物凄く適当な対キャラ攻略。そもそも使うキャラ別に作るべき…
特に何か書いてなければ羅刹丸での対応です。

対キャラ別攻略



●ミヅキ
近Bからのコンボが物凄く減りますがそれ以外は普通に対応できそう。
武器飛ばしが高性能ですがガードで安定なのですこしずつ近づけば問題なし。
対空は相手のJBの横範囲が広いのでJABだと落とされるっぽい?
相手は空中戦で自分より上の相手を落とせないので飛び込んでJCなら落とされづらいかも。

●天草四郎時貞
遠距離系キャラ。
かといっても接近すると無力になるわけでもなく強力なコマンド投げ(ビンタ)とかヒザ蹴りとか有るので近づいても油断は禁物。
相手はリーチが長く、下段と中段が共に豊富なのでガード方向に気をつけながら接近します。
この際遠くから飛び込むとほぼ確実に落とされるので注意。地対空、空対空性能はかなり高いので無理に空中戦を仕掛けるよりは接近戦を。
空対地は単調な攻撃しかないのでダッシュせずに歩いて近づき、確実にガードを。相手のJABは頂上から撃っても地上に届くので注意。
ちなみに垂直ジャンプ時はJBでの上珠投げが出来ません。よって飛び込み可能?
相手のワープは開始時と終了時にこちらが確実に投げられる場所があるのでワープ位置が重なったら投げましょう。
死霊刃(ガイコツ飛ばし)は主に起き上がりに強(多段削り)で重ねて撃ってきます。
起き上がりのタイミングをずらしたり、撃たれてから前転起き上がりしたりすることで結構楽によけられるはず。
通常時に撃たれたらジャンプとか前転で回避可能です。
ビンタはコマンド技なので前転ビンタとかぶっ放しビンタとか結構凶悪。対空にも使えたりします。
相手のビンタをガードしたら反撃のチャンスです。
天照封鳳撃(当たると上に浮かされた後落とされる技)は中段のA、B版と下段のAB版があり、基本的に使われるのはAとBが多い感じ?
天草の中段は遠B、天照封鳳撃のA、B共に上から球が降って来るタイプなので見えたら立ちガードで。他はダッシュBが中段です。
もっとも注意すべきは近屈AB→AB天照封鳳撃→大追い討ちのコンボ。
コレを食らうと半分ぐらい減るので近屈ABの間合いでスキだらけにならないように。
天草が上に飛び上がって丸まり、落ちてくる技はガード後投げ確定。他のコンボも入るかも?
ただし、大抵は最後のケズリに使われるのでその場合は成すすべ無し…
怒り爆発で抜けられるかも知れませんが結構バクチかと。
武器飛ばしはタックル。結構性能がいいので注意。とりあえずガードで。ガード後は投げ確定っぽい。
防御力はそれほど高くないので攻撃しまくれば倒すのはそれほど難しくないと思いますが下段中段の揺さぶりや削り飛び道具など結構攻撃を当てるまでが大変です。
遠距離攻撃が多く、攻撃位置が高いものが多いので、覇王丸なら前転強弧月斬を狙うチャンスが多いです。
厄介な相手なのでとりあえず自分で一度操作して特長を掴んでおくことをオススメします。

●斬九朗(適当)
しゃがみ大斬りが恐怖。飛び込むべからず。
相手のジャンプ大斬りは後だし昇りJABで落とせます。
基本的に相手の攻撃の方がイタイので待って隙をうかがったほうがいいかも。

●骸羅
投げキャラ。動きは遅いけど飛び道具を跳ね返す喝!と全体に効果がある地震丸があることを忘れずに。
まずジャンプばっかりしてるとつかむぞーシリーズの組み天井を食らうのでジャンプは控えめに。
他のつかむぞーシリーズは慣れればそれほど恐怖ではないと思う。
前作ほどではないが凶悪な威力を誇る円心殺はコマンドの問題で普通の立ち状態からは出せない。
なので立ちAとか4Dとか前転とかから狙ってくるので近距離では細心の注意を。
羅刹丸の場合、遠Bをガードされているのにもかかわらず剛波を出そうとすると遠Bの後に喝!を出されると潰されるのでバクチ剛波は注意を。
また、通常なら削りに使える遠距離旋風も出した瞬間に地震丸を出されると確実に食らうので骸羅相手の場合は起き上がり攻めぐらいにとどめておいた方がよさそうです。
中距離ではこちらの方が上なのでダッシュBとか屈AB追加斬りとか遠Bなどで。
武器飛ばしを当てた後もガイラは投げるぞーシリーズと喝!が出せるので油断せずに。

●シャルロット(適当)
不意打ちが飛び跳ねないタイプなので注意。
ダッシュ不意打ち(ダッシュB?)とか結構見分けづらいです。
対空性能がいいので安易に飛び込むとJBとかパワーグラデーション食らうことに。
リーチは同じぐらい。
ちなみに前作のように武器飛ばしても防御力は下がらない。

●狂死郎(適当)
前作もそうでしたがコイツは武器飛ばされても蝦蟇地獄が出せるので武器飛ばしたからといって
中途半端な距離で旋風を撃つと起き上がりに蝦蟇に食われるので注意。
覇王丸なら蝦蟇ガード後、相手が着地する寸前に屈AB→中烈震が繋がります。

●蒼月(適当)
屈ABが強いので食らわないように。
月光などはひたすらガードで少しずつ接近。
近づいて屈ABやスライディングを回避後反撃を。
浮月出した瞬間などは覇王丸なら斬鉄で相打ちですがダメージで勝つことが出来ます。ただし、設置完了後は相打ちになりません。

●妖怪腐れ外道
とにかくあらゆる状態で烙印を出せるのでそれらに注意。
主に前転、ダッシュ、立ち攻撃などから出してきます。
飛び込みは6Cで落とされるので注意。
相手が巨体なうえ通常時の機動性が低いので旋風で削りやすいです。
こちらが怒り状態でダウンしたとき、相手が近距離でゲロ吐いたら前転起き上がり→断空が確定します。怒ってなかったらガードで。
相手の超速前転には羅刹丸なら不意打ちがよさそうです。

●覇王丸
兎に角遠AB、斬鉄閃に注意。
斬鉄をガードしたからといってこちらが斬鉄を振ると相手が弾かれキャンセル大烈震斬とかで反撃したりすることも。
覇王丸は崩し手段に乏しく、中段攻撃は不意打ち、烈震斬ぐらいなのでスライディングとダッシュ投げに注意してればそうそう崩されません。
相手の起き上がりは弱弧月斬などを重ねてくることがあるので注意。
ちなみに相手の武器飛ばしは近Bから確定だったりと結構高性能なのですが、カスリが多かったり、当たってる最中に怒り爆発で抜けられたりします。
カスリだった場合は近ABからのコンボを叩き込むチャンスです。

●ミナ(適当)
基本は歩きながらガード。ガードしつつ接近。不用意に飛んだり走ったりしない。
基本は立ちガードで相手の屈Bはしゃがみガードか6Dで前進しつつ回避。
相手のジャンプ中の攻撃は中段扱いなので立ちガードと覚えておくように。
近づきさえすればこっちのものなのであわてずに着実に距離を縮めること。たまにダッシュ投げってのも手ですが。
あとは相手が何本スンガンを撃ったか(最大3本)も覚えておくと敵の2Bを回避しやすくなります。