【戦慄の】アインハンダーstage.7【堕天使】
- 1 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/10 23:32 ID:TfgxUoB1
 -  「HYPERIONヨリ入電。  
 ■ENハユーザーヘノ重大ナル反逆行為ヲ犯シテイル。  
 直チニEINHANDERノ続編若シクハリメイクヲ製作シ、発売セヨ。  
 繰リ返ス、■ENハ……」  
 前スレ  
 【僕らの】アインハンダーStage.6【秘密基地】  
 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1056546353/l50  
 過去スレのまとめ、兵器名辞典、攻略情報など  
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/4633/ein/ 
 - 2 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/10 23:33 ID:TfgxUoB1
 -  ローカルルール 
 1. アインハンダーについて熱くマターリと語りましょう。sage進行推奨。  
 2. 煽り・叩き・釣り行為は完全放置でお願いします。  
 3. 批判的意見や既出の話題に過剰反応した貴方も荒らしです。  
 4. アインハンダー以外のゲーム(STGに限らず)を貶すレスも控えてください。  
 5. 同じゲームでも楽しみ方は人それぞれです。お互いの意見を尊重しましょう。  
 6. 攻略に関する質問も歓迎しますが、一応過去ログに目を通しておきましょう。  
 7. 基本は「漢のロマン」ですが、女性パイロットの方も大歓迎です。  
 8. それでは続編/リメイク版発売までごゆるりとディナーをお楽しみください。 
 - 3 名前:前スレ980投稿日:04/02/10 23:35 ID:MfeBE8BV
 -  乙です。 
 - 4 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/10 23:55 ID:btGxMvba
 -  乙 
 - 5 名前:前スレ902投稿日:04/02/11 01:06 ID:F4bHaBFO
 -  お〜、新しいスレができたんですな。 
 - 6 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/11 02:05 ID:upemf9zK
 -  かっこいいスレタイだが実は攻撃が一番しょぼいよな、ハイペリオン 
 - 7 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/11 02:26 ID:4uJfxSJn
 -  ハイペリオンなんて読むと、ダン・シモンズみたいじゃあないか 
 - 8 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/11 07:39 ID:qovqlImP
 -  サガはダメかい? 
 - 9 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/11 11:06 ID:QYiRH56E
 -  常に画面内にいるように避けるとすさまじく厳しくなるけどな。 
 とくに画面右端で回転しながら誘導プラズマ撃ってくると。 
 - 10 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/11 12:08 ID:qovqlImP
 -  赤と青、どっちがしんどい? 
 漏れは赤。 
 - 11 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/11 13:21 ID:cH2mnOJb
 -  複合の時にどっちを気にするかの違いじゃないかな。 
 青の方に注目して避ければ、振り切るようにしてれば追いつかれないけど、 
 そのかわり赤やインターセプターに撃ち抜かれやすくなる。 
 赤は正確に自機を狙ってくるから、誘導してればいくらでも避けられるけど、 
 青が追ってきてうざい。 
 - 12 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/12 00:05 ID:CjnxDDry
 -  漏れは青だな。 
 赤は速いけど、ある程度発射点から離れていれば 
 発射音に合わせて左右に動くだけで回避できてしまうから。 
 青はしつこく追ってくるし、下手するとガンポッドを犠牲にしないと 
 逃げ切れないなんてこともあるしね。 
 一瞬の判断ミスで回避の間もなく撃ち抜かれるよりも、 
 じりじりと弾に追われて必死に避けきろうと動いたのも空しく 
 結局詰まれてしまうほうが、漏れとしては精神的にこたえる。 
 - 13 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/12 10:33 ID:HQMF0iMX
 -  難易度が低いと青弾の速度が遅いから下キー入れ続けるだけで追いつかれないよね。 
 難易度上げるとそれ+左右に振らなければ追いつかれてしまう。 
 振り切り方に気づくまでに何度もあぼーんされた。 
 - 14 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/12 13:12 ID:STs2d8/e
 -  腕だけプレイ、倒せない敵は基本時間切れを狙って下さい 
 - 15 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/12 13:19 ID:ucXqwPev
 -  ヒュぺリオンはどうすれば 
 - 16 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/12 14:30 ID:4QOiKkW9
 -  5面前半の曲「払暁」後半の曲「相克」 
 イイッ!! 
 CDで何回も聞いてまうわ。 
 - 17 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/12 14:53 ID:6BjFJHY0
 -  続編かぁ 
 もし開発されても微妙に違うものになりそう 
 開発チームがまだ健在なのかどうかも微妙 
 最後の衛星兵器を、弟と交代で撃破したの覚えている 
 - 18 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/12 15:37 ID:7rA/cG/P
 -  ”払暁”の後半、”相克”の後半、それぞれ盛り上がるよなー 
 - 19 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/12 15:48 ID:CjnxDDry
 -  フィロソマに続編(フェイズパラドックス)がPS2であるのだから 
 アインハンダーの続編があったって(・∀・)イイ!じゃないかと言いたいけれど、 
 そのフェイズパラドックスがめちゃくちゃに叩かれているところを見ると 
 結局は“夢は夢のまま”にしておいたほうが安全なのか、と。 
 アインハンダーの場合は、グラフィックがさらに美しくなったように見えて 
 ガンポッドの発射とか敵機の破壊とか細かい演出が失われた、なんてことになりそうな悪寒がする。 
 それに、ステージ5以降の、音楽と絶妙にシンクロしたストーリーの急展開、 
 加えて戦闘の緊張感ってやつを前作とは違う形で再現するのは至難の業だろうな。 
 - 20 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/12 15:54 ID:9na4QWlC
 -  フェイズパラドックスは本当に無茶苦茶だったからな…。 
 - 21 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/12 17:20 ID:Iq7HxiwM
 -  アインハンダーは正統進化する。 
 俺は信じてる。 
 - 22 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/12 17:25 ID:7rA/cG/P
 -  ここは一つ、グラ5が霞むくらいの勢いで。 
 - 23 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/12 17:30 ID:Iq7HxiwM
 -  グラ、1しかやった事ねぇ。むしろパロのほうが経験多い。 
 - 24 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/12 19:01 ID:CDTD5E+r
 -  >>16 
 そうかぁ? 
 あそこらへんは嫌な思い出しかないから好きじゃないな… 
 まあワースト1は静寂ですが。 
 逆に残像はゲームでは聞いたこと無かったけど熱圏よりハマった。 
 このゲーム、ボス音楽は特にサントラ無しで聞くとなると一苦労だよな… 
 - 25 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/12 19:26 ID:Z1t1vwBM
 -  俺は狂乱が作品全体でも1番好きだな。 
 もちろんその前後も好きだけどね。 
 - 26 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/12 22:23 ID:CjnxDDry
 -  5面の曲はサントラで落ち着いて聴いて初めて良さに気づいたな。 
 今でもプレイ中音楽に聞き惚れる暇なんてのはありませんで。 
 >>24 
 静寂は曲単体としては「一番目立たない」とは言えるけど、 
 ゲーム全体の流れの中で「悪い」とか「不要」とは俺は思わないな。 
 前には荒地(2面後半)→戦慄(シュピンネ)、後ろには警報(ゲッコー登場)と 
 激しいノリのある曲の合間に挟むことでアクセントが効いているから。 
 ところで、本当の核ミサイルサイロの内部に潜り込んだら、いったいどんな感覚がするんだろう。 
 アメリカやロシアで冷戦終結以後使用されなくなった核ミサイルサイロ跡が 
 一般に公開されている所があったら一度訪問してみたいな。 
 - 27 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/13 01:39 ID:wthVG9pr
 -  ミサイルサイロ、ハッチさえ開けなければそれ以上侵入されなかっただろうに・・・ 
 腕だけプレイでガイアーエンジンがどうしても破壊できない。 
 通常弾を根元にあてるだけで簡単に破壊できるから弱点は根元っぽいけど、腕じゃ攻撃できんしね。 
 ちなみに難易度フリー 敵がどんどん自爆していくのを見るのはおもしろい。 
 - 28 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/13 23:47 ID:0mHN/ss0
 -  >26 
 静寂、目立たないか? 
 俺としては相克とともに曲後半の盛り上がりが堪らなく好きんだが。 
 - 29 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/13 23:50 ID:0mHN/ss0
 -  うわ、「好きなんだが」の「な」が抜けてやがる。 
 しまらねえなあ、俺・・・(´・ω・`) 
 - 30 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/14 12:14 ID:dy+V1PQI
 -  昨日、ガキのころ友達んちでやったのを思い出してこのゲームを買いまひた。 
 やー、いいゲームだ。まだ難易度ノーマルで4面の道中・ボスに泣かされてるけど、演出が凝ってて飽きませんし。 
 このゲームのボスの行動パターンはランダムなのでしょうか?毎度違う攻撃を見せてくれるのもイイっすね。メカ好きの友人に布教してやるつもりです。 
 - 31 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/14 12:38 ID:jLx7aSlj
 -  行動パターンってあるんだっけ? 
 そういえば全然意識した事なかったな… 
 行動パターンというか、大技の前には予備行動が大抵あるから 
 それを見て対処するって感じだな 
 - 32 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/14 16:37 ID:8yq0fwbI
 -  どのパターンが来るかは原則的にはランダム。 
 そして、>>31氏の言うとおり、予備動作で次の攻撃を読む。 
 ゲシュテルとかデューラーとかは、その辺がすごく楽しいわけで。 
 - 33 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/14 21:50 ID:aWmtAWbl
 -  ゲシュテルの裏拳は読めなかったな。 
 あれを初見でかわせた人っている? 
 - 34 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/14 21:52 ID:jLx7aSlj
 -  サマーソルトの方が読めない 
 あれって確実な対処法、近づかない以外にある? 
 - 35 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/14 22:28 ID:lv14jwwq
 -  >>30 
 アインハンダーのボスの行動は 
 パターンが全く無いランダムといったら違うけれど、 
 ガチガチに決まりきったルーチンというわけでもなくて、 
 「基本パターンを臨機応変に変化させてゆく」という感じだね。 
 これがハードモードともなると、ハード限定の攻撃が出てきたり、 
 家ゲー作品とは思えないような極悪なコンボ攻撃の数々が楽しめるよ。 
 よって、ノーマルをクリアしても当分飽きるなんてことはないと思いますw 
 - 36 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/14 23:56 ID:jLx7aSlj
 -  全体的に格闘技は強いと思う 
 グライフのタックルしかり、ゲシュテルのコンボしかり 
 - 37 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/15 22:05 ID:pmD3fMRO
 -  EASYクリアやたー! 
 …ごめんなさいヘタレで 
 - 38 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/15 22:28 ID:wUQ5fhCg
 -  >37 
 オメデトウ 
 誰でも最初はEASYやFREEから始めるものさ。 
 シューティングの上手い奴やこだわりを持ってる奴でもない限りはな。 
 次はNORMALに挑戦だ。37ニ栄光アレ。 
 - 39 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/15 23:08 ID:vG8aO/g4
 -  >>37オメデトウ。 
 新人パイロットさんも現役復帰パイロットさんも着実に増えていて頼もしい限り。 
 (漏れは最近腕が鈍ってきてHARDの黒霊で復活できなくなってしまったが・・・) 
 これでこそ7スレ目まで継続する価値があるってもんだ。今後も健闘を祈る。 
 - 40 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/17 17:21 ID:qCX7jiz5
 -  おととい買って今やってんだけど 
 難しい。未だ水路(?)みたいな所までしか行けない('A`) 
 - 41 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/17 21:08 ID:8dxXV3q8
 -  >>40 
 4面最初は第一の難所 
 - 42 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/18 00:12 ID:0WjUF8rC
 -  >>41 
 やっぱ難所なんだ。 
 ていうかマジむずかしいんですけど…EASYにしようかな('A`) 
 - 43 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/18 06:32 ID:mg/nRsFo
 -  無理するな。EASYで慣れるのは大切だ。 
 - 44 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/18 15:56 ID:AfITRbuR
 -  スプレッドでくると驚くほど簡単。 間違ってカノン取ると驚くほど地獄。 
 スプレッドは3面後半で数出てくるからそれを取って持ち越せばいい。 
 目的を持ってガンポッドを持ち越せるかどうかもアインハンダーの醍醐味だと思う。 
 - 45 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/18 17:15 ID:2zUVl1ST
 -  っていうか最初はFreeがお勧め 
 Freeを15回前後コンティニュークリアできるようだったら 
 Easy結構楽にできると思う 
 - 46 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/18 17:44 ID:kruZ54mh
 -  エンディ3カノンのみプレイをして鍛えますた。 
 - 47 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/18 21:40 ID:4RSRbqY3
 -  俺は楽しむのが最優先ってことで迷わずFreeからやってた。 
 簡単過ぎてつまらなく感じてきたらEasy、Normalって感じで。 
 それでも赤アストは取りますた。 
 - 48 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/19 15:34 ID:gfOniSdi
 -  test 
 - 49 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/19 15:36 ID:gfOniSdi
 -  保守した。 
 はっきりと覚えてないが 
 アインハンダーのTVコマーシャルで、ゲームに出てこないボスに 
 ライオットを撃っている場面があった気がするんだが。 
 詳細希望。 
 - 50 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/19 15:44 ID:eiED9HWy
 -  4面前半カノンって特に辛いかな。 
 格別楽というわけでもないが、普通に行ける武器だと思うが。 
 自機の動きに弾が追随するから、 
 敵の出現場所を大まかに覚えて速めの移動で薙ぎ払っていくと結構行ける。 
 盾としても優秀な武器だし。 
 - 51 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/19 16:34 ID:k8mmB/Yq
 -  せっかくシャドウハーツ2買ったのに開けずアインプレイしてる俺は負け組?勝ち組? 
 >>49 
 もはやCMの情報入手は不可能かと…。 
 - 52 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/19 18:14 ID:FOWECNag
 -  >>49 >>51 
 アインハンダードットコムの"DOWNLOADS"のコンテンツを見れ。 
 ただしFLASHじゃなくてHTMLバージョンのほうな。 
 15秒のテレビCMに加えて、ゲーム中のムービーも全部見れるぞ。 
 - 53 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/19 22:09 ID:LehhQK6b
 -  カノンは砲身部分が隙になるんだよね。わりと体当たり食らいやすい。 
 - 54 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/22 00:24 ID:HJQP/y/c
 -  今更だけど、このゲームって 
 弾幕系(一部弾幕だが)STGじゃないのに、高い難易度を保っているな。 
 複合攻撃で攻めてくるところが好きだ。 
 それに加えて、メカデザインの特徴を生かした攻撃方法もすばらしい。 
 ボスがただの砲台になってないところもポイントだ。 
 正直、ドドンパチ(漢字わからん)に代表される 
 弾幕系STGは好きになれない。 
 好きな人、スマソ。 
 ところで、RーTYPEファイナルって買い? 
 - 55 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/22 01:05 ID:WjIDLCtg
 -  >>54 
 うーん、R最後はね、グラフィックは綺麗だし 
 「メカデザインの特徴を生かした攻撃方法」も結構楽しめるんだが 
 機体集めに気力を使い果たしかねないのが最大の罠。 
 しかも高難易度では全く使い物にならん地雷も多数あり。 
 処理落ちが酷いというのも頂けない。 
 音楽でアインが好きになった人には尚更お薦めできないとも言える。 
 なんだかんだ言っておきながら漏れはそれなりに楽しんだが、 
 買うのはもう少し情報収集してからの方が賢明と思われ。 
 - 56 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/22 01:35 ID:lIA65Yko
 -  おれもそれなりに楽しんだがオススメはできないかな? 
 高難易度におけるパターンの構築 約100機の自機 タメ撃ち とかに魅力を見出せるなら十二分に楽しめると思う。 
 音楽とボスキャラで楽しむ俺にはひどく物足りないゲームだった。 薦めるならむしろデルタの方だな。 
 とはいえ、一見の価値は十分あると思うし、手元にあればふと思い出したようにやってしまうかも。 
 - 57 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/22 02:24 ID:sepQqB03
 -  >>56 
 ふと思い出したようにやってまだ全機体出てないのに落ち込む俺 
 しかもめんどいのばっかのこってる 
 - 58 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/22 15:36 ID:+reSbK0k
 -  あと、グロ生物系が嫌だったら絶対回避すべき。 
 しかもエロいし。精子とかどう見ても肉棒にしか見えない代物とかセクースシーンとk(ry 
 - 59 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/22 19:00 ID:oFi6oiGG
 -  そんなグロくも無くない?サッパリしてるというか。 
 あとからやったデルタの方が気持ち悪かった。 
 そういやアインは3機+オマケ2機で 
 これ以上機体欲しいと思うことはあまりないな。 
 - 60 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/22 20:17 ID:weOiRg5j
 -  ゾードムの兵器でやってみたいとは思うけど扱い難しそうだし 
 - 61 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/22 20:25 ID:pUI6neNx
 -  ガンポッドで結構バリエーションがあるからなー 
 - 62 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/23 00:05 ID:KDWOazfS
 -  9999の弾数でブレードを振り回したかった。ただそれだけがひたすらに不満。 
 - 63 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/23 01:30 ID:LmQUh6jU
 -  >54 
 クリアして感慨にふけようとしても、 
 「歌」がおもいっきり萎えさせてくれるという仕様がありますので 
 ご注意ください。 
 まあ、ゲーム的にはそれなりに楽しめたけどね。 
 - 64 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/23 08:41 ID:66Lvr+JM
 -  >>62 
 俺も、弾数9999で伸びっぱなしのブレードを振り回したかった。 
 あと使いたいとすれば、敵のBOSS機体とか使いたい。グライフとか 
 - 65 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/23 08:54 ID:xWV9H3JW
 -  >>62 , >>64 
 赤アスト(隠し機体)でどうぞ 
 取り方は、難易度ハードでコンティニュー3回以内でクリア。 
 初期ガンポッドは何でも可。 
 俺はノーマルアストで、上ジュノー・下フラッシュで取った。 
 ・・・まぁ、ホントはガンポッドなしでやりたいもんだが。 
 上下カノンで同時に発射すると 
 弾と弾の隙間も攻撃判定が生じている気がする。 
 4面(だっけ?水があるところ)の雑魚ラッシュもこれのおかげで乗り切れる。 
 画面&音としては、交互に発射した方がカッコイイけど。 
 - 66 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/23 13:49 ID:7a5P7geB
 -  >>65 
 >>62,>>64はブレードを「振り回したい」のかと。 
 アストじゃ振り回せないんだよね 
 - 67 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/23 20:00 ID:WTv3CxRf
 -  ほんと「ブレード振り回せない」だけだよね、赤アストの欠点は。 
 セレーネの技術陣もなかなかやるけど、あと一歩「ロマン」が足りないな。 
 - 68 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/24 00:08 ID:qlRmBnvP
 -  その点、ゾードムの追い求めるロマンは理想的だよな。 
 無闇な重武装化、変形機構、合体機構、人型ロボによる肉弾戦。 
 そして中古素体使い回しの美学! 
 - 69 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/24 00:45 ID:99NhfqoQ
 -  続編とか出るのかねえ? 
 - 70 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/24 01:49 ID:cP1hi5FT
 -  続編は厳しいですが、最近になってようやく前のSSの続き書いてたり…。 
 邪魔にならないようラノベのupろだにでもそのうち上げます。現在10%執筆完了。 
 - 71 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/24 11:03 ID:/OH/KDiz
 -  どっかに上げてリンク貼るって言う風にしてくれるとありがたい 
 ワケワカラン小説貼られるのが嫌って人もいる 
 - 72 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/24 17:16 ID:VcJOM0sw
 -  アインハンダー、懐かしいな……。 
 中古で買おうと思った。 
 >>62 >>64 
 漏れもそれをやりたかった・・・。 
 隠し武器を取ったときよりも、ブレードは振りまわすと凄い 
 ということを知ったときのほうが嬉しかったなぁ。 
 - 73 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/25 11:04 ID:aBdh3GH/
 -  俺は完全下位でも良いからエンディミオンmk.Iが使いたかった。 
 IIとIIIから推測するに武器は機銃一丁&ガンポッド一個で。 
 ついでにこいつの弾数を9999や多めに設定すれば 
 ブレードの希望も満たせてバランスもとれるかも。 
 - 74 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/25 13:25 ID:FelJK119
 -  確かmk.Iって反重力制御じゃなかったような。 
 3面が激しくつらそうだ。 
 『機動戦士Zガンダム エウーゴvsティターンズ』の機体イラストを 
 アインハンダーと同じ人が描いてるって話を聞いたんだけれど、 
 何かご存知の方、いらっしゃいますか。 
 www.bandaigames.channel.or.jp/list/zgundam/ 
 www.bandaigames.channel.or.jp/list/zgundam_ps2/ 
 - 75 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/26 00:56 ID:dp0qwn/y
 -  >>74 
 装甲の描き方が似てますね。アインとZガンダムのスタッフロールを見比べれば何かわかるかも。でもガンダム持ってない…。 
 - 76 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/26 15:27 ID:CxMZA7zU
 -  >>74  
 近藤和久氏ではないかな?  
 でもアインのメカデザインって、小林誠に近い感じがする。  
 今日サイヴァリア2やりながら、アインもリメイクされないかなと、  
 思う今日この頃。 
 - 77 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/26 22:45 ID:uS1M7WI3
 -  いまどきアゼルパンツァードラグーンをやってるんだけど、アインハンダーのRPG化もいいかもしんないと思っちゃった。 
 なんていうか自分は、敵メカがグリグリ動けば満足らしい。 
 - 78 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/27 09:57 ID:XQ4l2aAM
 -  公式ガイドブック読んでたらまたやりたくなってきた。俺も昔このゲームには凄ぇハマりこんだよ。続編出るといいな。 
 - 79 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/27 13:07 ID:DjEeRZGs
 -  今日、アインハンダーを買うぞ。 
 - 80 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/27 14:14 ID:3NCl16Cz
 -  アゼルパンツァードラグーンは帝国戦艦と戦うときのセリフがかっこいいよな。 
 スターフォックス64にもセリフがあるけど、一言だけなんだけど場を盛り上げるというかなんというか。 
  アインハンダーでもシュピンネとかシュヴァルツガイストとかセリフ入ってもイケると思う。 
 - 81 名前:79投稿日:04/02/27 18:26 ID:DjEeRZGs
 -  やっとEasyでヒュペリオンを倒した。 
 4〜5年ぶりのプレイのため、けっこう忘れているところがあるな。 
 それにしてもライオット強すぎ。 
 - 82 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/27 19:21 ID:Ec8NLBiI
 -  >>80 
 A「僕らの後ろの車両みんなやられちゃった、、、」 
 B「直衛の戦闘機みんなたたき落としてこっちへ近づいてくるぞな!」 
 C「あと少しで味方の基地へ続くト(ry 
 - 83 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/27 19:51 ID:EEq7dCat
 -  >>80 
 某ロボット戦争アニメのように敵と会話しちゃうのは勘弁だな。 
 ヴォル「奴ら、もう勝った気でいやがる。」 
 ビットマン「では教育してやるか。」 
 みたいのキボン。もちろんドイツ語で。 
 - 84 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/27 21:46 ID:eN9gBH7a
 -  喋るとしたら敵だな。 
 自分は話す相手が1人もいない孤独がアインの雰囲気の良さだと思う。 
 ヒュペとの会話は機械的で冷酷な雰囲気やブラックジョーク(ディナーとか)を味わうには良いが、 
 あまりも会話として面白いものにはならなさそうだ。 
 - 85 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/27 23:08 ID:DjEeRZGs
 -  3面の中ボス、ゲッコーたん萌え。 
 あいつとずっと遊んでいたい。 
 - 86 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/28 02:00 ID:cPqh+PwL
 -  ボス戦の直前に入るドイツ語のアナウンスに字幕つけるだけでも、結構印象が違ってきそうだな。 
 - 87 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/28 02:13 ID:adRLEmVu
 -  字幕は良いねえ。 
 - 88 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/28 03:34 ID:lrSt3/PV
 -  >75、>76 レスサンクス。 
 小林誠で検索したらバウンドドックのガレキが。 
 イイ。 
 - 89 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/28 22:00 ID:4PzQ911H
 -  Normalをコンティニュー7回でクリアー。 
 EasyからNormalにしただけで、めちゃくちゃ難しくなるな。 
 5面はとんでもないし、最終面でEOSがあんなに撃ってくるとは思わなかった。 
 ヒュペリオンは更に強くなっているし。 
 - 90 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/28 23:40 ID:7zoJ+uvK
 -  難易度上げると敵がなんでガンポッド装備してるか実感するよな。 
 ちっけぇ弾のせいでみにくいこと。ブレードなんか投げてくるし。 
 - 91 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/29 10:53 ID:HZFqkYPM
 -  >>85 
 ゲッコー戦は3Dだったらもっと楽しかっただろうなーと妄想してみる。 
 上を下へ、左を右への激しい視点変更で悪酔いしてみたい。 
 >>89 
 さらにNormalからHardにしただけで、めちゃくちゃ(略 
 - 92 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/29 10:59 ID:HZFqkYPM
 -  ズーム上昇で揚げ 
 - 93 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/29 17:36 ID:Ixsvt8um
 -  買ってきますた 
 早速プレイしてきます 
 - 94 名前:なまえをいれてください投稿日:04/02/29 18:07 ID:oTAd5tCI
 -  最初はeasyがいいよー 
 - 95 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/01 19:00 ID:R7w/JCPb
 -  Hard難しすぎ。 
 シュヴァルツガイストにやられっぱなしだ。 
 - 96 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/01 19:02 ID:Zf7m/Gkd
 -  HardのEOSからはゲームながらに殺気が伝わってくるw 
 - 97 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/01 19:57 ID:R7w/JCPb
 -  Hardくらいの方が、戦争という感じがしていい。 
 ムービーのEOSはあんなに撃ってきてるし。 
 - 98 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/01 22:53 ID:gdpbuNrd
 -  EOSはガンポッドに気を取られてると機首からちょろちょろ出てる弾に当たってあぼーんが多いなー 
 - 99 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/02 11:57 ID:cq3tmcOs
 -  >ゲッコー3D 
 攻殻機動隊(PS)のstage2のボスがそんな感じかも。 
 張り付いてグルグルするのは自分だけど… 
 - 100 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/02 13:07 ID:iNHbyWrM
 -  あぁ、自分がタチコマ萌えなのは根底がこの辺にあるのかもしれないと今思った。 
 タチコマAIとヒュペリオンAIは何か通ずるものがある気がしてならないし。 
 非人型なのに女性の擬似音声萌え&ゾクゾクするような実用性重視フォルム燃え。 
 ついでに100ゲトーしてみる。 
 - 101 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/02 13:34 ID:on9lQp2c
 -  Hardのヒュペリオンであえなく玉砕。 
 - 102 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/06 23:54 ID:FmkN5FrJ
 -  Hardでやっとクリアーできた! 
 コンティニュー5回。 
 Hardはゲシュテルが最高におもしろいな。 
 - 103 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/07 00:05 ID:xWsBADwe
 -  おれはゲシュテルが一番怖い。いまだに当たり判定がよく分からないし、背中のミサイルと腕からのレーザーの複合攻撃されたら死が確定するから。 
 - 104 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/07 00:52 ID:+zdqLG9O
 -  だから最優先で背中のミサイルポッドを破壊すべし 
 久しぶりにやったらヒュペリオンの赤玉+青玉にやられた 
 - 105 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/07 22:35 ID:1QgbJreC
 -  Hardでヒュペリオン倒したー!!!! 
 コンティニュー1回。 
 ついに赤アストを……。 
 - 106 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/07 23:27 ID:NxyRqspd
 -  いいなぁー 
 漏れは未だにNormalでもEOSを拝んだことが無い・・・ 
 - 107 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/08 02:23 ID:Fqc52pVS
 -  久しぶりにやったら全部忘れててFREEで練習中でございます 
 - 108 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/08 15:21 ID:1hOdz4g+
 -  最初に選択できるガンポッドは何にしてる? 
 漏れはFLASH。 
 ボスで死んでしまっても、復活後はじゅうぶん闘える。 
 - 109 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/08 17:50 ID:6k/mcnSP
 -  ワスプとカノン。 
 フラッシュは邪道な気がするので… 
 - 110 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/08 19:41 ID:PCVfyjqi
 -  必ずといっていいほどグレネードを付けますが何か 
 - 111 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/08 22:16 ID:Kagb26dZ
 -  難易度HARDならライオットかフラッシュの二択だな。 
 ボス戦、とくにデューラーとシュヴァルツガイストでハメられないためには 
 邪道と言われようが瞬殺可能兵器を持っていかざるを得ない。 
 NORMAL以下ならお遊びのつもりで最初にグレネードを選ぶこともたまにはあるけど…… 
 - 112 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/08 22:42 ID:jpsk2GIV
 -  何となくジュノーにしてる。 
 - 113 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/09 00:00 ID:4glKYYcY
 -  探すの面倒だからメモリーカード無しでHardやってる…… 
 - 114 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/09 00:23 ID:n0W+DmlL
 -  ジュノーかカノン。威力が違うぜェーッ 
 - 115 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/09 00:45 ID:mspiGOE/
 -  >>113 
 あんた漢だ…。 
 - 116 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/09 15:58 ID:Gluz5DzK
 -  IDがアインハンダー記念カキコ 
 >>108 
 以前は、ジュノー&フラッシュだったが、 
 最近では装備無しだな。 
 - 117 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/09 16:00 ID:Gluz5DzK
 -  うわ・・・ 
 ID変わってる・・・ 
 スマソ 
 まぁ、グラッツって読めるが・・・ 
 そんなの出てこないしなぁ 
 - 118 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/09 16:07 ID:mspiGOE/
 -  グラッツコプフならいるよー 
 - 119 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/09 16:27 ID:de07MKK/
 -  >>116 
 IDがアインハンダー、てのはどのレス?それとも別スレで? 
 それはともかく、グラッツコプフ(Glatzkopf)という単語を 
 独和辞典で調べてみよう。すると・・・(ry 
 それからグラッツコプフという名前のキャラが出る場所も想像してみよう。 
 正解が分かったらもっと笑えるはず。 
 - 120 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/09 18:44 ID:mspiGOE/
 -  ああ、最初意味知らなかったよ…。 
 なるほど、だから反射するのねw 
 - 121 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/09 20:13 ID:hyCqAUPK
 -  テンプレサイトぐらい読んでやれよ 
 - 122 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/09 23:09 ID:uY+b1cvU
 -  最近これ買ってやってみたよ、 
 やってる間にイライラしてきたー! 
 シューティングで俺をここまで怒らせるとは 
 中々やるなこのゲーム。 
 - 123 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/10 00:07 ID:w+1HPd4h
 -  FREEでエンディミオンmk3が入門向け。まずはシステムに慣れれ 
 慣れると快感 
 最初の頃は、4面前半の奥からくるCANNON砲台が見えなくてブチギレたもんだ 
 あそこで最初に詰まった 
 - 124 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/10 01:20 ID:aA5aZmk2
 -  個人的にはアストmk1で上カノン下バルカンがオススメ。 
 あと、なかなか進めない場合は、ステージ1でジュノーが出るまで粘るのもアリかと。 
 - 125 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/10 11:04 ID:MbttfrTg
 -  us版アインハンダーのギャラリーにはEOSやゲシュテルが載っているのか! 
 妙なキャライラストとかはいらないからそっちを載せて欲しかったよ… 
 - 126 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/10 20:55 ID:IJJC4oTO
 -  あのキャライラストってなんだったんだろう。パイロットかなんかか? 
 - 127 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/10 22:19 ID:x5o3nSYs
 -  ラルフとミリアムの出番ってーと、 
 ・取説のプロローグ 
 ・St.6終了時の独白 
 ・EDムービーにちょっと登場 
 ・ランキング上位の名前 
 ・数枚のギャラリー 
 ぐらいのもんですかね。ぶっちゃけどうしても必要だったかと言われると微妙? 
 でも自分はミリアムたん(;´Д`)ハァハァなので勝手にSS妄想して楽しんでますw 
 作中には出てこない裏設定とか、結構好きなんスよ。ええ。 
 - 128 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/10 22:51 ID:rmmWO4PG
 -  アインハンダーのパイロットは、 
 サンダーフォースVのパイロットみたいな冷たい感じかと勝手に思っていた。 
 故にキャライラストで激しくハァ? 
 - 129 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/10 23:01 ID:4+mjsF18
 -  感情を理性やらイデオロギーやらで封じ込めて冷酷になろう、と 
 そういう発想をしている時点で既にアインハンダー乗りとしては失格だったりして。 
 ミリアムたんみたいに(?)「撃って、奪って、ぶっ壊す」行為そのものに 
 無邪気な喜び、純粋なエクスタシーのみを感じる基地外じゃなきゃ到底神経がもたない罠。 
 - 130 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/10 23:14 ID:x5o3nSYs
 -  教育による思想統制はあったみたいだし、戦闘意欲や原動力になる思想さえ 
 植えつけられれば別に兵士が無個性である必要はないよね。 
 言ってみれば「これは聖戦だから戦死した魂は漏れなく天国に〜」と言い聞かすのと同じ。 
 - 131 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/11 10:41 ID:4x1cbi0e
 -  キャライラストはボツになったものを 
 せっかくだから、ってことで掲載したんじゃないかな。 
 初期の企画段階では 
 もっと明るい感じのSTGだったのかも。 
 まぁ、今の雰囲気で大正解だったが。 
 ところで、説明書の小説(?)を読む限り、 
 アインハンダーは単独で 
 地球に行ったわけではないように思えるのだが。 
 - 132 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/11 11:00 ID:JHcEjqix
 -  三機で一小隊を構成するのかも。でも結局作戦行動は別々なんだが。地上軍が壊滅状態だから、アインハンダーしか地球で活動しているのは無いんじゃないかな。 
 - 133 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/11 11:57 ID:a3AxDN+p
 -  ドラッヘのセリフの最初の方は、「This is Mario World」って聞こえる。 
 - 134 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/11 14:06 ID:qjfEaBQE
 -  地球側の最高権力者がマリオって名前なら 
 いけるかも。 
 それか、マリオって名前の宗教とか。 
 ネタにマジレスしてみますた。 
 - 135 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/11 14:06 ID:ICU2UhHo
 -  >>116 
 >初期の企画段階では 
 >もっと明るい感じのSTGだったのかも。 
 なんでも、発売前の販促用ブックレットには 
 「俺たちは何も考えずにぶっ壊したいだけなんだ!」ってキャッチコピーがあったり、 
 ゲームの紹介をする先輩パイロットの口調も荒っぽかったらしい。 
 (と言っても漏れは実物を見たことがない。誰か持ってる人アプたのんます) 
 だから最初のうちは「明るく楽しく激しいシューティング」(ジャイアソト馬場風)路線だったのかも。 
 また、プレイヤーは「搭乗機」を選択するのではなくて 
 「パイロット」を選択する(ラルフ、ミリアム、その他誰かさん)趣向で、 
 もっとキャラゲーの要素が強かったのかも知れない。 
 いずれにしても、変に特定のキャラクターを押し付けせず、 
 冷たく抑制的な雰囲気と、イライラしてくるぐらい頭を使わせるシステムにした 
 最終企画の路線が大正解ってのは漏れも同意だな。 
 - 136 名前:135投稿日:04/03/11 14:10 ID:ICU2UhHo
 -  あれ?>>116じゃなくて>>131だった。漏れは何を勘違いしてたんだ…? 
 すまん、マニピュレーターで吊ってくる。 
 - 137 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/11 21:18 ID:DG49j3Fe
 -  頭そんなに使ったかしら 
 - 138 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/11 22:30 ID:qAPwSrMQ
 -  操作がカンタンなSTGに比べると、ちょっぴり多めに使うかもな 
 - 139 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/12 00:09 ID:Zyrktv+9
 -  アインのパイロットっていうとブレランとかぶるせいか 
 ハリソンフォードみたいな渋いのを想像しちゃうんだよな。 
 - 140 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/12 19:35 ID:y+o4C2VO
 -  >>135 
 ああアンタか、今度「第十六次聖地奪回作戦」に 
 志願したいってのは。ったく、 
 親からもらった命の尊さってのを、考えたことがあるのかねえ。 
 2245年の今になっても、物好きなヤツは 
 絶えないってこったな。ま、気をつけて行けよ。 
 地球(ルビ:ゾードム)じゃどんなコトが起こるか分かったもんじゃない。 
 アインハンダー乗りの先輩としては 
 「ご無事を祈る」だけじゃかわいそうだから、いくつか 
 アドバイスしといてやろう。肝に銘じておいてくれ。 
 月(ルビ:略)のソルジャーとして恥かしくない戦いをするためにもな。 
 (中略) 
 まあ、いろいろ言ってきたが、 
 最後にいちばんタメになる言葉を贈って 
 俺からのはなむけとしよう。覚えておきな。 
 「撃って、奪って、ぶち壊せ!」(フォントサイズ倍) 
 - 141 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/12 21:52 ID:/DF/Bq8s
 -  >>140 
 サンクスコ。 
 聖地奪回作戦が今度で「第十六次」だとは今まで知りませんですた。 
 しかし、先輩パイロットはミッション完了後にEOSの晩飯にされることもなく 
 無事生きて帰って来れたってことだね。なんだかずるいぞw 
 >>137-138 
 性能が一長一短の各ガンポッドの取捨選択とか、 
 弾数制限を考慮したガンポッドの使いどころとか、 
 アインハンダー独特の「頭を使う」部分だと思うんだが如何? 
 - 142 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/12 23:34 ID:y7xX5kSf
 -  緊急回避できるボムがないというのも頭を使う部分だと思う。 
 ボムがあれば回避方法が分からない敵の攻撃もボムで抜けられるけど、このゲームボムがないうえに戻り復活という学習タイプだから。 
 - 143 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/13 00:46 ID:mS5L6muU
 -  ステージ4や5は段数制限を考えている暇なんかない……。 
 特にHardでは。 
 ボムは、ダライアスみたいなトーチカがあってもよかったかもしれない。 
 ボス戦の戻り回復はきつすぎる。特にラストのボス2機。 
 - 144 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/13 01:19 ID:AqxkNYrv
 -  ハードのヒュペリオンは回避専念さえしてればそんなにきつくないと思うが。 
 EOSがワスプを持ってくるかどうかが勝負の分かれ目。 
 - 145 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/13 02:41 ID:mS5L6muU
 -  漏れ、最終ステージは方向キーを左下にいれっぱなしだ。 
 - 146 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/13 09:33 ID:niOakd/g
 -  >>141 
 正直なところそれほど 
 それを頭を使うと認識した記憶がない 
 ボムがなくて戻り復活といえばグラディウスもそうだしな 
 - 147 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/13 10:25 ID:wIukKovF
 -  >>146 
 そう思うのはオマエサンが日常的に頭を使っているからだよ('A`) 
 - 148 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/13 13:33 ID:lcyIB8Z5
 -  頭を使うというか 
 ガンポッドの切り替えに神経使うな。 
 おかげでマーク2を使いこなせない。 
 - 149 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/13 21:25 ID:0oCsHbUI
 -  グラディウスにはボムは無くともメガクラッシュが有るじゃないか 
 それにフォースフィールドで全身を保護できるし。 
 ただ、グラにしてもアインにしてもボス戦戻り復活だけは勘弁(ノД`) 
 >>148 
 最初マーク3で慣れてしまうと、マーク2を使いこなすのが大変だよな。 
 マーク2でせっかく貯めこんだガンポッドが一撃死でパアになった時はそりゃもう(ry 
 - 150 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/13 23:24 ID:niOakd/g
 -  >>149 
 たった1回で消えた上にめったに使われなかったけどな>メガクラッシュ 
 プロギア2周目みたいに「1度死んだらステージの最初から」 
 なんてステキすぎる復活も困るけど。 
 MkIIは状況において使い分けれるのが有利というが 
 実際のところ低難度に限ればMk.IIIで 
 とっかえひっかえしてるほうがラクな気がする 
 弾数が多いからか 指の操作が手間取るのかはしらんが。 
 アストライアーはちょうど中間で使いやすい 
 - 151 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/14 01:07 ID:XYcVLNS6
 -  俺は普段マーク2で固い敵はボス含めてライオットで処理してるんだが 
 たまにマーク3とかアストライア使うと弾全然足りねえとか感じてしまうよ。 
 マーク3使いの人ボス戦何使ってる? 
 ライオットとバルカン以外弾切れになりがちなんだが。 
 - 152 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/14 02:50 ID:3fLpRLMj
 -  ガンポッドを一種に決めて溜め込んでおけば、弾数が少ない武器でも 
 アスト並みにバカスカ撃てるのが強みだよ>エンデMk.V 
 例えばカノンなら節約なんか気にせず雑魚相手にガンガン撃ちまくってても、 
 回収さえきっちりできていればSt.2中盤、二台目のラオペ終了時に残弾200はカタい。 
 200発もあればあとは余裕が出来た時にでも補充していけば弾切れにはならないし、 
 カノン+二連機銃はボス戦でも弾切れになる前に終わらせられるはず。 
 逆にGPの種類をころころ変えてると弾が保たない。一種類の武器で全ステージを 
 攻略するぐらいのつもりでいって、どこかで撃墜されて折角溜めた残弾がデフォに 
 戻ったら、そこでようやく次の武器を考慮し始めたり。 
 個人的には汎用性や弾数や出現頻度を考慮すると、オススメはスプレッダーやカノンだね。 
 - 153 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/14 11:36 ID:2y2GTU8p
 -  アストライアー使ってるけど 
 確かに弾切れは多いな。 
 ボス戦で機銃だけって事もしばしば。 
 - 154 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/14 12:06 ID:rDQovppj
 -  アストライアー 
 上ワスプ 
 下キャノン 
 これで安定。雑魚はワスプ、ワスプが切れたら機銃とかで適当に拾って使ったり 
 キャノンは雑魚の塊とBOSSに使ってる 
 - 155 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/14 12:24 ID:wBMZp2rv
 -  通常ショットナシで2ガンポッド一気に使うことがザラだからな>アスト 
 俺はデフォセッティングは 
 ↑:バルカン 
 ↓:バルカン 
 - 156 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/14 12:51 ID:52bCStSS
 -  上下ヘッジホッグ 
 これ最強。 
 だが、前方に攻撃できないという諸刃の刃。 
 - 157 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/14 13:13 ID:wBMZp2rv
 -  隠し武器のパイソンとモスキートは自機挙動が 
 弾にダイレクトに反映されるので使いにくいことこの上ない 
 - 158 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/14 13:17 ID:52bCStSS
 -  >>157 
 その二つは、ブレード以上の 
 接近戦用だと思う。 
 - 159 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/14 13:17 ID:wBMZp2rv
 -  ああ、もちろん上下両方つけた場合ね 
 - 160 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/14 14:55 ID:rDQovppj
 -  アストライアー 
 上スプレッダー 
 下グレネード 
 後方攻撃力特化型 
 - 161 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/15 02:08 ID:47G6mCTd
 -  ↑フラッシュ 
 ↓フラッシュ 
 ボス戦前に自害(ぉ 
 - 162 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/15 07:19 ID:3EUGPmqP
 -  >>161 
 ケチってしまうからな。 
 - 163 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/15 12:46 ID:mzZEy1dL
 -  アストでワスプとグレネードを装備してしまうと何だか気落ちする('A`) 
 - 164 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/15 13:26 ID:OIP+oeVR
 -  >>163 
 自分がそんな状況になったら、 
 グレネードを連射して捨てる。 
 ボスならいいが、ザコだとキツイ。 
 - 165 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/15 21:54 ID:yC4gWdY9
 -  >>156 
 二面前半のシュパッツ特攻……(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル 
 - 166 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/16 09:01 ID:AdIP9TDG
 -  アストで、この武器イラネとなったとき 
 地面にこすりつけて無くすのが(・∀・)イイ!! 
 2面大ボスで 
 機銃とバルカンで接射して 
 まだやられないのか?ってときが(・∀・)イイ!! 
 で、そのとき音楽がラップ(?)のパートだと尚(・∀・)イイ!! 
 - 167 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/16 21:56 ID:L9tK3gt1
 -  4面前半や5面後半はどうやって切り抜けますか? 
 漏れは4面はワスプ上を乱射。 
 5面はどうしても一度死にます。 
 - 168 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/17 10:23 ID:2RsocVbF
 -  4面は折れのワスプだ。 
 5面はフラッシュがあれば楽なんだが。 
 5面のザコラッシュはヘッジホッグだな。 
 地面にいる香具師が硬いし。 
 - 169 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/17 20:03 ID:agnDQRit
 -  4面はバルカン上下適当に。 
 5面ザコラッシュはライオットで密着チョン撃ちと溜め撃ちを交互に出す感じで。 
 失敗したら、これは弾幕シューと自分に言い聞かせて上で必死に避ける。 
 - 170 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/17 20:04 ID:UjueGFj2
 -  4面前半はラーベ(天井のレールにぶらさがってるカノン砲台)から 
 ことごとくカノンを奪い取って撃ちまくってます。 
 ワスプ上乱射のほうが命中率が高いのは確かだが、 
 弾速の遅さと火力の不足で押し込まれて逃げ場に詰まる気がする。 
 5面後半の弾幕地帯は、結局は手持ちの武器で何とかするという感じだけど 
 スプレッダー、ヘッジホッグ、ブレードなら地面の堅い敵を狙い、 
 バルカンなら空中の敵(ツィカーデ)を先に排除しておいて 
 地面からの弾をどうにか回避しようという方向で逝きます。 
 ・・・最初の携行ガンポッドにフラッシュかジュノーを選んでおいて 
 5面後半で一度死んだらそれを使うというのが一番楽かも( ´Д⊂ヽ 
 - 171 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/18 19:17 ID:/eS5o2yZ
 -  5面後半なら、 
 耐久力のある武器を下に装備して 
 それを盾にして乗り切るって方法もある。 
 - 172 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/19 01:34 ID:GQiUyQ7C
 -  数年ぶりにこのゲームやりたくなって、友人から買った。赤アストを取るためにハードやりまくってます。 
 アストにジュノーフラッシュだとかなり楽だね… 
 5面後半もしっかり殲滅できるしボス瞬殺だし。てゆーかフラッシュここまで強かったっけ? 
 でもどうしてもコンティニュー4回しちまう… 
 - 173 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/19 15:03 ID:t6MJfDbM
 -  >>172 
 EHを手放した友人は負け組。 
 EHを手に入れた君は勝ち組。 
 - 174 名前:172投稿日:04/03/20 01:02 ID:vyT1lbEK
 -  やった…!! 
 ジュノーフラッシュで赤アスト取れました…(ノД`) 
 コンティニュー1回しかしなかったよ、奇跡。 
 何だかんだで一番苦労したボスはゲシュテルだった気がする。 
 - 175 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/21 01:32 ID:FTMusUyN
 -  >>174 
 おめ! 
 - 176 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/21 19:14 ID:uS2fzZC0
 -  コンフィグの画面位置調整で、どうやっても上方向にだけ画面が動かせないんですけど 
 これって仕様ですか?おかげでGPウィンドウの下の残弾数が見えない・・・ 
 - 177 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/21 21:07 ID:akRa0CzI
 -  >>176 
 仕様だと思う 
 自分もそうだし 
 でも困った事はないから気にしてない 
 - 178 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/21 22:50 ID:6IADKK6E
 -  結構クリアしてるんだけど、ギャラリーに絵が追加されない… 
 3分の2位で止まってしもた… 
 赤アスト取っちゃうと駄目とか? 
 誰か詳しい出現条件教えてくれない? 
 あと、戦績の総合評価って過去のその機体での戦績の平均が表示されるの? 
 ゴキブリで一回目糞ヘボの記録残して二回目1300万くらい取っても得点がEだった 
 - 179 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/21 23:33 ID:qgS5LFd7
 -  >>1を読めよ 
 - 180 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/22 09:45 ID:FcqNReMA
 -  エンデ2 1/3 
 エンデ3 1/3 
 アスト1 1/3ずつです。 
 全機種でクリアしないと。多分。 
 - 181 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/22 10:03 ID:n1tCH50S
 -  アインのサントラは、何回聞いても飽きない。 
 何故だっ!!!!!! 
 - 182 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/22 10:27 ID:5tOXDRZC
 -  福井だからさ… 
 - 183 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/22 13:13 ID:ANmncbJm
 -  >>178 
 1300万は1コインの点数desuka? 
 それに1億いけるゲームだから妥当な評価では。 
 - 184 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/22 14:37 ID:Inn6vhOe
 -  >>176 
 仕様だろ。俺のも動かせん。激しく謎な仕様だが。 
 つーか、今まで画面調整なんかした事なかったから気付かんかったよ。 
 - 185 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/22 23:28 ID:i9Dz00BB
 -  >>178 
 二回目以降がいくら良くても、評価は最初の1クレだけ。 
 グラみたいに2クレ以降も評価に入れて欲しかったよ。 
 1クレジットで1300万点取れれば得点評価Eなんてことはないはず。 
 アインハンダーは1億いけるゲームだとはいっても、 
 あれは6面ボスでの残機稼ぎの成せる業であって 
 普通は1コインクリアで3000万点いけば上出来だから。 
 - 186 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/23 01:07 ID:TqZV15si
 -  そういえばスコアなんて気にしたことがなかったな・・・ 
 - 187 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/23 01:21 ID:m5eU/wPX
 -  >>185 
 戦歴評価に残っていく記録が1クレジットの戦績でしょ? 
 ゴキブリは一回目糞で二回目が1300万。それだけ。二回しかやってない。 
 平均が表示されると考えても他の機体と得点の差は大して無いのにランクは大きく違うし… 
 以前消去したデータでゴキブリでやった時は1500万でS出たんすけどね… 
 - 188 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/23 19:33 ID:UUoIscAf
 -  暇なので速度変更バックファイヤの攻撃判定の使い道を考えてみる 
 - 189 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/23 20:27 ID:uedV7/cP
 -  あれ攻撃判定あったの? 
 - 190 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/24 01:56 ID:MS1rUl9z
 -  ドラッヘの曲のバックの歌詞、誰か分かる人居る? 
 - 191 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/24 10:05 ID:HMVDAxw1
 -  >190 
 オレはモノホンのギャングだぜぇ 白人コロセ 警官コロセ オレのナニは最高だぜ イエェ〜!! 
 - 192 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/24 12:37 ID:0MvXFE4t
 -  ディナーの跡にある英(独?)文とは違うの? 
 - 193 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/24 17:02 ID:a1dkTIf3
 -  >>192 
 ディナーの跡に出ている独文(とその英訳文)は 
 ボス戦の曲「戦慄」が入る直前の「警告放送」のセリフだから 
 「戦慄」の曲中で流れているラップ調の部分の歌詞とは違う。 
 そして俺もその歌詞の部分で何言ってるのかはわからん。 
 ラップの歌詞には>>191みたいな暴力的な表現もよくあるらしいけど…。 
 - 194 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/24 18:34 ID:6pkyBJI0
 -  今日fifa売って980円のアインハンダーついにゲット!小学校の時数回やった以来だからマジなつかしい・・・ 
 つーわけで記念カキコ 
 - 195 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/24 19:19 ID:u9lcBhuz
 -  歌詞を知らない方が幸せかも。 
 俺の場合、歌詞の意味を知って幻滅した歌がいくつかある。 
 - 196 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/24 20:27 ID:zIU86Csx
 -  多分、声ネタの素材集から持ってきたラップだろうから素材CDでも漁ればそのうち見つかるんじゃない? 
 相当攻撃的な歌詞だとは思うけど。 
 - 197 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/24 22:26 ID:IEh8A7AQ
 -  デストローイ 
 - 198 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/24 23:29 ID:u48JxYvf
 -  ピピッ 
 - 199 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/24 23:57 ID:mZ/5Sah3
 -  >>192 
 そこ初めて見たがガイアー撃墜の絵いいな。 
 - 200 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/25 22:14 ID:S2EI88Sc
 -  >188 
 3面の縦スクロール場面で、左側の作業用アームみたいな敵を破壊できるぞ。 
 L2R2連打が楽しい。 
 - 201 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/25 22:34 ID:LWUPetKa
 -  >>199 
 シュバルツガイスト擬人化萌え 
 - 202 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/26 00:44 ID:Hxvzlt3o
 -  http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1080222961/168,174 
 東方キャラがアインハンダー化してるのハケーン 
 - 203 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/26 00:48 ID:6yrv3wHv
 -  あっちでアインハンダーネタに反応あるのが嬉しいけど、アインネタのどれもがおもしろくないのがちょっとアレだな。そろそろウざられるかもしれんとか考えてしまうよ。 
 - 204 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/26 01:04 ID:wjPb2m/Y
 -  漏れもアインネタがあるのは嬉しくてレスをつけてしまうけれど、今回のとかは知らない人には全然わからないし。 
 嬉しい一方で、嫌がられないか内心ビクビクするな。 
 - 205 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/26 21:55 ID:fGWS4jN3
 -  >>200 
 モスキートが入ったコンテナ壊すのに使えるかな? 
 - 206 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/27 03:31 ID:R4oc7ENF
 -  っていうか、このスレも長いよなぁ 
 - 207 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/27 10:57 ID:Ri15Rn+l
 -  >>205 
 グスタフが自機の後方に回り込んできた時にも使えるかな? 
 グレネードもスプレッダーも撃ち尽くした場合の緊急手段として。 
 - 208 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/27 11:00 ID:Ri15Rn+l
 -  >>205 
 グスタフが自機の後方に回り込んできた時にも使えるかな? 
 グレネードもスプレッダーも撃ち尽くした場合の緊急手段として。 
 - 209 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/27 11:04 ID:Ri15Rn+l
 -  二重カキコになっちまったよ。 
 なんかアストライアーで上下二丁ワスプになってしまった時のような気分…。 
 - 210 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/27 11:32 ID:ohrzH0e3
 -  >>上下二丁ワスプ 
 いや全然いいじゃんか。 
 上下二丁ヘッジホッグとか目も当てられないぞ。 
 - 211 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/27 15:59 ID:Vb6QUIW0
 -  上下スプレッドとかも虚しくて良いよ 
 上下ライオット最強 
 - 212 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/27 16:31 ID:fWr+astq
 -  まぁ、そうなった場合は 
 こすりつけるか、盾にしてさっさと壊すね。 
 - 213 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/27 16:35 ID:fWr+astq
 -  ウホッ! 
 IDがアストキター━━━━(゜∀゜)━━━━━━ 
 - 214 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/27 18:58 ID:HHtdzkTl
 -  オメデトウ!! 
 ナオ、死後ニh(ry 
 - 215 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/28 09:49 ID:ZcpZjeU1
 -  やっとノーマルをコンテ3回以内でクリアできた。 
 それも今まで全く使ってなかったエンデIIIで……なんか情けない気分。 
 速度アップをL2、ダウンを△ボタンに指定してるから、速度変更バックファイアは使いにくいなぁ。 
 ちなみにR2は腕の上下切り替え、L1R1はエンデIIのGP切り替え。 
 購入してから3年経つが赤アストは遠い。これからも精進します。 
 - 216 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/28 10:18 ID:Ue9I4t2y
 -  ある本に「名作の条件は決まった攻略法が無い事」とあるが、アインハンダーはまさにそれだな。 
 こうやって何スレも攻略議論されてもネタが尽きない。 
 - 217 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/28 13:28 ID:vmFc4egv
 -  俺はアストライアーだなぁ 
 なんか、あんまり人気無いけど結構強いよー? 
 - 218 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/28 13:38 ID:oqjk/bZy
 -  ハード3回以内をアスト以外で成せる人は凄いと思う。マジで 
 - 219 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/28 19:37 ID:UCTZ0B4A
 -  おお、mkUでクリアした俺は凄かったのか。 
 アストはデザイン好きだけどうまく使いこなせない…(´・ω・`) 
 - 220 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/28 20:20 ID:hgF+TS4n
 -  これはよいガルネーレですね 
 ttp://zip.2chan.net/2/src/1080453360263.jpg 
 - 221 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/28 20:53 ID:mmvMrDUv
 -  >>219 
 普通に凄いと思う。 
 FRSmkUって弾数が少ないし、LR1を使うあたりやっぱ一番扱い難しいし。 
 - 222 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/28 21:33 ID:dBzX8YtM
 -  実はエンデ2が一番難しかったり。 
 俺はアスト。ガンポッド切り替えが下手だから。 
 - 223 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/28 22:41 ID:OECzBjqb
 -  もう何年もアストライアばかり使ってるせいでガンポッド切り替えがどのボタンかすら忘れてしまった 
 - 224 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/28 22:55 ID:ynNaQAO7
 -  俺はアスト苦手派だなあ。 
 エソディミオンはmk.IIもIIIもハード1コインクリアできたんだが。 
 ガンポッドが意図しないのに上下××になってしまうし、 
 ボス戦の時に弾切れになったりするし。 
 とにかく、機種別のクセがこれほど違うSTGも珍しい。 
 R-TYPE FINALみたいに機種が沢山あるわけじゃないのにね。 
 それぞれの機種に得意不得意の人がバラけているのも面白いな。 
 - 225 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/28 23:56 ID:aUN1y7oX
 -  アストは弾数少ないわけではないし、初期装備を2つ決められるからかなりお得 
 狭いところで苦戦するけど… 
 - 226 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/29 02:23 ID:YqNvFN9n
 -  俺もガンポット切り替えできないw 
 - 227 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/29 04:43 ID:HbU9zdEi
 -  発売日に買ったが、 
 今になってバックファイアの攻撃判定を知ったよ・・・ 
 エンディミオンで、 
 混戦時にガンポットの上下切り替えをしているときの 
 はやく!はやく!って気分が(・∀・)イイ!! 
 - 228 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/29 09:48 ID:/3gSuJAW
 -  >>227 
 そうこうしているうちにアボォーンな漏れ 
 やっぱアストで無計画に撃ちまくるのが(・∀・)イイ!! 
 - 229 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/29 20:19 ID:smq/eMXO
 -  アストは弾薬ケチってたら死ぬよなw 
 - 230 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/30 02:10 ID:v745ryyX
 -  そうか、俺がアスト使えないのは貧乏性だからか… 
 アーマードコアネクサスでも最初エネルギーEO使ってたな俺_| ̄|○ 
 - 231 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/30 07:44 ID:8iPcz/bV
 -  そんな貴方に質問、ネクサスはどうだった? 
 - 232 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/30 12:34 ID:uOAoMowl
 -  楽しかったよ 
 - 233 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/30 19:22 ID:NKhKjJOr
 -  不満は山ほどあるけどPS2以降では一番良いと思う 
 にしてもアインは敵が被弾したときのリアクションがいいな 
 フロムはMTの壊れ方とか少しは工夫しる 
 - 234 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/30 19:32 ID:CzVDQn1U
 -  悶えるもんなw 
 こういう敵がいくつものパーツに分かれてて破壊爽快なシューティングって他に無いんすかね? 
 - 235 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/30 22:51 ID:Aiqo3iO+
 -  R-TYPE FINALでは一部メカ系の敵キャラで複数のパーツに分かれているのがいるし、 
 伝統の巨大戦艦ステージでは戦艦のいろんなパーツを破壊できるよ。 
 「悶える」ようなリアクションを見せる敵もいるし、 
 演出面でアインハンダーから影響を受けているものと思われ。 
 いろいろ糞味噌言われてはいるけど、一度はプレイしてみては。 
 - 236 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/31 00:48 ID:rDw6CbvS
 -  でも、月がバイド化して降ってくるとかそんな感じの燃えがなかった気がする。 
 - 237 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/31 01:48 ID:8EMdZQ+5
 -  >>235 
 悶えるのは初代から一部あった気がするが。主に生物系だけど。 
 R-TYPE FINALは前評判で不安だったけど、普通に楽しめたな。 
 特に最高難易度で2.xとか5.0とか6.0の復活パターン考えるのが、 
 ちょっとしたパズルになってて良い。 
 「正解通りの動き」を作らないと越えられないようになってるから。 
 武器もさすがに重複はあるけど、それなりに色々揃ってるし、敵も特徴的だし。 
 まあ、パターンは数カ所で少し試行錯誤すれば終わりだし、 
 クリアした後の楽しみは漫然と機体出しをするぐらいしかないけど。 
 でも、最高難度でやってればちょうど良いぐらいの時間な気もする。 
 - 238 名前:なまえをいれてください投稿日:04/03/31 09:53 ID:YqZfgGtM
 -  でも自分はやっぱりアインがスキだなー 
 R-TYPEは愛着があるって感じだな 
 - 239 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/01 02:19 ID:qoKADIED
 -  アインハンダーの曲に歌詞をつけたくなった  
 誰かよろ  
 - 240 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/01 08:22 ID:rLois8Wy
 -  おい、誰か■糞のサイト見たか? 
 アインのリメイク出るって発売予定表に…… 
 - 241 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/01 08:44 ID:8G9KknDN
 -  4月バカですか?それとも書いてないってオチですか? 
 マジだといいなぁ 
 - 242 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/01 11:06 ID:HPy32mXD
 -  ハードはなんですか? 
 - 243 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/02 00:49 ID:sYfu9Vl9
 -  夢魅せてくれた>240に感謝。 
 - 244 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/02 01:15 ID:7IJmPkhP
 -  エンディミ(・∀・)オン! 
 ttp://up.2chan.net/q/src/1080834413613.png 
 - 245 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/02 07:21 ID:qylyhecw
 -  撃墜してぇ! 
 - 246 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/02 19:27 ID:ZkDPpFOx
 -  お、このゲーム専用スレがあったのかー 
 このゲームは工房時代に友人に無理やり押し付けられてプレイしたけど、なかなか面白かった。 
 なんか、(いい意味で)SHTを知らない人が既成概念にとらわれずに作ったSHTって感じがあった。 
 当時「SHT=ドンパチ系」っていう意識があった俺には、でかい当たり判定の機体が辛かった記憶が。 
 最終的に、アーケードスティックでノーマルを6回コンティニューでクリアできたんで友人に返したけど、 
 このスレ見てたらまたやりたくなってきた… 
 - 247 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/02 20:43 ID:rAw8WUdh
 -  中古で1000円前後とお手軽な値段なのはいいんだが、流通数に不安が出てくる今日この頃。 
 PSoneBooksとかで再販しないかなー。今でも充分新規ファンを獲得できると思うんだけど。 
 - 248 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/02 20:47 ID:U5mngiF/
 -  STGを知らないで作ったと言うより、 
 一昔前のSTGしか知らない連中が作った、という気が当時したな。 
 弾幕系は全くやってなかった自分には全く違和感なかったし。 
 今のR-TYPEとかもそうだけど。 
 - 249 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/03 01:12 ID:UbTYCkav
 -  >200 
  それはアームで倒してる訳ではないのか? 
  このゲーム、裏技とかで赤アストとかゲットできないのが逆に良いところだと思う。 
  赤アスト挑戦で何度もプレイするうちにその芸の細かさにはまったから。アールタイプファイナルも 
 弱い偵察用機体で先に進まないと図鑑が埋まらないとか、難しい条件があれば手離さなかっただろうな。 
  でも赤アスト挑戦中、失敗してコントローラー叩きつけたりしたことは内緒だ。 
  いらないガンポッドよけて弾に当たったときとか。 
 - 250 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/03 03:17 ID:hvSsefiE
 -  元グラスタッフなわけだが 
 - 251 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/03 03:48 ID:R3+rvEZ+
 -  >249 
 バックファイアの判定だよ。ファイア1回のダメージはノーマルショット2発分かな。 
 あと、バックファイアでモスキートコンテナも破壊できた。グスタフ相手に使うのは厳しすぎ。 
 まぁ、使い道が殆ど無いに変わりはないが。 
 - 252 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/03 09:43 ID:qbzTz5ek
 -  easyゴキ、惜しくもノーコンクリア出来なかった。シュトゥルムフォーゲル相手にすっぴんは泣ける。 
 しかもDISCが古いから6面以降がBGM一切なしの超仕様。焦燥がー熱圏がー無重量がー! 
 ヒュペの電信もBGM扱いらしく一切なく、射撃SEと破壊SEだけってのもなかなか乙なもので。 
 あと、ゴキもバックファイアでナッター破壊できた。攻撃判定がある、でFAだね。 
 - 253 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/03 21:16 ID:MByGKqzz
 -  バックファイアとはなんぞや? 
 - 254 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/03 21:53 ID:jBGFmaNV
 -  R1L1でスピード切り替えするときに自機の後ろから出る炎 
 - 255 名前:firefly ◆S/WIpEOUtM 投稿日:04/04/03 23:33 ID:0YWrLkIF
 -  ABAGames新作シュー。 
 ttp://www.asahi-net.or.jp/~cs8k-cyu/windows/tf.html 
 ちょっとアイン的香りがするかも 
 - 256 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/04 03:23 ID:2TPZ3zjM
 -  >255 
 敵のパーツくっつけるの楽しいね、ボスの弾幕にすぐ被弾して全部落ちるのムカつくけど(´・ω・`) 
 - 257 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/05 22:46 ID:Wm8OxRqu
 -  >>253 
 あれで攻撃できたのね。 
 - 258 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/05 22:56 ID:PVZpF9qm
 -  >>255 
 なんだか惜しいゲームだな 
 パーツくっつけてもほとんど攻撃力無くてスコア稼ぎに使うだけだし。 
 - 259 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/06 03:55 ID:ZeGOFJ3J
 -  5面後半のステージを突破して、デューラーが出てくる直前の 
 斜め下からのアングルでー BGM”相哀”が途切れて 
 ウヮンウヮンウヮンウヮン〜〜♪ って効果音が流れてる時が 
 いいね。 
 なんか、凄い上見上げてるって感じになる。 
 入り込んでるときは、浮遊感みたいなんも感じるわ。 
 同じように思ってる人はいるかね? 
 しかし、こういうこと言い出すとこのゲームはこんなん 
 いっぱいあるよね。本当に映像、音楽、シナリオ、場面の 
 取り合わせがいいんだね。 
 - 260 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/06 09:44 ID:5d83McNv
 -  今見ても十分映像が綺麗だしね 
 - 261 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/06 12:32 ID:Cnyq7ca5
 -  >>259 
 因みに「相克」だぞw 
 - 262 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/06 16:45 ID:KwkP8bx8
 -  まさかこんな古いゲームのスレがあったとは・・・ 
 しかも同志がたくさん。ウレスイ 
 上下に武器つけられる機体(アストライアーだっけ)で、下側にカノンつけると密着で猛連打できるのが楽しかった記憶がある。 
 体当たり食らって死んだりしたが。 
 - 263 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/06 16:49 ID:KwkP8bx8
 -  そういや、今手元にソフトが無いんで確認できず、記憶もオボロゲなんで 
 隠しも含めて武器の名前と性能リストキボンヌ・・・ 
 聞けばきっと思い出す。漏れも思い出を共有したいんだ。 
 フラッシュが反則的に強かったのは覚えてるんだが。 
 あとブレード伸ばしたり。 
 - 264 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/06 18:57 ID:KwkP8bx8
 -  店3件回ったけどソフト見つからなかったorz 
 市街地でハシゴするしかないのか・・・? 
 ちなみに、アインハンダーといっただけで理解出来た店員萌え。 
 無いって言われたわけだが。 
 - 265 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/06 20:35 ID:OBFOTw67
 -  >>263 
 >>1嫁 
 - 266 名前:263投稿日:04/04/06 21:15 ID:KwkP8bx8
 -  読んだけど、武器の特徴とかは見当たらなかったです・・・スマソ。 
 - 267 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/06 22:25 ID:WFmzBhAX
 -  えーと、Valcan, Canon, Wasp, Spreader, Blade, Hedgehog, Grenade, Riot 
 隠しが Flash, Phython, Mosquito, Juno 
 これぐらいか?なんか忘れてる気がする… 
 - 268 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/06 22:35 ID:qQaLrFyP
 -  ワスプのロケット弾、一瞬後ろ下がって飛ぶ演出と命中したときの敵のリアクションが好きなんだけど、一発の威力がないから、敵がなかなか死なないんだよな。 
 おまけに体勢崩れて動きとまるから普通なら画面外にさっさと消えるのにいつまでも残っちまう。時々それでいつもと違うパターンになって死んだりすることがあったよ。 
 - 269 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/07 00:51 ID:TK5Q34JU
 -  Valcan【バルカン】 
 比較的入手しやすいらしい。連射でちまちま、ザコ殲滅に高効率 
 Canon【カノン】 
 これもよく出る。弾数は多くないがザコは貫通するし、破壊力抜群でボスにも使える万能武器 
 最終面で死ぬほど手に入る 
 Wasp【ワスプ】 
 一番出る気がする。上に装備すると誘導弾、下に装備すると前方に結構適当なランチャーを発射 
 ランチャーの方が威力上がる気がするけどザコ殲滅なら上装備がいいんでない? 
 Spreader【スプレッダー】 
 5発の散弾を同時発射する。連射がしにくいのが欠点 
 上に装備すると後方に、下に装備すると前方に発射する 
 個人的に一番お気に入り 
 Blade【ブレード】 
 ボタンを押しつづけると射程の短いビームサーベルがひょっこり。エンディミオンだと上下ガンポッド切替時に後方に振り回せる 
 伸ばしてる最中に波動拳コマンド入力すると射程と威力と消費の早さが一時的に増大 
 概して扱いにくい 
 - 270 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/07 00:54 ID:TK5Q34JU
 -  Hedgehog【ヘッジホッグ】 
 上に装備すると真上に、下に装備すると真下に一種の弾幕のような変なものを張れる 
 前へは攻撃できないが、威力はかなりのもの 
 他に真上真下に効率よく攻撃できるガンポッドが無い分、展開によっては重宝する 
 Grenade【グレネード】 
 水平投射に似た感じに強力なテキ弾を発射。ザコ戦にはかなり分が悪いと思う。ボスには強力な威力を発揮するかも 
 上装備で前方、下装備で後方に発射 
 スプレッダーに続いてお気に入りだったりする 
 Riot【ライオット】 
 特殊な電撃で敵機体を内部から破壊してしまう、使いようによっては最強の兵器 
 相手の装甲は殆ど無視されるので固い敵に有効 
 ボタンを押しっぱなしにすることで射程が伸びる 
 自分は使い慣れてないので好きではない 
 Juno【ジュノー】 
 バルカンの強化版みたいな印象。しかし威力はその比ではない 
 速射できる割に弾数はちょっと少なめ 
 - 271 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/07 00:56 ID:TK5Q34JU
 -  Mosquito【モスキート】 
 撃った直後は前進するが、その後は自機のキー入力と同じ動きをする。 
 威力はフラッシュくらいあるんだろうが、なにぶん使い辛くて… 
 Flash【フラッシュ】 
 レーザー兵器みたい。装甲も貫通するみたい。よく分からんが威力は卑怯なほどある 
 ある程度連射も効く究極兵器だとか 
 ボス戦はこれ一本で殆ど凌げちゃったり 
 Phython【パイソン】 
 変な玉っころがワイヤーで繋がれた特殊弾を放つ 
 放った直後の行動次第でワイヤーがさまざまな動きをする 
 最初は扱いにくく敬遠されがちだが、その威力は最強クラス 
 最後に偏見多い長駄文スマソ 
 - 272 名前:263投稿日:04/04/07 09:23 ID:yWoqomr/
 -  詳細アリガトン 
 今度はブクオフで探索開始だ 
 絶対ゲットしてやる・・・ 
 - 273 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/07 18:39 ID:Ci8Q4PS5
 -  >>261 
 相克だったか。全然意味を勘違いしてたわ。アリガトー。 
 しかし、熱圏は泣けるよね。 
 もとい、泣きそうになるよね。 
 こんな気持ちなんでだろう・・・。と浜辺で言われるような 
 気分になるよね。 
 - 274 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/08 00:18 ID:o371/o2F
 -  一番心に残るのは地球光 
 - 275 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/08 11:17 ID:/JIsFeH2
 -  漏れは2面中ボスのジャンピングアタックくらったとき切なくなった・・・ 
 - 276 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/08 20:40 ID:jn94QsGA
 -  ヒュぺリオンの警告が漏れは一番好きだったな。 
 パイロットの悲哀と怒りが集約されてる気がする。鳥肌モノ。 
 - 277 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/09 03:10 ID:OCCBcR6l
 -  ヒュぺリオンからエーオースの標的おめでとうメッセージを受け取っても、 
 何の感慨も抱きませんでした・・・。 
 なんというか、もう目の前の奴等をひたすら撃ち落すのみという感じで。 
 エンディングになったら「あ、終わったんだなぁ・・・」というくらいでした。 
 後になって「あ、そういえば俺はハメられたんだ」 
 と気付いてしまう鈍い俺は・・・ヒュぺリオンにお礼をするべく再度出撃。 
 実際の戦争でも考えるのは戦いが終わった後になるのだろうか。 
 ドンパチやってる最中じゃ裏切られたとか考える暇もないか。 
 まー俺は鈍かっただけなんだろうけど・・・トホホ 
 - 278 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/09 04:48 ID:rIIqf6G9
 -  ラストにむけての盛り上がりは感じなかったな。最初に最終目的が明確になってなかったっていうのがあると思う。 
 これが「地球軍の最終兵器、巨大宇宙船を破壊せよ」というストーリーだったりすると、シュヴァルツガイスト撃破の達成感もまた違ったものになったかも。 
 - 279 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/09 06:38 ID:wM97XijS
 -  最終決戦に向かう英雄では無く、 
 時間稼ぎの為の特攻兵器っていうのがアインハンダーの良さじゃないかな。 
 それを解ってて志願したパイロットがさらに裏切られる悲壮感。 
 最終目的は死ぬまで戦うということで よ ろ し く。 
 - 280 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/09 11:05 ID:/0KuRL4k
 -  そういえばアインハンダー部隊って 
 地球降下作戦の準備が整うまでゾードム側を撹乱するのが目的なんですよね。 
 「遊撃」部隊というのを忘れてました。 
 特に標的を定めず状況に応じて動きを変える・・・。 
 アインハンダーぐらいの戦力でそれをやられるとゾードムはかなり辛いですね。 
 どうもゾードム側の拠点同士は距離が離れてるみたいですし物資供給は生命線に等しい。 
 今回のような列車襲撃なんてやられたら物資の流れが大幅に止まってしまう。 
 おまけに工場潰して宇宙船落とすなんて・・・あそこまで来ると単なる遊撃隊が出せる損害じゃない。 
 今回のアインハンダー部隊ってこのスレだけでもかなりの人数になりますよねw 
 帝都に降下する、数え切れないほどのアインハンダー部隊を脳内で想像すると燃え。 
 それぞれが思い思いの機体、装備で己の目的のために暴れ回る・・・。 
 彼等に共通するのはヒュぺリオンの命令には従うという認識のみ。 
 ただし最終面になったら途端に・・・以下略。 
 このスレのメンバーが集まったらゾードムもセレーネも潰せそうで怖い。 
 - 281 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/09 11:24 ID:wM97XijS
 -  フラッシュとかジュノー奪い合って死亡 
 - 282 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/09 11:55 ID:QQGPD9t0
 -  両軍の最終兵器すら撃破する時点で、ただの遊撃部隊じゃない罠 
 - 283 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/09 12:00 ID:lcLZ+3nV
 -  >282 
 ゴッキーの事かぁー 
 - 284 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/09 20:17 ID:w/BSKAU/
 -  >>281 
 不覚にもワロタ 
 - 285 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/09 22:05 ID:v+7N+VC4
 -  技量点ってどうやって算出されるんだろ? 
 もしかして最初に死んだ場所で決まるんか、とか思ったけど全然違った。 
 - 286 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/09 23:08 ID:dw3AbEho
 -  >>285 
 同じ場所で何回もやられてると下がるんじゃなかったっけ? 
 - 287 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/09 23:25 ID:XEBg2HnV
 -  死ぬと下がる。同じ所で死ぬと下がる度合いがでかくなる。>技量点 
 - 288 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/09 23:32 ID:v+7N+VC4
 -  >>286-287 
 なるほど。長年の疑問が解決したよ、ありがとう。 
 つまり5面後半とかが鬼門って事かぁ。 
 - 289 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/10 23:05 ID:mdJI6YiM
 -  5面後半確かにムズイけどハードじゃなきゃしつこく死んだりしなくなった。 
 俺の技量点上がってるのかな?w 
 - 290 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/12 23:26 ID:GUxkeRhW
 -  >>270 
 個人的には 
 Wasp【ワスプ】 
 誘導弾が使えるー、と見せかけつつ本当の使い方は 
 密着しての下ロケット連射。エンデ系だとカノンより火力高し。 
 Spreader【スプレッダー】 
 拡散弾使えるー、と見せかけつつ本当の使い方は 
 密着して連打。滝のような薬莢に惚れる。 
 なにげにデカイので盾としても非常に優秀だったり。 
 こんな感じ。 
 - 291 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/13 00:15 ID:/P26zxZf
 -  デューラーの眼が青く光る攻撃、なにか上手い避け方無い? 
 これとバルカンとのコンボが凶悪すぎると思うんだけど。 
 バルカンで画面右上に追い詰められる→そこに青い散弾が 
 すきまなく→あぼ〜ん、て感じ。これどうやって避けてる? 
 - 292 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/13 01:26 ID:4ZWslwns
 -  >>291 
 拡散ビームとの複合の時は早めに見切りをつけて、 
 その場でバルカンを上下に移動させてますw 
 これで例の青いプラズマ弾は防げます。 
 え、バルカン・・・私はダメポ。 
 - 293 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/13 01:35 ID:SH1tdufV
 -  バルカンは大きく避けるから右上に追い詰められるんだよ。こうチョンチョンと小刻みに動けば右上に行かなくてもバルカンは終了する。 
 しかしバルカンと顔面ビーム炸裂弾複合攻撃の避け方は忘れたのでアドバイスできないです。ごめん。 
 - 294 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/13 11:36 ID:uQKlLgl+
 -  上手く下向きに青弾をロックさせられればいいんだけどなあ。 
 - 295 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/13 12:45 ID:rE+Vgks0
 -  手【て】 
 最強 を忘れてるぞ 
 - 296 名前:291投稿日:04/04/13 23:39 ID:/P26zxZf
 -  ありがとう。 
 でもあんまり確実な避け方はないみたいね。参った。 
 もちっと自力でがんばってみます。 
 - 297 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/14 09:59 ID:vZOUILHu
 -  この複合攻撃をされる前に撃破を狙うのも熱いものがあると思う。 
 攻撃の前兆見せたと同時に撃破できたときなんかたまんないものがある。 
 - 298 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/14 10:24 ID:s5D31PJP
 -  頭装甲とか前スカートを残して、ヤバくなったら壊すとか。 
 とっさには無理か。 
 - 299 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/14 20:54 ID:6ZXX+6bp
 -  画面右上でガンポッドを下に構え震えながら青玉が当たらないとこを 
 願ってやりすごすしか。 
 これだと、ちとアレすぎるんで、青玉炸裂地点になるべく自機が近くなるように 
 誘導。(炸裂地点から自機の距離に弾速が比例するから) 
 誘導さえ上手くいけばそんなに難しくないかも。 
 ・・・誘導するのが難しいですが_| ̄|○  
 - 300 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/15 15:18 ID:y2ttzAy1
 -  ブクオフいった。シューティングの棚行った。無かった。orz 
 ショップ乱立地帯まで十数キロ遠征するしかないか? 
 - 301 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/15 15:21 ID:X57zRaEX
 -  アマゾンでユーズド2000¥出てるね。 
 十数キロ移動による費用+ソフト代で考えるか、中古代金+送料で考えるか…。 
 - 302 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/16 01:32 ID:24rqw8y1
 -  うーん 980円以下で余裕であるけどなぁ 
 - 303 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/16 01:42 ID:V2xkGUob
 -  ヤフオクのIDにgestell_spkb06って登録しようとしたら既に使われてて、 
 仕方ないからhyperion_ucsって入れようとしたらこれも登録済みだった。 
 なんか笑った。 
 - 304 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/17 04:02 ID:qp7N+TpB
 -  アインパイロットの画風が六田登みたいな感じの画風ならよかったのになぁ 
 - 305 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/18 03:51 ID:IxdYT2Ci
 -  横山宏とか・・・ 
 - 306 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/19 01:50 ID:F/TMq3xb
 -     /⌒ヽ  
   / ´_ゝ`) サントラゲットしましたよ 
   |    /  
   | /| |  
   // | |  
  U  .U  
 - 307 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/19 02:31 ID:x1lUuYXQ
 -  今、気づいたがPC起動音が月光(バットエンド)だったよ 
 >>305 
 ゾイド風…? 
 - 308 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/19 02:37 ID:ceFlfhjR
 -  >>307 
 うpキボン 
 - 309 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/19 06:20 ID:F+PPutcE
 -  ゾイド21シリーズは横山さんがメカデザ&パケイラストだったな・・・ 
 - 310 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/20 15:51 ID:D6I4x4fx
 -  つい最近アインをゲット 
 ・・・4面ムズー 
 - 311 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/21 01:17 ID:qCDZmH57
 -  >>309 
 ゲシュテルやガルネーレ、ザラマンダーなんかはそのままゾイドに持っていけそうなデザインだなぁ。 
 >>310 
 ガンガレ。そこさえクリアすれば…… 
 もっと辛いのが待ってるyo('A`) 
 - 312 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/21 09:02 ID:7C+Nqsjb
 -  >>310 
 頑張ってください 
 確かに4面以降も厳しいエリアばかりです 
 下手するとやたら死にまくる可能性あり 
 - 313 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/21 10:27 ID:C+UuemmV
 -  上の奥から突然出てきてCANNON乱射してくる奴に注意 
 - 314 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/21 18:28 ID:wCA0IKGH
 -  フリーでクリア完了。(ヘタレ) 
 で、一通りやった感想 
 5→6→7のつながりが今までやったゲームの中で最強かも・・・ 
 4面は最初以外はそれほど辛くなかった気が。ああいう場所は○−TYPEで慣れてるし 
 ついでにジュノーとモスキートもゲット。両方とも火力ありすぎ。使い勝手はおいといて。 
 - 315 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/21 19:34 ID:bc9PYqg6
 -  >>313 
 確かに奴には悩ませられるが、強奪したカノンをアストの上装備で超高速連射・破壊するとゲーム中1・2を争うほど爽快な気分になれます 
 - 316 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/22 20:53 ID:o6UGp5nJ
 -  4面のボスは何故いつもあんなにノリノリなんですか 
 - 317 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/22 22:43 ID:96C8tmef
 -   何年かぶりにやりました。■のシューティングだったけどなぜか期待満々 
 で買った記憶があります。 
  ってか、いまだにNORMALクリアはしてないヘタレですけど、同好の士が 
 これだけいるかと思うと自分も頑張るべと思ったりします。 
 - 318 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/23 23:25 ID:iapXGdjI
 -  実は漏れクイックセーブ使ってクリアシマスタ('A`)y−〜 
 - 319 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/24 02:02 ID:VqY8eJcJ
 -  >316 
 実は操縦士がラッキィ池田 
 - 320 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/26 07:21 ID:lXxbEWlM
 -  ホス 
 - 321 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/26 15:28 ID:ScmYMLoU
 -  5のラッシュ地帯をブレードで抜けてみる。 
 - 322 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/27 01:14 ID:10tvY51S
 -  安定してブレード伸ばせる腕があればエンディミオンUでも殲滅しきれる。下に設置してある敵優先で。 
 - 323 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/27 01:23 ID:u6Heuje4
 -  5面のゴリラの腕パーツって 
 画面奥からの爪攻撃の時にも壊せたんだね 
 これ知らなかったから4回転ばせるスペシャル取れなくて苦労してた。 
 こいつって横にいる時とかどこに弾が当たっているのか判らない時があるね。 
 - 324 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/28 13:06 ID:KbTI97Hg
 -  人大杉か…どーりでどこにいっても人がいなくて進みが悪いわけだ。 
 加えて、大手ISPのほとんどがアク禁…そりゃ人も減るわな。 
 アク禁はどうにもならんとしても、専ブラはそんなに面倒なものだとは 
 思えないんだけどなぁ…。 
 - 325 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/28 18:50 ID:7pBZV9wn
 -  一日30分とかだから、とか考えてめんどくさがってる香具師が多いんじゃないかな。 
 それが一気に集まるから 
 - 326 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/28 20:14 ID:nNW0Y7yz
 -  >>323 
 ゲシュテルは腕からレールガン撃ちながら移動する時、 
 又はただ移動している時は、 
 画面奥と手前を行き来しながらの移動だからなぁ。 
 おかげで腕に当たったり腹に当たったりで、 
 うまく狙いがつけられない・・・。 
 - 327 名前:なまえをいれてください投稿日:04/04/29 08:12 ID:M/SySdpf
 -  ゲシュテルは飛び跳ねてる時に落下点へ撃ち込むのが一番分かりやすく 
 当たる時じゃないかな。あと、レールガンの腕は他のパーツに比べて 
 硬いような気がする。壊すんなら画面奥からの攻撃の時の手か、腹、頭と 
 狙う場所を決めて、それ以外は回避優先。あ、ミサイルランチャーは 
 最優先ね。 
 - 328 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/03 05:56 ID:u1JqtxT0
 -  鯖復帰した? 
 - 329 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/03 10:29 ID:MAUbS0Vs
 -  してるよん。 
 鯖落ちてる間にアインやればよかったな…別のゲームやってたよorz 
 - 330 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/03 12:42 ID:R9f2zS3/
 -  某ハードオフで体験版ゲットしました 
 一面だけプレイできて内容的には変わらなかった 
 説明書の表紙の手がgood ( ´ー`)b ←これになってた 
 以上報告 糸冬 了 
 - 331 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/03 19:03 ID:5gIVYTdJ
 -  ↓これのやつもあったような気が 
 ttp://images.google.com/images?q=tbn:kaiyouken.org/study/handsignal/hs-ok.jpg 
 - 332 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/03 22:07 ID:R9f2zS3/
 -  >>331 
 あーそれっす!文字で表現できてなかったな、どもども( ´ー`)y−〜  
 - 333 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/03 23:35 ID:SdcmFKbb
 -  東京ゲームショウ97のこの作品の映像見てみたいものだなー 
 - 334 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/04 20:28 ID:3hhoyNA5
 -  1手ってスクウェアの奴だっけ? 
 - 335 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/05 09:30 ID:iUThQTy7
 -  >>334 
 Ja. 
 - 336 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/09 22:50 ID:4x5oTg8+
 -    
 - 337 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/10 06:12 ID:PwMp9jEx
 -  今日このスレ見つけた。すごいな、未だ現役だ。 
 最近急にやりたくなって押入れの奥から引っ張り出してきた。 
 駄目だ、腕が落ちてる。ノーマルで5面が越えられなかった。 
 でも未だに現役の時の戦法は通用した。 
 グレネードでドラッヘ瞬殺。 
 ヘッジホッグでシュピンネ瞬殺。 
 ガイデッドボムでグスタフ自滅。 
 ザラマンダーはヘッジホッグで戦闘前半カット! 
 やべえ、またやり込みたくなって来た。 
 とりあえずノーマルクリアだ。 
 - 338 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/11 02:10 ID:7PtXZsKQ
 -   一面とか二面とかがかったるくてなかなか復帰できないな。すぐに止めてしまう・・・ 
  高難易度でもステージセレクトできれば・・・と思うよ。 
 - 339 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/11 07:35 ID:+2+ttLex
 -  ヘタレな俺は1、2面ノーミスで進めただけでアドレナリン吹き出まくり 
 そしてあぼん、と。 
 - 340 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/11 12:17 ID:mqMRQZSA
 -  武蔵伝の続編発表だそうな 
 FMも復活したしアインハンダーもアインハンダーも! 
 - 341 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/11 12:28 ID:jvkm14uO
 -  >>340 
 気持ちはわかる!気持ちはわかるよ!!・・・_| ̄|○ 
 - 342 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/11 14:24 ID:PklnTY7M
 -  >>340 
 ソース希望 
 - 343 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/11 14:42 ID:mqMRQZSA
 -  >>342 
 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040511/musa.htm 
 やっぱ無理かなー('A`)  他のメカ系ゲームも軒並み売り上げ落としてるしなぁ 
 - 344 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/11 17:32 ID:OljkFCKP
 -  武蔵伝、SS見る限りは今風にキャラチェンジしてるねぇ…。 
 国内発売もそう遠くないんだろうね。 
 個人的に、かなり勝手な勘違いを未だに引きずってて 
 武蔵伝はいいイメージ持ってなかったりする。 
 - 345 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/11 18:22 ID:DrYD8oYb
 -  当時武蔵伝チームがアインハンダーチームを散々馬鹿にしていたという話を聞いたことがあるが 
 - 346 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/11 18:41 ID:kURqvQWL
 -  俺、ムサシ伝もデュープリズムもアインハンダーも好きなんだけどなー。 
 全部続編出してくれないかなー。 
 新作ムサシ伝は、 
 SS見るとなんとなくあの良い意味のチープさがなくなってそうで期待薄だけど。 
 - 347 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/12 17:35 ID:HpF1hAVb
 -  最高に be cool なゲームだよな。 
 - 348 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/13 02:02 ID:9ibX+w5O
 -  よし、こうなったら第6開発事業部にリメイクしてもらえるよう頼み込んでみるか。 
 FMO製作中で無理だろうけど・・・orz 
 - 349 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/13 22:42 ID:ej3HIEC7
 -  武蔵伝はまた体験版と抱き合わせだろ 
 - 350 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/14 07:43 ID:Q7jooifF
 -  その体験版がアインハンダーUとかならどうよ。 
 - 351 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/14 09:00 ID:st1itH0S
 -  感激して買うに決まってる! 
 - 352 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/14 18:27 ID:X6o4UZvf
 -  そしてチョコボの不思議なダンジョン3にメモリーカードデータディスクが付くわけですね 
 - 353 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/17 00:56 ID:JZov3EqG
 -  FF12を売るためにアインハンダー2体験版を付けるんだよ。 
 スクエニはあくどいから。 
 - 354 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/19 04:28 ID:O5X08Zfg
 -  保守 
 だけではなんなのでアインUで出たら面白そうな 
 ガンポッドを妄想してみてください。 
 - 355 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/19 04:59 ID:4fCv91a3
 -  追加ではないけど、フラッシュをもっと渋くして欲しいなぁ。 
 今のは半端にビームっぽくてあんまし好きくない。 
 - 356 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/19 07:13 ID:+PHRRh9t
 -  メリケンサック 
 パンチの攻撃力が倍増 
 - 357 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/19 08:35 ID:VEYEnrF5
 -  ガ○ダムハンマー 
 撃った後機体を動かしてぶんぶん振り回せる 
 - 358 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/19 08:42 ID:5BSRkBm4
 -  それ楽過ぎ、っていうか世界観ぶちこわしだw 
 - 359 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/19 10:00 ID:H5n3BNft
 -  パイルパンカー 
 腕で直に持つ大型ミサイル(もちろん1発のみ、元ネタDC版青の6号) 
 コンテナミサイル(元ネタAC) 
 新機体で、変形してほすぃ。 
 もちろん人がt(ry 
 ちゅかそんなのアインハンダーじゃないしw 
 - 360 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/19 12:23 ID:WpNEFb/z
 -  フック 
 敵をひっかけた後機体を動かしてぶんぶん振り回せる 
 - 361 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/19 13:10 ID:RoUUtLA5
 -  大口径というか、極太レーザー欲しいな。 
 >>359 
 片腕の人型ならいいかも?って人型の意味ねーなそれ。 
 >>360 
 グレートラグタイムショーかよ!いいねw 
 - 362 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/19 13:48 ID:Hv4AeGGm
 -  もうちょっとアームを生かした武器が欲しいなぁ。 
 - 363 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/19 13:48 ID:dyNpf9py
 -  ガンポッドじゃないが 
 全種類のポッドを同時にストック出来る赤エンディミオン 
 - 364 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/19 13:56 ID:XsejMUZY
 -  弾数無制限の赤アストに対して装備数無制限の赤エンデか、いいなそれ。 
 アームを生かした……アシュラバスt(略 
 - 365 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/19 20:17 ID:YFxlROPV
 -  フォースとか 
 - 366 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/19 21:12 ID:vnCqwAjG
 -  ガンポッド投棄を手動にして同じGP取るたび威力とか弾道が変わったりするとか 
 それは普通のシューティングと変わらんか 
 - 367 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/19 21:31 ID:0XX/U+6K
 -  ゴミ収拾業者が居て、だいぶ前に捨てたJUNOを回収してまた持ってきてくれたりする 
 RIOT充電してくれたり 
 - 368 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/19 22:57 ID:YFxlROPV
 -  とりあえず、取りたくないガンポッドは 
 接触しても取らないでいいようにしてほしいね・・・ 
 - 369 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/19 23:03 ID:5BSRkBm4
 -  ガンポッド取得キャンセルボタンがあったらいいなあ。 
 - 370 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/19 23:32 ID:YFxlROPV
 -  取得キャンセルボタンよりも 
 取得ボタンを付けるべきかな 
 - 371 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/20 00:04 ID:G0MyjDlO
 -  廃棄/取得ボタン 
 押すと使用中のガンポッドを廃棄(アスト系は廃棄するガンポッドと同時押し) 
 敵の落としたガンポッドに接近して押すと使用中のガンポッドを廃棄して敵の落とした方を取得。 
 (なにも装備してないときは取得のみ) 
 こんな感じかね。 
 - 372 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/20 19:27 ID:ZP5gpN7Q
 -  赤アストは通常の3倍とまでいかなくとも、もう一段くらいスピードアップしてほしい。 
 昔は4速なんてとても扱いきれなかったのになあ… 
 何故か今はスピード不足を感じる。 
 - 373 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/21 15:29 ID:FiYh3UTn
 -  専用ブラウザで書込みできる事にようやく気付いた。 
 ドラッへみたいな裏ボスサービスが欲しいな。 
 で、予備動作が殆どなくて速度1.5倍&格闘のみの複合攻撃をしてくる 
 ゲシュテルと斗いたい。サマソ中にひねり入れて裏拳とか。 
 - 374 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/21 15:40 ID:Nhf9omvp
 -  ユーゲーのSTG特集でアインがちょっと取り上げられてたね。 
 ま、大したこと書いてあったわけでもないけど。 
 - 375 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/22 13:38 ID:2Q/QrYTU
 -  最近やりはじめたんだけどこのゲームの敵って 
 装備はホントにありそうなのに敵の機体がかなりあり得ないデザインと動きなのが凄くいい感じだね 
 壊せるとこもいろいろわかれてて演出もいいし 
 まだ平行棒の水中メカまでしかいってないけど 
 - 376 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/22 18:21 ID:vqXOGw9R
 -  ゾードム(ドイツ)巨大兵器ロマンの前に作れぬものなし! 
 - 377 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/23 00:46 ID:KiIQKxce
 -  パンツァードラグーンの帝國軍並に 
 エンターテイナーだよな 
 - 378 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/23 00:55 ID:dPIKrnJD
 -  パンツァードラグーンの帝国軍ってそんなに凄いんですか? 
 なにかメカが出るとか? 
 - 379 名前:スレ違いだが投稿日:04/05/23 01:20 ID:KiIQKxce
 -  発掘品を寄せ集めて作った無闇に変形合体する兵器とか 
 人型に作ろうとして失敗した兵器とか出てくるよ 
 あと最新作だと軍人自体が北の某国とか旧日本軍っぽい 
 - 380 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/25 16:46 ID:pbGT0vFX
 -  おまいらグラXの一面の曲ですよ _| ̄|○ 
 http://www.konamityo.com/gra5/down/GV_stage1s.wma 
 - 381 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/25 17:17 ID:gPN511NV
 -  アインと関係ねーし 
 - 382 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/25 19:34 ID:FW+ayMBJ
 -  マルチうざ 
 - 383 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/25 19:46 ID:pbGT0vFX
 -  名前:ゲーム好き名無しさん 本日のレス 投稿日:04/05/25 18:09 ???  
 マルチウゼ  
 氏ね  
 これもお前だろ(≧ω≦)ぷっ! 氏ね 
 - 384 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/25 21:10 ID:VLqvut94
 -  >380>383 
 で、アインハンダーとどう関係があるのか、お聞かせ願いたいのだが。 
 - 385 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/25 21:15 ID:pbGT0vFX
 -  アインハンダーみたいな曲だ  
 それだけ 
 - 386 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/25 23:34 ID:VLqvut94
 -  なるほど。 
 アインはナイーブな感じだったが、このGVは躁な感じがするな。 
 同一かどうかはわからんが、担当は誰なんだろうな。 
 - 387 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/26 09:39 ID:kqHRMPMh
 -  このゲームでたんって97年だっけ?懐かしいなー 
 - 388 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/26 09:46 ID:MRWjhOfM
 -  いいものはいつまでもいい。 
 アインの音楽は車で聞くと、ちと速度オーバーしてしまうのが難点だが。 
 - 389 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/26 11:33 ID:WCThdF34
 -  アイン曲いいよなー 
 俺も車中で聴いてるがゲームが思い浮かんで 
 脳内麻薬確実にでてるよ 
 - 390 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/27 13:03 ID:ZAnjrJUt
 -  車で『荒野』を流しながらガルネーレになった気分に浸っております 
 - 391 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/29 17:40 ID:tH/lxKFf
 -  衝動的にスピンターンしたくなったりジャンプしたくなったりしないように気を付けろ。 
 - 392 名前:エンディミオン投稿日:04/05/29 19:02 ID:MHEGkSIK
 -  後楽園遊園地で、ボクと握手! 
 - 393 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/30 00:13 ID:t+pcGu2T
 -  >>392 
 それいいなぁw 
 - 394 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/30 00:28 ID:mz3v4S+X
 -  意外と温もりのある手だったりしてな 
 - 395 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/30 09:28 ID:zs6X9NiH
 -  >>394 
 なんか泣けるな・・・ 
 - 396 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/30 13:52 ID:0EGLfe4c
 -  こちらも握手しようと手を差し伸べると、 
 奴の手にはマシンガンが... 
 奴は初めから握手なんてする気はなかったんだ。 
 - 397 名前:なまえをいれてください投稿日:04/05/30 17:44 ID:VI8IeHXO
 -  握手に行って以来そのままガンポッド化 
 - 398 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/01 00:13 ID:sJ/i0Wau
 -  ゲッコーの二の舞か 
 - 399 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/04 00:43 ID:8A64K+Nf
 -  知っているのかゲッコー 
 - 400 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/05 22:59 ID:yrbwhU6O
 -  ライデンじゃねーのか 
 関係ないがシュバルツガイスト戦の曲が口ずさめなくて死ぬ。 
 頭の中ではちゃんと流れてるのに口に出すと妥協の塊みたいな音が。 
 ドラクエ3以来だ、このもどかしさ。 
 - 401 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/06 00:13 ID:ldOSdspQ
 -  最初の早いとこはちょっと難しいかもな 
 あとは重なった音ばかりなので、テキトウに好きな部分を選べ。ドラムでもいいぞ 
 - 402 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/06 12:05 ID:cg1IwlGV
 -  このゲーム、ガンポッドに重なるだけで自動的に取得できるようになってるけど、 
 きっちりアームを使わないと取れないようになってた方が良かったんじゃないかと思う今日この頃。 
 ついでに言うと行動不能に陥った敵機に腕ぶち込んで、 
 コードとかワイヤーとかぶち切りながらガンポッドえぐり取るとかだとなお良いのではないでしょうか。 
 - 403 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/06 15:33 ID:H3OshsCq
 -  すでにガンポッド持ってる時はどうするのでしょうか 
 - 404 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/06 16:05 ID:hE5OI/br
 -  >>402 
 PS1に何やらせる気ですかあーたは。 
 え?EIN2の話しか、なんだっそっかぁ、アハハハ…… 
 - 405 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/06 21:14 ID:q3nTHVRN
 -  >>403 
 攻撃する=アームを使うでいいと思うけど。 
 アストの場合は交換できるのは下に付けた奴だけで。 
 もしくはガンポッド持ったまま装甲ぶち抜いて内部で発射とか。 
 - 406 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/07 10:48 ID:GijBKgJs
 -  こんな時間に急上昇 
 - 407 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/07 11:56 ID:bCvRF+Cj
 -  車でEarthlight聴いてむらむらとプレイしたくなった。 
 NORMAL、残機0でクリアー!ふはははは、ヒュペリオンがゴミのようだ! 
 それにしても奴は一体何機インターセプター詰めてますか?まるで蜂の巣だ。 
 - 408 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/07 13:25 ID:thlPI0HO
 -  >407 
 ビット系はいくら潰しても減らないお約束です、 
 むしろ5分経った辺りで「やべっインターセプター切れた仕方ねえこいつをお見舞いしてやるぜ!」で極太ビームとか 
 - 409 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/09 23:01 ID:HLcJIJ/d
 -  ヒュぺの5分経過の極太レーザーって、インターセプター出した直後に画面中央奥から撃ってくるやつのこと? 
 - 410 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/10 01:02 ID:nXWy9p0r
 -  回避できないやつw 
 - 411 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/10 01:03 ID:afWJKpcf
 -  >>409 
 絶望の代名詞です 
 - 412 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/10 07:11 ID:UKdzV321
 -  割と見る気でやらないと見れない気もする。 
 - 413 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/10 17:16 ID:fjlaxE+X
 -  普通はキャノン叩き込みまくって終わりだろうからなぁ。 
 ゴキブリぐらいか?時間気にしないといかんのは。 
 いや、俺ゴキ使ってラストまで行ったことないけど。 
 - 414 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/10 22:19 ID:X0svQI03
 -  ブースター無くても宇宙いけるじゃん 
 - 415 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/10 22:28 ID:PV/vdkQ6
 -  http://syobon.zive.net:70/src/syobon1058.zip.html 
 ヽ(´ー`)ノ この曲が好き 
 - 416 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/11 07:22 ID:kJh/ze2Z
 -  >>414 
 脱出速度が足りません 
 - 417 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/11 09:47 ID:WT8XOvnm
 -  反重力が実用化されてるから、脱出速度も何もない。 
 宇宙空間で十分な機動を得るには相応の機関が必要だけど。 
 (無重力なので反重力は無意味、外気無しで燃えて質量を放出できる機関でないと動けない) 
 - 418 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/11 11:51 ID:kJh/ze2Z
 -  >>417 
 攻略本嫁。最高速度の記載がある。 
 - 419 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/11 16:39 ID:iZmU059C
 -  反重力ってことは重力が働く空間にいる限り無尽蔵の推進力が得られるんだろ? 
 だったら脱出速度なんてどうでもいいような気がするが 
 - 420 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/11 18:08 ID:mx0xiUSt
 -  文字通り重力と反対の方向に働くなら反重力機関だけでは軌道速度を出せないし 
 ずっとエンジン吹かしっぱなしじゃすぐガス欠になっちゃうでしょ 
 - 421 名前:409投稿日:04/06/11 23:33 ID:RWpyBWF5
 -  >>410 
 じゃあ違うね。ずっと上押してたら避けれたから。 
 一度リザルトのヒュぺリオン討伐タイムが5分を若干越えたことがあったけど、あと10秒もしたら撃ってきてたって事だろうか… 
 - 422 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/12 01:16 ID:NUYYa6sl
 -  というか実際にゴキブリが着の身着のままで宇宙行ったよなw 
 - 423 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/12 08:10 ID:vc9vweI6
 -  >421 
 やってることはインターセプター後のビームだけど画面全体覆うほど太い 
 - 424 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/12 14:13 ID:PG4z8N54
 -  >>422 
 ゾードムのオーバースペック兵器をなめちゃいけませんよ(笑) 
 データが消えてギャラリーが空になったので、まずアストライアーでNORMAL攻略。ミリアムキター!この顔つきはムーンフェイスによるものなんだろうか? 
 - 425 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/12 15:11 ID:yPaWD+u3
 -  >>423 
 まあ、画面全体フラッシュしてホワイトアウトするだけと言えばそれだけなので、 
 あまり演出に期待しすぎると少しがっかりする。 
 - 426 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/12 15:20 ID:BMGaQi53
 -  漏れはデューラーの閃光弾を見るのに苦労した 
 - 427 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/12 21:30 ID:rqpyEza9
 -  俺はシュトゥルムフォーゲルのテスラシールドが見るの苦労したなあ。 
 つーか、普通にプレイしたんじゃ見れない攻撃方法があるというのがすごい。 
 - 428 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/12 21:40 ID:WIxWQ101
 -  しつこくコックローチの話をするが 
 あれって唯一のゾードムとセレーネのハイブリッド兵器じゃないか。 
 そりゃ強いよなあ 
 - 429 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/12 23:21 ID:aeLFjvXw
 -  >>428 
 敵機の残骸から火器を吸収し自らを強化する「成長する兵器」。 
 元々は脆弱な偵察機だったはずが、 
 進化を遂げたソレは誘導弾・拡散弾と多様な武装を使い、しかもその弾数は無限に近い。 
 さらにその特異かつ強大な戦闘力を秘めた機体は、なんとエンディミオンよりも小型で隠密性に優れる。 
 屠った兵器の屍を食らいつつ成長していくこの恐るべき兵器を、ゾードムとセレーネは止める事が出来るのか…。 
 ……いかん、これじゃラスボスだ! 
 - 430 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/12 23:56 ID:HJU/Nz4d
 -  一撃で死ぬけどな 
 - 431 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/13 00:09 ID:wrEOWJz8
 -  実は一匹見つけたら三十匹はいると言う恐怖 
 - 432 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/14 00:35 ID:nUW+RXLN
 -  視界に入るガンポッドにこだわりなく何でも喰らいつく… 
 まさにゴキブリだな 
 - 433 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/14 10:25 ID:QYJuGLdY
 -  すぐに画面端に逃げるしな 
 …ってウチだけ? 
 - 434 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/14 20:31 ID:8U9EP1kn
 -  むしろ相手の顔面めがけて飛びかかる派 
 - 435 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/14 23:33 ID:sTFX54u8
 -  そして肝っ玉の据わったゲシュテルに手掴みで…… 
 - 436 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/15 08:50 ID:x7+maoF/
 -  いや、そのはるか前にドラッヘ・ハエタタキの餌食にされ(ry 
 - 437 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/15 19:26 ID:odUUrzZ9
 -  すみません。 
 このゲームのハイスコアってどっかで集計してますかね? 
 - 438 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/17 14:43 ID:LVKib8c6
 -  してないな……今のところ、辛うじて活動しているアイン関連サイトは2chとeinhander.comぐらいなもんだ。 
 - 439 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/17 21:16 ID:xZV/9azR
 -  ためしに数字を晒してみてはどうか 
 - 440 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/17 23:39 ID:0jIrcCAk
 -  einhander.com飛んでない? 
 - 441 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/18 06:37 ID:/I7rx53T
 -  うわっ、ほんとだ。 
 アインハンダー、海外の砦が…… 
 - 442 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/18 14:45 ID:ftrnqvnT
 -  移転というか、ドメイン契約期間切れの模様 
 国内サイトのリンクは修正されてたと思う 
 - 443 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/18 14:49 ID:ftrnqvnT
 -  ここんとこ内外こぞって移転続きだったなあ 
 - 444 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/20 01:33 ID:6QC/8ewp
 -  久々にやったらeasyでザラマンダーでゲームオーバー…… 
 ザラマンダー前の水路で5回以上コンティニューしてしまった 
 さすがに4年くらいやってないと腕落ちてるなぁ 
 - 445 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/20 14:32 ID:EletW7BZ
 -  >444 
 同士よ… 
 - 446 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/21 00:32 ID:+GggkTLR
 -   
 Glory with the Moon, Mercy on the Earth. 
 - 447 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/21 21:52 ID:oXKPvcLh
 -  質問でふ  
全ステージのボーナス出したのにコックローチが出てきません  
何故? 
 - 448 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/21 23:11 ID:8Cb0h0JL
 -  すまん、一瞬アンダーヘアーに見えた。 
 今は反省している。 
 バルカンのキラキラした曳光弾の軌跡と 
 ショットガンがたまらなく好きだ。 
 - 449 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/21 23:13 ID:0dqj7Ktm
 -  一回のプレイで出した? (←コンティニュークレジットが0にならなければよしってことね) 
 そのプレイでちゃんとエンディングまで行った? 
 そうであるならシラネ 
 不祥事じゃない? 
 - 450 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/21 23:36 ID:Q84NC9rj
 -  赤アストでやってもだめだったような気がするぞ 
 - 451 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/22 10:52 ID:O6OGjK8W
 -  今、ステージセレクトで全ての面を選べるようにしようと奮闘しているんですが、ゲシュテルを転倒させるのに効果的なガンポッドって何ですか? 
 バルカンでやろうとすると一つ壊すのが精一杯だし……。 
 - 452 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/22 11:03 ID:eingVvx7
 -  直前のコンテナでグレネードゲットとかで 
 - 453 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/22 14:05 ID:N/mjxdqk
 -  ゲシュテルが爪攻撃してきた時にフラッシュバカスカ撃ち込んでやれば楽じゃない? 
 - 454 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/22 16:38 ID:O6OGjK8W
 -  >>452-453 
 ありがとうございました。 
 フラッシュは持ってなかったので、グレネードを使いました。 
 後は赤エーオースか……。 
 ところで、ゲシュテルってただの中ボスにしては破格の扱いですね。 
 専用BGMだし。 
 - 455 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/22 21:06 ID:1YYBA6jP
 -  そういや初めてゲシュテルのサル野郎を4回転倒させようと思った時なかなか上手くいかなくて時間切れで勝手に進んじまったのはちょっと驚いた 
 つーかもしかして中ボスって皆時間切れでスルーできる? 
 - 456 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/22 21:09 ID:q0dXQ6Kj
 -  うん 
 - 457 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/22 22:22 ID:z3rB5t5A
 -  そういやEOSのボーナス取ろうとして初めて気付いたけど 
 やつらには当たっても死なないんだよな。 
 最初の奴に特攻してガンポッド初期状態にしてから挑もうとしたら 
 みんなスルーして消えていってしまって驚いたよ。 
 楽できないように出来てるんだな。 
 - 458 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/22 23:06 ID:GEicryQG
 -  ゲシュテル転倒は、画面奥から爪攻撃してくるときが狙い目。 
 接近して撃ちまくればたいていの武器で壊せる。 
 できないのは威力の足りないバルカンと下では連射の効かないキャノンぐらいか。 
 両手ちゃんと壊せば、あとは頭部装甲×2でOK。 
 - 459 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/24 16:39 ID:TWnKBoIW
 -  >>457 
 一度だけ接触事故起こしたことあるんだが……。 
 - 460 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/24 17:20 ID:ySh7oPyb
 -  >>459 
 多分奥行きの座標(Z)が合っちゃったんだろうね。 
 - 461 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/24 20:00 ID:wD/I1NC9
 -  >>454 
 他の中ボスにもBGMあるよ、と思ったわけですが 
 よく考えてみると 
 ゲシュテル以外の中ボスのBGMはどれもこれも専用ではなく 
 後半ステージのBGMと共有なんですよね 
 どうも失礼しました 
 やはりゲシュテルは破格の待遇になってますな 
 全ての中ボスの中で最もインパクトがあるからかなぁw 
 登場シーンも戦闘開始してからの動きも、ある意味でアイン中で一番ハデかな 
 あれほど見せてくれるボスも他にいないですよね 
 - 462 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/24 20:35 ID:4NmJMLR1
 -  >>461 
 ザラマンダーを忘れるな! 
 ボスまで船かよ・・・攻撃ショボイし・・・。 
 ↓ 
 ザバー! 
 - 463 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/24 21:20 ID:msjYjyDt
 -  ガルネーレが爆発死してる時、一度だけ飛び散った破片に当たって死んだことがあった 
 はず 
 - 464 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/24 21:39 ID:uqGAaFQD
 -  概出ならすまんが、 
 ttp://www.discogs.com/release/624 
 これの2曲目がアイン5面前半の曲とそっくし。 
 - 465 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/25 00:45 ID:GzoRxip0
 -  最近スピードキングのムービー見てたら 
 アインの1面思い出したんだけど、無関係でつか? 
 - 466 名前:437投稿日:04/06/25 01:59 ID:Z8FqXKkP
 -  >>439 
 ノーマル2500万です。 
 やり込めば1億くらい出るのかな? 
 - 467 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/25 02:22 ID:BoSUDmWt
 -  シュヴァルツガイスト戦での残機潰しで稼いで計一億オーバーを目指す、が基本、 
 じゃなかったっけ。 
 - 468 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/25 04:38 ID:emdMI+Qh
 -  >>464 
 うp汁 
 - 469 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/25 22:47 ID:b37wdYUF
 -  アインハンダー祭りやってるよ 
 もう半分くらい終わってるけど、WinampとかRealPlayerで聞けるから 
 興味の有る人は聞いてみれ 
 【ア チ ョ ー】撃ちあき@38th共同局【気 合 避 け】 
 ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/6185/1086090600/l100 
 - 470 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/26 05:35 ID:7HU28cMV
 -  >>468 
 ttp://www.warprecords.com/bleep/ 
 ここで聴けるよ。 
 - 471 名前:470投稿日:04/06/26 06:03 ID:7HU28cMV
 -  これだけでは分かりづらいので補足。 
 LABELSで「WARP」を選択して「Shut Down」で検索すると出るはず。 
 曲の出始めのところなんてそのまんまです。 
 - 472 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/26 07:15 ID:OEWheeno
 -  短すぎてワカンネ 
 - 473 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/26 07:43 ID:nr5S+C9+
 -  パッドだけでシーケンスもリズムも入る前なので、これだけだとちょっとな。 
 - 474 名前:470投稿日:04/06/26 11:06 ID:LyMdKXmR
 -  さらに補足すると、表示される波形をクリックすると 
 その個所だけ再生されるよう仕様になってる。 
 波形が盛り上がってる付近をクリックしてみそ。 
 - 475 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/26 14:58 ID:n4C50UlI
 -  こりゃパクリと言ってもいいくらい似てるねえ…と思ったらShut downの方が先か。 
 ごめんLFO。 
 - 476 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/26 18:07 ID:OEWheeno
 -  >>470 
 (・∀・)イイ! CD買っちゃうかも 
 これ続編でたらまんま使えるほど似てるね 
 サンクスコ! 
 - 477 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/27 00:18 ID:vsqfIln1
 -  LFO他に持ってるんだが、こんなのあったんだw 
 買うか 
 - 478 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/27 14:18 ID:DiFk9FpX
 -  >>470 
 まんま5面って感じがするね 
 - 479 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/27 15:23 ID:c2njqBcc
 -  中古で500円だったので買ってきたー 
 エーオースに10回近く撃墜される自分sugeeeeeeeeeeee! 
 _| ̄|○  
 - 480 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/27 16:18 ID:pJiGUasg
 -  sugeeeeeeeeeee 
 - 481 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/29 21:47 ID:2GzX/lIW
 -  音楽まんまだね、元ネタはジュノリアクターだけじゃないんだ 
 - 482 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/30 17:51 ID:MhXUCCTf
 -  ところでcocoa鯖時代の過去スレが開けないのですが、誰か保存している方はいらっしゃいませんか? 
 - 483 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/30 18:16 ID:bRhQDqTK
 -  >>482 
 IEでも普通に見られるが。 
 - 484 名前:なまえをいれてください投稿日:04/06/30 18:35 ID:MhXUCCTf
 -  とすると、うちのPCが良くないんだろうか。 
 たった今も開くのを試みたのですが、やはりダメでした。orz 
 - 485 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/01 11:01 ID:xyyfMyYU
 -  昨日やっと赤アストとったよ。 
 ハードだとヒュペリオンなかなか強いな。 
 - 486 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/02 11:29 ID:i4PPv2Se
 -  おめ。 
 - 487 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/03 00:14 ID:0l5aVeCY
 -  なんか最近他のスレでアインの話になっても荒れないよね。 
 数年前は今の東方くらい名前が出ただけで荒れたもんだが… 
 あれだけいたアンチはどこへ消えた? 
 - 488 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/03 00:48 ID:DhQdzrjU
 -  アンチはある意味反発主義者だからな。最近ではゼノサーガEP2等糞ゲーの話題には事欠かないし、昔のゲームには見向きもしないんじゃない? 
 - 489 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/03 03:27 ID:HiDO5cbg
 -  それでも他スレでアインの名前を出すときはビクビクしてる俺。なるべく賛美調にならないようにしたり。 
 - 490 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/03 07:43 ID:3CuQS490
 -  自分がおもしろいと感じたんなら隠す必要はない 
 面白かった! 
 - 491 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/03 14:08 ID:y7X/0720
 -  >>489 
 同志 
 他の人がアインの名前を出しただけでも「あーまただよ・・・」と思ったりする俺 
 - 492 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/04 01:02 ID:aJpOHhac
 -  いつのまにか人大杉が解除されてた。わーい数ヶ月ぶりのスレだぁ〜!! 
 正直残ってるとは思わなかったぜ。 
 >463 
  それはガルネーレの破片ではなく、死ぬ直前にぶっぱなした誘導ミサイルだ。 
  ちょうどタイミングが合うと爆発がめくらましになってミサイルが見えにくくなる。 
  最初から警戒していれば分かるけどね。 ・・・赤アスト挑戦中何回それで撃ち落されたか。 
 - 493 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/05 01:55 ID:lU3SyRCp
 -  FM4のOPムービーダラダラ見ながら久々にこのスレ開いた。 
 ■は硬派メカ屋で売る、って道もあったんでは・・・ 
 と心の片隅で言ってみたりもする。 
 - 494 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/05 02:14 ID:ACJbUkNu
 -  デューラーの闊歩する戦場なんて鼻血もんだわ 
 - 495 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/05 13:07 ID:aNTXAjH5
 -  >>493 
 アインが売れなかった時点でその道は絶たれたorz 
 - 496 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/05 15:14 ID:pgn9skpt
 -  メカものって売れねぇからな。 
 - 497 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/05 23:20 ID:+VwAOrkk
 -  帰りの電車で夜の街を眺めながら聴く、"荒地"は最高ですよ。 
 - 498 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/06 00:16 ID:dm7FplwP
 -  んーアインハンダーでてからもう何年もたつけど、アインハンダーみたいに芸の細かいゲームってなにかある? 
 - 499 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/06 00:33 ID:zMkm3Yfb
 -  モデリングやエフェクトなどの演出に妙なところまでこだわりまくったSTGとなると、なかなかないな 
 - 500 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/06 02:49 ID:6olgjyFA
 -  斑鳩とか結構がんばってないっけボス機 
 - 501 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/06 11:39 ID:2lGxAyD3
 -  フィロソマ 
 - 502 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/06 14:42 ID:Kxq7H9Px
 -  >>501 
 バニラ定食・・・ 
 懐かしっ! 
 - 503 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/06 19:16 ID:J19BnT6u
 -  ただでさえシューティングの絶対数自体が激減してる現状だと、今後アイン路線の作品が登場することは非常に難しい気もする。 
 - 504 名前:501投稿日:04/07/06 19:48 ID:2lGxAyD3
 -  >502 
 同士よ! 
 - 505 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/06 20:14 ID:IwwQtzXx
 -  >>498 
 ある意味超兄貴とかな、アインより昔だが 
 - 506 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/06 23:29 ID:Vq+oKbPZ
 -  フィロソマってアイン好きなら取っ付きやすい作品なん? 
 なんか硬派STGってのを風の噂程度で聞いたことあるような・・・ 
 実質名前しか知らんワケだが 
 - 507 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/06 23:37 ID:KNbQo4ko
 -  >>506 
 フィロソマは元祖アインハンダーって感じだよ。 
 かなりの硬派STGだね。やり甲斐はかなりあった。 
 詳しくは↓この2つを読むべし 
 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1085081408/214 
 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1085081408/215 
 - 508 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/06 23:38 ID:jqcGrMoM
 -  フィロソマはムービーのおまけにSTGって感じだ。 
 STGとしての楽しさは期待しないほうがいい。 
 中古価格は限りなく安いので怖いもの見たさで買っても損害は軽微。 
 - 509 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/06 23:47 ID:9wCeHnS+
 -  アインハンダーは近未来SFで敵がALLメカなのに対して、 
 フィロソマはSF+エイリアンって感じで、ちょっと路線が違う。 
 - 510 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/07 07:24 ID:ub6RhY/W
 -  フィロソマみたいなクソシューとアイン同じにすんなよ 
 - 511 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/07 07:59 ID:Hrj2Gj4c
 -  フィロソマは評判いいらしいが、続くフェイズパラドックスが最低だった…… 
 - 512 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/07 08:03 ID:D0Smik8q
 -  ただでさえ酷いゲームが、続編によって完璧に沈没したイメージなのだけど 
 フィロソマ面白かったの?今からやってみるか・・・ 
 - 513 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/07 11:26 ID:5RcAq+YL
 -  フィロソマのお勧めプレイ方法は、ずばり 
 ムービーと音声を吸い出してパソコン上で観て聴いて楽しむ。これ。 
 冗談に聞こえるかもしれないが、かなりまじめに言ってます。 
 俺はとりあえずeasyだけクリアして、それでもう嫌になったんだけど、 
 他の難易度用のエンディングを観たかったんで吸い出した。 
 で、最初からそうしておけばよかったと本気で思ったよ。 
 自機より大きい当たり判定とか、STG部分は本気でアレです。 
 お勧めできない。 
 - 514 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/07 13:14 ID:D0Smik8q
 -  >>自機より大きい当たり判定とか、STG部分は本気でアレです。  
 凄いなー。今の弾幕STGの真逆を行く画期的で破滅的なシステムですな 
 - 515 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/07 13:37 ID:nwErig93
 -  まあ実際、口径大きい銃器だと、弾そのものが当たってなくてもかすった衝撃でミンチになるらしいし。 
 紙一重避けなんかしても装甲板が剥がれたりしそうな勢いだし、 
 本来、当たり判定はもっと大きいのが正しいのかもな。 
 某シルバーガンとか式神とか、「敵弾にカスるほど高得点」ってシステムがなんか釈然としない漏れ。 
 いや、好きだけどさ。 
 - 516 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/07 19:45 ID:t/JMDj8Y
 -  カスリシステムの元祖はPCの何かのゲームだったなー、そういえば。 
 本家はサイヴァリアだろうけど。 
 当たり判定極小化も元祖はガレッガで本家は怒蜂だし。上手にアレンジできたもん勝ちだな。 
 アストのキャノン両手持ちって弾と弾の間にも当たり判定無い?そういえば。 
 - 517 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/07 23:07 ID:JT/3N11n
 -  カスリの最初ってライデンファイターズじゃないの? 
 - 518 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/07 23:54 ID:KMgWSQ8I
 -  アインホルン=サンダーバード1号(速いから 
 シュトルヒ=サンダーバード2号(物運ぶから 
 ガイアー=サンダーバード3号(宇宙へ行くから 
 ガルネーレ=サンダーバード4号(形が似てるから 
 ヒュペリオン=サンダーバード5号(静止衛星だから 
 - 519 名前:506投稿日:04/07/08 00:07 ID:5P3EO0DQ
 -  レス多数サントス! 
 ストーリー見たら、確かベルトロガー9かなんかが 
 これと似たようなストーリーだったような・・・ 
 8、900円以下はザラなんで今度の給料日にチョイと行ってみます。 
 - 520 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/08 00:30 ID:sw7ljkZo
 -  アインをやった人にはR-TYPEを薦めてみたいが、最新(最終)作があれだからな……。 
 信者の自分は相当楽しんだけど。 
 生物系だし正直アインほど演出に凝りまくってはいないけど、いろいろと良いと思えるシーンがある。 
 何より横STGだしね。当たり判定が大きめだとか。武器の使い方もいろいろあるし。 
 あと、ここの住人なら知ってるだろうけど、7/22のグラVには期待して良いと思うよ。 
 制作が斑鳩と同じところだから演出もかなり凝ってくるでしょ。 
 - 521 名前:506投稿日:04/07/08 00:54 ID:5P3EO0DQ
 -  >520 
 シリーズものはなるべく初代からやるように努めるのがポリシーな自分としては、 
 PCエンジン入手困難な昨今情勢がキツい・・・ 
 DUOも8000円くらいでしかないし・・・ 
 - 522 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/08 01:37 ID:ybTkl8av
 -  >>521 
 I&IIはR-TYPESとしてPSで発売してるよ。Δと共にベスト版も出てるから入手しやすいと思う。 
 - 523 名前:506投稿日:04/07/08 01:59 ID:5P3EO0DQ
 -  >522 
 多謝! 
 - 524 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/08 13:40 ID:GiXOFxXH
 -  アイーンハンダー 
 所々挿入されるムービーの登場人物が全て志村けん 
 - 525 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/08 13:53 ID:ZZ7c7IQz
 -  >>481 
 亀レス申し訳ないが 
 詳細きぼおおおおおおおおん 
 - 526 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/08 20:09 ID:yHDHQ6pQ
 -  WinampのインターネットラジオでGoaでも聴いてりゃ 
 アインの1〜2面ぽい曲はなんぼでも流れてくるけどね… 
 せいぜい影響を受けたレベルじゃないか? 
 - 527 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/08 20:12 ID:RTqaYqeU
 -  >>525 
 >>481のもうちょい上のレスみればわかるだろ 
 - 528 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/08 20:40 ID:K0eVVAZR
 -  LFOのAdvance(track2の"Shut Down")くらいにアインっぽいのがあるなら聴いてみたい。 
 アインっぽくない普通のカコイイテクノは人によって趣味がいろいろあるだろうから省略。 
 - 529 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/08 22:22 ID:SR4BVu0R
 -  シャーベを使って、敵に攻撃されたら 
 「何をする!俺は仲間だぞ!」とわめきちらす。 
 そういや、R-TYPEΔのPOWアーマーでも同じ事やってたな俺w 
 - 530 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/09 01:34 ID:AqT+5l51
 -  このテの曲って、ゲームや映画等のイメージ付きでないと 
 聴く気が起きないんだよなぁ 
 - 531 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/09 04:21 ID:3N+emX0x
 -  1,2,4面ボスだけはイメージ抜きでガチだが 
 それ以外は>530胴衣 
 でも好きだ 
 - 532 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/09 06:58 ID:1QG/qiGJ
 -  Shudderは色んなステージのボスが脳内補完で登場してくれるので大好き 
 - 533 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/09 10:24 ID:01UCFWvF
 -  LFOのShut Downを良く聴くと沙羅曼蛇のゼロスフォースの声が聞こえませんか? 
 (´Д`)ヴァー  
 >>525 
 マトリックスのアレw 
 - 534 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/09 14:41 ID:MAI6hTkp
 -  亜鉛半田 
 - 535 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/09 16:17 ID:hZO4NqxX
 -  もし登場するメカがキット化されたら(無理だろうけど) 
 グライフ、ガルネーレ、グスタフ、ザラマンダーは即買いだな。 
 あとエンデ3も捨てがたい。攻略本のイラストでは顔のデザインがジムっぽくてかっちょええ。 
 ウーフはパーツ換装によるコンパチがいい。 
 アストとエーオースは、通常のカラーを普通に売り、 
 色が赤いバージョンは限定生産にしてありがたみを出そうw 
 - 536 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/09 16:52 ID:5LVlMy4e
 -  俺はデューラーが欲しい。 
 - 537 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/09 17:23 ID:11ggoPCN
 -  このスレみてたら懐かしくなって再プレイしたけど… 
 ( ´Д`)y―~ イージーすらクリアできませんでした。 
 - 538 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/09 18:45 ID:1QG/qiGJ
 -  点数とか考えずにさ、とにかく撃ちまくって生き残る事だけ考えていると結構進むよ 
 - 539 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/09 19:47 ID:5LVlMy4e
 -  本日、Normal初クリアに成功したので難易度をHardに変更して再出撃、ザラマンダーでコンティニュー使い果たしました。orz 
 - 540 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/09 21:02 ID:3N+emX0x
 -  >539 
 カンガレ 
 っていうかムズいのはわかるが 
 HARDでは、ゲシュテルに比べれば、ザラマンダーなんぞ赤子。 
 マジでゲシュテルは鬼。 
 - 541 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/09 21:13 ID:M8e7v3Ig
 -  ゲシュテル、デューラーは戦ってて楽しい 
 動きも派手だし追い詰めるほど攻撃が激しくなる 
 シュピンネはパーツを壊すほど弱くなるからつまらん 
 - 542 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/09 21:28 ID:5LVlMy4e
 -  シュピンネは奥の手用意しすぎ。 
 - 543 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/09 22:29 ID:3N+emX0x
 -  「シュピンネ(蜘蛛)」なワリに腕は4本・・・ 
 - 544 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/09 23:28 ID:qtKa7V7V
 -  ttp://www.uploda.org/file/888.jpg 
 欲スィ 
 - 545 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/10 00:29 ID:rcKuYzr1
 -  アストライアー使ってると、EOSになった気分。 
 Mk.2(赤)にしてジュノーつければさらにそれっぽい。 
 つーか、自分でEOS使ってみたかった。 
 - 546 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/10 00:51 ID:Tua3qVaM
 -  >>506 
 遅レスだけど、フィロソマやるならシルフィード(PS2)もオススメしとくよ。 
 前作から見るとシューティング的にアレだけど、まあ画面綺麗だし演出もそこそこだし。 
 - 547 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/10 00:54 ID:TPAG0lKn
 -  シルフィードはムービーみたさに今でもやるな。 
 「ナンジャソリャー!?」っていう感じの展開がグッド。 
 ちなみに斑鳩つくったとこだよね? 
 - 548 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/10 01:32 ID:Tua3qVaM
 -  トレジャーだね。今度グラVも出すし、今STGじゃ一番勢いあるかも。 
 まあ他が沈みまくりってのもあるけど・・・、。 
 そういや追記でロストプラネットにはアインのモニターモドキもいたような。 
 そんな感動しないけどねw 
 - 549 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/10 11:04 ID:md7y5w80
 -  昨日、ザラマンダーで撃墜された者です。 
 HARDのゲシュテルと対峙することができました。 
 ……EASYやNORMALでの戦いは君にとっては遊びに過ぎなかったのね。(´・ω・`) 
 やる気が違う。 
 登場シーン走ってるし動き素早いし裏拳かますし。 
 - 550 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/10 11:07 ID:UYEo1Xev
 -  HARDだとシュトゥルムフォーゲルでも何度もヌッコロサレル 
 復活時フラッシュ連射とかでないと 
 - 551 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/10 12:47 ID:FTe+V1Dd
 -  オイラはヘタレなので 
 PARで無敵&ガンポッド壊れないプレイをしてまふ。 
 - 552 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/10 13:06 ID:md7y5w80
 -  自分の場合、シュトゥルムフォーゲルになれば一安心だけど、バインの状態で炸裂弾とマシンガン(マシンカノンだっけ?)の連携をされるとかなりの確立で死ねます。 
 ……炸裂弾って苦手。(´・ω・`) 
 シュヴェルマーAタイプとか。 
 - 553 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/10 18:51 ID:PpSvk3Gj
 -  >>552 
 普段何処でよけてる? 
 俺はマシンガン(マシンカノンかも知らんが)に挟まれながら通常弾 
 打ちっぱなしにしてることが多いんだけど、で、それで大体は無事 
 終わるんだけど、やっぱりちょっとでも操作誤ると即死する。 
 上手い人はどこで避けてるんかね。 
 ・・・いや、バインは攻撃される前に終わらせるのが定石、てのは分 
 かってるんですけどね。 
 - 554 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/10 19:05 ID:md7y5w80
 -  >>553 
 あの攻撃に移られたらもう運が悪かったと思って半分諦めてます。 
 実際、あの攻撃される前にバイン倒せることがほとんどだし。 
 別にただやられるの待ってる訳じゃないんだけど、炸裂弾に気をとられてバイン本体からの攻撃にまで注意が行かなくて。 
 参考にならなくてスマソ。 
 - 555 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/10 19:07 ID:FfG5ohS/
 -  生き残る努力をしても、生死は運次第という攻撃が多いよな。 
 - 556 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/10 19:39 ID:Tua3qVaM
 -  アイン乗りらしいじゃないか 
 - 557 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/11 00:23 ID:grp4Uzyn
 -  >>554 
 そか。レスサンクス。 
 んじゃ、一応、俺が書いたやり方をすれば、逆に炸裂弾を無視して 
 バインからのマシンガンだけ気にすればいいようになると思う、とだけ。 
 まぁ、コクローチlv.1からの復活パターンとか、機会があったら試してみて。 
 - 558 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/11 02:55 ID:nrY3do6D
 -  >555 
  パターンで回避というやつの方が多い気もする。 
  運が絡むのは、ゲシュテルの誘導ミサイル+腕からのレールカノンの複合攻撃かな? 
 これが来る前に背中のミサイルコンテナ壊せるかどうかがボーダーオブライフ 
 - 559 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/11 03:42 ID:L7SgL2tL
 -  >>558 
 東(ry巣に(ry 
 破壊と武器取得まで含めて、全編でパターン化で対処しきれないところはそんなに無かった気がするな。 
 ゲシュテルは確かに辛い場所の一つだけど……。 
 開幕あたりでヘッジホグとかで壊すのが基本かなあ。 
 - 560 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/11 03:48 ID:L7SgL2tL
 -  ちなみに、ミサイルポッド破壊は近接攻撃してくるなら適当に爆風置いておくだけで結構壊れてくれた気がする。 
 開幕に画面奥ならワスプがあれば撃ちまくって壊れてくれるし、 
 それが駄目なら戻ってくるときに背中あたりになる位置にヘッジホグを置いておく感じで。 
 壊し損ねたら弾幕張ってがんばるしかなくなるけど。 
 - 561 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう投稿日:04/07/11 14:01 ID:QPYAExrm
 -  でもゲシュテルって爆風でジタバタさせると、 
 ムチャクチャな勢いで攻撃してこないか? 
 - 562 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/11 20:21 ID:3VZ+UqCl
 -  ttp://ugniku.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040711201703.jpg 
 - 563 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/11 20:53 ID:it+no5xb
 -  >>562 
 つ[コックローチ] 
 - 564 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/11 22:50 ID:8LsCfc9c
 -  >>562 
 おいおいw 
 - 565 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/12 14:39 ID:9XslssHm
 -  FLASH装備で二面のガルネーレ倒したら 画面奥で暴れて死んだ。 
 いつもは爆炎引いて後ろにすっ飛んでくのしか見たことなかったから 
 ちょっとびっくりした。 
 - 566 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/12 18:16 ID:KRoenYna
 -  ワスプってよく見るとちゃんと出る穴に順番があるんだね。 
 - 567 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/12 22:58 ID:dHHZQ/F5
 -  >565 
 え、登場前の車輛格納時に貫通性を利用して攻撃したとか? 
 フラッシュで画面奥、ってよく解らんけど 
 - 568 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/12 23:08 ID:5h/z3Z4l
 -  >>565 
 確か、両腕(?)を破壊すると、そういう壊れ方したような希ガス 
 - 569 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/12 23:54 ID:9l6NG1rQ
 -  本体後部を壊したら火を噴いて吹っ飛んでく 
 で、 
 コア(ここを狙うには先に両腕を壊さないといけない)を破壊したら画面奥でスパークしながらスピン 
 だっけか 
 - 570 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/13 00:19 ID:BSM+xwlo
 -  >>567 
 フラッシュで普通に倒したら画面奥にいって暴れて死んだってことだろ 
 - 571 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/13 00:28 ID:v5laI/MP
 -  ガルネーレは、コアを破壊すればその場爆発。 ハサミの基部を破壊すると画面奥でスピンしてドカーン。別に両腕じゃなくてもいいはず。 
 - 572 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/13 00:49 ID:rHjxae2c
 -  というか、片腕のコア壊した時点でスピンしてお亡くなりになられるよ。 
 スピード優先と主兵装カノンの威力のためなんだろうけど、バランス悪すぎ。さすがゾードム。 
 で、本体コア破壊した場合は炎上して吹き飛ぶいつもの散り様。 
 つまり、独立した弱点が3カ所もあるってこと。 
 ちゃんと腕コアへのダメージ音はボスのコアへのダメージ音と共通だったり。 
 外装が堅いから滅多に見られないけど、貫通系のライオットとかフラッシュだと腕の方がよく壊れる。 
 4連射してくるときは隙だらけだしね。 
 - 573 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/13 05:09 ID:QAPj8jmV
 -  ボスはじっくりなぶるからスピンしか見たこと無い…_| ̄|○ 
 - 574 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/13 09:23 ID:nCtdsek9
 -  ちなみに右腕と左腕ではスピンする方向が変わる。細かいね。 
 もっとも、右腕は意識的に狙っていかないと破壊しにくいが。 
 - 575 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/13 10:21 ID:XtAQa768
 -  >574 
  それは初耳だ。さっそく試そう。 
  ところでアインハンダーの細かさは、プラモの芸の細かさに通じるものがあると思う。 
  最近のガンプラのマスターグレードとかいうシリーズ作ってたらそう感じた。 
  ガンポッドの取替え、間接可動、コクピット開閉などなど。 
  STGのボスキャラシリーズとか銘打ってでないかなぁ。 
 - 576 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/13 13:04 ID:Ye5/TwWs
 -  「THE メカニックシューティング」とかいってシンプル1(ry 
 どうでもいいけど、フリープレイじゃないとステージセレクト使えないのは辛いですね。 
 若しくはフリープレイでもボーナス破壊でステージセレクト出現すれば良かったなぁ。 
 ヘタレ意見でスマソ。 
 - 577 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/13 14:34 ID:kkLagMvs
 -  スレ検索かけてここに到着。すげぇこんなに降下部隊いたんだw 
 既出だけどこのゲームは敵や自機の死に方にかなりパターンがあるのがイイ。 
 4面のコリブリがエンジン壊すか頭壊すかで落ち方が悲惨だったり、 
 ガルネーレがホッピングしながら爆発したり、 
 グライフが重力制御できずに落ちてったり(その後裏ボスルートへ)。 
 今は5面のアリガーターの拡散ビーム(発狂)を喰らいながら死に方のパターン 
 調べてます。 
 それに疲れたらデューラーの300mmバズーカを食らって、ゆるゆると落ちながら 
 ボフッと消えるアストを眺めてストレス解消、究極の癒しです。 
 それにしてもよくこんな熱い漢ばっかりがこのスレに集まったなw 
 - 578 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/13 17:56 ID:jm9dsRNC
 -  もがいて死んでいくザコ機体達を見ているととても胸が痛みます 
 - 579 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/13 18:08 ID:HLTZ4eiL
 -  バルカンで撃ったときのシュタールのリアクションで勃起しますた 
 - 580 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/13 21:55 ID:OHzFD9lq
 -  今日、初めてテスラシールドを見た。 
 思っていたよりも地味だった。 
 - 581 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/13 23:54 ID:R9EIiXTJ
 -  坂道をずり落ちるパルツィファルがマヌケで素敵w 
 - 582 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/14 00:14 ID:FlZTZ478
 -  FFをCG映画化するくらいなら 
 アインかFMをやって欲しかった・・・ 
 まぁ良くて単館上映、認知度もガンヘッド以下かもしれんが。 
 - 583 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/14 01:12 ID:/HrX+SIN
 -  漏れこのゲームに出会ってから5年は経ってるのに 
 いまだにBGMとか普通に聞いてるわ 
 なんなんだろうな一体 
 - 584 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/14 01:31 ID:2FxvabR9
 -  福井の曲は色褪せない良さがあるな 
 - 585 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/14 06:46 ID:pZGuDN6J
 -  BGM探しているけど全然見つからないんだよなー 
 - 586 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/14 07:33 ID:dZL5FVd4
 -  犯罪の匂いがしますねしますね 
 - 587 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/14 08:08 ID:LcOp9HuX
 -  普通の店でもなかなか見つからないぞ? 
 - 588 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/14 08:18 ID:1DTIl4Uy
 -  吸い出せばいいんじゃ 
 - 589 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/14 10:38 ID:7Eejejbg
 -  思えばPSを買って最初か二番目にやったのがアインだったような。 
 昨日、二枚目のアインを買ってきたよ。 
 - 590 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/14 12:47 ID:m3I8IoTm
 -  >>589 
 転売目的かっ!? 
 - 591 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/14 15:22 ID:FKtglTst
 -  額縁に入れて飾るんだよっ!! 
 - 592 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/14 17:03 ID:n1kXkojb
 -  間にハンバーグを挟む。 
 - 593 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/14 17:49 ID:TZ9+MMpa
 -  三枚集めて叩き割るとゾードム陸軍入隊許可が出る。 
 - 594 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/14 18:22 ID:CYSaQZAH
 -  愛 
 - 595 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/14 19:36 ID:dZL5FVd4
 -  フリスビー用 
 - 596 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/14 22:12 ID:aD6YfXmQ
 -  久々にやってるんだが 演出が異常なほど細かいな。 
 特に 殆どのゲームでおざなりになってる ”弾が出るべきとこからちゃんと出る”のがたまらん。 
 あとBGMはほんと良いな。 
 - 597 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/15 07:55 ID:/PMKm3X4
 -  >>590-595 
 敢えて言うなら594が正解w 
 一枚目が酷使しすぎで正常に動作しなくなったから 
 - 598 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/15 18:29 ID:XAhOK0Fy
 -  HARDのゲシュテル〜デューラー間でコンティニュー尽きた。orz 
 - 599 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/15 19:04 ID:pwvQAD6i
 -  マークUの武器切り替えが思うようにできず、赤アストを取るとき、アストTフラッシュ二刀流 
 で朝鮮すますた。 
 HARDの難しさはきつかったが、難所でのフラッシュの乱発、ボスなら弱点への集中攻撃で 
 切り抜けられたが、指揮衛星様は、フラッシュ二丁を温存しつつ、全発弱点への 
 攻撃のみにつかい、ほぼ90発全てを顔面に向けてうった(外れたのもあったが)のに、 
 それでも生きてた時はこいつは化け物だと思ったよ。 
 ここのみんなは、マークUとかで、弾を溜めてクリアしたのかねぇ? 
 - 600 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/15 19:06 ID:Y2WZpZiP
 -  シュタールにブレード投擲されてやられた。 
 このゲームをやって数年になるが、こんな死に方はじめてだ。 
 最初からステージ5後半雑魚ラッシュ抜けるまでノーミスだったのに・・・ 
 - 601 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/15 19:52 ID:s7SPEB5v
 -  過去にHARDを素手クリアした人がいたような 
 - 602 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/15 20:36 ID:+X6uY+zC
 -  ザウバーってアインハンダーなの? 
 - 603 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/16 12:59 ID:jxpY//SB
 -  アストライアーがガンポッド2つ持ってる時でも 
 通常弾が撃てればいいんだがな。EOSみたく。 
 せっかくボタン一個余ってるんだし。 
 - 604 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/16 20:19 ID:hPAmrcLQ
 -  それだと強すぎるのではなかろうか 
 それにガンポッドで敵を倒すと得点が二倍になるから 
 スコアタックとか考えるとむしろいらない 
 それよりもガンポッドのとり間違いをやってしまう俺は武器を捨てるボタンがあればよかった 
 - 605 名前:G3 ◆pXWVmj9lto 投稿日:04/07/16 20:26 ID:rDB9/kIw
 -  一番好きなガンポッドの組み合わせってなによ? 
 俺は上ヴァルカンに下ワスプ 
 なんか戦争らしいじゃん・・・・ 
 - 606 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/16 21:23 ID:YZBbP/M3
 -  >>605 
 俺は上グレネード、下ヘッジホッグ。 
 ボス相手にこの装備だと実においしい。 
 ザコ戦がきつそうだけどw 
 >>604 
 俺としては戦術に幅を持たせるため& 
 EOSの気分を味わうため通常弾は是非欲しい。 
 折角手に入れた好きな武器を温存できないのは心情的に辛い。 
 - 607 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/16 21:59 ID:hPAmrcLQ
 -  上なし、もしくはワスプ 
 下にバルカンもしくはジュノー 
 ジガバチのできあがり 
 - 608 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/17 00:19 ID:EJVqRlRm
 -  贅沢言わなければCRWかなあ。 
 本気で贅沢言うとJRWとかFRWとかだけど。 
 でも弾数溜め込めないし。 
 ……組み合わせの基準がこの形式になる人は少数派かな。 
 - 609 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/17 02:58 ID:CWqImRXP
 -  >>608 
 意味すらワカンネーや。誰か解説して。 
 - 610 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/17 03:02 ID:EJVqRlRm
 -  >>609 
 エンディミオンUでCanon・Riot・Waspとか。Juno・Riot・Waspとか。 
 何か頭文字並んでるのが格好良かったから自分の中でそう呼んでるのを書いてみただけ。 
 表記はともかく、エンディミオンUがデフォルトの人はどのくらいいるのかなあ、と。 
 - 611 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/17 03:52 ID:W6sg8z4N
 -  俺初心者機デフォー 
 - 612 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/17 07:37 ID:RnCO1RBG
 -  RVWがデフォ 
 Waspはあまり使わないのになんとなく集めてしまう。 
 そして後半で抱え死にするのもデフォ 
 - 613 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/17 09:32 ID:+ioilb1S
 -  エンデIIは取った瞬間にその武器に切り替わってしまうのが困るんだよな。 
 ワスプを取ってからバルカンを使い捨ててカノンを取得したい時に 
 間違えてワスプをカノンと換装してしまったりするんだよな。 
 - 614 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/17 11:19 ID:CJkH462m
 -  すみません。 
 HARD挑戦中の者ですが、カタパルトの最後のところで何かコツみたいなものはあるんでしょうか? 
 コンティニュー8回もあったのにそこで尽きた……。orz 
 - 615 名前:614投稿日:04/07/17 11:21 ID:CJkH462m
 -  機体はエンディミオンMk.IIです。 
 - 616 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/17 11:28 ID:W6sg8z4N
 -  HARDでそこまで言った事ありません……orz 
 - 617 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/17 11:35 ID:ZnpHgAUC
 -  >>614 
 あそこは直前にブレードをとっておいて 
 下に並ぶ敵をブレード伸ばしで壊していく 
 - 618 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/17 11:45 ID:SxpjDH77
 -  23歳女性から今夜会えないかと(激しく釣りくさい文面の)一夜目的のメール来た。 
 サクラだろうと思って冷やかしに 
 「俺はオールオッケーなんで時間と場所と落ち合う方法を指定して」と返したら 
 本当に指定してきやがった。つってもサクラ臭モロ出しだけど。 
 俺―― 
 俺からは条件ないんで、場所とか時間とか全部お任せします 
 女―― 
 AO山でいいですか? 雰囲気のいいBARがあるんです 
 俺―― 
 AO山で問題なし 
 じゃあBARの名前と時間と互いを認識する方法を指定してよ 
 あと直アドも教えて 
 女―― 
 直接BARは会えるか不安なので、ギロッポンで待ち合わせませんか? 八時以降いいですか? 
 あと今夜会うのならアドは会った時に交換しましょう 
 BARの名前は教えてくれないし、メールでは教えにくい場所だと言う(名前判りゃ調べるっつーの) 
 これ、ギロッポンで待ち合わせる約束したらどんな理由つけてすっぽかされると思う? 
 - 619 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/17 11:48 ID:SxpjDH77
 -  なんつー恥ずかしい誤爆を……しかもageで。 
 ガイアーに竹槍と石つぶてで特攻してきます_| ̄|○ 
 - 620 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/17 12:35 ID:CWqImRXP
 -  >>610 
 ああ、なるほど。 
 俺もエンデII使いなのに気付けなかったよ。恥ずかしい。 
 その表記でいくと俺はRSWか。基本的にはRiotさえあれば何でもいい 
 んだけど。 
 >>614 
 前スレの411からに似たような質問があるのでご参照アレ。ログが無い 
 なら>>1から跳べるサイトで。 
 なお俺のお勧めはスプレッダー。地面の敵に接射して殲滅しつつ時々 
 上空に上がって1,2発撃って雑魚を減らす。この繰り返しでやってます。 
 - 621 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/17 13:25 ID:nLEgkTiT
 -  俺、ワスプ上下二段乱れ撃ち好きー 
 - 622 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/17 13:41 ID:EJVqRlRm
 -  >>620 
 まあ、脳内での勝手な呼び方を書いてみた自分の方が悪いので。 
 にしても、みんなRiotとWasp入ってるね。 
 やっぱりそれぞれ対ボスと通常面で使い勝手良いからかなあ。 
 3面で悪ノリしてBlade集めちゃうときもあるけど。 
 すぐ残数3000とか行くし。 
 >>614 
 武器は盾にもなるのを忘れずに。残弾1になったらむしろ盾として使い潰すつもりで。 
 - 623 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/17 13:52 ID:W6sg8z4N
 -  鬼のように弾幕がキツい時は盾として使わないとやってられん…… 
 - 624 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/17 14:16 ID:gOH10T8K
 -  ワスプ、キャノンまではともかく残りがいつもバルカンなのですが・・・ 
 - 625 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/17 14:30 ID:eLsDsq8z
 -  このスレみてたらまたやりたくなってくるんだが、 
 俺のモニター下切れてて残弾確認が困難なんだよな… 
 - 626 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/17 14:32 ID:Z+SRVCf2
 -  モニターって貴様エミュでやってるのか!(・∀・)イイ! 
 - 627 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/17 14:41 ID:eLsDsq8z
 -  違う。俺のはテレビのアンテナが付いてないの。 
 ビデオ入力端子のみが付いている前時代の代物。 
 (元々レーザーディスク観賞用だった。20年程前のもの) 
 - 628 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/17 14:46 ID:Z+SRVCf2
 -  年季入ってるな 
 新しいTV今買ってしまえ 
 安いやつでも映りの良さに感動できると思うぞ 
 - 629 名前:614投稿日:04/07/17 15:26 ID:CJkH462m
 -  皆さんありがとうございました。 
 例の場所、通過することができました。 
 - 630 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/20 02:43 ID:i2ntnpzb
 -  ゲシュテルの複合攻撃キツすぎ。 
 ブレード振りかざして前進&バックパックミサイル射出 
 ↓ 
 たまらず奴の股下へ非難 
 ↓ 
 即座にサマーソルト。沈むアスト。 
 HARDってのはこれだから…orz 
 コイツNORMALではサマーソルトとか裏拳とか滅多に使わない癖に。 
 - 631 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/20 07:08 ID:0x+3LlJA
 -  サマーソルトはともかく裏拳はHARDでないと使ってこないと思う。 
 - 632 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/21 17:18 ID:16GRgI1Z
 -  ザラマンダーってヘッジホグをある程度持ってるとあっけなく沈むね。 
 必ず成功する訳じゃないけど。 
 - 633 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/21 19:47 ID:Xx2ZpwOb
 -  戦闘に入る前にある程度ダメージを与えられるしね。 
 - 634 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/22 01:20 ID:+BpNN3ao
 -  秒殺な 
 - 635 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/22 19:37 ID:XljjzabM
 -  HARDだと、何回挑戦しても、いくらコンティニューが残っていても、どうしてもシュヴァルツガイストで叩き潰されてしまう。 
 ゲッコーもゲシュテルも一回で行けたしカタパルトの雑魚ラッシュもノーミスで行けたから今日こそ初HARDクリアだと思ったのに。orz 
 - 636 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/22 22:53 ID:g/pFRTr3
 -  アストにフラッシュ装備してれば10秒で潰せる。 
 って俺その方法でしか倒してないな… 
 カノンだとそれでは落ちないし、反撃お皿が出てくると本体の攻撃が激しくて逃げるのに精一杯だし 
 あ、数回ゴキブリで弾撃ちながらチョロチョロして倒したことはあったっけ 
 とにかくコアばっかり狙って逃げりゃいいんでない?無茶な注文だろうがw 
 - 637 名前:635投稿日:04/07/22 23:05 ID:XljjzabM
 -  自分、エンディ2だ……。orz 
 デューラーその他があるんで初期装備はRIOT……。 
 ていうか、シュヴァ操縦してるやつNORMAL以下とHARDで絶対違うだろ。 
 こいつに限ったことじゃないが。 
 黄色い玉とか下から飛んでくるミサイルとか、NORMALだと全然気にもとめてなかったような攻撃でガンガン死んでる。 
 上の方から撃ってくる散弾も無茶苦茶速いし。 
 - 638 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/23 00:38 ID:qWeJZIF6
 -  >シュヴァ 
 シュヴァルベ? 
 自分はエンデ3withカノン。けっこー楽にいけるもんだよ。 
 - 639 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/23 00:55 ID:1kwbfBvQ
 -  エンデIIでもライオットなら瞬殺できると思うけど。 
 上に装備して、戦闘開始直後からコアに集中攻撃。10発ぐらい当てた 
 ところでS.L.C(周囲にレーザーを照射する奴)が来るのでシュヴァルツ 
 ガイストの足下に退避してやりすごす。んで、終わったらすぐにまたコア 
 に直行して雷撃を連発する。 
 俺は以前これでやってたから大丈夫だと思う。 
 S.L.Cを回避するときにあまり下がりすぎず、なるべくシュヴァルツガイ 
 ストの足下近くにいることと、あと反撃お皿が出てきても当たり判定が 
 出来るまでは時間があるから粘って撃ち続けること、の2点に留意して 
 一度やってみてください。 
 >>636 
 アストならカノンでも上に装備すればいける。 
 まったく何も出来ずに轟沈。 
 - 640 名前:635投稿日:04/07/23 02:09 ID:QH/Z8DE9
 -  >>638 
 シュヴァ=シュヴァルツガイストです。 
 変な略し方して申し訳ない。 
 ボス連中の動き方がHARDでかなり厳しくなったな、ということが言いたかったんです。 
 短期決戦が良いのか。 
 今までいつも攻撃パーツを減らすところから始めてた……。orz 
 何はともあれ、皆さんありがとうございます。 
 - 641 名前:635投稿日:04/07/23 02:17 ID:QH/Z8DE9
 -  >>638 
 シュヴァ=シュヴァルツガイストです。 
 変な略し方して申し訳ない。 
 ボス連中の動き方がHARDでかなり厳しくなったな、ということが言いたかったんです。 
 ゲシュテルとか。 
 短期決戦が良いのか。 
 今までいつも攻撃パーツを減らすところから始めてた……。orz 
 何はともあれ、皆さんありがとうございます。 
 - 642 名前:635投稿日:04/07/23 02:18 ID:QH/Z8DE9
 -  連投……。orz 
 - 643 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/23 06:46 ID:4c5+TKIF
 -  NORMAL以下だとガイアー戦終盤でグレネード入手して零距離連射で沈めてた>クラゲ 
 HARDだとデュラたんまで辿り着かん……orz 
 - 644 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/23 09:38 ID:isfxoF5a
 -  ガチンコで戦うとALSもミサイルポッドも全部壊すはめになる 
 でもそれが楽しい(´Д`;)ハァハァ 
 - 645 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/23 20:23 ID:lmLpJzvT
 -  『ボスは全兵装をツブす』 
 これぞ真理 
 - 646 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/24 22:01 ID:WWlDkkYR
 -  >645 
 あんたできるのかい? 
 勿論ハードでの話だが。 
 - 647 名前:645ではないが投稿日:04/07/24 22:20 ID:dnYa1i3O
 -  出来るよー 
 というか全攻撃を見てから全壊させないとモチベーションが上がらん 
 - 648 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/24 22:41 ID:msgarCR/
 -  ハードなんてデューラーあたりは出した端からもいでかないとキツいような 
 - 649 名前:645投稿日:04/07/24 23:51 ID:HjuSM7R3
 -  すいますん 
 できません 
 - 650 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/25 00:07 ID:ytQ85X32
 -  >>648 
 デューラーは最後のスキマ細いレーザーが辛いから右手バズーカくらい残しとくのが吉とかいってみる 
 にもかかわらず俺はきっちり全部壊します 
 - 651 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/25 07:08 ID:4WVheoQ7
 -  あんたら神だ。 
 とても真似できん 
 - 652 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/25 16:42 ID:UuQeknPh
 -  >>650 
 足下で回避するパターンなら関係ないと言ってみる。 
 - 653 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/25 22:39 ID:wRj5pA5T
 -  シークレットって一度に取らないと駄目なの? 
 - 654 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/25 23:21 ID:yZYXejYl
 -  ゴキを出す条件のことならイエス。 
 - 655 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/26 02:42 ID:FfOKdvIC
 -  コンティニューはOK。 
 - 656 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/26 21:24 ID:rJTeoq4K
 -  殺虫剤でコックローチってあったのねw 
 このゲームのお陰でその言葉の意味がわかるとは 
 - 657 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/27 07:52 ID:7KXMhLOu
 -  HARD初クリア記念age。 
 ギャラリー改めて見たけど、「永劫回帰」と「黒影の跳梁」が気に入った。 
 ヒュペリオン戦、人魂+インターセプターならある程度かわせるのに、人魂+ビームだと死にまくる。 
 流石HARD。 
 - 658 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/27 08:42 ID:wv9Lx9kg
 -  そりゃ、もう、戦争ですから。 
 - 659 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/27 11:52 ID:Rop0ZzYr
 -  ヒペ公は絶対黒霊とガチで勝てるよね 
 - 660 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/27 13:10 ID:ELKIgTB+
 -  つーか時間切れだとヒッペーが黒霊墜としてくれるじゃん 
 - 661 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/27 14:20 ID:g70My2JT
 -  一応、軌道上まで上がったときの黒霊の機動性が未知数なので、 
 そこまでガイアーが運んでくれる当初の計画通りならまだ勝機はあるかも。 
 ALSでプラズマをガード、ミサイルとイレイザー(+モニター)でインターセプター破壊しつつホーミングレーザー。 
 ただ、爪とMk.XIVレーザーがおそらく命中即死兵器なのでかなり不利だよな。 
 ヒュペの盾は無敵っぽいしw 
 あとEOSがたくさん……。 
 クルーズミサイルあたりのでガイアーの援護も欲しいだろうな。 
 - 662 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/27 19:38 ID:7KXMhLOu
 -  黒霊はSTGでボスキャラが使うと絶対的な驚異となる「体当たり系」の技を持ってないのが痛い。 
 - 663 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/27 22:43 ID:RPOtPVdc
 -  本当はガイアーにSchwarzGeist沢山詰んでたんじゃないの? 
 脱出できたのは1機だけで、実際はあの先っちょからわらわら50個とか100個とか出てくるとか 
 そしたら流石に強いっしょ 
 - 664 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/28 00:03 ID:uWvty8bl
 -  >663 
 いや、公式設定にSCHWARZGEIST×1って書いてあるから、それはない。 
 黒霊がわらわら出てくるのはすごく見たいけど。 
 >>661氏も言及してるけど、あの時の黒霊は重力圏からの脱出にかなりの燃料を使って、 
 アインとの戦闘の時点では実力を発揮しきれなかったんだと思う。 
 なにしろ下半身全部がエンジンな訳だから、本来の機動性はヒュペと互角かと。 
 只、ヒュペに対しては決め手になる武装が無いから辛そうだ。 
 ヒュペの進宙が2244年の10月。ガイアー打ちageが2245年の12月。 
 この短い間にヒュペの情報を仕入れてから黒霊を設計するのは無理なんで、 
 ああいうオールラウンダーな機体になったんじゃなかろうか。 
 どっちにしろ、EOSの完了してたら勝機は殆ど無くなるだろうなぁ。 
 - 665 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/28 00:07 ID:uWvty8bl
 -  スマソ、脱字。 
 ×EOSの完了してたら 
 ○EOSの配備が完了してたら 
 ところで黒霊の乾燥重量38.2dっていうのは流石に誤植だよなぁ…… 
 - 666 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/28 10:44 ID:OlDT7JKf
 -  黒霊VSヒペか。 
 いっぺん見てみたいものだ。 
 - 667 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/28 21:54 ID:vaWNhcvF
 -  地球軍がアインのパイロットを洗脳でもして乗っけたら勝てそうだな。 
 - 668 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/28 22:10 ID:zVSkc2T6
 -  アエイ アエイ 
 ヨーワーイエー いちきゅーななぷらィ 
 アエイアエイ 
 ヨーワーイエー いちきゅーななぷらィ 
 アエイアエイ 
 ヨーワーイエー いちきゅーななぷらィ 
 マイネーム ウェリーマーク 
 - 669 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/30 22:22 ID:UFf9E3hQ
 -  他のゲームの話題になってしまうが、 
 箱のGTAでアインの曲を流しながらやっている。 
 タクシーのミッションで"荒野"と"焦燥"を聞きながらやると、アドレナリン全開!! 
 - 670 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/31 01:00 ID:YvsJr8ib
 -  勝てる気がしない… 
 ttp://219.111.16.16/2/src/1091201031991.jpg 
 - 671 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/31 01:21 ID:xVPNcqOD
 -  >670 
 かっこよすぎ。 
 しかし綺麗に繋がってるな。まさか本当にこれを狙ってたんじゃ・・・。 
 - 672 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/31 04:34 ID:vpzXN0Mr
 -  ていうかここの過去スレでできたネタの上にまとめサイトに補完されてるし 
 - 673 名前:なまえをいれてください投稿日:04/07/31 20:58 ID:89h3yJ8s
 -  何かフルーチェみたいな感じに、牛乳入れればシャーベットが出来上がりって商品で「シャーベ」ってのがうちにあった 
 ネーミングセンス無いな… 
 - 674 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/01 23:18 ID:ar2j7Ce9
 -  >673 
 以前それについて少し思ったんだが、 
 ドイツ人が日本のスーパーで見たら 
 卒倒モンだな。 
 (シャーベ (Schabe) =ゴキブリ) 
 - 675 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/03 07:30 ID:/R7Ysf27
 -  >>673 
 メロン味はよく買って食べてる。 
 - 676 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/03 14:25 ID:0AjrOLlg
 -  スレタイと関係なくなってきてるような。。 
 - 677 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/03 19:11 ID:ZlF2aURY
 -  見落としたんだけど>>670はなんだったの? 
 - 678 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/03 20:03 ID:TeqJ6v1M
 -  まとめ→ネタ→下から2番目 
 - 679 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/04 17:10 ID:dKc4e5QN
 -  >>676 
 キニスンナ。 
 ゾードムじゃフルーツはどうなってるんだろうな 
 - 680 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/04 23:36 ID:0RTUsasC
 -  >>679 
 窒素には困ってないからきっとおいしいのが収穫できてるだろうね。 
 あああー、メモリーカード失くした。 
 やっとのことでギャラリー全部出したのに。 
 それだけでも私にとっては奇跡だったのにー。 
 - 681 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/05 00:45 ID:3Xx8vNVr
 -  月の民よ!緑豊かなる地球を今こそ奪還し、本物のメロンを味わおうではないか! 
 志願兵募集中! 
 - 682 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/05 07:34 ID:cH0bAZEi
 -           ∧_∧  ゾードム謹製メロン茶ドゾー 
          (`・ω・´)   シュッ 
         (つ   と彡 / 
             /  / 
            /   / 
          /    / 
         /      / 
       / ///   / ツツー 
      /  旦   / 
    /       ./ 
 - 683 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/05 07:38 ID:0Rr0+GkE
 -  ゾードム→メロン 
 セレーネ→きゅうり+ハチミツ 
 ゾードム→ウニ 
 セレーネ→プリン+しょう油 
 ゾードム→ビール 
 セレーネ→麦茶+無糖ソーダ 
 そら戦争にだってなるさ。 
 - 684 名前:679投稿日:04/08/05 08:09 ID:hWlP/CFq
 -  俺のせいかスレの流れが変なことに……!? 
 - 685 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/05 09:18 ID:A9hClv18
 -  でもさー 
 地球は放射能で汚染されてるんだし正常な土がどれだけ残ってるか・・・ 
 合成モノばっかりで本物はなかなか食べられないんじゃないかなぁ? 
 アインハンダーの地球ってなんとなく風の谷のナウシカと状況は似てると思う 
 ゾードムだけがそんなに豊かな生活送れてるとは思えないんだよな 
 そりゃ貧しいというほどじゃないだろうけど 
 戦争前に比べるとアレがないコレがないとか 
 戦争前のことを知っている連中にとっては昔が懐かしいんじゃないかな 
 - 686 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/05 16:51 ID:m7Tu+22t
 -  >>685 
 放射能か、さぞかし巨大なメロンが(ry 
 地球なんて全然理想郷じゃないしって言ってたね、そういや。 
 - 687 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/05 17:43 ID:kC5BUFTb
 -  放射能に汚染されつくした地球と 
 窒素不足に悩むセレーネか・・・ 
 ところで窒素が不足するとなんで困るんだ? 
 そこが分からないんだ 
 - 688 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/05 18:15 ID:G/7zm5K/
 -  http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=%92%82%91f+%8D%EC%95%A8 
 - 689 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/05 19:35 ID:3Xx8vNVr
 -  ゾードム人「まあ、ヘリウム雰囲気のドームに引きこもってるセレーネ人はクロレラでも食ってろってこった」 
 セレーネ人「ムキーッ!ころしてでも、うばいとる!」 
 - 690 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/05 22:48 ID:LVInTZ+Z
 -  多分、お互いその辺も国民の鼓舞に使ってるんだろうな 
 セレーネ「ゾードムの連中は青い大地の上で豊かな食事を貪っている!」 
 ゾードム「奴らは温存した科学技術で美味い食料を作り出している!」 
 - 691 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/06 17:07 ID:8GRM/NzN
 -  安アパートのお隣同士でたびたび作りすぎた料理や仕送りの野菜を 
 交換し合ってるセレ兵とゾー兵が浮かんでほんわかした。 
 - 692 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/06 20:01 ID:qOuHueNg
 -  そこでアストロノーカですよ。 
 刺激臭のピーチとか。。 
 - 693 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/08 12:18 ID:q9/68Gdx
 -  ボス前の警告文って何を言ってるのかわかる人いる? 
 グスタフの警告の最後の部分って「変ですとは思わないかー」って言ってるような 
 - 694 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/08 13:18 ID:8M8XR7XT
 -  ガルネーレは「市長とファイティング!」とか言ってたな 
 - 695 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/08 18:13 ID:EhMwhAv2
 -  だからボディプレスするのか。 
 - 696 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/08 18:18 ID:U24a8Zw6
 -  エビボクサー? 
 - 697 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/08 19:03 ID:k20NkfY1
 -  デューラーの前は「わし給う」と聞こえる 
 - 698 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/08 21:34 ID:wkKvzDD7
 -  >693、694、697 
 ガルネーレ: 
 「Stirbst, feindlich (貴様は死ぬのだ、敵対せし者め)!」っぽいと思う。 
 文法的におかしいが。 
 グスタフ: 
 「Willkommen, hier ist dein Grab. (ようこそ、ここが貴様の墓場だ。)」 
 デューラー: 
 解らん。 
 ずっと前にボス前セリフが載ってるサイト知ってたんだが・・・ 
 URLどっか逝った。 
 - 699 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/08 22:14 ID:S+w+Ej0d
 -  デューラー 
 『死ね!』 
 "Du wirst sterben!" 
 - 700 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/08 23:48 ID:NhPNML00
 -  ゲシュテルのは 
 「日本人には、分からない!」とか 
 「どうだっていーやー、わからないし」とか 
 カキコがあって笑ったなあ。 
 - 701 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/09 03:27 ID:RABMZR68
 -  Dieser Schurke Verdient nicht mal eine einzge 
アズキ aus dem アンコ!! 
 - 702 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/09 04:36 ID:sVyH0WCK
 -  >>698 
 「ディナーの跡」ってとこにあるよ 
 - 703 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/09 13:12 ID:oVOYXch3
 -  ディナーに間に合わずブチ切れた奴が来よった!! 
 - 704 名前:698投稿日:04/08/10 03:31 ID:nrtRDgKb
 -  ここは知ってたけど、 
 今よく見たら「stage〜後半へ」って項目があった。 
 少し見づらかったが。 
 しかしシュピンネとかザラマンダーとかは不充分だな。 
 って辛口になって管理人氏にはすまないが。 
 - 705 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/11 00:01 ID:iSkYscTC
 -  保守点検あげ。 
 - 706 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/11 01:28 ID:qR6vGUUl
 -  お!このスレまだあったんだw 
 2ch自体一年ぶりだったから諦めてたYO 
 また去年の様に熱く語り合えればよいが・・・・ 
 - 707 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/11 17:08 ID:B86NvsZw
 -  何故か最近、このゲームにめちゃくちゃはまってる。 
 勝手ながら俺のノーミス時の攻略パターンを書かせてもらう。 
 機体 エンディミオンMk.II   Waspを必須ガンポッドとして使用 
 各ステージで使用するガンポッド 
 1. Cannon  Riot 
 2. Cannon  Hedgehog(Grenade) 
 3. Cannon(Grenade / Riot)  Hedgehog 
 4. Hedgehog(後半→Riot)  Mosquito(Grenade) 
 5. Hedgehog(→Python→Flash)  Riot 
 6. Cannon(Grenade)  Riot 
 7. Cannon  Juno(Riot) 
 - 708 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/11 17:13 ID:B86NvsZw
 -  1. グライフ(下部エンジン)・ドラッヘ共々 Riotで。 
 2. 列車では可能な限りCannonとWaspを収集。通常弾代わりにCannonを。 
   Grenade/Hedgehogはボス戦で使用。Hedgehogは次ステージに持ち越す。 
 3. 上下からくるザコはHedgehogで。 
   ゲッコー(前)はHedgehogで即破壊。ゲッコー(後)はCannonで、上下の支援機はHedgehogで。 
   後半、上から降りてくる柱(?)やザコはCannonかHedgehogで破壊。 
   グスタフはGrenadeやらで適当に(良い倒し方はないものだろうか?) 
 4. 前半はひたすらWasp乱射で切り抜ける。 
   船とザラマンダー(前)はHedgehog。 
   後半に、対シュトルムフォーゲル用にMosquitoかGrenade。 
 - 709 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/11 17:14 ID:B86NvsZw
 -  5. ザコはWasp、固い敵機はRiotをメインに。 
   Pythonなどを使ってゲシュテルを4回転倒させ、Flashに切り替える。 
   後半ザコラッシュはFlashで切り抜ける。デューラーは適当。 
 6. ガイアーのエンジンはRiot。 
   シュバルツガイストは最初のレーザー準備中にRiotなどで秒殺。 
 7. 専らCannonでEOSを破壊しつつ、ひたすらGP収集。 
   対ヒュペリオンはCannonとWasp。 
 しかしながらHARDのヒュペリオン強過ぎ……。 
 最後の最後でやられまくってしまう ('A`)  
 - 710 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/11 18:26 ID:EuHvUsXQ
 -  >>708 
 グスタフもHedgehogがいいとおもた。 
 弾が持てば、の話だが。 
 - 711 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/11 19:43 ID:fWMpNm27
 -  技量の関係でハードはガンポッド厳選しないと死にすぎで萎えるからノーマルでいろんな武器積んで戦うのが好きだな〜 
 ヒュぺリオンにグレネードとスプレー浴びせたりw 
 - 712 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/11 22:47 ID:G0uWa2On
 -  まえからきになってたので今日買ってきた 
 とりあえず最後までやってみたけどこれってどうゆうはなしだったんだい? 
 終盤で裏切られるのは敵の主力兵器倒したし 
 君みたいな危険分子はいらないよってこと? 
 あとあのラスボスが主人公の戦闘データでつくられたとかいうやつだったのかな? 
 まあ後半の展開が熱かったのできづいたらはまってました 
 買ってよかった 
 - 713 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/11 22:59 ID:sV7Mk5nw
 -  ラスボスは「ひゅぺりおんより伝言〜。次は○○してね〜。」のヒュぺリオンって奴。 
 巨大な無人機で、無人機のくせに作戦の立案と採決と実行ができるいかした奴。 
 もともとアインハンダーは味方主力兵団の戦闘データになること(加えて敵陣のかく乱)が任務なんだけど当人には教えられてない。 
 ラストの流れはこう。 
 ひゅぺ「データ取り終わったから主人公いらない。勲章あげるからしんじゃえー」→自分のデータで作られた主力兵団(ラスト面の上下カノンの雑魚)を突っ込ませる 
 主人公「死ねるかゴルァ」→その場を切り抜けて1月後にラスト面、ひゅぺとの一騎打ちに。 
 - 714 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/11 23:16 ID:G0uWa2On
 -  >>713 
 あーそうゆうことだったんか 
 毎回無線で会話するたびにオペレータのおねいさんを妄想してたよ俺・・ 
 よしもっかいかみしめるようにやってみよう 
 - 715 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/12 00:15 ID:bRvAsPZi
 -  多分、データ取り終わったから死んで良い、よりも、 
 「戦意高揚の為に地球は楽園と宣伝しているので、真実を見た奴はもう帰ってこなくて良い。用済みだし」 
 かと。 
 - 716 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/12 00:28 ID:AfKripkP
 -  ヒュペリオン「ご苦労だった…と言いたいところだが、君には消えてもらう。 
 実は君の作戦の本当の目的は、敵首都偵察などではなく、 
 最新鋭無人戦闘機EOS(エーオース)の戦闘データ記録だったのだ。 
 君は何も知らずに仲間のための実験台になっていたのだよ。 
 しかしそれは、私の筋書きどうりなのだ…あとは君を始末すれば私の計画は完成する。 
 これからは私の最強の特別戦闘部隊EOSをもって君を抹殺するので よ ろ し く。」 
 - 717 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/12 00:53 ID:CW2/AFDd
 -  無人戦略衛星の、効率を最優先した思考ルーチンが生んだ悲劇だな。 
 - 718 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/12 01:20 ID:SDxq17jm
 -  そんだけの人工知能なら 
 ガンヘッドのカイロン5みたいになって 
 ゾードムはおろかセレーネまで・・・ 
 - 719 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/12 12:18 ID:3ozK/f+2
 -  アインハンダーって、かなり接近戦を強いられるゲームだよな。 
 登場する武器のほとんどが至近距離だと超威力発揮するし。 
 ここまで接近戦が重要なゲームって、そうないかもなあ 
 - 720 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/12 12:36 ID:d6w/V94g
 -  ソードとかつかってるとシューティングやってるきしないんだよな 
 まあそういうとこも好きなんだが 
 - 721 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/12 12:37 ID:uRb+5XBx
 -  一瞬ゾードムかと思た。 
 デューラー部隊を指揮してみたい……。 
 - 722 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/12 14:19 ID:AH2c1wMm
 -  >>719 
 オメガファイターくらいか。あれも性質が違うけど。 
 - 723 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/12 14:52 ID:0S+gYumZ
 -  銀銃(レイディアントソード)とか斑鳩(打ち返し弾を吸収)とか 
 - 724 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/12 14:56 ID:XS3npKmZ
 -  接近して弾早回し&全弾当ては基本技術じゃけぇ 
 - 725 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/12 14:58 ID:K2RCU6P5
 -  サンダーフォースXのフリーレンジとか 
 - 726 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/12 17:22 ID:LT3vhcBY
 -  レイシリーズのロックオンもわりと接近型だな 
 - 727 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/12 18:33 ID:tMoPDNIQ
 -  >>718 
 おお、あんたガンヘッド知ってるのか 
 >>712 
 主人公が葬られそうになった理由はやはり隠蔽のためだろうなぁ 
 楽園奪還を合言葉に戦争してるのに 
 過去の戦争により地球で居住可能な場所は 
 残り数パーセントであとは放射能渦巻く不毛の砂漠 
 主人公が生還したらセレーネ本国に 
 地球が楽園なんかではないのがバレてしまう 
 戦争理由の喪失で戦意は低下し政府も責任を追及されるね 
 主人公以外に今までに生還したアインハンダーがいたかは不明だが 
 仮にいたとしても何らかの理由をつけて撃墜して口を封じていたんだろうな・・・ 
 - 728 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/12 18:43 ID:yX8W9DyF
 -  モニターへのとどめはいつもヒュペリオンにささせてる 
 かっこいいからねあれ。 
 - 729 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/12 22:23 ID:0/KE+coZ
 -  このゲームのジャケットはCOOL(死語)だったよな。 
 - 730 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/12 22:52 ID:wT6lI0dz
 -  あの手の形を忠実に再現するのはなかなかむずかしい 
 - 731 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/12 23:07 ID:aavdDFtY
 -  このゲームは接近戦が多いからこそ、小型戦闘機が巨大な敵に挑んでいるという 
 気分を味あわせてくれるな。 
 ロケットのエンジンに目いっぱい接近して撃ち込んでいる様なんか、 
 まさに小さな力で戦っているという気分MAX 
 - 732 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/12 23:18 ID:LT3vhcBY
 -  シャトル墜としてからの空が真っ青になる瞬間が好きだ 
 - 733 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/13 00:23 ID:4ybJEezY
 -  なつかし〜昔赤い隠し機体出したほどやりこんだ 
 スタート武器はパイソンとジュノーを選択してたな 
 ジュノーで雑魚ちらして固い敵やボスは近距離パイソン 
 これだとシュバルツガイスト10秒くらいで殺せる 
 - 734 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/13 01:35 ID:iwWSL1Dn
 -  エンディミオンで残弾無限ブレードを振りまわしたいなぁ……。 
 - 735 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/13 13:58 ID:Z5L0f6v8
 -  >>729 
 友人にホラーゲームと勘違いされてた…(´Д⊂ 
 - 736 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/13 14:59 ID:mKBgRpC/
 -  >>735 
 そんな誤解、体験版ジャケットを見せれば即解消しますよ 
 - 737 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/13 15:47 ID:sbbcMyQ3
 -  いや、今度は金儲けゲームだと…… 
 - 738 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/13 15:59 ID:nDLl7x9+
 -  ブレードで装甲に斬りつけた後に 
 バルカンを撃ち込むとコンボが発生するとかあったら良かったな 
 - 739 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/13 22:18 ID:iwWSL1Dn
 -  グレネードでシュバルツガイストを4秒で倒せた。 
 今までなかなか倒せなくて、ずっと苦労していたのは何だったんだ……。 
 - 740 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/13 23:45 ID:OpOh001r
 -  ウィークポイント(コア)に上手く当たればどのボスも瞬殺だよな。 
 - 741 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/16 00:30 ID:46IU9yyG
 -  ワイヤーみたいな武器が欲しかったね… 
 - 742 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/16 02:27 ID:rxMcgsAn
 -  パイソンじゃダメなのか? 
 - 743 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/16 02:42 ID:46IU9yyG
 -  スマソ…吊ってくる 
 - 744 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/16 02:49 ID:b+u98vHs
 -  >>743 
 今更楽しい人だな君は 
 - 745 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/16 02:57 ID:lr4LS0/F
 -  >>741(;´Д`)萌え 
 - 746 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/16 05:13 ID:46IU9yyG
 -  …敵に刺さってから爆発する武器が欲しかったな… 
 雑魚は貫通 
 ボスは刺さってから内部で爆発 
 フラッ…… 
 マニュピレーターに頭を捕まれたまま大気圏を抜けてくる… 
 - 747 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/16 07:11 ID:rp02ZuXm
 -  スカイガンナーのクロスミサイルを思い出した 
 - 748 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/16 08:11 ID:e5nyryy+
 -  バイオハザード3のマインスロアーはそれっぽい感じだな。 
 - 749 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/16 14:08 ID:y7SPohcz
 -  むしろパイルバンk 
 - 750 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/16 15:51 ID:AD2Iwm2z
 -  ライアットはパイルっぽいけど 
 やっぱ実釘を打ち込みてぇ 
 - 751 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/16 16:49 ID:6WU6UreO
 -  >ワイヤーみたいな武器 
 デューラーの首に引っかけてピンと弾くと死ぬみたいな 
 - 752 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/16 17:17 ID:46IU9yyG
 -  雑魚に引っかけてブレード以上にふり回す…ボスきはパイルバンカーみたいなこうか… 
 - 753 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/16 19:16 ID:vY8yz4Z5
 -  >746,7あたり 
 19XXのマーカー弾、レイシリーズのロックオンみたいなカンジか 
 - 754 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/16 21:21 ID:AfYmYbEv
 -  >>752 
 2Pに引っかけてさらにふり回す…自きがやられたら生身のパイロットをそうさ… 
 - 755 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/20 14:27 ID:kg+R1fLl
 -  ヒュペリオンがあんなに美しいとは・・。 
 もっとゴツイ奴想像してたよ。 
 - 756 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/20 18:13 ID:KYpW0sC7
 -  シュバルツガイストよりいまいちインパクトが薄かったな 
 - 757 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/20 18:31 ID:kg+R1fLl
 -  >>756 
 シュバルツガイストって一応対ヒュペリオン兵器なんだっけ? 
 - 758 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/21 00:38 ID:IrxfIjWO
 -  攻略本には 
 ヒュペリオンの破壊および月面都市攻撃を目的として開発された 
 とあるね 
 - 759 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/21 00:48 ID:TflvC37K
 -  今日買ってきたよ〜 
 - 760 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/21 01:18 ID:1/2MIRkD
 -  >>759 
 感想カキコよろ〜 
 - 761 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/21 09:56 ID:38uOeHbd
 -  アインハンダーのラストステージ 
 宇宙空間での戦闘シーンの無重力感と引っ張られるような強制スクロール 
 ああいうのって他のゲームである? 
 ヴァルケンの無重力感はかなりよくできてたけど 
 - 762 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/21 15:54 ID:TflvC37K
 -  まだ水中&ぶら下がるボスまでしかやってないけど戦闘機を操縦している感じが良いね、テンポもいいし 
 ただ画面が慣れるまで見づらい、PSの解像度の低いポリゴンのせいもあるのかもしてないけど 
 キャノンで敵が吹っ飛ぶのが気に入ってずっとキャノン使ってる 
 - 763 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/21 23:22 ID:xw3wQ42F
 -  キャノンは強力だから最後まで使えるよ。 
 ただ接近戦に弱いのと弾切れにだけは注意。 
 - 764 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/22 00:25 ID:G6P690dw
 -  いや、アストで上部装備したキャノンは神 
 ボス急所で連射すれば神速 
 - 765 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/22 00:49 ID:1XXmklE5
 -  キャノンの弾丸ははよく見るとちゃんと回転しながら飛んでいく 
 - 766 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/22 01:31 ID:o9CTrrdc
 -  グラディウスで言う「ワインダー」が可能なのもポイント。 
 射出後も自機の上下動に追随する不可思議。 
 - 767 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/22 03:22 ID:FVo4uAFr
 -  最近暇つぶしにこのゲームやってみて 
 なんとなく「アインハンダー」でググったら 
 >>1のまとめサイト見つけてやる気になりました。 
 現在FREEで全ガンポッド取得中なんで 
 それ終わったらEASY行ってみます! 
 さて、今日はもう遅いからサントラ聞きながら寝るかw 
 - 768 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/22 12:02 ID:xb4yFja6
 -  未使用曲の輪廻を聴くとなんともいえない黄昏た気分になる・・。 
 なんか夕日が真っ赤に燃える荒野に一人たたずんでいるような・・。 
 あの曲好きだなぁ・・・。 
 もちろんこのゲームの曲は全部好きだけどね。 
 - 769 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/22 12:40 ID:GiIqq5F+
 -  スクエニはさっさとPS2かXboxで次世代EINHANDER作るべし! 
 - 770 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/22 13:28 ID:Xd+RJvMS
 -  ドリキャスでやりたいの 
 - 771 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/22 13:31 ID:GiIqq5F+
 -  X68Kと言わなかっただけマシと思おう…… 
 - 772 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/22 15:53 ID:IhC+e1o/
 -  MSX版は〜? 
 - 773 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/22 17:16 ID:RxgSpFfi
 -  アイーン 
 - 774 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/22 17:32 ID:A7l0GBvr
 -  このゲームの名前を最初、アイハンダーだと思ってたのは俺だけでいい orz 
 - 775 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/22 22:54 ID:bKRljjAf
 -  カコイイ… 
 ttp://202.239.72.116/p/src/1093148085672.png 
 - 776 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/22 23:02 ID:GiIqq5F+
 -  保存しますた 
 - 777 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/22 23:24 ID:G6P690dw
 -  ガルネーレにブレイド・・・ 
 - 778 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/23 05:26 ID:hTS2Lw3J
 -  >>777 
 初期装備でブレードは結構ツワモノだよなw 
 たしかコノ人グスタフの擬人化もサイトに載せてたな。 
 迷惑になるかもしれんから敢えてサイトは晒さんが・・・ 
 - 779 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/23 13:32 ID:tOXPWnon
 -  先生、今でもこのゲーム通販してくれる所てありますか? 
 - 780 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/23 13:44 ID:aIfX05oN
 -  >>779 
 君にもオペレーションジャッジメントの参加を命ずる! 
 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d50993201 
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005OVOM/qid%3D1093236186/250-0829578-7346639 
 - 781 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/23 18:05 ID:1NjLUAnb
 -  >765 
 滑肛砲なら弾が回転するのはまずいんじゃないの? 
 - 782 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/24 03:47 ID:gs/ju8zC
 -  昨日ブクオフで攻略本発見しちゃったよ 
 105円だったし買ってこようかな…… 
 - 783 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/24 03:57 ID:QxNQ5GKV
 -  >>782 
 攻略本はEINの世界観とかにどっぷり漬かれる最高のアイテムだ。 
 とりあえず全敵キャラのイラスト掲載されてるしボスの搭載兵器、スペックも網羅というニクい仕様。 
 俺的にはシュヴァルツガイストのイラストはギャラリーに一つも無かったから見れて良かったよw 
 その値段、セレーネパイロットならまず買って損は無し。 
 - 784 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/24 08:49 ID:x9cHjG0o
 -  >>782 
 なに羨ましい 
 私は出たばっかりの頃に定価で買ってましたw 
 いい本ですよね 
 イラスト満載で雰囲気も損なわれていない 
 しかもしっかり攻略もやってくれているときた 
 最近になってアインを再開しました 
 もう何年ぶりになるだろうか 
 MDでサントラを聞きスレを眺めているだけだったのですが 
 実際にプレイしてあの頃の興奮が蘇ってきました 
 メモリーカードに今一度アインハンダーの記録をそして今度は永久保存だ 
 - 785 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/24 20:03 ID:A9uIljQ4
 -  下手テルのレーザー乱れ撃ちキツ過ぎ 
 しかもたまに引っ掻きと複合攻撃してくるし。 
 あんなの避けれねぇよ… orz 
 - 786 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/24 20:14 ID:woA67ibK
 -  >>785 
 ゲシュテルのレーザー乱射(正式名:30mmレールガン)は 
 ゲシュテルの頭上に安全地帯がある。撃ってきたらすぐソコに逃げ込めばOK。 
 しかし、難易度ハードともなると背中にあるミサイルランチャーより誘導ミサ(SMA)を 
 併用して使ってくるので頭上にいたらあぼーんされる可能性が高い。 
 とは言ってもレールガンとSMAを両方交わすのは至難の技なので、難易度ハードなら 
 戦闘開始直後ミサイルランチャーごと破壊してSMAを止めておくのが無難。 
 ハード以外なら9割方頭上に逃げ込めばレールガンはスルー出来るハズ。がんがれ(`・ω・´)ノ 
 - 787 名前:786投稿日:04/08/24 20:25 ID:woA67ibK
 -  つーかちょいマテ俺。 
 >>785は引っ掻きと併用とあるがレールガンは引っ掻きと併用される事は無いハズ。 
 もしかして>>785が言ってるのは口から発射されるマシンガンみたいなヤツ(60mmマシンカノン)の事 
 言ってるのか?もしくは奥に下がった時に使うプラズマ弾(プラズミックカノン)の事言ってるのか? 
 >>786が見当違いな事言ってたらもうちょい詳細キボン。多分アドバイス出来ると思う。 
 - 788 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/24 23:23 ID:A9uIljQ4
 -  785書き込んだ本人だけど、 
 間違い、手じゃなくてランチャーとの混合でした。 
 苦い思いでなうえにうろ覚え、しかも長い間ほったらかしにしてたゲームなもんだから、 
 どうも混同してたよ。 
 スマソ (;´Д`) 
 んで、>786さんの言われてるように、開始してすぐにランチャー破壊 
 すれば良いといういのは、以前どっかの攻略でも読んだことはあるんだけど、 
 なんか破壊が間に合わなかったり、攻撃が当たらなかったりする事が多いです。 
 壊すのになんかコツでもあるんですかね? 
 - 789 名前:786投稿日:04/08/25 00:01 ID:amjHKcwx
 -  >>788 
 壊すコツっていうかガンポッドの問題かな? 
 開始ガンポッドが下斜め撃てるヤツが理想でフラッシュなら文句無しなんだが 
 まぁソウいつもフラッシュ選択したりそこまで持ち続けてたりは出来ないだろうから 
 ゲシュテル戦前に落ちてるコンテナから対ランチャー用に持ち替えよう。 
 「ランチャー用って…」て思うかもしれないけどレールガン+SMAの併用は 
 ホント全面通して屈指の交し辛さを誇るからココは思いきって持ち替えて 
 ゲシュテル戦開始直後からその全弾をランチャーに食らわすつもりで連射。 
 でもゲシュテルも開始直後にランチャーをフレームアウトして撃たれなくしたり 
 いきなりその凶悪コンボぶっ放してきたりするんだよね・・・コレに関しては運次第かな。 
 ↓へ続く 
 - 790 名前:786投稿日:04/08/25 00:02 ID:amjHKcwx
 -  しかし運が良かった場合開始直後にゲシュテルが画面後方に下がる事がある。 
 この場合どのガンポッド持っててもワスプに持ち替えるべき。後方へ下がる前に投げる 
 コンテナは最初の1〜3個には高確率(ていうか固定?)でワスプが入ってるのでそれをGET 
 後は画面上方でワスプを上段乱射すればコアへホーミングする弾が多少反れてランチャーにHITする。 
 んで開始時のオススメガンポッドだが、攻略本にはグレネードって書いてあったりするんだが 
 俺的には慣れないとあの起動で上手く当てるのは難しいと思う。連射も効かんし。 
 ので諸説あると思うが俺的に開始前コンテナの中ならスプレッダーを薦める。 
 グレネードと一緒で後ろに回っても攻められるし連射も早くコレが向いてると思う。 
 とりあえず今俺にアドバイス出来るのはこんな感じ。参考になったらイイのだが・・・ 
 もし良く分からんトコとかあったらまた聞いてくれ。 
 - 791 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/25 00:18 ID:gx2mwPSm
 -  ゲシュテル転倒時のコンテナの中身は 
 1:ワスプ 
 2:ワスプ 
 3:ライオット 
 4:フラッシュ 
 5:カノン 
 - 792 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/25 00:29 ID:amjHKcwx
 -  >>791 
 いやフラッシュ出るタイミングは条件満たさなくちゃだから固定じゃないんじゃないか? 
 - 793 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/25 00:35 ID:amjHKcwx
 -  あーごめん。「転倒時」かよく読んでなかったワ 
 - 794 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/26 00:33 ID:kShSlJ+u
 -  ここの住人はプロジェクトワイバーンは皆知っているモンなのか? 
 このノリでムービー作ってもらえりゃチビるんだが。 
 ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~wivern/index.html 
 - 795 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/26 03:16 ID:VLh38Bvj
 -  >794 
 それ(・∀・)イイ!!ね。 
 漏れも映像やってるけど3Dは手を出したことないんよ。スマソ 
 しかし、未だにこんなにたくさんのAce pilotが居たとは・・・・ 
 - 796 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/26 04:44 ID:xVKuYGOg
 -  >>794 
 何年か前にTech Winに掲載されたムービー見たことある 
 ジェノサイドモードとアインハンダーみたいなラストが燃え 
 - 797 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/26 08:52 ID:3VPkkKua
 -  熱圏のMIDI見つけた。 
 ttp://www.vgmusic.com/music/console/sony/ps1/Einhander-GMv1-1.mid 
 - 798 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/26 09:52 ID:1RaKgDLx
 -  >>797 
 ぐっじょぶ!!! 
 よくできてるね 
 だが漏れはオリジナルがいちばん好きだーーー 
 - 799 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/26 10:06 ID:UtJ58V0/
 -  某Vスレで名前が挙がってたので昨日入手。 
 「本隊が間に合わないので・・・」からの展開燃えすぎ。むずいけど。 
 新作とはいわないが、グラフィックを最新の技術でリメイクしてほしいなぁ・・・ 
 それと音楽良過ぎだよホント。今でもサントラ手に入る? 
 - 800 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/26 10:18 ID:c31rYaNu
 -  ばっちり。アマゾンで手に入るはず 
 - 801 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/26 10:18 ID:3VPkkKua
 -  >>799 
 オクにたまに出てくる。 
 喧嘩売ってるとしか思えない値段で出てくるのが多いが。 
 - 802 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/26 11:07 ID:UtJ58V0/
 -  >>800 
 アマゾン見た。7800円か、いい値段してるなぁ・・・ 
 - 803 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/26 11:58 ID:r4pNXNCR
 -  月から輸入してるからね。 
 - 804 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/26 13:44 ID:Gk0lIByf
 -  >現在、在庫切れです。 
 アヒャ 
 - 805 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/26 13:56 ID:c31rYaNu
 -  鬼な価格だなー……。 
 ちなみに俺はどこかの中古CDショップで見つけた。 
 - 806 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/26 14:06 ID:it0sUw4u
 -  やっと体操選手みたいなロボットクリアーできた〜 
 高速にスクロールしながらアップテンポの音楽がいい感じ 
 が、やっぱり画面が見づらいかも 
 - 807 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/26 14:42 ID:zk0l/ylZ
 -  このゲームで一番視点が見づらいのは4面ザラマンダー前だと思うんだが 
 あそこでまともにポッドが取れたためしがない 
 - 808 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/26 14:57 ID:c31rYaNu
 -  横軸が動かせないんでうまく当たらんし。 
 - 809 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/26 15:09 ID:UtJ58V0/
 -  ドイツ語のナレーションがいい味出してる。 
 ドイツ語ってなぜか、微妙に野暮ったく聞こえるんだよなぁ。そこがいいんだが。 
 #これってpsbgmで音だけ抜ける?なんか上手くいかない。 
 - 810 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/26 15:30 ID:Ra62+zbm
 -  >>807 
 あそこのコツは、見づらくなる前に敵を倒す(敵弾の発生を抑える) 
 事だと思うぞ。 
 - 811 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/26 16:09 ID:Rv8qhEx8
 -  >>807,809 
 ところであそこで死ぬ事ってありえるの? 
 敵に激突すればさすがに死ぬだろうけど、敵弾に当たることってある? 
 - 812 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/26 16:27 ID:Ra62+zbm
 -  あ、4面自体の事だと勘違いしてた。 
 ソマソ。 
 - 813 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/27 02:55 ID:fuMSH8lV
 -  >809 
 ナレーションと指令は英語だろう、 
 独語なのは1面スタートとかボスとかが発してる警告 
 - 814 名前:SS書き投稿日:04/08/27 02:58 ID:hj3D3ehB
 -  セレーネは英語 
 ゾードムはドイツ語 
 色々調べてみた結果セレーネの軍用機命名法はイギリスのものに準拠してるっぽ。 
 - 815 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/27 03:04 ID:OmkaFKOK
 -  今ふと思ったんだが、 
 弱いザコ機とはいえ、 
 自軍の機体に「Schabe (ゴキブリ)」と命名するのは 
 如何なモンなんだろうか・・・ 
 - 816 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/27 03:12 ID:3nZGIVkr
 -  乗る人間の士気がモリモリ下がるよね。 
 - 817 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/27 03:17 ID:fyBDFuyq
 -  >>809 
 PsxMCで抜けた筈 
 - 818 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/27 03:51 ID:fuMSH8lV
 -  シャーベはパトカーじゃなかったっけ 
 - 819 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/27 06:38 ID:TXIHpDbq
 -  何たってゾードムの方々は浪漫に生きるお人ですから。 
 - 820 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/27 11:40 ID:YDKncKrq
 -  ゴキブリ馬鹿にすんな 
 ゆくゆくは世界の覇者になる御方ぞえ 
 つか人間の16倍放射能に耐えるんだぞゴキ↓ 
 http://ash.jp/~kodama/ikimono/gokiburi.html 
 その生命力にあやかれって事だろ<下級戦闘員 
 - 821 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/27 14:17 ID:/DtoMQcZ
 -  >>818 
 シークレットでコッチ側がシャーベ使うと 
 名前がコックローチに変化する。 
 まぁ確かに>>815のニュアンスはちょい変だな 
 - 822 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/27 20:59 ID:fm2ckANJ
 -  >>815 
 生命力が高いから「生き残る」という意味では 
 - 823 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/27 21:09 ID:EiN+4e2P
 -  IDがein!! 
 - 824 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/27 21:11 ID:hj3D3ehB
 -  >>823 
 単独降下オツ 
 - 825 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/27 21:33 ID:gMeU3Zv9
 -  オウルシステムゥダウゥン ジッ 
 - 826 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/27 22:13 ID:pl4cjxKB
 -  1億5000万オーバーのビデオ持ってますが…… 
 - 827 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/27 22:25 ID:hj3D3ehB
 -  up希望 
 - 828 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/28 07:10 ID:lo5OIRlR
 -  あー畜生畜生!! 
 サントラが何処逝っても無い!!全然無い!! 
 アマゾンのユーズド……7800Yen!? 
 嘗めてんのか頃すぞ!! 
 どっかで見た!とか言う情報をお持ちの方はいらっしゃいませんか? 
 - 829 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/28 08:27 ID:2JgoV10I
 -  どっかで見たんなら自分で買うw 
 - 830 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/28 09:31 ID:swnfsHpX
 -  宣伝乙、と言われるのを覚悟で言ってみる。 
 今、アマゾンの半額くらいでヤフオクに出てる。 
 - 831 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/28 13:18 ID:D/eYUnz5
 -  >>826 
 点効率教えて! 
 - 832 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/28 14:00 ID:i5t6FBZf
 -  とりあえず新宿のTSUTAYAでレンタルできた。 
 - 833 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/28 14:16 ID:CJVW/7R0
 -  月に栄光あれーっ! 
 - 834 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/29 04:07 ID:GH0Dslxk
 -  >832       聖地 
 「新宿」と書いて.「セイチ」 
 - 835 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/29 04:55 ID:zoI5t5nG
 -  >>828 
 ウイニィィィィィで・・・ 
 - 836 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/29 13:07 ID:GI3O01yt
 -  >>844 
 聖地奪回の予感 
 アインハンダー隊いってらー 
 - 837 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/29 16:49 ID:Qy+t8WyR
 -  志村ハンダー 
 - 838 名前:828投稿日:04/08/29 17:01 ID:6/W2yOG0
 -  やった、遂に手に入れたぞおおおおおおお!! 
 鶴見のブックオフで1500yen!! 
 うはははっは早速聴きまくるぞほほほあいyういえyぁwぇ 
 うぇいp;lこいじいw7えういhwぃ8p4444あqwせdrftgyふじこlp; 
 ふう。 
 - 839 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/29 17:10 ID:Ikc/tFyN
 -  >>838 
 ステージ順にShudderとか曲順を編集する予感…… 
 - 840 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/29 17:33 ID:6GVto3Ah
 -  >>839 
 あ 
 俺昔やったことある 
 ステージごとにボスの曲入れてなw 
 - 841 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/29 17:36 ID:Ikc/tFyN
 -  どうやら誰もが通る道のようだなw 
 でもそのうち銃声とかが無いのが物足りなくなってくるんだよねー 
 - 842 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/29 17:46 ID:injYTayb
 -  >>838 
 オクで4000円弱で買った俺としては、羨ましいの一言に尽きる。 
 もうちょっと早く存在を知ってりゃ普通に買えたんだろうに。 
 デジが潰れたお陰でスクウェアPS期のサントラプレミア付きまくりで困る。 
 FFのサントラはスクエニから再販されてるみたいだけど、アインはされそうにないし……。 
 デュープリとかイズとか、欲しいの他にもあるんだけど高過ぎて手が出ない。(;´Д`) 
 - 843 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/29 18:33 ID:vWAUFbeF
 -  >>842 
 isのボツ2曲は両方とも珠玉の出来だぞ。 
 高すぎるのもアレだけど買う価値はあるよ。 
 - 844 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/29 19:14 ID:cOKws7NB
 -  やっぱりみんなサントラボスの曲順いじったりしてるんだなー。こんな物好き俺だけかと思ってた。 
 - 845 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/29 19:49 ID:IQeyL/CS
 -  くそー羨ましいぞおまいら。 
 北の大地にもアインのサントラを! 
 - 846 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/29 20:37 ID:EUaZEuyw
 -  サントラから取ったMDと、通しプレイ直録りしたMDと両方持ってる。 
 効果音入りは凄く燃える。 
 - 847 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/29 21:01 ID:ba9e4AXF
 -  おまいら、 
 体験版を猿のようにやっていて、 
 カノン二丁にはまった漏れは買った方がいいでつか? 
 - 848 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/29 21:07 ID:Ikc/tFyN
 -  一面だけで満足するのは損だぞ。 
 俺はプレイしまくるうちにジュノー見つけて、それでまた一頻り遊んでた。 
 - 849 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/29 21:19 ID:8ZnrL/F8
 -  CANNON二丁気持ちいいよなー 
 - 850 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/29 21:37 ID:f6pEQ4Z4
 -  >>817 
 サントラがどうしても見つからないので抜き出してみた 
 何このバラバラの曲…_| ̄|○ 
 - 851 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/29 21:42 ID:Ikc/tFyN
 -  悩んでる人を見るとついupしたくなるが、それは禁じ手だしなあ…… 
 - 852 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/29 22:07 ID:y51H9iHy
 -  やめろよ 
 - 853 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/29 22:29 ID:IQeyL/CS
 -  >>851 
 upより売っている場所の情報くれ。 
 - 854 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/29 23:22 ID:VXSHB7jt
 -  >>850 
 漏れも抜き出したんだけどさ・・・時々変なノイズが入ってないか? 
 曲によっては無事なんだけど、よりによって「熱圏」に2箇所も入ってて凹んだ・・・ 
 - 855 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/30 00:00 ID:jmif6geL
 -  >>850 
 入ってる。当時はサントラ見つからなくてそれでも満足してたけどな。 
 曲抜かれないように頑張った残骸って言うか・・・ 
 でも、そんな漏れもひょっこり立ち寄った横浜のアニメイトで即買いした。 
 - 856 名前:855投稿日:04/08/30 00:00 ID:jmif6geL
 -  >>854だ。スマソ 
 - 857 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/30 00:37 ID:FAl3+Gzs
 -  メーカーもジャンルも違うが、 
 真魂斗羅がアインハンダーの影響受けてる気が・・・ 
 って思ってちょいと検索してみたら前にもそんな意見出てたんだね。 
 やっぱどっちもやった人はそう思うよなぁ。 
 - 858 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/30 01:15 ID:M+pN50cN
 -  買って結構経つけど、カウントダウンの場面ではいまだに鳥肌が立つ。 
 vier・・・drei・・・zwei・・・eins・・・ 
 - 859 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/30 07:39 ID:RnVSlOMw
 -  箱のGTAでアインの曲流しながら、夜の街を疾走。 
 - 860 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/30 11:05 ID:89Ig/9iZ
 -  HYPERI首領ヨリ入電 
 「ゴ苦労ダッタ・・・ト言イタイトコロダガ君ニハ消エテモラウ」 
 - 861 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/30 11:17 ID:/NF1634C
 -  そして最後には石のような物体が 
 - 862 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/30 12:16 ID:RSxjNldl
 -  >>716 
 - 863 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/30 12:31 ID:auBuRbSD
 -  (自機)は全ての弾薬を使い果たし、この世から消え去った… 
 - 864 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/30 13:57 ID:auBuRbSD
 -  ttp://garakudou.s43.xrea.com/gno.94.html 
 - 865 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/30 14:00 ID:EKCG993c
 -  >個人的にはシューティングと言うよりもメカフェチゲーと認識しております。 
 よく分かっていらっしゃる 
 - 866 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/30 15:48 ID:bRaUgw7S
 -  ラクガキ王国だけでなく、グラモンバトルというのもあったのか。後者はedit色が濃いのかな 
 良く動いてるなー 
 - 867 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/30 16:12 ID:S8IxaXR2
 -  >864 
 ラクガキ王国じゃこんな風に浮いてるの描けなかったよな 
 だからアインハンダーとか描くのは諦めてたんだが… 
 - 868 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/30 19:10 ID:5fnPrBDP
 -  グラモンは透明パーツが追加されたので 
 羽を透明にすれば羽ばたかずに浮いてるキャラが描ける。 
 しかし上手いな…。俺はラクガキ王国2発売したら頑張ってみるか。 
 - 869 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/31 00:09 ID:QwY9PwNN
 -  >>864 
 すごすぎw 
 - 870 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/31 00:38 ID:51VnrnVg
 -  花京院キモいw 
 - 871 名前:なまえをいれてください投稿日:04/08/31 21:49 ID:KUnpfEE3
 -  >>854 
 そっかぁ。ノイズ入ってるの俺のだけじゃなかったのな。 
 てっきりキズのせいかと思って 
 暫くしたら知ってる中古屋でもう一枚買おうかと思ってたよ。 
 やっぱなんとかしてサントラ買うしかないな。 
 - 872 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/01 07:18 ID:MvsGLgqd
 -  サターンで無理やり発売!! 
 - 873 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/01 21:40 ID:PCgbym6P
 -  ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~puresute/reviews/ps/data/97081.htm 
 >しかし....おもしろいですよこれ。 
 >120ミリ機関銃は気持ちがいいです。 
 >スクウェア .やればできるじゃないですか。 
 >またこれぐらい 遊び込めるソフトが 
 >スクウェア から出るといいな。 
 あったらいいな>120m機関銃 
 - 874 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/01 21:43 ID:PCgbym6P
 -  ×120m機関銃 
 ○120mm機関銃 
 - 875 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/01 21:45 ID:B5EKTJrr
 -  >>873 
 もんのすごく長大な列車砲を想像してワロタw 
 - 876 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/01 22:46 ID:AxAlBhsi
 -  >>875 
 そんだけでかいと歩行戦車も一撃だな。 
 対要塞用の可動砲塔といった所か。 
 - 877 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/02 02:18 ID:scWCNjhk
 -  ノーマル初クリア! 
 弾を避けるのが下手くそなので 
 エンデ3+JUNOでプレイ。 
 コンティニューの残りクレジット2くらいで 
 何とかヒュペ撃破。 
 次はエンデ2でノーマルクリアを狙ってみるか 
 - 878 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/02 14:04 ID:snt8XHFX
 -  >>876 
 地上から宇宙に攻撃できそうな気がする 
 - 879 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/02 19:31 ID:FTRH9n9W
 -  そういやOPに出てくるでっかい塔って高射砲なんだってね。 
 いったいどこまでを射程に入れているんだろう 
 - 880 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/02 19:43 ID:/rU4c48/
 -  高射砲はゲーム開始直後、背景に見えるアレでしょ?OPのはゾードムの塔のはず 
 - 881 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/02 21:17 ID:xRgJ6+gj
 -  op他のムービーでは敵のガンポッドを奪い取るシーンってのがないんだよな。 
 なにか一つ入れて欲しかったな。 
 初期装備のガンポッドをオープニングで奪うとか。 
 - 882 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/02 21:52 ID:69z18TIL
 -  煙を吹くウーフに鷲のごとく急降下してガンポッドをかっさらっていくアインハンダー 
 (´Д`;)ハァハァ 
 - 883 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/03 01:42 ID:VwRf3wCD
 -  >>877 
 乙 
 ところで歴代アインスレじゃ既出かもしれんが、 
 ガンポッドのアタッチメント規格はどうなっとんだ? 
 全ての火器にマルチに接続可能な 自機の腕の機構。 
 老人Zのアレみたいに生体的な素材・システムなんか? 
 - 884 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/03 02:41 ID:rqHYMAp3
 -  ゾードムにもセレーネにも同規格の武器を供給できるマクミラン社(;´Д`)ハァハァ 
 じゃない?いや俺は攻略本持ってないから分かんないけど(社名も不確か)。 
 勝利よりむしろ戦争状態の継続こそが至上命題であった両政府の背後には、 
 実はこの会社があったんじゃないかとか、そういう妄想かきたてられるレスを 
 読んだ覚えがある。 
 - 885 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/03 02:45 ID:rqHYMAp3
 -  あ、何か微妙にズレたレスをしてしまった。 
 つまり、実は全部同じ会社の同じ規格のアタッチメントを使用している 
 ので必ずしもマルチであるわけではないのでは、ということで。 
 - 886 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/03 06:37 ID:sp/cQUc1
 -  GPのジョイント部の性能が良かったりすると、それが世界基準になって 
 他の企業の兵器がその規格を標準仕様にしてる可能性もある。 
 取扱説明書の索引の前辺り、仕様一覧の項目に規格が書いてあるんだよきっと。 
 互換性がある付属パーツは便利だもんねぇ。 
 - 887 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/03 06:49 ID:YEstPrrN
 -  軍需産業におけるスイスみたいな企業かもな。ガンポッド作った会社 
 - 888 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/03 09:50 ID:s/E5oqLq
 -  >>883 
 人間が持つ拳銃みたいに握りと引き金とか付いてるんじゃないかと思った。 
 それを掴める腕のようなパーツさえ付いていれば何でも使えるみたいな。 
 - 889 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/03 12:15 ID:QuGy2d9k
 -  流石にそんな「リアルロボットアニメ」みたいな安っぽい仕組みじゃないだろ。 
 - 890 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/03 18:21 ID:uHYpoYYC
 -  アインにはリアルロボットアニメ程のリアリティも無いと思うが… 
 ゲシュテルとか下手すりゃ100m超えるぞ。あの機動力で 
 - 891 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/03 19:23 ID:YEstPrrN
 -  ロマン・ロボットという新ジャンルを確立する必要がある。 
 - 892 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/03 20:54 ID:VqB+hHkg
 -  ふよふよ浮いてる機体が120mm滑腔砲なんか撃ったら、 
 反動で墜落どころかバラバラになるだろうし。 
 - 893 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/03 20:59 ID:XaLTwRXQ
 -  そこはゾードム軍の気合とロマンでカバーですよ 
 - 894 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/03 21:43 ID:gqfO+cHd
 -  まあ、問答無用でいろんな問題を解決する「反重力」がある世界だから……。 
 - 895 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/03 23:17 ID:VwRf3wCD
 -  >884 
 フロントミッションの世界のMALS−P規格みたいだな。 
 (ヴァンツァーの世界統一規格)) 
 - 896 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/03 23:44 ID:WdfxkZWb
 -  アナハイムエレクトロニクス 
 - 897 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/04 01:09 ID:9dvi1khM
 -  >890 
 攻略本によると33mらしいがな。全高。 
 でもやっぱり>894の言うように反重力がある世界だから・・・。 
 - 898 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/04 01:11 ID:O7kwLDs1
 -  ガンダムなど地上では猿以下 
 - 899 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/04 06:08 ID:cf+sba6u
 -  ハードでヒュペリオンまでいきましたよーー! 
 4コイン残ってたけど勝てなかったよーー! 
 いや、でも楽しかった。すごい燃えた。 
 お互い満身創痍で、あはは、うふふ、逃げたり撃ったりしてたところに 
 ミサイル二つもったエーオースが現れて、「よこせぇぇぇぇ」と突っ込んで行ったら死にました。 
 やっぱアインはハードですね。楽しすぎ。 
 - 900 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/04 20:49 ID:MsQgUj2Z
 -  >>899 
 楽しそうなアンタのレスに乾杯。 
 - 901 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/04 21:37 ID:TGmtlbWd
 -  >>899 
 実は今まで友人に貰った不思議なデータディスクでぬるぬるプレイしかしてなかった 
 _| ̄|○ 
 自分のデータ作って始めてみようと思った 
 - 902 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/04 23:37 ID:zpafxJ1Y
 -  >>892 
 某ロボマンガでは重力制御して反動を打ち消したりしてましたが 
 - 903 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/05 00:21 ID:ndsLxBIU
 -  >901 
 初期ガンポッド無し、これお勧め。 
 凄い気分に浸れるよ。 
 弾数気にしないで撃っても意外にいける。 
 弾切れたら奪って、撃って壊して、また奪っての繰り返し。 
 - 904 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/05 03:39 ID:yIVhjRX3
 -  >901 
 そこまでレスポンスの良い重力装置ではないと思うが・・・ 
 CANNONの方に何か仕掛けがあって低反動砲的な物になってると思われ 
 - 905 名前:904投稿日:04/09/05 03:40 ID:yIVhjRX3
 -  >>902だ・・・鬱 
 - 906 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/05 09:29 ID:zmSYRT0Y
 -  ファッキン!ハードのヒュペリオンにまたしてもやられた! 
 でも、本当に楽しい。ゾクゾクする。殺すのが惜しいとゲームで初めて感じた。 
 あの子、死にかけると攻撃が一段階激しくなるじゃないですか。 
 それがもう「お前、そこまでして俺を殺したいかよ」みたい感じがして、たまりません。 
 アインハンダーのせいで、変な感情芽生えたかもしれない。 
 あー、今日は初めてクラゲも見れたしいい日だ。 
 - 907 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/05 13:33 ID:E1+j8h/A
 -  HARDだと、ヒュペリオンは運が良ければノーミスで行けるんだけどゲシュテルでガンガン死ぬ。 
 つか、Stage5って一番難しいんじゃね? 
 微妙にスレ違いの話になるけど、スクウェアのシューティングつながりで「is Internal section」買ってみた。 
 いろいろな意味で理解に苦しむゲームだけど、アインとはまた違った魅力があって結構良かった。 
 スクウェアって、こういう奇ゲー作る素質がかなりあったんじゃないかと思う。 
 今はもうプレステ2で大作作るだけになっちゃったけど。 
 - 908 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/05 13:59 ID:Y6meLFHX
 -  なんつうか大作主義なんだよな、今のゲーム業界。そりゃ、面白いの作ってもらえればいいんだけど、ゼノサーガみたいに急に方向性が変わったり、ストーリーがブツ切りなDDSみたいなのが出てくるから嫌になる。 
 鉄騎みたいなバカだけど面白い代物がどんどん出てくれるといいんだけどなー…… 
 - 909 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/05 17:38 ID:Y6meLFHX
 -  おまいら発売から何年も経ってるのに楽しそうですね 
 - 910 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/05 17:51 ID:ndsLxBIU
 -  >909 
 本当に楽しいゲームは、何時までも色褪せない物です。 
 アインはその代表格。 
 - 911 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/05 18:17 ID:6WYRONjK
 -  ほんとだね 
 数年ぶりにやってみたのに今でも純粋に面白いと感じた 
 長いイベント続きのRPGなんかじゃ決して感じないと思う 
 ウィザードリィなら面白いけどさ 
 - 912 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/05 19:40 ID:H3vpuP3m
 -  >>907 
 isはなぁ・・惜しいんだけどイマイチなんだよな。 
 360度あるけど実際はインベーダーと同じ横だけだし、使用武器も限られてジャイラスから成長してない。 
 デジタル万華鏡というジャンルにしてもCD変えてもイマイチ変化が分からないし。 
 とはいえ斬新なのは間違いないし雰囲気はカコイイし曲もサンマスだし、ホントゲーム部分がしっかりしてればと思うと惜しい。 
 まあ□も当時はよほど儲かってたから余裕あったんだろうな。スレ違いスマソ 
 - 913 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/05 19:42 ID:Y6meLFHX
 -  映画事業が無ければ……… 
 - 914 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/05 22:34 ID:+YVHCd95
 -  PSPでリメイクとかしてくれんかのう・・・ 
 - 915 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/06 00:47 ID:/Ek3J1iL
 -  続編やら後継作がでるとしたら 
 ダライアスとかR−TYPEとかみたいに 
 進行ルート(エリア)と使用機種を自由に選べるようにして欲しい。 
 ってか考えたら横スクロール型の 
 スターイクシオンになるな。 
 - 916 名前:901投稿日:04/09/06 04:51 ID:wYsj67PZ
 -  イージーは何とかクリア出来た 
 が 
 ノーマルになると地下水路のところががが 
 ちなみに初期装備はカノン 
 ゴキブリは強い機体だとひしひしと感じました_| ̄|○ 
 - 917 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/06 08:16 ID:cHdwmGhA
 -  PS2続編出すとしたら、「アインハンダー1、2」みたいな感じで 
 単純に「1」のリメイク版もそのままいれてほしい。 
 大作主義の■なら難しいことじゃないでしょう。 
 できるだけそのままで映像がきれいになってるだけ。 
 それだけこなしてくれれば、6000円は惜しくない。 
 - 918 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/06 08:58 ID:2Hnehl7a
 -  >>917 
 BGMが福井氏じゃなかったら 
 俺は買わないかもしれん 
 - 919 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/06 11:33 ID:NQ2b4FHa
 -  BGMがSMAPとかだったら 
 俺は叩き割るかもしれん 
 - 920 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/06 14:21 ID:gdBwcHcN
 -  ここの住人でグラ5買った香具師いる? 
 俺はアインのステージ間デモは平気なのに 
 グラの2面デモは耐えられんのだが・・・ 
 - 921 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/06 14:32 ID:ICJRM28/
 -  いるよー 
 あの場面はその後盛り上がるための休憩だからまったり過ごそう。 
 斑鳩ブースター→大気圏突入でボルテージが上がるんだからその前で涼んだって良いじゃない。 
 ステージ間デモといえばひぺ公だけど、月側は英語が共通語で地球側は独語なのかね。 
 - 922 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/06 14:58 ID:4Xej8aPU
 -  グラ5買ったよ。俺は平気だな、グラもアインも。 
 耐えられないと感じるのはデモをスキップ出来る・出来ないの違いではないだろうか。 
 スキップできる →デモは自分の意思で見る 
 スキップできない→デモを見せられている感覚 
 2面デモはパイロットのため息(字幕には出ない)で人間臭さが垣間見えて好きなのよ。 
 「Hhh…それしか方法は無さそうだな」 
 - 923 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/06 17:09 ID:4Xej8aPU
 -  「Hhh…選択の余地はなさそうだな。」だった。 
 ため息にしか興味がないのか俺はorz 
 - 924 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/06 17:57 ID:Mb7AIOYe
 -  グラVのあれはやっぱ長いよ。アインや斑鳩はステージ間&導入部だし短いし、 
 何度見ても苦痛じゃないんだけどなぁ。 
 まあグラVのはそのネタ自体あんま燃えないというのもある。 
 - 925 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/06 18:00 ID:BSUzP7fF
 -  倍率?31キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 
 - 926 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/06 19:02 ID:Kwv3njMS
 -  >>920 
 あそこくらいしか休める場所がない。 
 グラVは良くも悪くも、緊張感持続しすぎ。 
 - 927 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/06 19:47 ID:XRWLUT64
 -  グラVのはPS2のシルフィードを思い出すから好きじゃない。 
 - 928 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/06 21:38 ID:HrJUW5d2
 -  >>920 
 グラVでSTG熱が再燃。 
 このスレ見て、アイン購入に至りますた。 
 スレの皆に感謝感謝。 
 - 929 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/07 17:25 ID:ayP1OB6h
 -  次スレマダー? 
 - 930 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/07 19:58 ID:HqYZ3s4m
 -  6,70でいいのでわ 
 - 931 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/07 22:47 ID:IvD4PzQh
 -  次スレは 
      【ダブル】アインハンダー倍率8倍【ブレード】 
                               が最強。 
 - 932 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/07 23:00 ID:bWzFvQjK
 -  リメイク欲しー 
 と思ったけど、某メカフェチゲーのスレ(とまとめサイト)を読んで・・・・ 
 ちくしょう!ちくしょう! 
 - 933 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/08 02:58 ID:NXqEUxnA
 -  よしゃー! 
 エンデ2でもノーマルクリアできた。 
 一番苦戦したのはやっぱり黒霊。 
 あいつだけはJUNOでは瞬殺できなかったので 
 長期戦を強いられてきつかった。 
 次は使い慣れないアストに挑戦。 
 - 934 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/08 03:31 ID:iRTXho0r
 -  構造上瞬殺できんからねー…… 
 - 935 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/08 03:41 ID:rdFoON+p
 -  グレネードで開始9秒で沈めるのが趣味の俺は一体……? 
 - 936 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/08 03:48 ID:iRTXho0r
 -  !!? 
 - 937 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/08 07:29 ID:qSjUgBGD
 -  普通に瞬殺できるだろ 
 - 938 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/08 11:22 ID:XtEBbndb
 -  ヒペキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!! 
 ttp://202.239.72.116/p/src/1094581665517.png 
 - 939 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/08 11:22 ID:iRTXho0r
 -  俺のガンポッド選択が悪かったのか……orz 
 - 940 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/08 13:56 ID:+K8I9Wq+
 -  >>938 
 なんで無人機が睨むんだYO 
 もっと無機質な感じにしてくれYO 
 - 941 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/08 14:15 ID:iRTXho0r
 -  ゲーム中でも十分睨まれてるって 
 - 942 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/08 18:51 ID:xHmj5iVO
 -  確かに無表情のが合ってる気もするなぁー 
 でも十分カコイイ(゚∀゚) 
 - 943 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/08 22:58 ID:Ev+5PEgd
 -  次スレタイは 
 【復興の】アインハンダーstage.8【足音】? 
 - 944 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/08 23:20 ID:WInbqQzB
 -  今日は絶好調だ。 
 アストでノーマルクリア。 
 >>935 
 の意見を元に グレネード+JUNOでプレイ。 
 ようやくギャラリーコンプ。 
 前スレのスレタイの意味がやっと分かった。w 
 >>943 
 今ギャラリー見てるけど 
 足音じゃなくて蛩音みたい。 
 【復興の】アインハンダーstage.8【蛩音】 かな? 
 - 945 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/09 00:24 ID:5fr4yi4X
 -  フラッシュでも瞬殺できるぞ。手動連射で微妙に連射速くなるからそれを利用して。 
 ライオットでもほぼ瞬殺に近い。 
 - 946 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/09 13:54 ID:T5woClis
 -  まとめサイトの10000 σ゚д゚)σゲッツ 
 - 947 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/09 21:50 ID:GW6GKxpX
 -  1万HITおめ 
 - 948 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/10 14:46:22 ID:iKAoq9cu
 -  電気。倍率稼げるが、ロケット破壊が死ぬ 
 あそこまでいったら捨てていいんかな 
 - 949 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/10 20:29:28 ID:9vAOU9J0
 -  個人的には電気密着させてちまちま連射するのが一番楽だが。 
 まあ、黒霊はグレネードで殺せばいいし、ヒュペはワスプがあれば十分だから捨ててもいい。 
 - 950 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/11 00:00:13 ID:mot3rr3s
 -  結構回数を重ねていますが、青いドラッへやパルツィファルが特殊ガンポッドを出しません。 
 プレイ回数が多いほど落としやすくなると聞きますが、確率的にはどのくらいなんでしょ? 
 - 951 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/11 00:07:10 ID:TuAJ9So6
 -  >>950 
 >>1 
 - 952 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/11 02:09:11 ID:tVLwMKXm
 -  ハード初プレイ。 
 ガイアー落とせなかった。('A`)  
 あそこではまった事は無かったんだけどなー 
 - 953 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/11 02:16:31 ID:746G/cLE
 -  赤い奴・・! 
 - 954 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/11 02:24:42 ID:ydMQWTsy
 -  新スレのスレタイとか考えんでイイのか? 
 とりあえず【月下の】【光臨】に一票 
 - 955 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/11 16:51:31 ID:n11tCcpo
 -  【月に栄光を】【地球に慈悲を】 
 - 956 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/11 17:07:02 ID:746G/cLE
 -  Glory with the Moon. Mercy on the Earth・・・ 
 コックローチの宇宙登場カコワルイw 
 - 957 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/11 17:20:18 ID:vDQ5XOAx
 -  【カノン】【乱れ撃ち】 
 - 958 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/11 17:52:40 ID:cPCDZMIu
 -  コックローチ… 
 カッコ悪いけど"小さい"のはかなりの強みよなぁ… 
 - 959 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/11 22:34:41 ID:0Es8G47C
 -  コックローチは後半に行くと攻撃力の低さに泣ける 
 - 960 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/11 23:38:46 ID:YA/LakWG
 -  【戦斗】【機動】 
 - 961 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/12 01:54:09 ID:Q59GON9i
 -  【ディナーに】【間に合わない】 
 - 962 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/12 02:24:28 ID:e7Hxp7Fh
 -  【ディナーは】【フィッシュ&チップス】 
 - 963 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/12 02:46:13 ID:7+lprRMi
 -   【醒めやらぬ】【闘魂】 
【永劫】【回帰】 
 - 964 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/12 03:04:20 ID:sYCGP9+y
 -  【う】【で】 
 - 965 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/12 19:58:41 ID:PeTM4Ckv
 -  【月は無慈悲な】【夜の女王】 
 - 966 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/12 20:03:02 ID:e7Hxp7Fh
 -  >>965 
 それ言っちゃ駄目ーw 
 - 967 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/12 21:25:43 ID:7dYtGbWo
 -  【今夜は】【飯抜き】 
 - 968 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/12 21:51:13 ID:fgb3OJL9
 -  みんな紅アスト取る時の初期装備なんだった? 
 ちなみにおれはフラッシュとジュノウで頑張ってるが今だに取れない(´・ω・`) 
 - 969 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/12 22:47:05 ID:L/OLOzQR
 -  【無料(ただ)の】【昼食はない】  
 - 970 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/13 01:06:25 ID:RkUulD8O
 -  >>968 
 俺、最初はEndymionMkVにFlash乗っけてゲットだったな。 
 紅の2号機取るにはボス戦等でツマらない事がかなり大事になってくるから、 
 大半のボスを瞬殺できるFlashの火力は魅力的。それとステージ5のカタパルト後半も 
 Flash装備だと抜け易いのにも惹かれる。多少ヒュペリオン戦が厳しくなるかもしれんが、 
 ステージ7開始と同じにWasp溜めこんどけばそのままノーミスでヒュペ撃破は楽。 
 とりあえず全機でハード、3コンテ以内クリアしたが俺的には「生き残る」って事に集中できる 
 EndymionMkVが一番やり易かった。やはり3コンテチャレンジは集中力がモノを言うから 
 機体チョイスまで聞かれてないができるだけイージーミスが発生しにくい機体がイイと思うよ。 
 「通常弾と主砲」実に解り易くて集中できるハズ。(`・ω・´)ガンガレ! 
 - 971 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/13 21:06:13 ID:uCMJZ2Tn
 -  >968 
 ウチもアストのフラッシュ+ジュノーでチャレンジした。 
 ただ初期装備は早々に破棄してカノン+ワスプ切り替えて乱射、初期装備はボスで沈められた時の瞬殺用。 
 5.6面のボス及び中ボス強いから… 
 2面で如何にカノン+ワスプの弾数稼げるかがポイントだと思う。(カノン200発、ワスプ300発ぐらいは獲った) 
 後は減った分だけ奪いとりゃいいから、うまくいけば5面までノーミスでいけると思う。 
 場合によってはワスプ→ヘッジホッグ切り替えるけど… 
 なにはともあれガンガレ ( ・ω・)ノ 
 - 972 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/14 00:30:10 ID:nAM+vJ3b
 -  >>968 
 俺も頑張ってフラッシュジュノーで取りましたよ。 
 とりあえずその二つがあれば同じ場所で何回も死ぬことはまず無くなるしね。 
 2面で確かにカノンとか稼げるけど、俺は3面半ばには切り捨ててた。(もしくは切れたw) 
 ゲッコー戦にブレードが必要だったし、その後も現地調達で殆どの武器が貯めれるからグスタフも楽勝。 
 4面地底湖は天井に張り付いて前方から来るカノンを稼ぎながら殆どの敵を無視するとかなり安定した。 
 潜水艦は先手必勝で上カノンをコアに集中で乗り越えて。こうやって思い返すと4面はザラマンダーまでカノンが主力だったな。 
 シュトゥルムはライオットだったかグレネードで粉砕。 
 これが実際ゲシュテル辺りまでノーミスでいった俺のやり方です。 
 ただこの後のボスは皆死にやすいからこれからは初期装備に頼ることに。 
 後の空軍基地をはじめ、ハードのザコラッシュはとても避けきれないので、 
 強力な武器で「やられる前に全部やる」ようにすると吐き出す弾も少なく済んでかなり安定するからまあ頑張ってよ。 
 - 973 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/14 00:45:38 ID:6Ez7wZgH
 -  そうだね、先手必勝が正しい。 
 シューティングじゃなくて戦争だよこれ…… 
 - 974 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/14 09:16:05 ID:13HS/2hf
 -  イージーは何とかクリア出来たけど 
 ノーマルのゲシュテルでさんざん死んだあげく 
 その後の雑魚ラッシュでもコンティニュー減らして 
 結局デューラーにでゲームオーバー…・゚・(ノД`。)・゚・ 
 赤アストなんざ遠い夢だ…_| ̄|○ 
 - 975 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/14 17:59:45 ID:Ufluwmvd
 -  MkUにライオットで、普段ノーマルやるのとほぼ同じパターンで 
 地味に赤アストゲットしますた。 
 >>974 
 俺がゲットした時は買ってから一年近く経っていた。がんばれ。超がんばれ。 
 - 976 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/15 02:05:26 ID:9xmiGTOb
 -  次スレは980くらいで間に合いそうだな。 
 - 977 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/15 02:38:07 ID:y8bbL13n
 -  979あたりでアインの新作発表、怒涛のレスで一気に1000 
 ・・・・だったらいいな・・・ 
 - 978 名前:974投稿日:04/09/15 05:43:27 ID:skAMJgVM
 -  とりあえずFreeでシークレット重視プレイの後 
 無事ゴキゲトーしますた。 
 しかし5面のシークレット、ゲシュテル4回転ばせるのが 
 どうしても出来ないんで誰かコツのようなものと 
 オススメガンポッドとか教えてください(´・ω・`) 
 >>975 
 がんばる、超がんばる。 
 っていうかしばらく前は毎日のようにROやってたのが 
 今じゃひたすらアインハンダー…。 
 - 979 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/15 07:25:03 ID:BIFVKhlV
 -  新作発表でなくて悪いけど、 
 >>978 
 装備はヘッジホッグがオススメ。 
 壊すのは顔パーツ(アゴ・デコ)と手首×2 
 適当に顔のパーツ破壊後、画面奥から電撃攻撃をしてくる。 
 その後爪を振り下ろす攻撃×4をやってくるので、爪の上からヘッジホッグの雨で破壊。 
 そうすると、また画面奥から攻撃後、爪を振り下ろすのでヘッジホッグで破壊。 
 んで残った顔パーツを破壊。これで4回。 
 できれば背中のミサイルは速攻で壊したい。 
 滞空しすぎて振り上げる爪にやられないように気をつけて。 
 慣れてくると、腕すらもぎ取って6回転倒させるなんてこともできる。 
 超がんばれ。 
 - 980 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/15 12:35:15 ID:/ZDi60f3
 -  【醒めやらぬ】アインハンダーstage.8【闘魂】 
 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1095219142/l50 
 立てたよ。 
 - 981 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/16 00:58:20 ID:HC1GZ3wF
 -  >>980 
 モツ彼 
 >>978 
 RO→einか 
 異色な変遷だな 
 - 982 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/16 01:52:18 ID:V9uy8GHA
 -  >>978 
 ヘッジホッグが手に入らなかったら 
 こんな方法もある。 
 直前のコンテナ群からグレネードをゲット。 
 爪振り下ろし攻撃の時に爪を集中攻撃して破壊。 
 両爪を破壊したら後は上ワスプを連射しつづければOK。 
 爪振り下ろし攻撃をしてくるまでは回避に専念するべし。 
 - 983 名前::投稿日:04/09/16 13:45:35 ID:NLRo2X0U
 -  面セレの為にSTAGE5のスペシャル全部取る時はちょっと苦労したな。 
 ゲシュテル転倒は一度やり方が判ればそれほど苦労はしないんだが、 
 クレーン6機壊すってのが視点のせいもあってやりづらいし、 
 アリガーター赤もそこまでにワスプが切れていたりして 
 早回ししようと思っても他2つ成功してる時に限ってうまく行かなかったりする。 
 - 984 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/16 22:49:30 ID:xBr+7JPf
 -  ハードの空港の後半が突破できない。 
 ノーマルの時はブレード奪って地面這っていたら 
 何とかなったんだけど… 
 何かうまい突破方法ありませんか? 
 - 985 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/16 23:55:02 ID:HC1GZ3wF
 -  >>984 
 あすこは本作最鬼の難所 
 気合いしかない 
 - 986 名前:なまえをいれてください投稿日:04/09/17 01:07:25 ID:F2Z/4PyH
 -  >>984 
 弾幕薄いとほぼ確実に死ぬよ。撃ちまくれ。 
 
全部
 最新50