基本
●量で攻めれば序盤は勝てます。さっさとコアを買いまくりましょう。
●柵とかで庭を作って行くとすぐ電力がなくなります。地形を有効に。
●序盤は投石器が有効。設置場所によっては10秒ぐらいで勝てます。(コアに直接攻撃が可能なため)
●投石器の前には柵を3重ぐらいに設置しておくと吉。
●序盤はさっさと敵陣地を占領してTERAを送り込むと楽に制圧できます。
●金を稼ぐなら戦う時に出来る限りBETしましょう。
●負けても金は取られませんがBETしたぶんは減ります
●APOが増えれば増えるほどストレス溜まりやすくなるのでAPOが固まってる場所で躍らせると一気にストレスが消えます。学習時はストレスがあまり溜まりません。
●回転出来るタイプの砲台は自分のパーツを壊すことが有るので注意。また自分の下は死角です。
●APOに大砲などを使わせるときは攻撃ではなく防御側に。一度配置に付けばその人数だけ防御側に残して後は攻撃側にしておけば効率よくせめてくれます。
●水は庭作り時は泳げなくても戦闘になると泳げたり。ある程度溺死させるといい感じ。コアの周りに池作って突っ込ませましょう。
●植物系はやたらと増やす必要なし。電力がバカになりません。
●敷地は最大32×32まで増やせるのでランドパワーがあるうちに広げておきましょう。広げておくとランドパワーが溜まりやすくなります。おく物がなくてもとりあえず増設。
●買い物はコア→テラ→その他の順で買うといいかも。
●APOは壊せるものを見つけ次第それを壊そうとするので(コアを狙わず)コア周辺に柵とかを置いておくと時間稼ぎになります。
●あるていどAIも育ってて庭にすることがなくなったら庭育成をさっさと切り上げて対戦に移ると時間の節約が出来ます。
●コンクリートの壁は耐久度が高そうだけど登って越えられるので注意
●APOは最大数50匹。
●コアによって最大APO数が8だったり10以上だったりしますがトータル50を超えると設置できなくなります。
●コアは出来るだけうしろに持ってくとよさげ。前に出すと即攻性が増す分攻められやすくなります。
●地形の起伏を増やせばTERAに侵略されづらくなります(高低差移動を持たないものに限る。坂ではなくて削っておけば高低差移動及びジャンプが出来ないTERAの侵入を防げます。
●オンラインランキングは100位まで。それ以下は見れなくなります(自分のランキングは確認できる模様)
●モラル重要かも。
●長い間学習させてないといろんなことを忘れてしまいます。(泳ぎ方とか崖の上り方とか坂道の歩き方とか)
●スレイトごとに共通しているのはAPOのステータスと所持金だけなので新たにスレイトを購入する際はその他一式購入する必要があります。
●コアは横に繋げて置いておくと一個破壊されたときの被害が甚大になります。
●フォースパワーは攻めれば攻めるほど回復が早くなる?(時間かもしれません)
●ターンフィールドは敵のテラ召還を防いだりこっちがテラ召還しやすくしたり攻めやすくするために必須です。
●コアを破壊した後の地面は最低でも3×3あるのですぐにTERAの召還に使えます。逆にこちらのコアが破壊されたらさっさと自分のTERAを召還しておかないと侵略されやすくなります。

テクニックとか。
●繋がった土地を3×3マス残しておくとテラ呼ばれます。なので出来る限り繋がった地形を無くす必要があります。(数字は高さのイメージ

方法1

一部を盛り上げ、3×3にならないように削り、削ったところをまた盛り上げ、また少しずらして削り、としていくとほとんどの場所でテラを呼べなく出来ます

111111
111111 の左上を持ち上げ
111111

332211
222211 となって(イメージ
222211

331111
221111 左二行を残して削り
221111

332222
222222 こんどは左から2行目を盛り上げ
223322

こうすることで左の3と右の2、右の3と左の2の間に段差が出来るのでテラが入れなくなります。

●一行だけ穴を開ける方法
暫定的なものですが。
3333
3333 
3333 の場所を
3333
3333

3333
2223
2223 となるように削り
2223
3333

3333
2223
1113 となるように削ります。
1113 (1の部分は2より低ければ問題ありません。
1113

その後上から3行目の3を横に一行同じ高さにすれば3行目の1の部分の高さが3になり

3333
1113
3333 となります(7は斜面)
7773
7773

ちなみに3行目以降もまとめて整地すれば

3333
1113
3333 となります。
3333
3333

●地形&学習について
地形はAPOを学習させることによって移動方を学習していきます。
特殊地形はその地形に何度もAPOを入れていけばそのうち覚えます。
APOの数は多ければ多いほどいいのでコアは最大まで増やしてから学習しましょう。
全種類覚えさせるにはそれなりの時間が必要なので注意。
攻撃系学習も武器を使わせたりすることでAIが向上していきます。

平地:平らな場所での移動法。学習しなくてもある程度は可能。学習すれば転ばずに長距離移動が可能になります。
斜面:傾斜のある場所。学習すれば平地と同程度の速度で移動可能。
崖(滝):切り立った場所を登る。最初は数秒ごとに落下するので高い崖は登れません。学習すれば最後まで上りきることが容易になります。
実運び:あまり気にしないで問題ない項目ですが一応学習すると長距離での移動で実を失いづらくなります。

ここからは特殊な地形について。
:特殊地形の中で最も習得が早い地形。
泳げる場合は歩行より少し遅い程度で進める。
最高まで学習させるとシュノーケルで泳ぐようになります。
戦闘中に溺れさせても覚えるぐらいの難度なので防御用には向いてません。
電気:水の次ぐらいに習得が楽。
ある程度学習すれば痺れながら進むことも可能。
完全に学習した場合は水面を歩いてノーダメージになる。(事前に装備を整える仕草をする時間はかかるようになりますが)
:電気ぐらいの難度。(実はもっと高いらしいですが結構覚えるのは楽)
ある程度学習すると毒を食らいつつも泳げる。
完全に覚えればノーダメージに。(電気と同じく装備に時間がかかる)
:それなりの難度。
完全に覚えないと移動不可。
完全に覚えた場合は通常に移動するよりも移動速度が速いのでトラップ以外の使い方も可能。
たまにAPOが2匹で踊ったりします(踊りもレベルが上がると複雑化したり。)
完全に学習させないと高速移動には使えません。
:結構オンラインでの使用頻度低め。結構マグマ覚えてても砂なら通れない場合もあるかもしれません。
ちなみに性能はマグマのノーダメージ版です。
マグマ:たぶん最高難度。
完全に覚えるまでは確実に渡れません。
完全に覚えても火達磨になって移動するので体力を消耗します。(これ以上のレベルもあるかも?)
最高レベルになるとダメージが減るようです。
それでもある程度の範囲マグマにしておくと移動できないかも。

攻撃系
通常攻撃:育成時にAPO同士で殴り合ってる時に成長しています。
学習が進むに連れて攻撃成功率が向上します。
兵器:これも学習時に武器を使用することで学習していきます。
学習することで兵器使用時に暴発(失敗)をなくす為弾の浪費が抑えられます。

地形とパーツ設置について
平地でなければパーツは設置できません。
また、他の場所と一段でも高さが違うと(斜面ではなく段差で)そのパーツをあまり使用しなくなるような感じがします。
段差の端にパーツを設置すると(特に柵)下から登ってきたAPOが味方の場合登れなく、敵の場合パーツに一度攻撃して落ちる効果があります。
切り立った場所の一番上に柵などを置き、周りを低くすればAPOからの侵攻は長く防げます。

戦闘中のAPOの操作
戦闘中にも戦闘前と同じ操作が可能です。
ただし、APOの移動でいくら敵陣地で占領したマスにAPOを移動させてもそのAPOが守備担当だった場合戻ろうとします。(攻撃担当でも戻ることが多い)
戦闘時、ATTACKは味方のAPOの行動を迅速にする以外にも敵のAPOを直接攻撃することも出来ます。
自分のエリア(占領したマス含む)のパーツがない場所何処でも出来るので自分の陣地が占領されかかっている場合や自分のTERAが攻撃されている場合に有効です。
ただし、一発攻撃するだけでは敵が活性化するだけなので直接攻撃だけでAPOを倒す場合続けて3〜4発攻撃する必要があります。

フォースについて
フォースは実際に所有できる数が5つしかないので数多くあるフォースの中から選ぶ必要があります。

●スパイラル:
消費コスト65と一番低く、コアの防衛、敵パーツ破壊など多用な用途に運用可能です。威力は複数ヒットすれば結構なダメージになります。
ただし自分のコアの周辺で使用する場合は自分のコアにもダメージを与えるので注意(運が悪いと数発ヒットします)
●ターンフィールド:
消費コスト120。敵の未占領のエリアを一マス占領します。
TERAの召還用や逆に敵TERA召還の妨害、APO直接運輸、フォースによるコンボなど数々の用途があります。
敵が3×3のマスを占領しそうになったらその中心に使い、そのマスを占領しようとする敵APOをATTACKコマンドで直接攻撃すれば効率的に敵の進行を妨害することが出来ます。
●フレイムブラスト:
消費コスト585と高いですがかなりの威力を有します。
敵のコアに直接攻撃さえ出来ないものの攻撃中心点から2マス程度の範囲に有効なので固まっているパーツを破壊するのに向いています。
エネルギーを600以上溜めた後、ターンフィールド→フレイムブラストと繋げると敵のAPOがそのマスを占領する前に確実な攻撃が可能です。
●フローズンノヴァ:
消費コスト385。フレイムブラストの弱体化低コスト版のような物です。範囲もほとんど一緒なので出来れば威力の高いフレイムブラストを使った方がいいかもしれません。
ちなみにフレイムブラストと同じくターンフィールドとの組み合わせでのパーツ破壊が主な使用法となると思います。
●コールドアロー:
消費コスト240(180かも)。
発動したマスから2マス程度にいるAPOに3回まで氷の塊を降らせます。確実に当たる上に確実にAPOを倒します。
APOが固まっている場合はそれら全部に効果があるのでTERA支援用、もしくはコア防衛用に。
ただ攻撃用としてはイマイチ使い勝手が悪い感じがします。使うなら敵コア横をターンフィールドして出てきたAPOを倒す、とか…
●スパークレイン:
消費コスト525。自分のスレイトも含めた全体にランダムで数発炎を降らせます。
結構威力があるのであたればマスターコアやそれ以下の耐久力のコアは一撃で破壊できます。(他のパーツで強化してある場合は無理なことも)
ただしランダム要素が強いため、全発外れることや、自分のコアに当たってピンチに陥ることもあります。
あくまで保険としての使用にとどめておいた方がよさそうです。
●モラルアップ:
消費コスト420。APOのモラルを向上させます。
モラルを上げることで全体的な戦力が向上するので攻めてても接戦でも攻められていても使えます。
ただしモラルが最高のときに使っても意味はないので注意。状況にあわせて攻撃系フォースを使うかモラルアップを使うか選ぶことになります。
●モラルダウン:
消費コスト650。敵のモラルを下げます。
実際に敵のモラルが見えるわけではないのでどれぐらい下がっているのか気になりますが…
消費モラルが大きいのとこちらが負けているときは使っても意味がないので使い勝手がモラルアップと比べると悪いです。逆に攻めている場合は敵のモラルは既にほぼ無くなっている場合も。
こちらのモラルが最高ならその場合は敵のモラルを下げる必要はほとんどないはずなので無理して使う必要はないかもしれません。

TERAについて
テラは一度に6匹まで所有可能。
同じTERAを二匹所有することも可能。
状況に応じたTERAを、というよりは臨機応変に使えるTERAを所有しておいた方がよさそうです。

●ウィーガル
黄色いTERAを狙うTERA。斜面で召還可能で序盤は結構有効ですが後半は体力の低さが問題に。
水系の地形を移動できないのもネック。
●デストロイヤー
緑色のパーツ破壊系TERA。破壊力はありますが地形対応力及び機動性が低く、召還までの時間もかかる為使い勝手はあまりよくありません。
●ヒドゥン
青のパーツ系TERA。全TERA中最短時間で召還可能で活動時間も長く、パーツに隠れて体力回復も可能と防御用に向いています。機動力が無く段差移動が完全に不可なので攻撃には不向きです。
最前列にヒドゥン召還用スペースを設けておくと戦闘開始直後の敵APOの多くをしのぐことが出来ます。ただTERAを完全に無視するので注意。
●ポインター
緑のコア狙いTERA。移動速度が速く、急斜面でも召還可能です。
敵のコアが崖の上にある場合などに有効です。また一部のTERAとの戦闘にも有効な場合もあります。
●ブレイズガッシュ
赤い対風属性用TERA。マグマに特化した性能を持ちますが、攻撃力も低く、マグマ以外の地形に対応していないため使い勝手は悪いです。
●サンダーブレス
黄色い対水属性用TERA。ただ対TERA用なのにTERAを狙わなかったりと正確性に欠ける感じがします。対スプラッシャー用にはいいかもしれません。電気床に触れると遠距離攻撃が可能に。
●クライマー
黄色い対TERA用TERA。攻撃力が高く、積極的にTERAを倒しにいくので使い勝手はかなりいいです。パーツもコアも狙ってくれるので対スプラッシャー対策に。
●ロック
黄色いパーツ系TERA。攻撃力こそ高いものの機動性が悪く、使用できる場面が限られるため序盤しか使わないかも知れません。
●サンダーブレス
黄色いパーツ用TERA。唯一の遠距離攻撃を標準装備しているTERA。移動砲台としての性能が高い上に急斜面以外の全地形移動可能なので使う用途は多いと思われます。ただし出現時間が短いので注意。
●スプラッシャー
青いパーツ系TERA。基本性能が高く、機動性も高くマグマ以外の地形なら全て移動可能なためオールマイティーに運用できます。
また、水系パーツに触れることで遠距離攻撃も可能になります。
パーツ以外にもTERAやコアにも攻撃してくれるため非常に使いやすいTERAです。

オフラインの進め方
●ポーンは全てチュートリアル。とりあえず全部やっとけば大体の操作法及び進行方が分かるはず。
●ルークではオレンジから始まる果物の名前の敵を倒していけば最終的にアップルというチャンプが出てくるのでそいつを倒せばクリア。
●ナイトではカタカナで数字を表している名前の敵を片っ端から倒していけばクリア。
●ビショップはクイズなんとか→クチュ(ピチュ?)なんとか→リベロ→ザッハトルテ→UNICORN→クイズマスターの順に倒せばクリア。
●クイーンは名前@クイーンとある敵を全て倒し、最後にクイーンを倒せばクリア

小ネタ
●クイーンぐらいまで進みポーンに戻ると#99と戦える。
●敵によっては倒した後に店にパーツなどが増える。
●クリア後APOの色が2色増える
●ある程度進んで前のランクに戻ると新たな敵が追加されてたりする。
●エンディング中に残している重要キャラ数などの情報が表示される

戻る