは姿勢が固定されるし、ASPは本体ノイズがうるさいしで色々と残念。
ASPのノイズはファン由来なのでバラしてファン外すしとかすれば静かになりそうですが…やっぱり新しいのかないのかなー

シャドウラン
結局いまのところ未開封。
Wikiやら初心者向け動画を見る限りとても面白そうなのですが、やはり時期はずしてしまったのが悔やまれる。
格ゲーもそうなんですが稼動してから1年も経つと既に初心者が入り込めない世界になってしまうんですよね。
やる前から絶望するのもナンセンスですが、オフがオマケなゲームだけに尻込みしまくり。

10/12
久しぶりにゲーム屋で中古ソフトを眺めていたらシャドウランが980円だったので確保。
ところが中古のはずだったのにパッケージのMSシールが未開封でありどうも新古品だった模様。ラッキー?
ただ、逆に新古品だったことでちょっと開封がためらわれたり…今すぐやりたくて買った訳でも無いので。どうすべきか。
対戦メインらしいし、発売から結構経ってるし、まだ人いるんでしょうか。

キャリバー4。
なんとなーく良い感じ。
居合いKの威力ばっかり注目していましたがこれ、相当出が遅いんで11Aホールドとかから出すと片っ端から潰されるんですね。
そこで出の速い居合いA、同じく出の早くて回避性能の高い居合いBが活きてくると。というか居合いAをみせとかないと居合いKが入らない。
霞Kもなかなか優秀で霞自体が前に進む性能があるのでリーチ的に使いやすく、かつ霞BKのダメージが高いので霞のメインかも。
さらに霞6Bからのコンボや霞投げなどの中段の選択肢も豊富なので相手に的を絞らせづらいのが最大の特徴。
居合いKと違ってループ性能はないものの、確実に削りたい場合の選択肢としてはかなり使いやすいです。

TGS、終わりましたけど結局GoW2は全く進展なしみたいですね。ガッカリ。
このままだとまず11月発売は絶望的でしょうか。出来れば日本版が欲しいです…英語版の方が声はカッコイイんですが。

10/11
虫繁殖の秋。
わずかに開いた窓から侵入してきたカメムシをガムテープとキッチンペーパーで10匹ほど退治しました。
これは実績解除されてもいいレベル。
いまだに的確な対応策が無いとかカメムシ脅威過ぎる。

キャリバー4。
なんかミツルギに光が見えてきました。台湾のミツルギ使いの方、ありがとう!!
まぁ1ABスタートのコンボに22Aを挟むとさらにダメージが伸びる、ってのがメインであまりコレといって勝率伸びるネタではなさそうですが。
1AB→66A→22A→11BA→6Bホールド→Aホールド→6BBで106くらい。普通に1AB→66A+Bとかだとダメージ70くらいなので知っとくとおいしい。
タキは最近ようやくコンボが繋がるようになって来ました。やっぱりプラクティスですね。
ミツルギ・タキ共に実戦で10ヒットコンボを投入してますがタキのは当てても63程度とかなりネタくさい。
22Bからの真厨子が相変わらず出ません。単体なら出せるようになったんですが…やっぱりAA入れるしかないんですかね。

TGS,相変わらずGoW2の情報が出ませんね。
やはり今回もプレイアジアに頼るしかないんでしょうか。

10/10
TGSですね。今年は田舎からDLCだけ堪能します。
で、配信されたムービーとか。
・ミラーズエッジ予告編
なんか訳がイマイチ
・怒首領蜂大往生ブラックレーベルEXTRA予告編
あれ、ファン怒らないんでしょうか。あと新要素もですがオプションについて事前に詳しく説明しておくべき。
・NINJA BLADE予告編
これは狙ったダサ路線ですよね?御伽っぽさは今のところあんまりなさそう。というかどうしてもニンジャガがなぁ…独自路線に期待。
・オトメディウスG予告編
商魂逞しすぎる。DLCプッシュしすぎ…逆に言えばDLCで稼げる自信があっての360というチョイスなんでしょうか?発売日次第では買うかもとか思ってきた今日この頃
・鉄拳6
新キャラが出てるので6BRみたいですね。にしても遅すぎ。
・End War予告編 日本市場なのにボイスコマンドのことを無理に押し出しすぎな気が。英語音声では言ってないように聞こえるのですが。見た目は楽しそうです。
・ラストレムナント予告編
グラフィック綺麗ですね。戦闘シーンはイマイチ何やってるのかわかりません。
・FarCry2予告編
フツーのFPSっぽい。今月に出てたら買ってたんですが。発売時期が…
・バイオハザード5予告編
ウェスカーがガン=カタしてる?バイオは4のWii版をそのうちやりたいと思いつつWiiは箱にしまわれました。
・カオスヘッド予告編
特にコメント無いのですが最後の文字表示時間が短すぎて読めない…
・プリンスオブペルシャ予告編
地味に気になる一本。見た目とても面白そうですが…
・H.A.W.X予告編
ゲーム画面無しなのでなんともいえませんがゴーストってのは今までのGRシリーズなんかと被ってくるんでしょうか。意外ですね。
・バイオニックコマンドー予告編
移動シーンのカッコよさ・落下感が良いですね。ただ戦闘シーンがとてもシンプルそうなのが気になります。
・フォールアウト3プレイ動画
やっぱり日本語化されてる360版をすぐプレイするのが一番ですかねぇ。遠景の描写がオブリより大分良くなってますね。

そんなわけで一通り見てみましたが(全部じゃないですが)どれもそこそこ面白そうで今後はソフト選びが大変そうです。
ただ、もう少しサプライズが欲しかったような。そこらへんは今後に期待でしょうか。

キャリバー4。
あのボッタクリ、というか詐欺DLCの説明文に訂正が入りましたね。
「このアイテムはゲーム中にも手に入れることが出来ます」が最初に来て「ご利用は計画的に」が消えただけですが。
それ以外の文章は元のまま。各キャラ20分程度遊べば手に入る武器に計600MSPのどこがご奉仕価格なのか分かりません。
「キャラクタークリエイションをやりこんでる〜」ような人は既に武器くらい出してるわけで(実績関連もあるし)。
たいして価値の無いものをいかにも価値があるようにむりやり書き立てる必要性を一切感じません。
DLCの先駆者であるバンナムですがソフトによってDLCの品質にもかなりバラツキがありますねぇ。
せめてアイマスみたくユーザーの欲しがる物を提供して欲しいものです。

対戦では何故か3人部屋なのに4人入ってくる状態に陥りました。
1度ならともかく、何度も入ってきてたようなので部屋閉じましたが…なんなんでしょうね。バグ?
どうせなら4人部屋を5人入れるようにしたほうが楽しそうだと思うんですが。DOA4は16人でしたっけ?
流石に今のシステムだと多すぎても厳しいですが、将来的にキャラ・連勝・ステージ・装備破壊制限や部屋名設定、トーナメント設定なんかできればいいんですけどね。

10/9
ハーフライフEP2。
いまさらクリア。
最後に触ったのは5月だったので5ヶ月は放置してたことに。オレンジボックス買ったのは2月ですけど。
で、やっぱりイマイチ面白くない戦闘と無駄なパズル要素、扉開ける係のアリックスとちょっとダレるゲームでした。
最後の大規模戦闘はようやく新しいパターンだと思えたのですが結局グラヴィティガンで拾ってぶつけて、のパターンなのは勿体無い。
そもそも、グラビティガンの新鮮味だけで3作持たせようってのに無理が。
あとストーリーも大した進展を見せないのにEP1、EP2と長引かせすぎ…
そんなわけで購入前の時点での予想通り、ポータルがメインなオレンジボックスでした。

ついでに、いまさらですがSteamで配信されてるAudioSurfもプレイしてみました。
好きな曲で遊べて、さらにコメントを残せるってのは熱いですね。そんなに流行らなかったみたいですけど。
音ゲーとしてはちと複雑すぎるし、そもそもSteamの敷居が相変わらず無駄に高いのが残念。

そんなわけで積みゲーを一つ崩したのですが相変わらず10月11月にいまいち欲しいソフトが出てこないので
今後も暫くは格ゲーと積みゲー崩しで過ごすことになりそうです。
プラコレがもう1ヶ月早ければアサシングリードとかロストオデッセイとか塊魂とかそこそこプレイしてみたいソフトはあるんですけどね。
デッドラとオブリとオペダクをクリアする、というのも悪くは無いんですがどれも重すぎて困る。
TGSで何か来月上旬あたりに来ればいいんですけど。願わくばGoW2を11月に…
10/8
キャリバー4。
久しぶりに鬱出汁脳レベルのへたれっぷりでした。部屋に参加していただいた皆様、非常に申し訳ありません。orz
なんでこんなにヘタなのか!タキの宿関連が一度も成功しないって…もはや老衰レベル。
御剣は間に合わないの分かってるのに17F?のBで割り込もうとするから片っ端から攻撃食らうし。いい加減2A使えるように…
最近良く会うザサラ・ティラ・メアあたりはいい加減キャラ対策できてもいい時期なんですが。まるで学習しているように見えない。
最近プラクティス篭りしなくなったのがいけないのかも。とりあえずタキはAA4A+Bくらい漏れずに出せるレベルにしないと死ぬ。もはや初心者以下。

真サム。
こちらはまだなんとか。勝てない時は勝てないですが勝率45%くらいを維持。
キャリバーも45%くらいですがこっちは6割からどんどん落としてるので…
それにしても500試合ほどランクマッチをしたのに未だにだれもぬいぐるみ投げを狙ってきません。
ぬいぐるみキャンセル必殺技は2、3人使う人を見ましたが…
自分が仕掛けると8割くらい成功するのでかなり有効な技だと思うのですが。
同じネタとしてはフウジンザン狙いの覇王丸はわんさかいるんですけども。

10/6
ファミ箱。
本屋で買うときに限って恥ずかしい表紙なのは罠なのか。
表紙・裏表紙共にオトメディウスでかなり力入ってるのを見るに、延期はコナミに取っても想定外のものだったんでしょうね。
今月の付録は今までのクロスレビューをまとめた小冊子。ファミ箱は一部を除いて比較的まともにレビューしてるので雑誌レビューが好きな方にはいいのでは。
(※一部:コーエー作品、有名クリエイター作品辺りはちと疑問なトコロ有り)
XboxLiveにつなげよう特集を組んでるのは新規組みには丁度良いんじゃないでしょうか。
ネットに繋いでない360はかなりの魅力減なんですが未だに接続率5割でしたっけ。勿体無い…
いつものレビュー後雑感ページは特に面白いところ無し。今月の発売ソフトは全部洋ゲーかつ微妙なので…
最近バンドオブブラザーズを見てる自分としてはブラザーインアームズでも買おうかなと思いましたが
戦略システムがメンドそうなので結局スルーです。COD2のプラチナ化まだー?

いまさらSSIについて勉強してみました。
これで機材ページに個別メニューを設置できる!と意気込んでも全部URL変るからとてもめんどくさい。
文字で埋め込むか、SSIで埋め込むか…どっちにしろ、直リンメインのページにフレームは適さないのでさっさと交換せねば。

キャリバー4。
ここ数日はぼちぼち。勝てない理由を一つずつ潰していってる…つもり。
とりあえずB6ブッパを抑えれば事故死は減りそう。目先の火力に囚われすぎ。
B6ブッパするくらいなら以前みたいにbAブッパなした方が色々とよさげ。
それ以前にブッパなすな、って話なんでしょうけど。4A・6Aの使いどころがイマイチ分からない…

10/5
キャリバー4。
キャラクリネタが無いなら過去のゲームから参考にすればいいじゃない。
ということで旧箱のキャラを再現しようとするも、非現代かつ非軍服系だと御伽魔牙霊ガンヴァルくらいしか残らないのでした。
とりあえずライコー作ってみましたがびんみょ〜…やっぱり目閉じた顔は欲しいですね。
ところで、先日からマーケットプレースに詐欺アイテムが並んでますね。
新しい武器といいながら単にゲーム内アイテムの開放キーで300MSP。
普通にゲームしてれば手に入る武器を売る、ってのは確かに問題ないのかもしれませんがあの説明文はどう見ても罠。
今回ばかりはナムコは思いっきり叩かれるべきだと思うのですがどうなのか。テイルズのレベルなんかより相当悪質だと思うのですが。

対戦では居合いBのぶっぱ性能に注目してみる。
これ、先端ガードさせれば大して反撃受けない上に削り性能も高いので乱発してもいいのかも。
ホーミング性能もかなりありますし。もっとも、反確が無いわけではないので反応されたらおしまいですけど。
居合いKの威力おかしい、ってのは以前から分かってはいるのですがこの居合いKを当てる間合いに踏み込むのが難しい…

気づいたらファミ箱発売から5日経過。
先月30日に本屋に行く→田舎だからやっぱり1日遅れで先月号しか無い→そのまま忘れ去る
というボケをかましてたのでいまさらですが買いに行かねば…
一時はファミ箱扱ってない時期もあったのですが最近は復活したみたいで。単なる売り切れ…?

10/4
アルジャーノンにRAPを。
勝てないのはスティックと一切関係ないマニワイタです。
キャリバー4。
最近の自分の明らかな不調っぷりがやるせないナー。
戦績は1480試合くらいで勝ちが700くらい。5割まで結構遠のいてます。
一時はある程度安定していたんですが、最近A・B連打プレイが発症したり間に合わない割り込みばかりしたりとなにかおかしい。
その状態だと御剣で構えても一切攻撃が当たらないし、それ以前に発生しないという。要は構える場所ことごとく間違えてるのですが。
そして日に日に落ちるタキのコンボ精度。日々弱体化。ウワァン。
ン十戦すると調子が戻ったりもするのですが…8月9月にプレイしすぎたせいか。
どうも自分は相手の行動を片っ端から割り込もうとする癖があるようで、Aの遅い御剣で無理やり割り込もうとして自爆する事が多いような。
とはいえAの速いタキでもコンボや連携ミスりまくって自爆するんですが。
リーチの長くてそこそこ出の速い攻撃を持つキャラを使ってみるべきかも。
吉光だと有る程度安定して勝てるのは多分Aと3Bの速さによるんだろうな…

まぁ早い話が集中力とキャラ対策とコンボ精度とその他諸々が致命的に不足してきたってことですね。精進します…

そーいやそろそろゲームショーですね。
GoW2の発売日早く決まって欲しいなぁ。
ちなみに今年は行きません。ファンサイトのアレも色々とアレでありアレ。要は学生はアウトらしいので行くなら自費。
つっても去年も自費で行ったような。申請忘れたので。
まぁ去年で懲りたので今年はおうちでぬくぬくデモとビデオを落とす作業に専念します。

10/2
いままでの掲示板がなくなったのでスレッド掲示板へ移行します。
なんかTEACUP自体は残っているもののインフォシークとの契約が切れた、って感じなんでしょうか?
それならまた同じのレンタルすればよかっただけだったのかも。

ひさびさにキャリバー。
なんか最近とても勝てなくなってきました。なんか全体的にダメすぎる。
コンボ精度とbAの入力精度が以前よりかなり落ちてるような。なんでだろ。
タキに限っては一度もwsKコンボ成功しなかったり。ぬーん。

そういえばそろそろGoW2の発売時期?
今回も国内版は遅い上に規制するんでしょうか。またアジア版を買わないといけないのでしょうか?
国内での情報があんまり入ってこないのでどうなってるのやら。