スクウェアの隠れた名作 ''アインハンダー''
- 1 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/24 00:35
 -  語りたい。 
 曲のセンスが超好き。 
 - 2 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/24 00:35
 -  2 
 - 3 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/24 00:36
 -  武器をガンガン変えていくのは良かったね 
 - 4 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/24 00:36
 -  2 
 - 5 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/24 00:41
 -  いかにもスクウェアらしいゲームだった 
 それだけ 
 - 6 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/24 00:43
 -  マシンガンが好き 
 - 7 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/24 00:48
 -  何か微妙にストレスが溜まる。 
 俺が下手ってこともあるけど。 
 - 8 名前:7投稿日:02/05/24 00:50
 -  敵の弾が識別しにくいだからだろうか? 
 - 9 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/24 00:54
 -  キャノン当てたときの敵のリアクションがイイね 
 - 10 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/24 00:55
 -  680円でワゴンで買った。 
 一回やって飽きた。 
 終了 
 - 11 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/24 00:59
 -  いまだに、ハードがノーコンティニューでクリアできない。 
 - 12 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/24 06:36
 -   俺はSTG好きだが、いまだにこのゲームの面白さがわからん。  
なんていうか、STGやってる気がしないんだよね、  
  
なんかACTをしてる気分。  
 俺がヘンなのか? 
 - 13 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/24 09:01
 -  広告に載ってたコンセプトが違いすぎたのがマズかった… 
 爽快感だの、ステージ間でゲームが途切れないだの、操作は難しくないだの… 
 ゲームと正反対なこと書くなよ 
 ゲーム自体はけっこうスキ 
 演出を三割ほど削ってくれればね 
 曲はイイ! 
 - 14 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/24 09:03
 -  広告って、手、じゃなかったっけ? 
 - 15 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/24 09:07
 -  むしろ演出が全てだと思うのだが、このゲームは。 
 デューラーが好きだ。 
 - 16 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/24 09:08
 -  フューラー? 
 - 17 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/24 09:13
 -  1 :志村 :02/05/24 00:35 
 アイーン 
 だろ? 
 - 18 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/24 09:27
 -  キャラの判定が分かり難過ぎ。 
 - 19 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/24 10:09
 -  面白かった。スクウェアがんばったと思う。 
 でもそれだけ。俺もノーマルノーコンティニューしか無理だった。 
 機体は何使ってた? 
 俺は3つ切り換えられる奴。エンディミオンだっけ? 
 - 20 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/24 11:47
 -  >12 
 同じ様な気分になった奴ならここにいるぞ。 
 >19 
 エンディミオンmk2だな。一番使いやすい奴だと思う。 
 ちなみに俺が使ってたのはアストライア。2つ同時に持てる奴だったよ。 
 俺の場合、ハードの5面(空港な)の終盤はこれでないと抜けられなかったから。 
 - 21 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/25 14:23
 -  つーかあまりにコナミくさいと思った。  
スタッフの中心メンバーが元コナミだから仕方ないけどさ。  
漏れは面白かったな 特に体験版の1面でスコアアタックして萌えてた。  
音楽は最高だ 福井氏の最近の作品は何なのだろう。。 
 - 22 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/26 09:23
 -  反則技使って敵無限大にしてスコア稼ぎまくったな。 
 自分で発見した事に感激。 
 てゆうか自機デカスギ。 
 - 23 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/26 09:59
 -  アインハンダーはスコアラーの間で評判がよかったな。 
 稼ぎが熱いらしいよ。 
 - 24 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/26 10:42
 -  コナミくさいって…そうか? 
 - 25 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/26 12:41
 -  >>7  
そう、なんか微妙にストレスが。  
他のシューティングとかに慣れてる人間としてはなんかなあ。  
シンプル1500のザ・シューティングよか遥かにましではある。  
続編きぼーんと言ってみるテスト。 
 - 26 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/27 16:34
 -  双界儀と同じぐらい珍作だな 
 - 27 名前:d投稿日:02/05/27 16:35
 -  エモーションは伝説になりました 
 - 28 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/27 16:36
 -  1発あぼーんってのが癌。 
 - 29 名前:PLEASE DEPOSIT MONEY投稿日:02/05/27 17:06
 -  俺はブレード命だった(w。 
 当時のゲームとしては良くできてたと思うが、 
 比較対象としてRタイプDELTAやTF5を出されると 
 厳しいかも知れない。 
 - 30 名前:166投稿日:02/05/27 18:20
 -  隠し武器って4っつ? 
 フラッシュ、ジュノー、モスキート、名前忘れた(ワイヤーのやつ) 
 - 31 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/27 18:32
 -  >30 
 パイソンだ。 
 - 32 名前:マスター45ch投稿日:02/05/28 02:13
 -  全然隠れてません 
 - 33 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/28 04:23
 -  画面はハデでよかったね。俺には難しすぎて肌に合わなかったけど。 
 - 34 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/28 15:48
 -  なぜ機銃は弾切れにならないのかと小一時間(以下略 
 - 35 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/28 15:50
 -  5面の後どうやって宇宙用のブースターを調達したのかと小一時間(以下略  
 - 36 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/28 15:53
 -  でもヒュペリオンが格好よかったからすべて許す! 
 特にあの画面の奥の方に引っ込んでのバレリーナみたいなスピンがヨカタ 
 - 37 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/28 17:31
 -  >35 
 隠された最強にイカスドラマが有るんだろうぜ。 
 想像してイけ。居れはもうイった。 
 - 38 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/28 22:43
 -  >37 
 隠されたドラマ、激しく同意! 
 - 39 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/29 01:02
 -  あの時、命からがらEOS部隊から逃亡した俺は 
 自らの半生が無駄なモノであった事に絶望していた。 
 ただ闇雲に逃げた俺の目の前に焼け爛れた表面を晒したスクラップが目に入った。 
 廃棄され、軌道からはずれて宇宙をさまようゾードム軍の補給ステーション。 
 遠くから見たこのステーションの有様は全てを失った惨めな負け犬に相応しい檻の様に見えた。 
 「…生体、熱源、動体反応無し…か。損壊した部分は居住区だけ…使えるかもしれん…」 
 最後までしつこく追尾して来たワスプを受け止めて、もはやただのスクラップと化したカノンを捨てた。 
 いささか動作のぎこちなくなったマニピュレーターでハッチをこじ開ける。 
 ハンガーの中に損傷を受けて修理の最中だったのであろうシャ−べが漂っている。 
 設備は使えなくとも簡単な応急修理の場には使えそうだ。 
 俺はここで半壊したアインハンダーを可能な限り修理した。 
 無論、戦闘なぞ行えるものでは無い。かろうじて宇宙空間の移動が可能といった程度のものだ。 
 せめて同じ死ぬ運命ならば、少しでも故郷の近くが良いという後ろ向きなプランのもとに 
 俺はステーションをあとにした。 
 武装は固定武装の機銃と先述のシャ−べに搭載されていた弾丸の減ったバルカンだけ。 
 こんな状態ではEOSの一機にでも遭遇すれば一巻の終わりだ。 
 ハイペリオンからの情報も無しに宇宙空間を進む。 
 自分を支えるものは何も無い。この世の全ては俺の敵に変わってしまった。 
 誘導も情報も無しで、ただ遠くに見える故郷の他の星と見間違えそうな故郷へと向かう。 
 かつての無謀な自信は何処にも残ってはいなかった。 
 続けていい? 
 - 40 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/29 01:45
 -  このゲーム好きなんでたまにやる。 
 PARにブレードが際限なく伸びるという、バカコードが有るけど振れないのが難点。 
 - 41 名前:35投稿日:02/05/29 16:40
 -  >>39  
なかなか(・∀・)イイ!  
ただ原作どおりだと決死行(逃避行?)は1ヶ月は続いたはずなので、  
途中はスパッとカットしたほうが冗長にならなくてよいと思われ。  
  
  
 
 - 42 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/29 20:39
 -  1面のあまりのブレランのパクリっぷりに唖然とした。 
 でも好き。 
 - 43 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/29 22:53
 -  いまどきやられると戻されるシューテキングゲームなんか葉やらねーよ 
 - 44 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/29 22:57
 -  遠くで幾つかの光点が動いた。 
 今の俺には俺以外の動くものは皆、敵だ。 
 既に俺はセレーネ軍の制圧圏内に入っている。 
 アステロイドの森の中をステルスモードのままで、ほぼ慣性で移動しているとはいえ、 
 俺の機のセンサーで確認出来たのだ。向こうのレーダーやセンサーには引っかからんだろうが 
 もうすぐ目視で連中に見つかるはずだ。 
 今まで何度も死線をかいくぐって来た。もういい加減に俺の悪運も尽きた頃だろう。 
 最後は同胞の手で黄泉へ送られるのも悪くはない。 
 不味い非常用携帯食糧にも、俺自身の体臭も浄化出来なくなった酸素再生システムにも 
 広大無辺な星々の眺めにも、うんざりしていたところだ。 
 「さあ…来い!もう抵抗するのも、億劫だ。殺されてやるよ…」 
 機体の種類が識別出来る程に接近してきた。良く知っている機体だ。知り過ぎているほどに。 
 「…因果なもんだ…」 
 神が居るとしたら余程に陰険な性格をしていることだろう。実に皮肉な筋書きを書いてくれる。 
 俺の目の前に現れたのは3機のエンディミオンMkV。 
 訓練で良く乗った機体だ。武装ポッドの充実よりも固定武装を強化している、 
 マニピュレーター操作の適性が低い者へ支給される機体だ。 
 どうもまさに新米の訓練中らしい。 
 アステロイドの中を効率良くすり抜けようとして余計に無駄な動きが増えている。 
 まだ機体の感覚に慣れてないらしい。 
 見ればあの新米どもは二機がワスプを、一機がカノンを装備している。俺の最も使い慣れた武器だ 
 連中の拙い動きを見ていると諦め切ったはずの俺の頭につまらない欲が湧いてきた。 
 - 45 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/29 22:58
 -  おら最後の宇宙ステージ好き。エンディングもカッコイイ。 
 でもやっぱTF5と比べちゃうと・・・ 
 ねえ。 
 - 46 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/29 23:07
 -  うわ何時の間に。 
 正直、大好きなゲームだ。使うボタン多すぎとかガンポッドが障害物になるとか問題はあるが。 
 アストライアーマンセー。 カノン二連装最強。 
 - 47 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/29 23:09
 -  冗長すぎて1面あたりで飽きちゃうよね 
 - 48 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/29 23:17
 -  何気に途中で挿入されるヒュペリオンのボイスが 
 サイコーだった。シャトル追撃面とか。 
 - 49 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/29 23:26
 -  ロケット爆破からエンディングまでの盛り上がりがいい 
 - 50 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/29 23:29
 -  体験版のパッケージがOKサインしている手だったよね>アインはんだ― 
 - 51 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/29 23:31
 -  これのポスターずっと部屋にかざってるなぁ 
 腕のレントゲン写真のやつ 
 - 52 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/29 23:38
 -  ラスボスはノイエ・ジールですか 
 - 53 名前:裏切りジャンプ ◆gqdH/IvU 投稿日:02/05/30 02:05
 -  過去のアインハンダースレ 
 http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/980/980781574.html 
 http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/982/982854759.html 
 http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/985/985971207.html 
 http://game.2ch.net/famicom/kako/1006/10060/1006003520.html 
 - 54 名前:35投稿日:02/05/30 18:34
 -  >>44  
描写がこってるとこが(・∀・)イイ!  
うまい感じに雰囲気が出てる。  
続きが気になるYO!  
  
>>46  
むしろ漏れはアストライアーmk2マンセー。 フラッシュ二連装最強。  
  
・・・嘘です。ごめんなさい。ほんとはエンディミオンmk2でライオットです。  
  
>>48  
ヒュペリオンのボイスは英語なので聞き取りやすいね。  
ゾードムの連中のはサパーリだけど(藁  
  
>>53  
多謝。さっそく見てみます。 
 - 55 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/30 18:46
 -  >>53  
忘れ物。  
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/985/985571946.html 
 - 56 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/30 18:51
 -  私が持ってるシューティングこれだけ。 
 まんまとイージークリアすらできなかったよ…。 
 コンティニューは無限がよかったな…。 
 でもサントラ買っちゃった。 
 - 57 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/30 18:57
 -  こんなの作ってみますた。 
 ダイヤブロック製エンディミオンMk.V 
 ttp://isweb43.infoseek.co.jp/photo/toyup2/cgi-bin/img-box/img20020530005700.jpg 
 色と形が多少違うのはご愛嬌。 
 - 58 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/30 20:38
 -  いまだにやってる2Dシューティングってこれだけだな〜 
 ACとかやってると普通のシューティングじゃ 
 使うボタン少なくて物足りない。 
 しかし、なぜシューティング業界はいちいち初心者を締め出すような 
 難易度にするんだろう・・・自分の首絞めてる事に気づいてない訳でもあるまいに。 
 - 59 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/30 23:07
 -  三機のMkVはアステロイドの陰に居る俺に気付いていない。 
 食える獲物は全て食え。 
 アインハンダー乗りとしての俺のモットーだ。このやり方が俺をここまで連れて来た。 
 頭に浮かんだ一瞬の思いは迷いが俺にこびり付く暇を与えなかった。 
 もはや無意識で行う動作でステルスモードを解除。同時にコンバットモード機動。 
 スラスターに火が点る。武器ポッドのバルカンを軋むマニピュレーターがつかみ出す。 
 相手に何が起きたかを認識させはしない。アステロイドから飛び出した俺は 
 コックピットへ機銃とバルカンの一斉射撃を見舞う。 
 地球上でゾードム軍を相手にする時のように、 
 “敵パイロットが死亡させた後、可能ならば機体も完膚無きまでに破壊せよ” 
 などという上層部の意向を気にする必要も無い。 
 無駄無くパイロットのみを射殺し、残り2機のMkVの死角へと身を隠す。 
 一瞬前の俺の居場所にカノンの砲弾とワスプの直進ロケットが殺到した。 
 「おい、無駄に弾をバラ撒いてくれるなよ。後で使う者の身になれ」 
 アステロイドの陰を利用しながら墜としたMkVへ近寄りワスプを奪う。 
 「ワスプはこう使うんだ」 
 追尾ミサイルとして発射した6本のワスプは新米パイロットを動揺させるには十分だった。 
 回避しようとして、ただ遠くへと直進する二機のMkVに機銃とバルカンのセットを振舞ってやる。 
 地球上での戦闘の様に喧しい騒音は何ひとつしない。 
 二機のMkVは少しだけ身を震わせコントロールを失い近くのアステロイドに衝突した。 
 「…そういえば、この機体で同朋を殺すのは初めてだったな…」 
 ついこの前までは、故郷の勝利の為に、月に住む全ての人間の為に。そう信じて戦っていた。 
 俺は薄い倦怠感を感じながらカノンともう一つのワスプを武器ポッドに収めた 
 - 60 名前:(・∀・)投稿日:02/05/30 23:32
 -  >59 
 真性厨ハケ-ン 
 - 61 名前:流れ読め投稿日:02/05/30 23:42
 -  >60 
 真性厨ハケ-ン 
 - 62 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/31 06:07
 -  >57 
 おぉっ?! 
 - 63 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/31 13:21
 -  >35  
・・・・・・・てーか元々、宇宙空間でも航行可能って設定なんだけど・・・ 
 - 64 名前:ぴろぴと投稿日:02/05/31 13:35
 -  両手にライオット装備してボスにギリギリまで近づいて連射とかしてた。 
 強いボスが一瞬で死んだりするので面白い。 
 かくし武器の誘導ミサイルもゼロ距離射撃すると強いん 
 - 65 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/31 13:36
 -  ププ 
 - 66 名前:ぴろぴと投稿日:02/05/31 13:52
 -  なんで笑うんだう〜 
 1回売ったんだけどまた弾数9999の隠し機体ほしいから 
 980円でまた買ったよ。 
 - 67 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/31 13:56
 -  >57 
 すごい!よくできてるねえ。 
 - 68 名前:ドラゴンなんとか投稿日:02/05/31 13:59
 -  このゲーム好き! 
 PSでワイプアウトとこれだけ、何年も遊んでたよ。 
 あの、エンディングの辺りのムービーが好き。 
 機体の目が「ヴン!」って光って、敵の群れの中に突っ込んでくとこ。 
 - 69 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/31 14:16
 -  セレーネに突っ込んでいった後、主人公は死んだのか? 
 EDの後に足音とエンディミオンの姿が映るんで、俺は生き延びたんだと思ってたよ。 
 で、新たな戦いにでも向かうんだろうと。 
 でも、過去ログ読むと「死んだ」って意見が多いな。 
 - 70 名前:35投稿日:02/05/31 15:56
 -  >>56 
 たしかにアインは最初はきついかもしれない。 
 攻略記事をのせてるサイトもけっこうあるから覗いてみるといいよ。 
 >>57 
 (・∀・)ブラーボ!良くできてるNE! 
 敵機とかもキボンヌと言ってみるテスト。 
 >>58 
 ヤパーリ普通の難易度じゃもうコアなユーザーが満足できないんでは? 
 今のgame業界どこもそんな感じダヨネ。 
 >>59 
 今回の話で自機はエンディミオンmk2だと判明しましたな。 
 てか日刊でこのクオリティはマジ素晴らしいYO! 
 続きガムバッテ。 
 - 71 名前:35投稿日:02/05/31 16:10
 -  >>63 
 たとえ航行自体は可能でも月までたどり着くのは困難では?と言ってみる。 
 >>ぴろぴと 
 ライオット&モスキート密かに強いよNE! 
 フラッシュ大好きな人とかもたまには使ってみて欲しいな。 
 マジビックリするから。 
 >>68 
 禿同。5面ボスからエンディングまでのノリは最高だYO! 
 >>69 
 微妙なところ。 
 存在が抹消されたのは確かだが、生死については明確にされていない。 
 プレイヤー一人一人にそれぞれの結論があってよいと思う。 
 ちなみに漏れはやや生存派寄り。 
 - 72 名前:なまえをいれてください投稿日:02/05/31 20:05
 -  まぶた越しに光が目を射し、うたた寝の夢から俺を現実に引き戻した。 
 故郷の影から太陽の光が漏れている。巨大なリングと化した故郷が眩しい。 
 7時間前、mkV三機を撃墜した俺は即座にその宙域を離れた。 
 あの三機のうち二機は俺を見て攻撃してきた。 
 連中の母艦か基地に俺の情報が伝わっている可能性が高い。 
 識別されるほど長く、連中の視界に居たわけでは無いが、 
 ゾードム軍との交戦領域からあまりに遠く離れた宙域での事だ。 
 何が起きたかを推測して、EOS部隊が取り逃がしたネズミの事を思い出すには十分だろう。 
 俺は生き延びたくなっていた。故郷に近付く程に諦念ではなく未練が湧いてきた。 
 だが今のこの機体で月面に着陸しても、10分と経たずに発見され殺されるだけだ。 
 このまま故郷の影の中を逃げ回っていても飢えて死ぬか狩り殺されるだけ。道は無い。 
 途方に暮れる俺の耳にセンサーのアラーム音が響く。瞬時に意識が張り詰める。 
 「追手か…!?」 
 レーダーの端をゆっくりと移動する機体が有る。中型の艦だ。 
 こちらに向かって来る動きでは無い。 
 「俺に用が有るわけじゃ無いようだな…」 
 安堵の息を漏らしつつ、その艦の行く先を見る。おそらくこれから月に戻るのだろう。 
 「あの艦に同乗出来たらな…」 
 苦笑とともに口をついて出た言葉だが、2秒で苦笑は消え失せた。 
 - 73 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/01 00:57
 -  >72 
 ラgのか? 
 - 74 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/01 10:13
 -  >68 
 俺はどっちかつーと、その前のマニュピレーターが握られる所の方が燃えたな 
 「『腕』はまだ獲物を求めてるぜ!」って感じで 
 >72 
 俺は好きだぜ、頑張ってくれ 
 - 75 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/01 21:37
 -  「我が艦に接近する機体に警告する。これ以上の接近を禁ずる。従わない場合は撃墜する。繰り返す…」 
 俺の「隠れ蓑」になってもらう事にした中型の艦は決まり文句を繰り返している。 
 無論従うつもりなどこれっぽっちも無い。 
 あの艦が月の引力圏に入った瞬間に仕事を済ませなければならない。 
 早過ぎれば失敗。壊し過ぎても失敗。厄介な作業だ。 
 「くそッ!やはりこれ以上のスピードは無理か…」 
 スピードが完調の時の2/5程までしか出せない事が腹立たしい。 
 ダメージを受けたジェネレーターは時々しゃっくりの様な振動をコックピットまで伝えている。 
 これ以上、スピードを上げればジェネレーターが停止してしまうだろう。 
 俺はあの艦と一緒に月へ戻ることにした。ただし向こうは墜落してもらわねばならないが。 
 あの艦を航行不能にし墜落させて、それに紛れて地上の管制やレーダーを騙す。 
 分の悪い賭けだが、おそらくこれが最後のチャンスだ。 
 十数日もこの機に乗り続けている。これ以上の疲労に俺の肉体は保たないだろう。 
 断続的に向こうの機銃の火箭が俺の傍を通り抜ける。 
 それを回避する度に頭の奥に恐怖と歓喜の火花が散る。 
 疲れてはいるが鈍ってはいない。いいことだ。 
 俺は機体の動きでト音記号を描きながら相手との距離を詰めていった。 
 目の前の艦の姿が見えてきた。中型の輸送艦だ。 
 「悪くない。邪魔な武装が少ないところなんか理想的だ……ん?」 
 輸送艦の左のハッチが開いた。中から一機の影が踊り出た。 
 「迎撃しようと言うのか、いいだろう。4秒で墜としてやる」 
 マニピュレーターの武器をカノンからバルカンに持ち替えて一斉射。 
 だが影は先ほどの俺を真似するかのように派手な動きで回避して 
 猛烈な勢いのバルカンを撃ってきた。 
 「くッ…これは………ジュノーか!?」 
 輸送艦へのコースを多少ずれたが回避には成功した。 
 速やかに元のコースへと戻りながら、影の機体を見た。 
 ジュノーを二つ装備したアストライアーmkTがこちらに向かって突進して来ていた。 
 - 76 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/01 22:31
 -  >75 
    , ' ´ ` ` 、  
    ;       `、  
    :  、::;'  ::;  :;  
    :、     `  ;  
     :    `'  :'  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     `:  ,、、, ;' < 逝っちゃってください  
      `:  `` :   \__________  
        :   ;'  
        `、  :  
 - 77 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/01 22:35
 -  75は名前名乗れ 
 - 78 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/01 22:40
 -  文書くの上手いね 
 >>75 
 - 79 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/01 22:43
 -  あれだけ破壊活動を繰り返した敵に向かって警告かおめでてーなー 
 - 80 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/01 22:49
 -  このスレに触発され久しぶりにプレイ。 難易度ハード。 
 ・・・ゲシュテルの裏拳で撲殺されますた。 
 どうでもいいけど、ゲシュテル登場前の放送(?)の中で「ドウダッテイーヤー」て言ってるような・・・ 
 - 81 名前:>80投稿日:02/06/01 23:04
 -  俺もそう聞こえた。 
 - 82 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/02 01:11
 -  メカのモーションが良いね。只の中雑魚からラスボスまで、気合入ってて。 
 - 83 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/02 01:23
 -  ゲームとしての出来は良いかもしれないが、 
 シューティングとしての出来は最悪。 
 作ったスタッフには、シューティングが好きと言って欲しくない。 
 というわけで、高い技術力で非常に良く出来たゲームでした。 
 - 84 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/02 01:26
 -  サンダーフォースやダライアスとかいろいろやったけど 
 これが一番機械的な鉄の重量感みたいなのを感じるよ 
 - 85 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/02 14:25
 -  やった・・・  ヒュぺリオンまで逝けたぞ・・・! 
 でも緑ビットを潰しきれずにレーザー喰らって死亡。 
 しかしいらないガンポッドは邪魔だなぁ・・・ 
 - 86 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/02 14:32
 -  もうひとふんばり 
 - 87 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/02 15:36
 -  >>83 
 最悪とまではいかないが概ね同意。 
 敵機を連続で倒して倍率を上げるのに、敵編隊が途切れるのは 
 痛い。ゲージが減っていくのを見てるだけの間が辛かったよ。 
 - 88 名前:85投稿日:02/06/02 20:27
 -  またやった。 
 5面までで残りコンティニュー8という奇跡が起こるも、デューラーにごりごり削られる。 
 虫の息でヒュぺリオンまでたどり着くも、結局青白いヒトダマ喰らって・・・ 
 いいとこまで逝ったんだけどなぁ。 
 - 89 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/02 20:51
 -  >>87 
 お前は怒首領蜂は出来ないな。 
 - 90 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/02 20:55
 -  舌の奥を清涼感の無いミントの様な味が占領している。 
 極度に集中して操縦する時にいつも感じる感覚だ。きっとアドレナリンのせいなのだろう。 
 かなり縮んでいた輸送艦との距離が、また開いていく。 
 たった一機のアストライアーmkTに俺は翻弄されていた。 
 俺の機体が損傷している事も原因の一つだが、このパイロットの腕も並みでは無い。 
 俺が牽制のためにバラ撒いているワスプの追尾ミサイルにも動じず、 
 冷静にミサイルの動きを読み的確な動作で回避し、必要な分だけジュノーで叩き落している。 
 「…畜生。完調の、機体で…殺り合い…たかったな…」 
 俺の周囲だけジュノーの嵐が吹き荒れている。0.01秒の遅れで確実に墜とされる。 
 おそらく奴のジュノーの弾切れよりも、こちらのワスプのミサイルが尽きる方が早い。 
 そうなれば奴が遠慮する理由は無い。大喜びで俺にジュノーのシャワーを浴びせに来るだろう。 
 『損傷した機でよくもそこまで凌げるものだな』 
 唐突に低い声が全周波数で飛びこんで来た。俺は回避に忙しく 
 アストライアーmkTのパイロットだと気付くのに3秒程かかった。 
 「…お前程度の相手なら…この位の、ハンデが…丁度いいのさ」 
 こちらも全周波数で減らず口を叩いてやった。 
 『言ってくれる』 
 ジュノーの掃射が止み、途端に奴の機体の姿が消えた。 
 まずい。何か仕掛けてくる。 
 そう思った瞬間、俺の機を衝撃が襲った。 
 視界が回転する。頭で何か考えるより先に本能が体を動かした。 
 姿勢も立て直さず、ただ、その場を離脱する。 
 俺の背後でジュノーの奔流が過ぎ去る気配がする。 
 マニピュレーターが掴んでいたワスプは下部3/4を綺麗にこそぎ取られていた。 
 突然、四肢の中心を冷たい電気が走った。本能の危険信号だ。 
 俺は理由も考えずに機体を跳ね上げた。 
 アドレナリンの過剰分泌がもたらす引き伸ばされた時間の中で 
 すぐ後ろに居る奴がジュノーを掃射するのが見えた。 
 奴がすぐ近くに居る。だが武器ポッドからカノンを出す暇など無い。 
 掃射しながら下を高速で通り過ぎる奴に俺はマニピュレーターを叩きつけた。 
 上部ガンポッドのジュノーがひしゃげて弾け飛ぶ。 
 『くああああッ!!』 
 スイッチを入れっ放しにしてたらしい。奴の苦鳴が無線機から響く。 
 奴の機体はバランスを大きく崩し、各部のスラスターが大慌てで姿勢制御に奔走している。 
 奴より早く機を立て直した俺はカノンを取りだし照準を合わせた。 
 相手が強かろうと弱かろうと最後にする動作は変わらない。 
 「楽しかった。あばよ」 
 俺はいつもと同じ様にトリガーを引いた。 
 - 91 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/02 21:05
 -  >>90 
 いいかげんこのゲームのイメージが悪くなるのでやめて欲しい 
 - 92 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/02 21:07
 -  >>91 
 そうでも無いよ 
 - 93 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/02 21:17
 -  >91 
 禿胴 
 >90 
 氏ね 
 - 94 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/02 21:33
 -  >>91-93 
 自作自演デシタ(・∀・) 
 - 95 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/02 22:07
 -  お前ら!90のゴミ文章をこれ以上見たいか? 
 漏れは見たくない。 
 容量無駄使い厨の90を追い出したい 
 - 96 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/02 22:11
 -  >>95 
 別にそこまで糾弾する意味もわからん。 
 >>90が文章書かんかったらあっと言う間にdat落ちだろうしな 
 お前が絶対に1000まで持っていくというのならば好きにしろ 
 そんな事言ってるお前も痛い事を忘れるなよ 
 - 97 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/02 22:12
 -  オナーニは人前でしない下さい( ゚д゚)クダサイ 
 - 98 名前:96投稿日:02/06/02 22:16
 -  ん、なんか電波受信したような文だったな 
 まあ良いか 
 - 99 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/02 22:24
 -  スクウェアといえば、スクウェアのトムソーヤしかないだろ。 
 - 100 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/02 22:27
 -  >99 
 (゚Д゚)ハァ? 
 キングスナイトに決まってんだろ! 
 - 101 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/03 00:01
 -  俺はSS構わんけどね。どうせ書き込み少ないし。 
 スクウェアもあんな事になって、体制も色々と刷新されている事とは思うが、 
 それはアインハンダー2の可能性にとってプラスなのかマイナスなのか。 
 2が出る可能性を信じた事なんて一度も無かったけど、FF一辺倒を止めて他タイトルにも真に注力してくれるっつーなら、 
 ちょっとだけ甘い期待が首をもたげてくるよ(w 
 オイヒゲ 2ダセヨ( ゚∀゚)σ)´Д`) 
 - 102 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/03 00:15
 -  久々にサントラ聞いたらED曲が激しくイイことに気づいた… 
 マターリ 
 >>57 
 イイ! 
 >>99 
 テグザーってことで 
 - 103 名前:qw投稿日:02/06/03 00:26
 -  >>102 
 全部良いよ…。かぶってる曲多すぎだが。 
 ていうかサントラ売れたのか? 
 >>99 
 ラジカルドリーマーズにきまってんだろ! 
 - 104 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/03 00:29
 -  ヒゲとかもういいよ 
 未知のクリスタルをめぐってどうのこうの・・・なんて展開になりかねん 
 もう過去の栄光にたよった権力者なんか早く隠居さして 
 もっとセンスのある人材を発掘していって欲しいよ 
 - 105 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/03 00:29
 -  (´-`).。oO(矢張りとびだせ大作戦であろうか・・・?) 
 - 106 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/03 00:51
 -  エンディミオンがクリスタルを求めて旅立つのかYO!(w 
 でも、ヒゲはアインハンダーのプロデューサーを務めたんだぞ。一応は。 
 まぁいなくても問題なさげだし、個人的にもヒゲうざいけどな(w 
 - 107 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/03 10:41
 -  >103 
 あたしゃ買ったよ…店員の目が痛かったよ…。 
 いいだろ別に何買ったってよ! 
 しかも本編はクリアできてねえよ! 
 >56タン、お仲間よん。 
 - 108 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/03 10:56
 -  つーか真っ直ぐ撃てる普通の武器が殆どないのが 
 ストレス溜まる原因だと思う。 
 - 109 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/03 10:59
 -  ストレス溜まるか? 
 それはお前がヘタレなだけだと言いたい所だが許してやる。 
 - 110 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/03 11:01
 -  >108 
 通常弾があるんだからいいじゃん。 
 - 111 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/03 11:02
 -  逆に通常弾がストレス溜まるんじゃない? 
 - 112 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/03 11:07
 -  疲れる 
 - 113 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/03 11:14
 -  今出しても通用してたゲームだと思う。 
 てか個人的にEHのラスボスを越える衝撃&面白さは今のところない。 
 パンドラ、鉄騎、MURAKUMOが気になる。 
 おまけでDOAバレ〜も。 
 - 114 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/03 11:23
 -  アインハンダー懐かしい 
 猿みたいなボスとドムみたいなボスが好きだったなぁ 
 - 115 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/03 11:28
 -  猿、賢かったよな 
 - 116 名前:115投稿日:02/06/03 11:30
 -  猿と言うよりゴリラか 
 - 117 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/03 11:32
 -  設定は全然詳しくないんだけど、猿って人乗ってるの? 
 出て来たときに両腕広げて「ゴルァ〜〜〜〜〜」って言うけど 
 中の人はどんな思いであの間を過ごしているのかと思って楽しい。 
 威嚇ボタンとかあるのかな。 
 - 118 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/03 11:36
 -  >>117 
 そういう見方もイイね。 
 骨のズイまでしゃぶり尽くすタイプとみた。 
 - 119 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/03 11:38
 -  パイロットも猿という罠 
 - 120 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/03 11:40
 -  >>119 
 それも想像すると笑える。 
 - 121 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/03 11:49
 -  これ続編出ないのか? 
 スタッフは今何してるんだ? 
 - 122 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/03 11:59
 -  このスレ立つの何回目だろうか 
 何気に好きなゲームだな 
 - 123 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/03 12:00
 -  http://www.na.rim.or.jp/~majio/tsure/dg980105.html 
 これ読んでみ 
 - 124 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/03 12:03
 -  またドムで死んだ・・・ ムムム。 
 >>117 
 昔立ち読みした攻略本によると、専用のサイボーク手術受けた香具師が乗ってるらしい。 
 今更買うか・・・ 
 - 125 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/03 12:08
 -  一面の地下ルートで、ICBMがそのまんま突き刺さってるのは「そりゃねぇだろ」と思う。 
 >>123 
 あー漏れが好きなサイトだ・・・ 
 - 126 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/03 12:10
 -  http://users.transfur.com/Macop/game/game010.htm 
 ここもいいこと言ってる!! 
 かなりのやり手。 
 - 127 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/03 12:34
 -  >>126 
 なんか救われた気がした 
 - 128 名前:90投稿日:02/06/03 19:33
 -  (´Д`;)ヾ ドウモスミマセン 
    ∨)  
    ((  
  (;´Д`)  スミマセンスミマセン 
  (  八) 
    〉 〉 
     ヾ 
  (´Д`;)、  コノトオリデス 
    ノノZ乙 
 - 129 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/03 23:53
 -  わざわざ誤る事無いのに・・・あんたいい奴だな。 
 SSを書き込みづらい雰囲気になっちゃったのは残念だけど、今後とも書き込み頼むよ。 
 - 130 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/04 00:56
 -  空age 
 宇宙面で上下移動するとちゃんとサイドスラスタ吹かしてて萌え。 
 - 131 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/04 00:58
 -  >>129 
 アインハンダー知らないから参考になってたのに・・・・・ 
 - 132 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/04 01:35
 -  >>128 
 正直あのロボットアニメみたいなSSはアインハンダーにはあってないと思う 
 てゆうかやめて欲しい 
 サンダーフォースとかならピッタリだとo思うけど・・・ 
 - 133 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/04 13:43
 -  >>131 
 中古なら1Kだろ。やってみれ。万人にお勧めとは言わんが(w 
 中古がイヤなら、新品を2Kで通販してるサイト教えてやってもいいし。 
 - 134 名前:和輝投稿日:02/06/04 14:08
 -  演出面はかなりいけてると思う。巨大クラゲとの戦闘は萌えた。 
 でも一番好きな敵はドラッヘ、間抜けでイイ。 
 - 135 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/04 14:44
 -  ここにはアリサ来てないYO!(w 
 - 136 名前:和輝投稿日:02/06/04 16:47
 -  いや・・・別にアリサ探しに来てる訳じゃないんだよ。 
 ただ単純にアインハンダーの話がしたけったんだけど・・・。 
 今、アインハンダーとフィロソマやり比べてます。雰囲気はどっちも好き。 
 フィロソマにもブレード攻撃があるんだよ。 
 - 137 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/04 19:30
 -  このゲームを3D(エースコンバットみたいな)バージョンで遊びたいと  
思うのは漏れだけかなぁ?  
  
自機の上空を通り過ぎるシュヴァルツガイスト萌え 
 - 138 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/04 20:21
 -  >>136 
 スマソ、てっきり名前ミスってんだと思っちゃったよ。吊ってくる・・・ 
 - 139 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/04 21:16
 -  >>137 
 俺も思った。アーマードコアのフライトシューティング版みたいな感じで。 
 腕で持った武器はロックオンして撃てるとか。 
 というか日本のゲーム・アニメはいい加減人型巨大ロボット卒業しる! 
 アインハンダーの自機デザインは独創的で良いです。(カラーリングで台無し) 
 - 140 名前:qwぃ投稿日:02/06/05 00:26
 -  >>139 
 いつのまにか河森デザインになりオ○ガブーストになってしまうというワナ。 
 - 141 名前:和輝 ◆vha9aibA 投稿日:02/06/05 12:10
 -  >>140 
 オメガブースとも面白いと思うんだけどね。さすがにそこまで行くとアインハンダーとは 
 別物だよな。俺はアインハンダーは2Dのままで良いと思うけどな。 
 アインハンダーの演出は2Dでないとあまり引き立たないと思う。しかも3Dだとブレードあたらんぜよ。 
 - 142 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/05 15:09
 -  俺も3Dになったら面白いかもって思ったクチだよ。 
 あのメカメカしい戦闘機を、エースコンバットみたいな操作系で操ってみたいって思ったんだよな。 
 もちろん、単純な3D化ではブレードとか色々障りあると思うけどさ。 
 - 143 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/05 18:47
 -  エースコンバットとアーマードコアの操作をチェンジしながら戦うとか・・・ 
 そしていつのまにか河森デザインのマクロスゲーになっている罠 
 - 144 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/05 19:06
 -  みんなアインハンダーやストレガやオメガブースト好きなの? 
 - 145 名前:アイーン投稿日:02/06/05 20:07
 -  まずガンポッドゲットからして必死になる罠>3D 
 ブレードマンセーだけど、縦シューぐらいしかしっくりこない気もするなぁ… 
 >>144 
 アイン好きです。 
 ストレガは好きですが、フィロンマは生理的にダメす>ファンの方スマソ 
 メガブーは、もちっと改良すれば良くなったかもシレーヌ 
 あとナイトストライカーも好きヨW 
 リメイクしないかしらん 
 - 146 名前:和輝 ◆vha9aibA 投稿日:02/06/05 20:16
 -  >>143 
 それでも見事融合に成功しているのならば俺は買う。 
 >>145 
 いや、俺フィロソマのファンだけど自分でも駄目なところ分かってるから良いんだよ・・・ 
 それにしてもアインハンダーはゲームバブルの頃に出た割にはあまり売れなかったな。 
 - 147 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/05 20:35
 -  売れてないPS■ゲーといえばフロントミッションオルタナティブも・・・ 
 両方面白いのにな( ´Д⊂ヽ 
 - 148 名前:和輝 ◆vha9aibA 投稿日:02/06/05 20:48
 -  俺、こないだFAが680¥で売ってるの見たよ。やり手を選ぶゲームの宿命か・・・ 
 迷彩で被弾率が変わる所なんて凄く好きなのにな。 
 - 149 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/05 22:05
 -  サイバーオーグなんかも売れてないPS■ゲーだな。 
 - 150 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/05 22:13
 -  >>144 
 どれも好き〜 
 もっと売れてれば、オメガブースト・フロントミッション・アーマードコア 
 みたいに玩具展開もあったのかなあ。 
 ガンポッドをガチャガチャ持ち替えれるエンディミオンや、 
 グランドモードに変形可能なストレガのおもちゃホスィ。。。 
 - 151 名前:ツヴァーイ投稿日:02/06/06 17:07
 -  突然アインとかFAみたいなの出したりするのが 
 スクゥェァの唯一のイイ所だったのになぁ… 
 >>150 
 流石にむりっぺぇ… 
 おそらく「人型ロボット」でないと、メーカーが見向きもしないと思われ 
 STGの自機で立体化されたのは、未だソルバルゥ(名前うろ覚)ぐらいのはず… 
 んが、今の時代なら…やっぱりムズカシイわ… 
 - 152 名前:和輝 ◆vha9aibA 投稿日:02/06/07 10:31
 -  俺は各ステージのボスの方が玩具化してほしかったりして・・・ 
 ドラッヘとかシュバルツガイストとかね。 
 - 153 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/07 13:47
 -  確かFM3のガレージキットか何かは出てたはず。ホビージャパンで特集やってたような。 
 漏れはやっぱりゲシュテルのアクションフィギュアキボンヌ。 
 ぐりぐり動かしてハァハァしたい。デューラーでも良いけど。 
 >>151 
 まぁハセガワがVF-1出したりするご時世だが・・・ 
 アインハンダーは圧倒的にマイナーだからなぁ。 
 - 154 名前:153投稿日:02/06/07 14:11
 -  うわ読み違えてた(;´д`)ウツダシノウ・・・ 
 - 155 名前:57投稿日:02/06/07 14:26
 -  >>150 
 材料と資料さえあれば、結構作れるんだけどね。 
 色さえあればストレガも作るんだけどな…。 
 - 156 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/09 01:40
 -  モスキート強いけど扱いにくい 
 - 157 名前:22投稿日:02/06/09 18:37
 -  PS1とか持ってるんだったら以下の事を試してくれ 
 1 自機にキャノンかフラッシュを装備する 
 2 1面序盤の歓楽街に降下するときに本体のふたを開ける 
   タイミングは女性の笑い声が聞こえる1秒ぐらい前 
 3 うまく行くと中ボス以降雑魚キャラの無限ループ 
   スコアアタック頑張ってね 
 注 中ボスを倒すか倒さないかによって敵の出現が変わってたとおもう 
   連鎖しやすいほうで試すべし 以上 
 - 158 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/09 20:28
 -  アストライヤーmkT使ってます。 
 復活が楽なので。 
 つーか続編出てくれないかな。 
 - 159 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/09 21:58
 -  アインハンダーはパワーアップ無いから復活楽でいいよね。 
 アールタイプデルタもフォース付で復活できたら普通にノーマルで遊んでたのに。 
 昔ゲーム批評か何か忘れたけど「パワーアップが無いからクソ」みたいな事 
 言ってる奴がいたな・・・もうアホかと 
 - 160 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/10 00:19
 -  平和島ミチロウ氏のレビューだな。 
 俺、あの人のテキストや「シューティング迫撃砲」って連載メチャメチャ好きだったんだけど 
 アインハンダー批評だけはちょっと納得いかなかったんだよな。 
 ちょっとはうなずける事も言ってるんだけど、確か、パワーアップしないので何時までもショットが地味=ダメとか言ってたな。 
 「進めば進むほどステージ背景は寂しく、手抜き臭くなっていく」ってのもねぇ・・・。 
 氏は怒涛の展開を見せる終盤に何も感じなかったんだろうか。 
 - 161 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/10 01:53
 -  俺がゲーム批評の購読を完全に絶つきっかけになったレビューだ。懐かしいなあ。 
 確か最高レベルのシューティングとして「メタルブラック」を挙げて、「ちったあコイツを 
 見習え」とか言ってたような。 
 で、毛の先ほどの良い点も見当たらない、究極の駄作って結論付け。 
 当時は本気でムカついたけど、今もう一度読んだらどんな感想を持つかな、、、 
 - 162 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/10 02:51
 -  ガンポッドを奪うシステムは無視か!  よ、読んでみたい・・・ 
 - 163 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/10 09:28
 -  >毛の先ほどの良い点も見当たらない、究極の駄作 
 ゲーム批評は■関係のものは全部叩きますね。 
 こうやって読者が減っていく・・・ 
 - 164 名前:暇な160投稿日:02/06/10 16:46
 -  部屋を漁ってみたら、例の記事が載ったゲーム批評が出て来たよ。 
 興味ある人もいるみたいなんで、論旨部を書き出してみるよ。 
 うpのやり方は知らない。非スマートでスマソ 
 ************************************** 
 EHには「撃って避けて壊す気持ち良さ」というSTGの根幹かつ醍醐味が欠如している。 
 ショットとウェポンはどれも地味で迫力が無く、非常にちまちました印象。武器はパワーアップする事無く最後までそのままであり、メリハリが無い。 
 ボスを倒しても倒した瞬間に爆発せず、長い時間を置いて爆発するので爽快感が無い。 
 敵弾の多くは半透明の部分を持っており、当たり判定が分かり辛い。 
 ボス戦などで視点が斜めになると、操作感覚や距離感が狂ってしまい遊び難い。 
 ゲーム的な面白さや遊び易さを切り捨ててまで見せたかったビジュアル面も、それほど目を引くものでは無い。 
 1面の背景は明らかに「ブレードランナー」であり、使い古されている。さらにその後ステージが進むごとに背景は寂しくチープになっていく。 
 敵ボスの動きは良く出来ているのだがやはり遊びやすさを犠牲にしてまで見せるものではない上、攻撃パターンは単調でこけおどしに終わっている。 
 EHはSTGの本質を大きく見失い、映像の力に頼ろうとしたが結局失敗に終わった作品であった。 
 ******************************************************* 
 ちなみに、氏のプレイ時間は18時間だったらしい。 
 長文スマンカッタ 
 - 165 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/10 19:25
 -  自分より圧倒的に大きくて強い敵に立ち向かうってのが萌える。 
 音楽も相乗効果               あ 
 - 166 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/10 19:36
 -  >>164 
 18時間もやってそんな結論か。 
 おめでてーな。 
 - 167 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/10 20:35
 -  >164 
 批評さんくす。 
 んで批評の方だけど無理に叩こうとしてる感じ。 
 武器のパワーアップの必要性なんて感じない。むしろ状況に合わせて 
 ガンポッドを使い分けるテクニカルさがいいと思うのだが。 
 ボスについてもすぐに爆発する→爽快感というのも安易。 
 個人的にはデューラーが撃破の瞬間、バランスを崩して転倒していく様子 
 なんか最高に爽快感を感じるんだが。 
 - 168 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/10 21:05
 -  >>164 サンクス。 
 ちまちまとは・・・  カノン二連装の快感を知らんと見える。 
 あと寂しくチープってのもなぁ・・・ 
 どうでもいいが、一面で「強力わかもと」とか書かれた看板があったら大喜びしたのに。 
 >>167 
 装甲の隙間から光が溢れてあぼーんてのも(・∀・)イイ!! 
 でもあんなに大爆発してカタパルトは無事なんだろうか。 
 - 169 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/10 21:36
 -  >ボスを倒しても倒した瞬間に爆発せず、 
  長い時間を置いて爆発するので爽快感が無い。 
 じゃあレイヤーセクションやダライアス外伝も糞なんだな? 
 - 170 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/11 16:15
 -  480円で買ってきた。 
 …こんなに道中をプレイするのがタルいSHTは初めてだ。なんでだろう。 
 そのくせ中ボスやボスは殺す気満々。少しはアドリブで避けさせてくれよぅ。 
 でもきっと、しばらくしたら愛するゲームの一つになるんだろうな。そんな気がする。 
 - 171 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/11 16:34
 -  >>170 
 アドリブで避けるってどゆこと? 
 - 172 名前:170投稿日:02/06/11 16:40
 -  >>171 
 突然アクションを起こさず、少し予兆を見せてほしかったってこと。 
 例えば2面ボス。画面右に向かってジャンプしてくるのは読めた。 
 でも、その後ボスの上に張り付いて打ち込んでたら突然ジャンプ…。 
 まァパターン憶えりゃそれまでなんですけどね…。 
 - 173 名前:170投稿日:02/06/11 16:41
 -  あっ、画面右じゃなくて左ダターヨ… 
 - 174 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/11 16:48
 -  エビとゴリラは初心者にとってかなり硬い壁だと思われ 
 - 175 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/11 16:51
 -  あっ!あれエビか! 
 オケラって呼んでた…ハズカシー 
 - 176 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/11 21:03
 -  なんかグラディウス的なものを個人的に感じたゲームだった。グラファソに怒られそうだけど。 
 あと、1面の曲がまんまジュノリアクターなワナ。 
 - 177 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/11 21:22
 -  体をくの字に曲げたら、ジャンプの予兆。 
 しかし、打ち込んでるとわからない罠。 
 - 178 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/12 11:42
 -  サルは予備動作無しでムーンサルトかましてくれたりと落ち着きが無いんで、あんまり打ち込みしない方が良いかもな。 
 nWAY弾幕プラス誘導ミサイルは、かなり死ねるよな・・・壊すチャンス無い時は無いし。 
 アインハンダーはアドリブで避けづらいってのはあるかもね。 
 弾がバカッ速いのと、自機のくらい判定が直感的で無いのが原因か? 
 - 179 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/12 20:46
 -  初めてやった頃は覚えゲーなんて言葉知らなかったから 
 こんなもん知ってなきゃ避けれんだろってブチ切れまくってたな・・・ 
 分かってても結局覚えるまではムカつくけど。 
 まあ演出重視だと覚えゲーにせざるをえない訳なのか。 
 エビは攻撃してくる前にライオット3発で瞬殺。これ最強。 
 - 180 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/12 22:00
 -  ボスはそうでもないのに、 
 中ボスが異様なほどサドンデスな攻撃してくるな。 
 動きが荒いっつーか。 
 作ってる人が違うのかな? 
 - 181 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/12 23:39
 -  >>180 
 3面だっけ?4つ足戦車(?)の砲塔から撃ってくる長いレーザーに 
 なんかしらんけど当たってしまうんだよな。氏にまくった。 
 STG好きでもこれは嫌いっていう人多いみたいだけど俺は好きだったな。 
 ストイックな感じが他のSTGと一線を画してると思う。 
 - 182 名前:和輝 ◆vha9aibA 投稿日:02/06/13 16:19
 -  あの当時に出たシューティングとしてはボムが無かったのでかなり好感が持てたよ。 
 - 183 名前:ホウトウ投稿日:02/06/15 17:52
 -  4面の中ボス・・・ 
 カブトガニだと思ってました。 
 - 184 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/16 01:03
 -  ハードでコンティニューが5回から減らせない・・・ 
 3回以内クリアを達成したいよママン。 
 - 185 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/16 13:02
 -  アインハンダーのラスボスがかっこよかった。あの画面の動き具合が 
 - 186 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/16 17:32
 -  ラストはボールでゲルググと対峙したような気分 
 - 187 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/16 17:38
 -  ラスボスの音楽は良かった記憶が。もう覚えてないが・・・ 
 - 188 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/16 18:45
 -  亀レスだが、言わせてくれ。 
 >139 
 オマエはオーラバトラーガラバも知らんのか。 
 - 189 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/16 22:42
 -  >>188  
×オーラバトラーガラバ  
○オーラファイターガラバ 
 - 190 名前:188投稿日:02/06/17 00:21
 -  >189 
 おぉ、スマソ 
 - 191 名前:139投稿日:02/06/17 00:41
 -  >>188 
 普通知らねえヨ! 
 しかも大して似てないと思います。 
 http://www.actv.ne.jp/~rassyai/d04.html 
 - 192 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/17 03:59
 -  ハイ! 
 まえ〜にアイ〜ン♪ 
 >>193 
 - 193 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/17 04:24
 -  アイ〜ン 
 - 194 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/17 07:22
 -  >179 
 憶えゲーと言われる類のSTGでも対処する方法はある。 
 ただ、それは出来る人、できない人 
 できない時、できる時 
 と、とても状況が限定されてしまう。 
 その方法は、先を読む、である。 
 これは、「この場合、どうやったら難しくなるんだろう?」 
 「この時、後に逃げていくのが無難だけど逃げていくと追い詰められそう?」 
 「敵の配置は、コウした方がやりにくい?」 
 など、予め予想しその動きをする事。 
 しかし、これはほとんどできるもんじゃないし、「ただの賭けなのでは?」 
 という疑問もわいて来るが、できる時は恐ろしいほどはまる。 
 そして、テンション、集中力、快感、共に最高に達する。 
 1度は味わってほしい感覚だ。 
 - 195 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/17 09:11
 -  タコタコあがれ。 
 - 196 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/17 13:51
 -  スクゥエア作品ではかなり好きな位置にあるんだけどなぁ、コレ。 
 FFがあんなになっちまってただけに、余計にそう思った。 
 エンディミオンシリーズもカコイイのに。 
 コクピット部分みたいな所が顔ポイのも始めはちょっと、と思ってたけど。 
 >>164 
 ラストの演出見てクる物が無い奴っていたんだなぁ… 
 正直、コレ映画化しろよ…したらしたで叩かれそうだけども。 
 俺は見るね。むしろ見たいね。 
 - 197 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/17 14:38
 -  アインハンダー映画化か・・・イイね! 
 FFなんかじゃなくて、こっちを映画化すればよかったのになぁ(w 
 いや、真剣に観てみたいぞ。 
 - 198 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/17 17:29
 -  age 
 - 199 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/18 02:41
 -  映画版見てぇぇぇぇぇぇぇ。誰か作れ。 
 やっぱ映画版だと首都に向かうのは3機かね? 
 最後ヒュペリオンとやる頃には1機になってそうだけど(w 
 - 200 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/18 08:50
 -  >199 
 やられた味方機の腕とか着けて、3本目の腕!!が切り札とかになったりして 
 - 201 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/18 21:04
 -  ギャラリーでパイロットの絵があったなー 
 - 202 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/18 21:08
 -  >>201 
 アレは正直、合ってない・・・ 
 ノベライズとか読みたいなー 
 戦闘妖精雪風みたいな感じのを。 
 - 203 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/18 21:38
 -  >>202 
 ストーリーから、『月は無慈悲な夜の女王』をちょっと連想しちゃうな。 
 PS時代の■はハヤカワ王道SFの影響をけっこう感じる。クラークとか。 
 - 204 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/19 17:43
 -  ボールでゲルググと戦う感覚。 
 キャッチコピーの破壊の爽快感とやらはぜったいまちがってるが武器の取捨選択とか 
 圧倒的火器を持つ相手と戦うスリル。これが結局プレステでの■の 
 一番の名作です。 
 - 205 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/19 18:49
 -  手がもっと伸びたら楽しかったかもしれない。パワーアップで手の大きさ、強さ、伸びが変わったり 
 または機体によって手のそれらの違いがあったりしたら 
 良くなるか悪くなるかは別としてもうちょっとゲームが変わってたろうな。 
 シューティングと言っても型にはまる必要は無いと思いまふ。代わりのものが 
 あるならね。アインハンダーの記事で初めて「手」を見たときは衝撃的だったよ。 
 自機のデザインも俺的に見ればすごいカッコイイものだったし。アインハンダーは 
 これまでのありがちな「シューティング」に対抗できる十分なものを持っているかと。 
 以上、素手での戦略を必死で考えたものでした。途中で諦めたけど。 
 追記:隠し機体でガンポッドを取るたびにパワーアップするやつがあったよーな 
 - 206 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/19 18:50
 -  >>204 
 禿同。 
 - 207 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/19 19:32
 -  □がFFにマシーンを組み込み始めてから、(6以降) 
 ちょっと違うかな(FFにおいて)とか思っていたけど 
 まあFFにおいては違う気もしたが、 
 「アイン」みたいなまったく別のゲームにそれを入れてくれて、 
 こーいうマシーン的なの創りたい人がソレに合ったゲーム創ると 
 それなりに面白いのにとか思ったことは、確かだな〜。 
 要は「アイン」は好きだ。 
 - 208 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/20 18:22
 -  別に爽快感だけがシューティングじゃないかもナー。 
 と思いつつスペースインベーダーをプレイしてみたり。 
 - 209 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/20 18:23
 -  あいーん 
 - 210 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/20 18:24
 -  アイントリガー 
 - 211 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/20 20:34
 -  >ボールでゲルググと戦う感覚。 
 すげー的を得た一言だ。 
 あと、普通のSTGのボスだとボスにダメージが溜まれば溜まるほど 
 攻撃が激しくなっていくけど、EHは逆に武装が破壊されてしょぼくなっていく 
 所とかが好き。変にリアルというかなんというか。 
 デューラーがボロボロになりながらも残された武装でなお必死にEHを 
 落とそうとする姿には悲壮感さえ感じるよ。 
 - 212 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/20 23:06
 -  ぐりぐり動き回って全身から攻撃繰り出してくるのがえがった>デューラー 
 - 213 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/21 04:08
 -  後半手抜きなんでしょこれ? 
 グラフィック頑張ってるの最初だけってきいたんだけど。 
 - 214 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/21 07:14
 -  >213 
 そうやって、何もかも聞いただけで判断するとイイ。一生な。 
 プレイしてみて自分が面白いと感じたら、ソレでイイだろうに・・・・・ 
 - 215 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/21 07:22
 -  >>213 
 漏れはあんまり気にならなかったなあ。 
 つうか後半はどんどん難しくなってゆくので 
 へたくそな漏れは絵を見ている余裕がない(w 
 でも、やる前にそういう情報を聞いてたら手抜きと感じたかもしれない。 
 先入観をうまく操作するのも大事かもね。 
 - 216 名前:和輝 ◆vha9aibA 投稿日:02/06/21 08:03
 -  >>213 
 後半は背景など立体的なオブジェが減った分演出はさらに過激になるよ。 
 俺はむしろ後半を見てくれと言いたい。 
 - 217 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/21 08:14
 -  ボス戦の時にはカメラを引いてボスの巨大感演出+弾避けをしやすくする、 
 みたいのがあったらよかったな。でもゲーム性薄まっちゃうかな。 
 - 218 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/21 09:39
 -  色沢山使ってる=グラフィック頑張ってる  てのはどうかと。 
 一面はサイバーパンク風、二面は荒野と、背景美術のベクトルが違うだけだと思われ。 
 - 219 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/21 12:22
 -  >213 
 そうやって、何もかも聞いただけで判断するとイイ。一生な。 
 つーかやってから文句言いなさい。 
 まあ背景見てる余裕はなかったがな。 
 - 220 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/21 13:08
 -  個人的には、STG屈指のストーリー性を持った作品だと思う。 
 終盤の展開、特に最終面は、ライザンバーのBGMを聴いた時以来の衝撃だった。 
 アレで燃えない奴は人間じゃない!(w 
 - 221 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/21 16:37
 -  アインハンダーの演出は好きだよ。最終面あたりがかっこよくて、 
 それでさらに燃える。 
 - 222 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/21 16:38
 -  >>220 
 ゲームタイトルを喋るのか?気の抜けるような声で(w 
 - 223 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/21 18:51
 -  >>222 
 あの声じゃなくって!(w 
 ライザンバーU・V(Tはやってない)のSTG離れしたムーディな曲調に、 
 当時の漏れは、それまでのSTGには感じ得なかったドラマ性を感じた訳ですな。 
 STGにああいう曲を持って来るとこといい、ポーズ時やボス撃破時のSEといい、OPの「らいざんばぁ〜」といい(w、 
 漏れは今でもライザンバーのセンスに一目を置いているよ。PCE版のロムはサントラとして重宝してるし。 
 何て人が作曲してたのかすげー気になるが、古いゲームだし今となっては調べようも無いな。 
 スレ違いスマンカッタ 
 ていうか、何で漏れ以外にライザンバー知ってる奴がいるんだYO!(w 
 - 224 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/21 21:05
 -  もー、ここ読んでたらまたやりたくなっていま中古で買ってきちゃったじゃないか。 
 んで、やってます。やっぱ接近戦が醍醐味だねー。 
 - 225 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/21 21:07
 -  >>223 ライザンバー 
 ここ読むようなやつはみんな知ってるだろ。 
 - 226 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/21 23:35
 -  ガンポッド撃ちつくして、玉砕覚悟の突進腕殴りでボスを倒した時の感動。 
 - 227 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/22 00:22
 -  バルカンは威力こそショボイけど、あのSEは好きだったりする。 
 - 228 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/22 00:40
 -  カノンの砲口を敵の弱点にぴったり当ててトリガを押す直前の恍惚。 
 - 229 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/22 09:05
 -  敵の弱点に貼り付いて撃つのなら、スプレッダーがいいじゃん!! 
 - 230 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/22 22:47
 -  スプレッターは敵の近くだと連射できたっけ 
 - 231 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/22 22:48
 -  できたできた。全弾当ると結構強力。 
 - 232 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/22 23:48
 -  アインハンダーやりたいけど紛失しますた 
 - 233 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/23 19:43
 -  じゃあもう一本買いなさい。 
 幸か不幸か恐ろしく安い。 
 - 234 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/23 20:08
 -  雷斬刃やってみたいなぁ。 
 TOWNSで出てたっけ?1作目だけとかだった気がするけど… 
 >演出 
 シューティングの演出ってやっぱり「本物」見ないと判断できない(雑誌とかじゃなくて 
 アインとかTFVとか斑鳩とかカメラワークがムーフー(鼻息 
 特にアインはボスの暴れっぷりがイイ。 
 - 235 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/23 21:26
 -  >>234 
 同意。最終ボス(ヒュペリオン?)の迫力のカメラ移動には感激しました。 
 あと音楽も良かった。なんかオペラっぽい声が入ってるのとか。 
 あと斑鳩も一面のテロップの時点でかなり圧倒された。 
 - 236 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/23 21:29
 -  改めてやってみるとよくできてると思うのは敵のリアクションとやられっぷり。 
 ボスはもちろん中ボスやちょっと大きめの雑魚まで、じつにいろんなとこが壊れる。 
 残念なのはキャラが大きめな分画面が窮屈に感じることかな・・・。 
 なんか移動する透明な箱の中で戦ってるみたい。 
 1.5倍くらいの広さの画面でのびのびやってみたいなあ。 
 - 237 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/24 00:14
 -  >>233 
 受験生でも買うべきでしょうか 
 - 238 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/24 00:53
 -  233じゃないが。  
>>237  
買ってもいいんじゃないか?安いし。  
ゲームの性質上、一日どっぷりEH漬けということもないだろう。  
せいぜい一日一時間てとこか。 
 - 239 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/24 01:02
 -  俺もさ、最初ダメだったんだよね。このゲーム。 
 タルかった。ザコ戦も戻り復活も。 
 でも、ボス戦での負け方がなんか悔しくてね。そのあとも 
 少しずつやっていった。そして上手くなっていくと、今度は 
 良い所が見えてくる。音楽、グラフィック、武器の取捨選択のたのしさ。 
 初めて宿敵デューラーを倒した時の、例のセリフは忘れようもない。 
 それからのラストまでの展開はシューティング史に残るものだと思う。 
 つか、SS楽しかったぞ、フォルァ。 
 こんなことになって少し残念。 
 - 240 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/24 19:52
 -  最初にとっつけなかった人って結構多いのかな? 
 俺もその口なんだけど。 
 いつもはエンディミオン使ってるんだけど今日はアストライア使ってみた。 
 すさまじい火力に驚愕!2連カノンなんて凄すぎるね。 
 反面、弾数の蓄積が難しく弾切れおこしやすかったりするような。 
 また、違うゲームとして楽しめそうです。 
 ・・・とここで教えて欲しいんだけど、アストライアのガンポッドの 
 取得ってどういうシステムになってんの? 
 新しいガンポッドが出てもいらないガンポッドとうまく交換できなくて 
 困ってマス。両方ヘッジホッグになったりして泣きそう(;´Д`) 
 - 241 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/24 20:53
 -  >>240 
 上下に判定があって、ガンポッドに接触した部分がどちらかで 
 決まるっぽい。 
 (例1)落下してきたガンポッドに接触→上部ガンポッドマウントに装備 
 (例2)地面(床)にバウンドしたガンポッドに接触 
                ↓ 
        下部ガンポッドマウントに装備 
 このため弾数を増やす場合、目当てのガンポッドの位置に 
 こちらのガンポッドの位置を合わせる必要がある(しくじると2連になる) 
 と、こんな感じ。分かり辛かったらスマソ。 
 - 242 名前:240投稿日:02/06/24 21:10
 -  ありがと。 
 なんか説明書よんでも書いてなくて、必要なガンポッド交換しちゃったりして 
 困ってたところだったんだ。 
 助かったよ〜 
 - 243 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/24 21:42
 -  がんばってストックためた武器をまちがって違うのに上書きしてしまった悲しさは 
 このゲームならでは。 
 - 244 名前:170投稿日:02/06/24 22:09
 -  >>241 
 下から獲ったはずなのに何故か2連になるのはwhy? 
 特に2面砲台地帯でイライライライラ 
 - 245 名前:244投稿日:02/06/24 22:13
 -  ゴメソ 名前変え忘れ 
 - 246 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/24 22:24
 -  ガンポッドっで上下の移動できなかったっけ? 
 - 247 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/24 23:40
 -  >>245 
 俺もそういうの何度か食らったよ。経験で言うと、 
 バウンドしたガンポッドをとろうと接近 
      ↓ 
 勢い余って突っ込む(ガンポッドに) 
      ↓ 
 上に装備されてる 
      ↓ 
 (;゚д゚)ウェァ!? 
 な状態。(上も大体同じ)接触した瞬間から装備する 
 間でズレがあるのかな。良く分かんないけど。 
 下で受け取ったと思って上で取ってますた。なんて俺の場合 
 結構ザラ。他の人は知らないけど、まあ、慣れてとしか… 
 - 248 名前:>239投稿日:02/06/25 00:55
 -  90が電波板で続きやってます。 
 - 249 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/25 01:31
 -  クソゲー 
 - 250 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/25 02:40
 -  俺も一時アストライアーに憧れたんだけど、 
 取得ガンポッドのトラブルがあまりに多くて、結局エンディミオンMk.2のままだよ。 
 さすがエース専用機だ・・・ 
 - 251 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/25 05:06
 -  マニピュレータの判定が小さくて 
 下で取ろうとする→微妙に外れる→上のマニピュレータに接触→(;´д`)!!?? 
 みたいな。   慣れるしかないっぽ。 
 慣れるとアストライアー以外使う気にならんけど。 
 - 252 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/25 05:48
 -  しむら 
 - 253 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/25 10:57
 -  うしろ うしろー!! 
 満足か? 
 - 254 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/25 14:23
 -  アストライアーは「撃って奪ってぶち壊せ」を地でイケル機体だと思う。 
 とにかく、奪ったガンポッドを撃ち尽くす、もしくは、押し付けてぶっ壊して、 
 直ぐに装備しなおす、そういうラフなプレイが楽しい。 
 特にステージ3、4辺りはそういう気分が味わえてイイ! 
 Wヘッジホッグだって平気だ!! 
 - 255 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/25 16:12
 -  アインハンダ懐かしいなぁ 
 カノン2連装は上と下で連射速度が違うのよね 
 - 256 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/25 16:40
 -  俺ははじめからアストライアーでした。他のは火力にものたりなさを感じてしまう…。 
 - 257 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/25 21:44
 -  俺はほとんどmkU専門。 
 3つのガンポッドを使い分けながら闘っていくところがタクティカルで 
 好き。 
 …まあ、アストライアは使いこなせんけど(;´Д`) 
 ところで、今日初めて難易度をハードにしてみたんだが 
 まるで別のゲーム並に違うじゃん! 
 特に機動性の高いボス、中ボスが強い強い。 
 グライフはまったく動作パターン変わってるし、グスタフのヨーヨーは 
 トリッキーになってるし、しまいにゃゲシュテルは動きが速いわ 
 裏拳かましてくるわでまったく別キャラという感じだよ。 
 思わず感動しちまったよ。 
 - 258 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/25 21:55
 -  ゲシュテルの裏拳にはみなさん感動します。 
 - 259 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/25 22:10
 -  変な予備動作を見せたかと思うと ぶおんっ と。 
 あれはいい・・・ 
 - 260 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/26 00:07
 -  アストライアーでFLASH+JUNO最強 
 - 261 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/26 00:27
 -  両手壊して倒すとくるくる回って氏ぬ 
 二面の中ボス萌え 
 - 262 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/26 00:36
 -  アストライアーも使いこなせてるけどMk-II専門。 
 ストックされたワスプやカノンの残騨が300発・・・500発・・・と 
 増えていく様を見るのがタマラン(*´д`*) 
 バイオハザードとかでも強い弾を溜め込むのが好きだったりするんだよなあ。 
 - 263 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/26 01:39
 -  続編欲しいなあ。俺はアストライアー派。 
 カノン二門で連射するのはホントにもーサイコー 
 - 264 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/26 02:08
 -  おれはもっぱらマーク3専門だなぁ。 
 復活後とかでも気楽にやれるのが強み。 
 あとは顔がカコイイ!! 
 - 265 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/26 02:18
 -  Mk−2の持ち替えが大好き。 
 貯めに貯めたワスプを上向きで連射し続けるのが最高! 
 ボス相手なら下向きで密着連射。 
 - 266 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/26 02:22
 -  アストライアー使ってみた。  
すげー、ブレード2本差し面白い。  
 
 - 267 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/26 07:45
 -  あすとらいあーでもブレードが振り回せたらサイコーなんだけどねー。 
 2本出しでブンブン振り回したいよぅ! 
 - 268 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/26 16:48
 -  でも腕を2本にしたらカコワルイかも。初期装備のマシンガンをもうちょっとカッコ良く 
 してもらえたらなあ、バルカンみたいに。SEとか。 
 あとはクリア後のお楽しみで弾数無限モードがあればいいね。ブレード使い放題 
 ジュノー撃ち放題。 
 - 269 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/26 17:17
 -  >>268 
 弾数無限モードあるよ。 
 ハードでコンティニュー3回以内でクリアしてみな。 
 - 270 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/26 17:21
 -  アストライアーMK.2(赤いの)の弾数9999発じゃだめなのか? 
 - 271 名前:269投稿日:02/06/26 17:35
 -  >>270 
 ケコーン 
 - 272 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/26 17:56
 -  9999発搭載の機体は知ってるよ。でもそれも一応制限あるからなんとなく 
 撃ち放題だ!って気にはならないんよ…。 
 - 273 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/26 17:57
 -  失礼だがいつの作品だ? 
 - 274 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/26 18:07
 -  >>273 
 ttp://www.playonline.com/games/archives.html#1997 
 赤いの(と一面雑魚)はガイアー打ち上げ等のムービーが流れないのがイクナイ。 
 - 275 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/26 18:14
 -  >272「9999発搭載の機体は知ってるよ。」 
 この表現をしている所を観ると、 
 どうやらアナタはハードでコンテニュー3回以内でクリアしていませんね? 
 だとしたら、余計に大丈夫ですね。 
 アナタがその機体を使った場合、 
 アナタが死ぬ前に弾数が「0」になる事はありませんよ? 
 「撃ち放題だ!」って気になって大丈夫です。 
 - 276 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/26 18:17
 -  >275 
 てーか、逆に弾数「0」、9999発を使い切る方がムズイよ。 
 ブレードかバルカンあたりならいけるか? 
 - 277 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/26 18:19
 -  ブレードとかだと2面クリアする頃には切れるんで 
 9999発じゃ全然物足りない。 
 ジュノーも4面くらいでアウトだし、漏れも弾数無限モード欲しかったな。 
 - 278 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/26 19:19
 -   苦戦するボスに合わせてガンポッドの弾を貯めていく。 
  そしてボス戦!! がまんしてがまんしてがまんしまくった末のトイレのごとき 
 怒濤の連射。そして即殺。 これこそ快感!! そして爽快!! 
  とゆーわけでエイの荷電粒子砲大回転が避けられません。コレ撃たれる前に倒す 
 ため、いつもカノンを貯めていきます。まちがって道中死んだりして全て無に帰す 
 と鬱。それだけに緊張感大でまた楽しい。 ただ攻略本がないとラスボスの名前が 
 不明なのが頂けない。 あとザコキャラでも倒すタイミングで墜落していく様が変 
 わるのがお気に入り。 
  ところでコックローチでハードクリアできたら自慢できるかな? 
 - 279 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/26 19:21
 -  272> 
  ブレードとジュノー以外は事実上無限だ。 
  とくに上下フラッシュの爽快感といったら・・・これでもハードノンデスクリアが 
 難しいのは絶妙な難易度だと思う。 
 むしろオレがへたれなだけか・・・ 
 - 280 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/26 20:13
 -  ヘタレな漏れは電撃PSDか何かのおまけデータで赤いやつ手に入れた。 
 ゲシュテルをフラッシュでこてんぱんにのしてるとなんかいや〜な気分になるよ。 
 特にダウンしたところを上からぶすぶす。リアクションがまた痛々しい・・・。 
 化けて出るなよ〜。 
 - 281 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/26 20:27
 -  敵に貼り付いて撃つなら、フラッシュよりモスキの方が強力! 
 あのミサイルの、こっちの機体の動きに合わせて動いてくれるのもラブリーだし。 
 - 282 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/26 20:41
 -  >>281 
 あれを思い通りに標的に命中させられる人のプレイを見てみたい。 
 格好いいだろうなあ・・・。 
 - 283 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/26 22:34
 -  >281 
  モスキートは射出直後は誘導ができない。ゆえにほぼゼロ距離射撃に終止。 
  しかし、ぐるっと十時キーを回すことにより、真後ろの敵に命中させることが 
 可能。 ちなみにある程度誘導すると勢いがついてまるで殴りつけるように敵に 
 命中させられる。ある意味快感。 
 - 284 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/26 22:46
 -  アインハンダー=一本の腕(たしかドイツ語)  
よって腕2本にするとアインハンダーでは無くなってしまう罠。 
 - 285 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/27 00:17
 -  2本腕ならツヴァイハンダーw 
 - 286 名前:272投稿日:02/06/27 00:40
 -  酔ってるときにレスして申し訳ないですけど 
 >>275 
 いや、実は赤い機体もunknownも出してます。 
 けど他の人が言うようにジュノーだとすぐに無くなってしまうんですよ。 
 同じような武器のバルカンだと中々なくならないくせに。ブレードも同じ。 
 だからこそ「真の意味で」の弾数無限がほしい!と。 
 >>275 
 バルカンは以外に連射速度が低い。ブレードとジュノーが一番弾薬使用率が高い 
 と思う。ところで2連スプレッダーまたは2連キャノン砲で弾数9999だと素晴らしいね。 
 ミサイルポッドも中々使えるけど俺は前者が一番好きだったりスル。 
 明日トライアーで上部にミサイルポッド、腕にバルカン(ジュノー)だと 
 なんかカッコ良くないですか? 
 - 287 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/27 00:42
 -  猿は俺的STGのボスランキングで5位以内に入る 
 - 288 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/27 08:51
 -  >286 
 スプレッダー2連装備は、あんまり、ヨくないよぅ。 
 1個(上に装備)は後ろ向いてるよぅ。 
 上の方は、カノンとか、ブレードとかにしようよぅ。 
 - 289 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/27 09:04
 -  >284 
 ま、あくまで、えーと、ゾードム軍だっけ?、 
 敵の軍がエンディミオン見た時の、俗称だからね「アインハンダー」 
 別に、それと似た機体(同コンセプトでしょ? 
 マニュピレイターでガンポッドを扱う) 
 アストライアーの事をそう呼んでもかまわんでしょ? 
 - 290 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/27 12:55
 -  アストは二本腕ってわけじゃないよ。  
腕は一本で機体上部にはガンポッドを取り付けられるようになってる。  
だから、しっかり固定されたアストの上カノンは、発射後の反動がなくなって  
下カノンよりも連射がきくようになってる。  
そういう細かい部分が嬉しいよね。 
 - 291 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/27 16:35
 -  >>288 
 スマソ。実は最近プレステを友達にかしてて、うろ覚えのまま話題に参加してたよ。 
 確かにスプレッダーか後ろ向きだったね・・・。ブレードは減るのが速いかんね、 
 やっぱバルカンかカノンが好きだよ。 
 - 292 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/27 16:37
 -  カノンを撃った後のアクションもいい。薬莢が飛び出るところなんかサイコー 
 - 293 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/27 16:49
 -  2連カノン使ってるとジョン・ウー映画の主人公のような気分になる。 
 こんな漏れは逝ってよしですか? 
 - 294 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/27 17:01
 -  >>248 
 遅レスだが、ネタじゃなければ何処で書かれてんのか詳しく教えれ。 
 いや、教えてくだたい。 
 - 295 名前:90投稿日:02/06/27 17:48
 -  ネタと思われます。俺あれから何も書いてないです。 
 - 296 名前:294投稿日:02/06/27 17:53
 -  Σ(´Д`;) 
 - 297 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/27 18:49
 -  誰か隠し武器と隠し機体の出し方を教えてクレ・・・ 
 - 298 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/27 18:58
 -  >>297  
ちょっとは検索かましてみろよ…。  
一瞬で書いてあるサイト見つかるぞ。 
 - 299 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/28 00:16
 -  久々にやったらハードのシュバルツガイスト倒せないでやんの。 
 とは言っても、以前もジュノー使って何とか倒せたっつうレベルだけどね。 
 ヤツの攻撃だけはいまだに見切れない。 
 - 300 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/28 00:20
 -  300ゲトウヒョァー 
 - 301 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/28 00:28
 -  過去ログ見つけたんで貼っとくよ。もし次スレがあれば、テンプレに加えてくれ。 
 http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/980/980781574.html 
 - 302 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/28 00:35
 -  >>301 
 いちおう>>53にまとめてあるのであった。 
 - 303 名前:301投稿日:02/06/28 08:57
 -     ||     ⊂⊃ 
    ||    ∧ ∧ 
    ||    (  ⌒ ヽ 
  ∧||∧   ∪  ノ 
 (  ⌒ ヽ 彡  V 
  ∪  ノ  フワーリ 
   ∪∪ 
 - 304 名前:ラスボスにやられた投稿日:02/06/28 12:59
 -     ||     ⊂⊃ 
    ||    ∧ ∧ 
    ||    (  ⌒ ヽ 
  ∧||∧   ∪  ノ 
 (  ⌒ ヽ 彡  V 
  ∪  ノ  フワーリ 
   ∪∪ 
 やっぱりアストライヤーの方がいいな。攻撃力凄いし。 
 - 305 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/28 13:18
 -  なんかジュノー人気あるね・・・ 
 私的には、グレネードの方が好み 
 アストライアーで上、グレネード、下、スプレッダーで 
 敵に貼り付いて連射!、これサイコーだよ? 
 しかも着け方を変えれば、今度は、両方、後攻撃に! 
 ステージ3ボスで後に回られようが、前に回られようが、平気なのが、またイイ! 
 - 306 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/28 14:46
 -  >>301 
 でも、それだとあっという間に弾切れ起こしそうに思えるな。 
 展開に合わせてどんどんガンポッドを付け替えていく人なら大丈夫だろうけどさ。 
 俺は考えるの面倒だったので(w、エン2でバルカン・カノン・ワスプの万能チックな組み合わせで固定だよ。 
 で、弾数が溜まった頃にやられる、と・・・(TAT) 
 - 307 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/28 17:41
 -  まあ、Wライオットで、片方を溜めながら片方をぶっ放し! 
 と、絶え間なく溜め攻撃で攻めるのも、おもろいけどね。 
 - 308 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/28 19:34
 -  >>306 
 私はそれを3種の神器と呼んでいます。 
 - 309 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/28 20:12
 -  漏れはアストライアに上ジュノー、下フラッシュ/ライオットで固まってるなー・・・ 
 弾は出し惜しみせずに撃ちまくる感じで。 
 グレネードはグスタフ相手にかなり使えるね。その後地獄だが。 
 - 310 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/28 20:20
 -  >>301 
 ジュノーがカコイイから使ってるって人も多いんじゃないかな。 
 >>306 
 俺はカノンとワスプが固定でもう1つの空きを状況次第で変えてる 
 機体はエン2な。 
 パイソン使ってる猛者っているかな? 
 - 311 名前:310投稿日:02/06/28 20:23
 -  >>301は>>305な。スマソ 
 - 312 名前:302投稿日:02/06/28 21:12
 -  も、漏れがよけいなことを言ったばっかりに>>301が大変なことに・・・ 
 ところでこのスレ楽しいね。 
 人によって好みの装備とか全然違うから読むとそれを試してみたくなる。 
 - 313 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/28 21:44
 -  ワスプってミサイルポッドのやつ?あれは連射が燃えるね。 
 押しっぱなし連射じゃなくて、ボタン連打ね。 
 - 314 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/28 21:47
 -  ワスプは着弾エフェクトが好きだな。 
 4面ボスとミサイルの撃ち合いも燃える。 
 - 315 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/28 22:31
 -  >>312 
 同意。>>314の言ってるミサイル撃ち合いなんて考えもしなかった。 
 マーク3ばっか使ってる偏狭な漏れ・・・ 
 - 316 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/28 23:20
 -  2面の列車のところで欲張ってカノンをためようとして(その後の16倍祭りに備えてね) 
 いっつもやられちゃうんだよなあ・・・。俺のバカバカバカ。 
 - 317 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/29 00:11
 -  漏れは、4面のザコラッシュで、何となく死んでしまう事が多い・・・。 
 いつも上ワスプで抜けようとしてるんだけど、ザコが多すぎて対処し切れないような。 
 下カノンの方が安定かな? 
 - 318 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/29 00:34
 -  >4面ザコラッシュ 
 漏れはスプレッドで空中ザコを落としまくるか、カノンやヘッジホッグで 
 水上のザコをつぶして上空の空中ザコをひたすらやりすごすかのどっちかかな。 
 中途半端に両方を相手にしようとするとやられちゃうなあ。 
 - 319 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/29 00:48
 -  4面ザコは、ワスプだと敵が多すぎて連射しても足りなくない? 
 318の言うように、スプレッダーやカノンのほうがやりやすいような。 
 ヘッジホッグはその後の潜水艦と中ボス用に貯めておいてる。 
 - 320 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/29 08:30
 -  私はアストライヤーで上下カノンかな。点が貯まる貯まる。 
 4面前半ザコラッシュはワスプ・カノン装備。 
 下にくっついてワスプ連射で切り抜けます。 
 - 321 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/29 12:04
 -  そー言えば、ココでWヘッジホッグとかになると泣けるね・・・・ 
 - 322 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/29 14:29
 -  4年ぶりにプレイしてみたすた。 
 あのゴリラってゲシュテルって名前だったんだな… 
 とあるサイトに「ほがらかさん」って紹介されてたから 
 俺の中ではずっと「ほがらかさん」だったよ。 
 - 323 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/29 15:36
 -  お尻から火をふいて突進してゆく2面ボスの最期がたまりません 
 - 324 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/30 00:15
 -  最終面で自機に増設されてたブースターって、何だったんだろうな。 
 おそらく、EHにおいて最もプレイヤーが熱く脳内補完する箇所と思われるが(w 
 自機が自力で宇宙に上れる事はガイア追撃戦で証明されてるから、 
 漏れは、単にEOS戦で負ったダメージの現地修復した為か、 
 或いは、ヒュペリオンとサシで勝負し得るポイントに作戦予定時間で到達するには現行性能では出力が足りず、 
 不足分を補う粗悪品の強化ブースターじゃないか、と勝手に思っているよ。 
 一ヶ月にも及ぶ行方不明期間と個人的な好みから、後者を推したい(w 
 こういう、行間を想像したくなるゲームってイイよな。 
 - 325 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/30 00:33
 -  ブースター・・・あれは確かに、最も熱く脳内補完できるよな(w 
 宇宙での戦闘可能時間を長くするためのオプションパーツかもしれんし、 
 無補給で最終決戦を戦い抜くために燃料とかいっぱい積んでるのかもしれんし、 
 実は追加装甲なんだけど敵弾は防げませんでしたとかかも(w 
 個人的には324同様、不足分を補う現地調達強化ブースターに一票! 
 - 326 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/30 01:51
 -  あれは俺はエーオースの標的にされた後奇跡的に生き残って 
 (たしか)階級が上がった?から機体もちょっと豪華になったんだろうな 
 と思ってたよ。 
 - 327 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/30 02:09
 -  アインハンダーをPS2で出してホスィな、リメイクの形で。 
 敵弾をもうちょっと見やすくするのと背景と音楽を大幅にパワーアップしてくれたら 
 個人的には最高なんだが。 
 - 328 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/30 02:29
 -  アインハンダースレはいつも盛り上がるな。 
 - 329 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/30 02:36
 -  >326 
 でもあれでもらえるはずだったのは、 
 勲章と(死後の)二階級特進だけだったんしょ?(w 
 オレはエーオースから逃げ切って、 
 そのまま一ヶ月逃亡生活してたものとばかり・・・。 
 - 330 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/30 13:14
 -  撃墜したエーオースからひっぺがしました。>ブースター 
 >>322 
 ほがらかさんにワラタ  
 - 331 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/30 14:49
 -                        ,!ヽ 
                   ,!ヽ、    ,!  ヽ 
             _,..ィ´ ̄`)-‐‐‐''   ヽ 
             /  ´`)'´   _     !、 
         /  i-‐'´   , `     `! 
    lヽ、  /  Y    ,! ヽ-‐‐/          l  今日も良スレだね 
 .  l >‐'´`   l   ノ   ヽ_/          ノ   
   ,ノ    o   ヽ  l            _,イ 
  i'.o  r┐      ヽ、 ヽ、_      ,..-=ニ_ 
  l   ,!-l、      ノヽ、,           ヽ 
  ヽ        _,.ィ'.  ,!         、   `!、 
   `ー-、_    く´    l          ヽ    l 
      ,!    `!   l              ヽ、__ノ 
      l   `!  `!  !              l 
       l  l. l  , l  ヽ、 、_ ,ィ      ノ 
      l、_,!  し'  l   l   `l     
 - 332 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/30 15:47
 -  >>324-326>>329-330 
 その話題は最初の方で既出だぞ。 
 とりあえずSSでも読んで燃えとけ。ひそかにSSの続きキボーン。 
 - 333 名前:324投稿日:02/06/30 18:18
 -  ガイシュツなのは知ってたけど、もう一度語りたくなったのさ(w 
 「ガイシュツだが」とか断わっとけば良かったな。その辺はスマソ 
 SSは漏れもキボン。アレはアレでヨカタし。 
 新規でも良いし、誰か書いてみない?と他力本願な事言ってみたり。 
 - 334 名前:90投稿日:02/06/30 19:21
 -  つ、続きやっていいんですか…? 
 - 335 名前: 投稿日:02/06/30 19:37
 -  無料の垢でもとってそこでやって下さい 
 - 336 名前:なまえをいれてください投稿日:02/06/30 23:57
 -  他所で書いてそれを直リンするのが風当たり弱くてオススメかな。 
 - 337 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/01 00:20
 -  ほがらかさんのレールガン+ミサイル。 
 デューラーのアローミサイル直後のガトリング。 
 避けられません。避け方キヴォンヌ。 
 - 338 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/01 00:30
 -  ゲシュテルはレールガンみたいなの撃ってきたっけ・・・ 
 腕からびびびびって連射してくるブツは一番下で気合入れて避ける 
 又は撃たれる前に腕を潰す。 
 ミサイルは円を描くように移動して避けるべし。画面上にいるとミサイルが見えないのでなるべく下に。 
 デューラーのガトリングは頭の上まで行けば死角になってる。 
 - 339 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/01 00:39
 -  >357 
 ゲシュテルはミサイルポッドが上向いたら射出の予兆なので、 
 ポッドの正面あたりヘッジホッグをまいておく。 
 そうすれば射出された瞬間に爆風で破壊できる。 
 破壊しそこなったミサイルがあれば、レールガンをさけつつヘッジホッグで 
 破壊。 
 デューラーははじめ下の方でアローミサイルを避けつつ 
 徐々に上の方へ移動。 
 自分はこんな感じ。 
 漏れは4ボス(アインリューゲルだっけ?)の大きい誘導ミサイルが 
 ものすごく苦手。上ワスプで破壊しつつ切り抜けてるけど 
 いつも危ない橋渡ってる気分。 
 - 340 名前:337投稿日:02/07/01 00:51
 -  アリガトっス。 
 できればゲシュテルの方、ヘジホグorグレネードを使わないパターン無いでしょか。 
 - 341 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/01 01:29
 -  SSの件だが、どこぞのファンサイトに投稿するという形が吉だと思う。 
 いまのとこ盛り上がっていろんなイラストとか展示しているところを知っている。 
 投稿の小説もどきも展示しているから、ぜったいOKされると思う。 
 たしか「なんたらの跡」とかいうとこ。 
 - 342 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/01 01:56
 -  ttp://www.tk1.speed.co.jp/fujiwara/ein/work/gallery05.jpg 
 かっこよすぎる。グスタフ萌え〜。 
 ちなみにこいつの兵装全部破壊したのちのばらまき弾。 
 ぜったいにさけられねーーー 
 - 343 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/01 02:06
 -  海外ではベタ褒めなんだって。 
 言われてみれば確かに洋ゲーっぽい部分は多々あるよね。 
 - 344 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/01 02:10
 -  >>339 
 4面のボスはシュトゥルムフォーゲルな。あのミサイルは俺も嫌い。 
 合体後はいつもモスキートで瞬殺してる。 
 >>340 
 グレネードを使うパターンに慣れるのが無難だと思われ。 
 ミサイルポッドさえ破壊できれば、レールガンはゲシュテルの頭上 
 が安全地帯だからそんなに怖くないyo 
 デューラーのはアローミサイルを避けながら同じく頭上へ接近。 
 その辺にいれば、ガトリングは砲身が回転するだけで撃ってこない 
 (回転中に離れると当然撃ってくる)のでなんとかできると思う。 
 うろ覚えだから、失敗しても怒らないでね。 
 - 345 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/01 07:46
 -  やりたくなったけど売ってない・・(泣 
 - 346 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/01 08:04
 -  それなりに数も出たから中古も出回ってると思うけど。 
 品数の多い中古屋さんならあると思うよ。 
 ふつう9x0円くらいかな。5x0円とかも見たことがある。 
 ワゴンセール100円なんてのもあるかも・・・。 
 - 347 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/01 08:59
 -  >>164 
 その文章痛すぎるなw 
 そんな考え方しか出来ない奴等が多いからSTGが滅びかけてんだよ! 
 マジ頭キタ 
 - 348 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/01 09:22
 -  >>347 
 >>342でリンクされてるサイトで全文を見れるよ。 
 確かな愛のあるいいサイトだ。 
 - 349 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/01 09:31
 -  >>342のサイトふぉーびどぅんって出るよぅ。 
 - 350 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/01 18:33
 -  EHを買いにいったら置いてなくて 
 代わりにストライカーズが置いてあったのでつい… 
 - 351 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/01 19:34
 -  >>350 
 (#`Д´)クワッ!! 
 - 352 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/01 21:10
 -     ||     ⊂⊃ 
    ||    ∧ ∧ 
    ||    (  ⌒ ヽ 
  ∧||∧   ∪  ノ 
 (  ⌒ ヽ 彡  V 
  ∪  ノ  フワーリ 
   ∪∪ 
 - 353 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/01 22:53
 -  >>349 
 ここが入り口のもよう。 
 ttp://www.tk1.speed.co.jp/fujiwara/ein/eindex.html 
 - 354 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/01 23:47
 -  >>353 
 海外のファンサイト、えらい力の入りようだねえ。 
 言葉の壁がない(低い)のもアクションやシューティングの魅力だな。 
 逆に日本国内では言葉の問題がないからシナリオ重視型のRPGとかが 
 流行ったりするのかな。 
 - 355 名前:349投稿日:02/07/02 00:31
 -  >>353 
 ありがとう! 
 - 356 名前:350投稿日:02/07/02 00:36
 -  sageが多いっすね。俺もこれからsage進行でいきます。 
 >>351 
 代わりに友人から借りれますたyo 
 ゲシュテル戦が熱いようですね。俺も早くやりてー 
 - 357 名前:301投稿日:02/07/02 01:01
 -  何か首吊りスレになりかけてるな(w  
 >>353のサイト、EH2の設定までも作ってしまうとは凄すぎ。俺まで妄想したくなって来たよ。 
 - 358 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/02 01:23
 -  んー・・・熱いボス戦かぁ・・・。 
 俺はhardのシュバルツガイストかな。 
 黒霊が画面奥に行ってる時のシールドと二種類のレーザーの複合攻撃が 
 熱すぎる。そして難しすぎる。 
 さすがに隠し武器を持ち出せば余裕だけど、バルカンあたりでやると 
 戦闘が長引いて辛くて楽しい。 
 - 359 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/02 03:13
 -  つд`)サントラ何処逝った・・・? 
 - 360 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/02 08:02
 -  >>359 
 ベッドと壁のすきまに落っこちてない? 
 - 361 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/02 14:26
 -  |  ヒュペリオンのナビ音声を聞いて、漏れははじめこんな感じのお姉様を期待してますた! 
 |  会ってみたらメカですた! 
 |  これは■の裏切りですか? 
 | 
 ` ――――――――――――――――――――――――――――v――――― 
                              _,..r'" ̄ ̄ ゙̄ヽ-、 
              ,..r‐ァ‐-、_        ,..r‐'"          ヽ'ヽ、 
          ,...ィ‐'" /    ゙''‐-、_   /        ,ィr,.、     \ 
       _,...r'"./  /         ゙‐-,r'_    ,、 ハ  /// \_   : \ 
      ./   ./  /          /゙i \  :l Vハイ! '     ゙ヽ,   ヽ 
      /   ./  /          ./ il l  l!  「゙ "゙二ニミ-、_     i    l 
     ./   ./  /          i! ,リ .,! n ,! iヾゝ 'エ;jラデヾ;,   _  l   ,! 
    /   ./  /           .Eソ ./ ,リ.ノ-ミ     ゙ヾ-::  r_=ミェ:、l   / 
   ./   ./  /            ヽ.ノ A'v゙'           i!ラj! ;リノ _,ノ 
   /   ./  /             ヽ=イト\         ._- ,> ^.fイ" 
  i    !   l!              !  ,l,ト'!.゙\.      _ :"    ト' 
  l   :i   !.              ゙!トリ  ヽ. \   :i"ヽ;)    / 
  l.   ヽ.   ヽ             yV   \. \  ::゙;;;;:'"  ,::' 
  ヽ    >―‐-=、          _」゙_      \ `゙ー==ッ / 
 __,...ゝ-‐'" ./" ゙̄''>'''"ー--、__  ./   ゙̄ー-,_   ヽ.、_  ./ 
  /    ./  /     \\  ̄ト.、_    /ー==.、_ r‐ー" 
 ./    ./  /        \゙ー、-、  ヽ.、  i     >T';、 
     /   i        r.、. \ i! \_  ヽ'    ///./ 
    ./   l        ヽ \ ;ハ [\ ゙ヽ、__    l l l .l\ 
    /    ,l         .\. ヽl!  ヽニニー、\  トヾく  ゙ー、 
 - 362 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/02 15:05
 -  俺の中ではちょっとサドっぽいお姉さんに設定されています。 
 ほら、ライトSFとかでよくあるじゃん。AIがさ、脳神経パルスとかで擬似立体でさ。 
 - 363 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/02 15:40
 -  説明書に書いてあるよ。ヒュペリオンの声は合成音声だってさ。 
 117番の時報の声みたいなもんだね。 
 でも、その場の状況に合わせて即座に文章を組み立ててるみたいだから、 
 今からすればすごい技術力だね。 
 - 364 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/02 18:05
 -  たまにはage 
 - 365 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/02 19:28
 -  >>363 
 >>361-362はヒュペリオン越しにお姉さんが喋ってると思ってたんじゃなくて、 
 プレイヤーをナビしてたヤシ自体がオペレーターのお姉さんだと思ってた、と言いたいのだと思われ。 
 >>353のホムペのEH2、漏れ的にはちょっと世界観が違う気がするな。 
 戦記もののテイストが足りないつーか、物語がちとファンタジック過ぎるかな? 自機が英雄的と言うか。 
 EHの続編でさえなければ、十二分に燃えるストーリーだと思うけど。 
 ネガな話ばかりでスマソ 
 - 366 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/02 23:33
 -  >365 
 漏れもちょっとファンタジック過ぎかな〜と思った。 
 敵が人工知能ってのもちょっと・・・ 
 人間同士の戦いの方がなんか悲哀を感じて好きなもんで。 
 ゾードム側にしちゃ、シュバルツガイストなんて「最後の希望」な 
 わけだし、そういうものと決死の戦いを繰り広げるのがいいな〜なんて。 
 まあ、妄想の形は人それぞれだからいいんじゃないかな、とは思うけど。 
 - 367 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/03 01:13
 -  シールドとかはちょっと勘弁だなと思った。 
 システムの完成度が高いから要素は増やさないほうがいいよなぁ。 
 - 368 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/03 01:23
 -  自機のデザインはカッコイイと思う。  
あれってスズメバチをモチーフにしたのかな? 
 - 369 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/03 07:31
 -  バナナムシをモデルにしました。 
 - 370 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/03 10:19
 -  懐かしい話だな。>バナナムシ 
 - 371 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/03 11:31
 -  結構カコイイイラストあるな。 
 ガイアー追撃(・∀・)イイ! 
 - 372 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/03 13:10
 -  サントラのもせを発見した。 
 海外はおおらかだなぁ。 
 - 373 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/03 20:14
 -  >358 
 亀レスだが禿同。 
 イレイサーとミサイル、ALSの連携攻撃が来たときなんかかなり熱い。 
 苦労してALS全破壊しても、Hardだとカスタニーショットが強くて 
 よく死んでるよ。 
 ちなみに、漏れはまだHardのヒュペリオン倒せませんつд`) 
 - 374 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/03 23:17
 -  >>372  
連日「熱圏〜Thermosphere〜」聴きまくり。良い時代だ。良い曲だ。  
つかこのスレに来たのは初めてだけど、こんだけ愛好家がいて感動。 
 - 375 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/04 00:14
 -  教えてくんで悪いけどサントラ持ってないんで聞きたいんだけど、「熱圏」って何面の曲? 
 曲名的にはガイアー追撃戦(6面)を連想するけど。 
 俺はシュバルツガイスト戦のBGMが一番好き。 
 長期戦にもつれ込むと、曲調が突然変わるんだよな・・・(・∀・)イイ! 
 - 376 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/04 01:02
 -  >>375 
 "Thermosphere"が貴殿の一番であるシュバルツガイスト戦のBGMです。 
 私も好きです。ピアノがイイ! 
 - 377 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/04 07:35
 -  最初、「熱拳」かと思ってました。 
 シュバルツガイスト戦は曲と敵の攻撃が熱いです。 
 - 378 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/04 11:15
 -  ttp://www.tk1.speed.co.jp/fujiwara/ein/eindex.html  
  
↑ファンサイト  
一部ではまだまだ盛り上がってるんだな・・・  
  
続編なんか絶望的に出ないんだが(藁 
 - 379 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/04 16:26
 -  >>373  
うお・・・その攻撃をされてる絵が目に浮かぶ。  
アドレナリン分泌されまくりな予感。  
ちなみにヒュペはそんな強くないぞ。攻撃単調だし。  
赤ビームちゃんと避けてる? 
 - 380 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/04 16:32
 -  ライオット2連装で時間差攻撃しまくりで(;´Д`)/lァ/lァ 
 16hit状態でボス倒して160万点出すと(;´Д`)/lァ/lァ 
 ゴリラの武装を一つ一つ壊して何回も倒れさすのも(;´Д`)/lァ/lァ 
 そして曲を聴きながら(;´Д`)/lァ/lァ 
 エンディングのあとの次回作を匂わせる終わり方に(;´Д`)/lァ/lァ 
 でも次回作の予定なんかなくて(´・ω・`)ショボーン 
 - 381 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/04 18:50
 -  ヒュペリオンは、白い誘導弾が厳しく感じるな。 
 初発を切り返すのは難しくないけど、次弾やヒュペリオン本体が画面外に待機してたりしないか? 
 6面もそうだけど、このゲームってスクロールの仕方が意地悪な時あるからなぁ。 
 - 382 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/04 22:24
 -  覚えゲーの要素もあるっぽいかんね 
 - 383 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/04 22:42
 -  >>382 
 漏れは久しぶりにやってるんだけど、パニクって死ぬパターンが多い。対応が追っつかないというか。 
 「え〜っと次はなにがくるんだっけ・・・ああ思い出したアレだ!」あぼーん。 
 - 384 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/05 01:04
 -  皆さん的には、EH最大の難関は何面? 
 俺は5面。ノーミスで進んで来ても、絶対ここで一機あぼーん。 
 エン2で初期装備バルカンにしてるせいか、復活には相当てこずってるよ。 
 - 385 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/05 05:53
 -  四面序盤と五面後半かなぁやっぱ。ハードでやるとゴリゴリ残機削れる・・・ 
 - 386 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/05 08:09
 -  >>385 
 同意。どちらも空中+地上(水上)ザコラッシュだよね? 
 制作側の「よーしここに壁つくっちゃうぞ」って意図がビリビリ伝わってくる。 
 - 387 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/05 10:36
 -  五面後半ってみんなどうやって攻略してる? 
 俺は復活した地点でバルカンぶん取って、真ん中の機雷を破壊しながら進んで、 
 ザコラッシュ本番はパクったブレードぶん回して進んでる。 
 でも、一番の難関はシュバルツガイストかな・・・。 
 - 388 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/05 11:53
 -  懐かしいな。 
 最近やってねえな、このゲーム、五面はいっつもしたに 
 もぐってカノソ連打で、あのふわふわ浮いたやつをこわして 
 ボルトは避けてる。 
 機体は、三個ストックできるやつです。 
 意外と、アンノウンて普通のSTGみたいで、結構簡単やね。 
 本編はハードでクリアできませんが。 
 - 389 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/05 14:12
 -  五面後半、アリガーターを破壊するとザコが連なって弾ばらまくんだよね。 
 自分は上だけを撃破して、下からの攻撃は前後の動きで避けるYO。 
 - 390 名前: 投稿日:02/07/05 20:01
 -  エンディミオンMK.3は 
 ガンポッド使用すると20mmも同時に発射するのやめてホスィ 
 - 391 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/05 20:07
 -  >389 
 自分は上にいながら下バルカンで雑魚ねらい。 
 機雷の位置にもよるけど結構楽です。 
 - 392 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/06 05:12
 -  二面とかであっ当っちゃった みたいな死に方することが多い・・・ 
 - 393 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/06 05:18
 -  ゲエム批評がキャッチコピーに反するとかたたいてのは一体何のこと? 
 - 394 名前:qw投稿日:02/07/06 10:57
 -  このスレの延び方は… 
 もしや… 
    『……ザー…』 
 - 395 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/06 11:41
 -     ||     ⊂⊃ 
    ||    ∧ ∧ 
    ||    (  ⌒ ヽ五面後半・・・ 
  ∧||∧   ∪  ノ上にくっついてバルカン打ちっ放しにして突破します。 
 (  ⌒ ヽ 彡  V 
  ∪  ノ  フワーリ 
   ∪∪ 
 - 396 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/06 12:01
 -  >>394 
 意味がわかりません… 
 - 397 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/06 15:57
 -  >390 
 エンディミオンMK.3 
 まあ、ベテランパイロットじゃなくても、扱いやすく 
 って、機体でしょコレ? 
 もっと、新米パイロットの気持になって、 
 ガンポッドの弾が切れて、 
 20mmだけになって、 
 ギリギリ生き延びて・・・ 
 みたいな脳内補完をしながら操ると、それなりに愛着の持てる機体です。 
 - 398 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/06 22:27
 -  >>393 
 このゲーム、キャッチコピーに「破壊の爽快感」とか「操作が簡単」等の文句が 
 使われてたらしい。 
 で、そこのところをゲーム批評が「全然違うだろ!」と噛み付き、相当酷い 
 叩き方をしている記事を載せた。 
 >>164に、それの論旨が挙げられてる。 
 ……これで答えになってます? 
 - 399 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/07 00:39
 -  くだんの批評の作者は、弾幕STGが遊びたかったのではないかと思う。 
 しかし、ふたを開けると覚えゲー。 
 そこで「自分が遊びたかったゲームと違う部分」を「欠点」として叩いているのではないかと。 
 もし視点が「STGという概念」なら「ボムがないからこのSTGはだめ」みたいな発言は仮に 
 寝ぼけていたとしてもできないと思われ。 
 - 400 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/07 00:54
 -  雑誌名をゲーム批評からゲーム感想にすれば問題解決ですな 
 - 401 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/07 01:09
 -  まあ、キャッチコピーと内容が全然違うならそれは批判すべきところになり得るわな。 
 ただ、その羊頭狗肉を指摘した批判だけでEHを否定されるならこれほどムカツクことは無いが…。 
 先入観で批判してる点も気に食わない。パワーアップが無ければクソゲーってんなら斑鳩はクソゲーですかと。 
 >>攻撃パターンは単調でこけおどしに終わっている。 
 これなんか覚えゲーを全否定してるように取られても仕方無いじゃん。 
 この人の考えだとR-TYPEなんかはクソゲーになってしまうyo。 
 そりゃまあ同意点もありますけど。EHを否定する気にはなれない。 
 ありふれたSTGとは違うところがあってもそれとは別の長所を持ってると思うよ。 
 頭悪い言い方で悪いけど「現にやっててオモロイ」しね。長文スマソ 
 - 402 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/07 01:17
 -  >>400 
 それだ。 
 - 403 名前: 投稿日:02/07/07 01:44
 -  戦局に合わせて敵武装を奪取し突破するのが醍醐味なのに 
 EHの本質を大きく見失い、結局失敗に終わった批評であった。 
 も う ア フ ォ か と 
 - 404 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/07 09:00
 -  ハードモードのゲシュテル、登場時のドジョウすくいみたいな動き見て笑った。 
 お笑い兵器を作るゾードム軍って素敵。 
 - 405 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/07 09:44
 -  >>400 おみごと。 
 例の文章は個人的な好みの問題をゲーム自体のクオリティにおきかえちゃって、 
 「俺が不満なんだから万人にとって不満なはずだ」状態になってんのがまずアイタタタ。 
 文章が進むにつれてだんだんヒステリックになって、ただの目に付く欠点の羅列大会に。 
 しまいには感情むきだしで全否定。アイタタタタタタタ。 
 まあでも、こういううるさいやついたよ。リアル厨房の頃。 
 - 406 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/07 11:28
 -  シュヴァルツガイストを墜とした後のシーンにあった、 
 「……君には勲章が与えられるだろう、おめでとう」って台詞、ヒュぺリオン自身 
 が考えついたのか? 
 だとすると奴は相当のブラックユーモア、又はいやみの才能の持ち主と思われる。 
 機械のくせにー!! 
 - 407 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/07 11:28
 -  >>400 
 アレでプロか。良い商売だな。 
 - 408 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/07 11:51
 -  ゲーム批評の批評記事って、たまに言ってる事が高尚すぎて何言ってるか分かんない事あるんだけど(w 
 つーか、「貶し」記事なんて読んでて面白くも何ともない(業界ネタなら良いけど) 
 ナイスゲームズとかユーゲーは、誉めるゲームしか載ってないんで読んでて面白いんだけどな。 
 「多少の欠点はあるけど、それでも面白ェぞコレ!」とかさ。 
 - 409 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/07 11:53
 -  >>406 
 いや、機械だから、標的に選ばれることと2階級特進を純粋に 
 「名誉なこと」だと判断してるんだろう。 
 まあ、ヒュペリオンにAIが搭載されているかは漏れは知らん。 
 - 410 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/07 12:18
 -  それにしてもイヤミが利いててイイ台詞だよな>ヒュペリオン 
 「月に栄光あれ。地球に慈悲あれ」(だっけ?)で締めたりするしさ。プレイヤー的に大屈辱。 
 一月後の逆襲にも力が入るってもんだ(w 
 - 411 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/07 12:30
 -  そうなんだよ、あそこでパイロットとプレイヤーの感情がシンクロするのがいいよな。 
 オレをさんざん使い倒した後は用済み&口封じかよ!って感じで。 
 エンディミオンに似てるEOSをブッ壊しまくるのもすごい快感がこみ上げてくる。 
 最後はヒュペリオンとの一騎うちだしな。 
 自分は最初の時攻略本をもってなかったが、なんとなく直感であれがヒュペリオンだとわかった。 
 見事倒してヒュペリオンが地球に落ちていったときの爽快感といったらなかったね! 
 - 412 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/07 14:17
 -  「月に栄光あれ。地球に慈悲あれ」  
あれ、英語ではなんて言ってるんだろう。リスニング能力低くてわからん・・・。  
と聞く前に調べたらあった。  
「Glory with the Moon.Mercy on the Earth.」  
かっけー。このセリフ大好き。 
 - 413 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/07 14:23
 -  どなたかゾードムのボスたちがしゃべるドイツ語を聞き取れた方はおらんのか? 
 何といってるか非常に気になるぞ…。 
 - 414 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/07 17:31
 -  >>413  
ちょっと違うけど、敵の名前とか。  
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/1565/einwayaku.htm 
 - 415 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/07 18:54
 -  >>414 
 サンクス。やっぱりメカとかの名前はドイツ語のほうが雰囲気でるな。 
 - 416 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/07 19:12
 -  自機を画面一番下にはりつかせるとなんかえびぞってるみたいでかわいい。 
  ∩∩ ∧∧ 
  ( ⌒⊃゚Д゚)⊃<こんなかんじ 
 - 417 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/07 20:06
 -  >>414 
 おおこれはいい。 
 しかしゴキブリとか禿頭を駆るパイロットは愛機の名に文句は無かったのか・・・ 
 - 418 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/07 21:02
 -  >>417 
 わざとそういう下卑たあだ名をつけて気取るっていうのは軍隊にはありそうなことかも。 
 それともこの時代は価値観が違ってて、ゴキブリとかがかっこいいものの代名詞だったりしてね。 
 個人的には1stボスは竜というよりダチョウとかモアとか、大型の飛べない鳥ってかんじ。 
 ザブングルのオストリッチタイプを思い出すんだけどって古すぎるわ(w 
 ちなみにダチョウは独語でシュトラウス(strauss)・・・うーん、優雅すぎてだめだな。 
 - 419 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/07 21:10
 -  >>417 
 ゴキブリなんてしぶといから、生きて帰れることを願って・・・とか(w 
 - 420 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/07 21:39
 -        ∩∩ ∧∧ 
       ( ⌒⊃゚Д゚)⊃ ←ブレード装備中 
         \\ 
          ■■) 
 - 421 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/07 21:40
 -  >>418 
 ドラッヘの二つ名って確か<帝都の番犬>だったよな。犬かよ!(w 
 竜に見えないというのは激しく同意だ。 
 - 422 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/07 21:45
 -  >>416.420  
はからずもニヤソとしてしまった。  
ズサギコがエンディミオンにしか見えなくなりそう・・・。 
 - 423 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/07 22:17
 -  エンディミオンに搭乗する時、どこが「うぃぃぃん」と開くんだろう? 
 自分は「首」の部分が前方にスライドするんじゃないかと思ってるんだけど。 
 - 424 名前: 投稿日:02/07/07 22:50
 -  パイロット   「エンディミオーーーーンッ!!!」 
 エンディミオン 「おおぅっ!!」 
 そしてエンディミオンの目が光り、 
 その神々しい光にパイロットが包まr 
 PAM! PAM! 
 - 425 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/07 23:19
 -  >424 龍神丸か何かのロボットかよw 
 - 426 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/08 00:16
 -  >424 
 ブレードを振って攻撃するときのセリフは決まったね! 
 - 427 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/08 09:14
 -          フワーリ 
.  ΛΛ   
   (,,゚Д゚)<アゲ!  
 〜/U /U 
 . U U  
||||| 
||||| 
 ωωω 
 - 428 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/08 09:16
 -  足元の効果はシパーイしてる上に蛇足っぽいな。 
 鬱だ・・・ 
 - 429 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/08 15:15
 -  あと、エンディミオンはどうやって着陸するんだろう? 
 てゆーか地上に着陸することは元々考えていない? 
 アームで吊されてるCGなら知ってるけど。 
 - 430 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/08 15:40
 -  試しにその辺の地面に着陸してみな。 
 すぐに答えがわかる。 
 - 431 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/08 15:52
 -  エンディミオンの生還率は限りなく0に近いんだぞ。 
 着陸なんて想定してるわけないだろ。 
 - 432 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/08 17:31
 -  着陸する時はマニピュレーターで着地するんだと思ってた。 
 - 433 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/08 17:54
 -  今、アマゾンでサントラ注文してきた。届くのが楽しみ。 
 - 434 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/08 18:08
 -  >>432 
 マニピュレータで着陸って…一本しかないが。 
 - 435 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/08 19:49
 -  >>429 
 蝙蝠のようにどこかにぶら下がります 
 - 436 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/08 22:33
 -  新たな隠しガンポッドその1「キンチョール」 
 - 437 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/08 22:46
 -  新たな隠しガンポッドその2「コードネーム:縁日」  
詳細画像  
ttp://www.toy-mizuno.co.jp/enniti/enniti-2-22/s-3-1/image/120-120/00051194.jpg  
ttp://www.maruzen-toy.com/goods-image/50Yen/b-201l.JPG  
波動拳コマンドで伸びるぞ。ちゃんと巻かないとすぐ壊れる。  
正式名称ペーパーローリング。  
  
・・・スマソ 
 - 438 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/08 23:04
 -  エンディミオンが買い物かご下げてたら嫌じゃ〜 
 - 439 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/08 23:07
 -  FREEでも何度もコンティニューしてクリアがやっとの俺の 
 ヘタレ度はどれくらいですか? 
 - 440 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/08 23:14
 -  >>439 
 3.1415926535897932384626433832795ってとこだ。 
 - 441 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/08 23:18
 -  >>439 
 漏れも最初はそうですた。 
 その内上達すんべ。 
 - 442 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/08 23:37
 -  >>437 
 ワラタ。昔はあれでよく遊んだなぁ…。 
 - 443 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/08 23:45
 -  >>437 
 3WAYのやつもあるよな。 
 - 444 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/09 01:01
 -  >>439 
 ( ´,_ゝ`)プッ 
 - 445 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/09 21:58
 -  こんな文章見つけたyo 
 >なんなんだこれは。ハナからケツまで機械ばっかしだ。 
 >どのステージも見た目はほとんど同じで、今自分が何面にいるのかさえわからなくなる。ステージをクリアした事さえ気付かない時もある程だ。 
 >ストーリーの設定上そうしたと言うなら、そのストーリーそのものが失敗だ。 
 怒首領蜂・ストライカーズも機械ばっかですが何か。 
 ぐわんげは妖怪だらけですが何か。 
 
 >どのステージも見た目はほとんど同じで、今自分が何面にいるのかさえわからなくなる。 
 >ステージをクリアした事さえ気付かない時もある程だ。 
 んなアホな。 
 - 446 名前:437投稿日:02/07/09 22:09
 -  >>443  
それは別物だな。現在開発中のガンポッド「吹き戻し」がそれだ。  
ttp://www.carayoko.com/window/item/image/410.gif  
ペーパーローリングより攻撃力ありそうだ。  
3WAYどころか、訓練次第でオールレンジ攻撃が可能(画像右)。  
ttp://info.awaji-is.or.jp/chiiki-sangyo/032-002.jpg  
  
  
二度も・・・スマソ 
 - 447 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/09 22:40
 -  オールレンジ、スゲーな(w 
 - 448 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/10 00:07
 -  >>445 
 眼科か精神科行った方が良いんじゃねーのかな、この人。 
 - 449 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/10 00:34
 -  俺はステージごとにある程度の特徴はあると思うよ。 
 一面はごく普通のステージ 
 二面は一つの施設(列車)をひたすら破壊していくステージ。 
 3面四面あたりは狭い道やトリッキーな動きがウザイ障害物を避けるステージ。 
 五面は一面のさらに難易度が上がった感じ。 
 六面以降は怒涛?の展開でエンジン打ち落としたり味方に裏切られたり 
 ラスボスで味方の中枢を破壊したり。 
 ステージごとに攻略方法が全く違うと思ふ 
 - 450 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/10 02:40
 -  >>445 
 この人が何をもってステージクリアとするのか詳しく聞きたいな。 
 案外その発言のためにクリア後のヒュぺリオンの通信カットしてたりして(w 
 >>446 
 オールレンジワラタ 
 - 451 名前:450投稿日:02/07/10 04:51
 -  カットできるのはスコア集計の方ですた。 
 だとしたら、その人はどうしてそんな風に感じたのか。 
 不思議に思いつつ逝きます。 
 - 452 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/10 07:22
 -  >>446 
 オールレンジどこに売ってんだ?めっちゃ欲しい! 
 >>445 
 こういうのは自分にとって面白くなかったもんだからヒステリーになって 
 なんでもかんでも欠点にしてあげつらってるだけ。冷静につっこんでもしゃあないって。 
 ゲーム批評の例のやつとおんなじ。やたらに誇張した表現を使うのが特徴。 
 あんまりいじめるのもかわいそうだけど、こういう人って虚言癖とかあるんでないかなあ・・・。 
 ひとこと「おもしろくなかった!」と言えばすむことなんだけどな。 
 - 453 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/10 07:34
 -  多分、自分に合わないことを 
 誰かに共感してもらいたいのだろう。 
 さみしいやつなんだよ。 
 友達いなさそう(w 
 人の振り見て何とやら。 
 俺も気をつけよう・・・。 
 - 454 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/10 08:11
 -  ttp://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/library/ps/aa/19971120_21.html 
 これか。 
 多分>>445の文を書いた奴はアインだけじゃなくメタルブラックとかサンダーフォースとかの 
 演出重視ゲーが大嫌いなんだろうな。 
 - 455 名前: 投稿日:02/07/10 10:11
 -  最早好みの問題であるな 
 - 456 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/10 14:20
 -  http://www.google.com/search?q=%be%e5%be%eb%bf%ce%b5%ae&hl=ja&lr=lang_ja&ie=euc-jp&oe=euc-jp 
 - 457 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/10 20:16
 -  >454 
 彼の提案するガン・チューンナップシステムに萎え萎え。 
 つーか、コックローチじゃんw 
 ともあれ、さきほどHARDクリア初達成してまいりました。 
 フラッシュ使ったけどw 
 HARDヒュペ強いです。なんか攻撃パターン増えてるし。 
 クリア後に追加されるギャラリー見て癒されました。 
 なんか、戦ったかいがあったなぁなんて。 
 - 458 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/11 02:06
 -  >457 
 オメデトウ! 
 ギャラリーは結構いい感じだよな。 
 ワスプやカノンのガンポッドぼーっと眺めてるだけで30分くらいすごせる・・ 
 (それはお前だけだ) 
 - 459 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/11 04:10
 -  シューティングにギャラリーモードって何故か多いね 
 アイン、TF5、レイストーム(のオマケCD)、レイクライシス 
 シルバーガン(画像ファイル有)、斑鳩、ついでに式神の城w 
 アインは色んな人が書いててよかったね。 
 「冷たいCG」と「熱いイラスト」って感じで 
 あとはスライドショーとサウンドテストが合体してくれればマターリの極み 
 >ハナからケツまで機械ばっかしだ。 
 これにはワラタ。ネットじゃ多いからねぇ(酷評系レビューしまくる人間・サイト 
 今更だが、アインは全体の流れがかなりイイ。 
 夜に地球へ降下。夜間に敵地潜入。 
 そして明け方に地上へ上がるってのが激しくスキ。 
 - 460 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/11 04:45
 -  >>459 
 朝日をバックに疾走するデューラー。 
 鳥肌もんの演出やね。 
 - 461 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/11 15:38
 -  かなり苦しいが、エンディミオンを追いかけるゲシュテルに見えなくもないAA 
 ○                  ○   / 巛 \ 
   \     _ _     /   | |[]-[]| |  
     \,ヘ .l⌒l⌒l, ヘ/    \| Д |/   
    l二/\!, '⌒ヽ|,.'\二l ./ ̄`-==-' ̄\  
        (人Ξ ノ)    / ,イ/ ̄ ̄\ト \ 
       '○巛巛○   (m / ̄ ̄ ̄ ̄.\m) 
          | ョOOェ!|===l二|_____○|l||||  
        \_/       /  / \ \ 
             ―    /  ん、  \ \  
             ――  (__ (   >  )  ズドドドドドドドドドドドドド・・・ 
              ⌒ヽ    ・`し' / /  
                 人,  ’, ( ̄ /  
               Y⌒ヽ)⌒ヽ、  ) | 
                        \_つ 
 - 462 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/11 17:31
 -  佐井戸 力一・・・久々に見たよ(w 
 いまだにあの曲聴くと、こいつが出てくるMy脳 
 - 463 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/11 19:36
 -  覚えゲーの割に、中ボスの攻撃パターンの順番がランダムで変わるのはつらかった。 
 攻撃の予兆が無いに等しいから突然の攻撃で死ぬ。 
 猿とか。 
 「よーしパパグレネード撃ち込んじゃうぞー」 
 猿、跳躍。体当たり。 
 も う 見 て ら ん な い 
 ま、これは難易度としてみるべきで俺がヘタレなだけか。 
 - 464 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/11 20:48
 -  完全な覚えゲーになるのは避けたかったんだろうね。 
 デフォルト装備の選択も結構攻略にバリエーションをもたらしてると思う。 
 - 465 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/11 21:21
 -  縦スクロールと横スクロールは同じシューティングで括られているものの、  
実際のところ類似点は少なく、共通点は『撃つ』『自機を操る』  
くらいと言ってもいいかも知れない。  
  
横スクロールシューティング――いわゆる『横シュー』は  
障害物や敵出現パターンの知識と経験量が絶対となるが、  
それに対して『縦シュー』は攻撃による防御と弾避けがメインで、  
アドリブ性が強く反射神経が重要視される。  
  
システムにおいても横シューは多少複雑だが、縦シューはシンプルな  
ものがほとんどで、プレイによって得られる快感もまた異なり、  
横シューは解析と実践のクール・トランスであるのに対し、  
縦シューはインプロゼーションの興奮が多く得られる。  
  
  
大塚ギチ 「アンダーヘッド」より抜粋 
 - 466 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/11 22:28
 -  >465 
 結局なにが言いたいのやら(w 
 - 467 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/11 22:34
 -  >>466 
 沙羅曼蛇は偉大だったってことさ 
 - 468 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/11 23:03
 -  ギチはこんな文章も書いてたのか。 
 - 469 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/12 00:34
 -  STUDIO VOICEとかにたまにゲーム関係の原稿とか書いてるな。 
 - 470 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/12 00:48
 -  シャアをGETしたいのですがコクローチでは無謀? 
 個人的に一番扱いやすいから頑張ってるんだが潜水艦のあたりでどうしても死ぬ。 
 一度死ぬと復帰が辛いのが難点だな。 
 - 471 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/12 03:34
 -  コックローチは、後半の復帰は絶望的とまで言われてるからねえ。 
 要は一度も落とされなければ・・・ 
 シャアGETってかオマエがシャアになれ! 
 - 472 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/12 13:27
 -  >>470 
 無謀以前に、隠し機体扱いとしてシャアゲットはできないぽ。 
 うん。ちゃんと試したから間違いない。 
 - 473 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/12 13:42
 -  >470 潜水艦の舳先あたりが安全地帯。ただし途中まで。 
  垂直炸裂弾は、下に誘導して上に逃げよう。 
  ちなみに無謀ではないとおもう。オレはコックでノーミスクリアできたし。 
  ・・・・・・2ヶ月かかったけどね。 
 - 474 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/12 14:37
 -  隠し機体は、デフォルト機を使わんとゲット出来んはずだが? 
 - 475 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/13 00:11
 -  どうでもいいことかもしれないけど 
 とっくの昔にセレーネ軍の地上部隊は壊滅しているはずなのに、「強襲揚陸潜水艦」 
 ザラマンダーを開発しているゾードム軍首脳部は何を考えているのか。 
 まさか、この期に及んで陸海空軍で予算争奪戦をやってるとも思えんが…? 
 - 476 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/13 00:36
 -  どなたか、ゲシュテルやガルネーレがあんなに凄まじい動きをしても 
 中のパイロットが大丈夫な理由を考えてくだされ。 
 - 477 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/13 00:46
 -  >>476 
 攻略本によると、ゲシュテルのパイロットは専任サイボーグとのこと。 
 パイロットと言うよりは「マシン制御用の生体パーツ」みたいになってるものかも。 
 ガルネーレの方も、だいたい似たような仕様なのでは? 
 - 478 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/13 00:59
 -  脳味噌をコクピットに相当する部分に直接組み込んでいたらやだな〜。 
 飯が食えない、糞も出来ない、好きな女の子を抱きしめられない。 
 - 479 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/13 01:45
 -  抱きしめると死んでしまうんだかんね 
 - 480 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/13 08:01
 -  >>478 
 ゼビウスの小説に、敵機のパイロットは頭骸骨をとっぱらわれて 
 脳にコードを直接つながれているみたいな描写があったような。 
 今となってはベタなサイバーパンク描写だけど、 
 小学生の頃に初めて読んだときはこわかったなあ。 
 - 481 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/13 08:40
 -  >477 
 R・TYPE3だっけ? 
 たしか似たような設定だったな・・・自機のパイロット? 
 「幼体固定された人間を生態コンピューターとして使用」 
 みたいな感じだったような・・・ 
 - 482 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/13 08:45
 -  >475 
  オレも同じこと考えたよ。そして結論。 
  「地球にはゾードム以外の勢力が残っている」 
  異教徒狩り用メカがいるぐらいだし・・・あるいは超国家的軍事企業マクミラン社への 
 攻撃用とか・・・根拠な〜し。 
 - 483 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/13 10:42
 -  攻撃の予兆、ハードになるとちょっとあれだが、結構分かりやすいと思うぞ。 
 デューラーなんか、ボスの細かい動きで次に何をするかが分かって 
 そこから安全なパターンを遂行って緊張感がよかった。 
 - 484 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/13 11:17
 -  >>482 
 そういやありましたね、異教徒狩り用メカ。 
 …あれ?だとすると、ゾードム帝国って宗教国家? 
 あの時代の宗教って相当歪んでそうだし…やだな〜。 
 - 485 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/13 12:57
 -  取説によると、帝都ゾードムは国教ゾンネ教(ドイツ語で太陽のことらしい) 
 の総本山で、繁華街(一面のネオンサインコテコテのビル群)では 
 お土産として「神のご加護で放射線を防ぐ国民マスク」「厚い塵や雲に 
 遮られてるはずの太陽を拝めるグラサン」が売られているんだそうな。 
 愚民化がカナーリ進んでいるんだろうね。 
 あと、反重力装置を装備した乗り物も機動隊や軍だけの物であって、 
 その原理や技術は国民に対して国家機密になっているのかも。 
 セレーネ共和国も似たようなもんか?変な憶測スマソ 
 - 486 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/13 23:05
 -  どうでもいいけど主人公は出撃する前にかなりの精神教育を受けたらしいね。 
 説明書にのってなかったっけ? 
 - 487 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/13 23:37
 -  タイトル画面ほっとくと流れるデモ画面でせつめーされてる。 
 主人公のモノローグって感じ。 
 - 488 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/15 00:49
 -  >487 
 それ見てからだと、終盤に出るモノローグがまたいいんだよな。 
 - 489 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/15 16:01
 -  昔、このゲームのギャラリーの絵をBMPに変換するソフト(DOS窓アプリ)を 
 作ったんだけど、需要ある?データが無圧縮なので、すでに誰かが作ってそうな 
 気もしますが・・・ 
 - 490 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/15 16:47
 -  >>489  
住人の八割が渇望と推定。 
 - 491 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/15 18:15
 -  >>489 
 うpきぼん 
 - 492 名前:489投稿日:02/07/15 19:24
 -  すみません、うp出来るとこ教えてください(爆 
 これから帰宅してデータ準備します〜。 〜〜〜┌( ・_・)┘ 
 - 493 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/15 20:52
 -  >>492たんハァハァ 
 ttp://www3.nyan-web.ne.jp/~kuroro/bbs/omegaup/upload.cgi 
 3Mまで 
 - 494 名前:489投稿日:02/07/15 21:27
 -  >>493 
 アリガd。しかし残念ながら、サーバーの応答が全然帰ってこなくてアップできなかった 
 ので、そこからリンクを辿ってこちらにアップしました。 
 ttp://www.am.wakwak.com/~air/upload/ 
 VC++でコンパイルし直したので、どのWin系でも動くと思います(多分) 
 - 495 名前:489投稿日:02/07/15 21:32
 -  ファイルは *.lzh「お借りします/一本腕」のヤツです。 
 readme.txtに使い方を書いています。万が一動かない場合は、ソースも 
 パックしてますので、お手持ちの環境内のコンパイラでコンパイルして 
 下さい(爆)ではでは。 
 - 496 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/15 21:35
 -  >>494 
 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 
 アリガトウ!! 
 - 497 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/15 21:42
 -  >>495激しく感謝 
 ドラッヘからJUNOを奪おうと3分ほど粘った挙句 
 死んでしまった俺は逝ってよしですか? 
 - 498 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/15 21:46
 -  >>489 
 住人の八割が歓喜。多謝。 
 >>497 
 許可w 
 - 499 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/15 23:43
 -  >>495 
 神様ありがとう! 
 やっぱりパイロットだけ浮いてるな(w 
 - 500 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/16 00:23
 -  パイロットの絵はどこか「ほのぼの」してるんだけど、それはそれでいいと思ふ 
 - 501 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/16 00:35
 -  非常にくだらない質問なんだが 
 2面のボスは機関車だよな? 
 いつこっち向くために方向転換 
 してるんだ?いや、ほんとにどうでもいい 
 質問なんだけどさ・・・。 
 - 502 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/16 00:43
 -  >>501 
 あれ列車のケツだよ 
 - 503 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/16 00:49
 -  >>489 
 神よありがとう!! 
 とりあえず「僕等の秘密基地」を壁紙設定。ええわ、やっぱ。 
 - 504 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/16 00:54
 -  所詮「悪ウェア」 
 - 505 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/16 00:54
 -   >501  
正確には列車の機関部。度重なるセレーネの攻撃に業をにやして  
武装したらしいが、、、 
 - 506 名前:501投稿日:02/07/16 01:08
 -  >502>505サンクス 
 あれケツなの? 
 なんか攻略本のイラストとか 
 見てると、四本の腕を前にして牽引 
 してるみたいなんだが・・・。 
 - 507 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/16 01:12
 -  CGムービーってエンディミオンMk-Uの分しかないの? 
 - 508 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/16 01:57
 -  洞窟の中にターンテーブルがあるんだよきっと。 
 自機が洞窟に入ってしばらくは壁が見えているが急にまっくらになって壁が見えなくなる。 
 きっとここらへんからひろがっているんだと思う。 
 そしてなぜ蜘蛛たんは洞窟に入ったか。きっと真上や後ろの方が死角だから、正面でやりあえる 
 ように狭い洞窟を戦闘場所に選んだのだと妄想してみる。 
 506> いや先頭。 ステージ開始直後に背景で疾走する列車群の先頭をよくみるとシュピンネ 
 ぽくみえる。 腕は普段は後ろにたたんでいるらしい。だから戦闘開始直後前に向けるのだと。 
 しかし、機関車に武装を施すのになぜ、よりによって「腕」なのだろう? 
 - 509 名前:>489ありがとー投稿日:02/07/16 03:46
 -  >>507 
 そうなんだよね。どんな機体で行っても「EN−02」て書かれてる。 
 まぁ、雰囲気が大事って事で。 
 >>508 
 いや、ヤツは「装甲滑空列車」なのでターンテーブルは必要無いと思われ。 
 とゆうか、もしも線路の上を走っているのだとしたら、列車を壊さずに線路を壊せば良いわけだから。 
 洞窟に入っていった理由は多分言う通りだと思う。 
 後続の不甲斐ない戦闘車両が次々やられて、「後ろががら空きじゃねーか!」て思った事だろうね。 
 なんで「腕」を選んだのかは不明だね。死角を少しでも減らそうとしたのかもしれないけど、 
 それ以上にデザイン的な理由があったのかもしれない。 
 このゲームって敵キャラにも「腕」やそれに準ずるものを持っている機体が多いと思う。 
 ついでに「腕」で積極的に攻撃してくる。 
 グライフ、ドラッヘ、グスタフ、ザラマンダー、ゲシュテルなんかは分かり易い「腕」を持ってるし、 
 ガルネーレにしても、只の機銃で良いのにわざわざハサミにしてるところがそれっぽい。 
 デューラーはちと特殊だけど。 
 …で、そういう観点でギャラリーモード35番の『鋼鉄の軍団』を見てみると、 
 シュピンネって車体全体で「腕」を表してるように思える。 
 …しかし、武装化するよりももうちょっとコアを堅くしたら?とか思ってしまう。 
 長文スマソ 
 - 510 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/16 08:36
 -  >>509 
 あれ以上コア堅くされたら、 
 30秒以内撃破ボーナスが取れなくなるじゃないかー!(何度も失敗してるヘタレ) 
 「…機関車に『腕』がついてるじゃねーか!?」 
 「か っ こ い い だ ろ う !」 
 だったらヤダかも(笑)>シュピンネの「腕」 
 - 511 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/16 08:47
 -  「腕なんて不要です。偉い火戸にはそれがわからんのです」 
 - 512 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/16 09:01
 -  何つーか、他の人のうまいプレイが見てみたいと思う今日この頃。 
 - 513 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/17 10:44
 -  ガイアー離陸上げ 
 - 514 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/17 15:17
 -  ゾードム帝国開発部に趣味人がいるのかもしれん(w 
 「なんで腕ばっかつけるんですか!」 
 「好きだから」 
 - 515 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/17 17:10
 -  どのメカも動物みたいな形してるのも趣味なのか? 
 - 516 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/17 17:22
 -  >>515 
 何かそんな気がするね。 
 あと、わざわざ人型「戦車」を開発・実戦配備しているあたりも趣味丸出しかと。 
 (でもデューラーの重厚さとか大好き) 
 - 517 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/17 17:32
 -  >>520ゲシュテルとかに「咆哮」機能が付いてるのも素敵。 
 操縦桿に咆哮ボタンとか付いてたらもっと素敵(笑) 
 - 518 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/17 17:41
 -  でも、兵装にガンポッドをよく使うから 
 それが、使い易い様に、装備しやすいように 
 砲台というかを腕状にしているんじゃない? 
 てーか、そもそもどちらの軍でも主に採用されている兵装である 
 ガンポッドという存在がすごいと思う。 
 造ってるのって何て会社だっけ? 
 - 519 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/17 17:49
 -  マクミラン社でありまする。 
 二つの対立する勢力に兵器を供給していられるのが凄い。 
 どっちのイデオロギーもウチらにはカンケーないもんね、 
 ガンポッドどしどし売れればそれでいいんだもんね。と考えてるのかな? 
 - 520 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/17 18:02
 -  ガンポッドは兵器として当然のものやったんやね 
 - 521 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/17 18:09
 -  >>519  
実はマクミランは指導部と結託していて、  
戦争を長引かせる代わりに兵器売買の利潤を流している・・・とか言ってみるテスト。  
戦争そのものが目的か?みたいなこと言われてたし。  
  
あと、敵の機動兵器が動物やら人型してるのは趣味ってのも面白いけど、  
漏れはゾードムの宗教上の理由なのかなとも思った。  
伝説の鉄の巨人のご加護だー!とかいって戦意高揚とか。 
 - 522 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/17 19:14
 -  なんかガンダムのアナハイム社みたいだな>マクミラン 
 連邦にもジオンにもエゥーゴにもティターンズにも兵器供給してたし 
 - 523 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/17 19:52
 -  >>522 
 俺もそうオモタ 
 - 524 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/17 22:18
 -  アマゾンでサントラ注文してハァハァ 
 - 525 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/17 22:58
 -  「異教徒」と呼ばれる勢力の宗教もどんなものか気になる。 
 - 526 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/17 23:31
 -  もしかしたらガイシュツかもしれないけど、 
 ダッケルに「ブレード飛ばし」なんつー荒技をやられた。 
 初めて見たんでかなりびびったよ。 
 俺もやってみてぇー。 
 - 527 名前:sage投稿日:02/07/18 00:44
 -   >525  
単に己の宗教に従わない奴らを、異教徒として抹殺してるのかも。  
 >526  
たしかムッシェルもしてくる 
 - 528 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/18 01:44
 -  レゴブロックでボス敵をジオラマ化してほしい 
 ゾイドでもいいよー 
 2面のボスは笑うよね 
 - 529 名前:57投稿日:02/07/18 18:14
 -  >>528 
 ダイヤブロックは可ですか? 
 ttp://isweb43.infoseek.co.jp/photo/toyup2/ 
 のNo.320です。 
 2面のボスは作っても面白くないので、一番好きなゴリラを作りました。 
 - 530 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/18 19:59
 -  か、格好(・∀・)イイ!! 
 - 531 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/18 21:46
 -  左上のゲシュテルすげーーーーー 
 - 532 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/18 23:15
 -  なんか普通に売ってそうだな 
 - 533 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/18 23:50
 -  威嚇ポーズもバッチリネ! 
 - 534 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/19 00:37
 -  5月後期にアインハンダーらしきものが。 
 スマートでかなり気に入った! 
 - 535 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/19 07:07
 -  うおー、すげええ。ゲーム中のポリゴンモデルよりかっこいいかも・・・。 
 フォルムがちょっとハイゴッグっぽくて好きです(ガンヲタですまそ) 
 エンディミオンのバックビューもかっけー。 
 - 536 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/20 01:12
 -  なんとかして続編出てくれないかな〜って 
 思ってるんだけど、EHはEHでもう完全に完成しちゃってる感じがする。 
 下手に続編作ろうとしても1作目の完成度が高いから手をつけるところが 
 ないのかもね。 
 - 537 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/20 07:02
 -  >>536 
 たしかに完成度高いね。自由度と制約のバランスがちょうどいいとゆう感じ。 
 前にも書いたけど、希望としてはもっと広い画面で遊びたいってことかな。 
 あ、でもそこを弄ってもバランスくずれるかも・・・。 
 STG作るのはむずかしそうだね。しかも売れないんだからメーカーが作りたがらないわけだ(w 
 - 538 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/20 10:05
 -     ||     ⊂⊃ 
    ||    ∧ ∧ 
    ||    (  ⌒ ヽage!! 
  ∧||∧   ∪  ノ 
 (  ⌒ ヽ 彡  V 
  ∪  ノ  フワーリ 
   ∪∪ 
 - 539 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/20 12:02
 -  むしろこのゲームは目に付く欠点が多すぎるから、それを改善した  
続編を出して欲しいな〜。 
 - 540 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/20 12:11
 -  >>539 
 概ね同意 
 いい試みだからこそ欠点が浮き彫りになるんだよなぁ 
 さらに洗練された作品を見てみたい 
 - 541 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/20 13:20
 -  背景のせいか、少し敵弾が見え辛くないか? 
 もうちょっと見やすくなればなあ。 
 - 542 名前: 投稿日:02/07/20 14:52
 -  〃 //i|  〃l //||  il || i |  | i, | i、  | i  |.|   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i.  i 
 / 〃/!|  //.| ,〃 || ||l || | |.  ! __i_|__|i__ |. |  !|   |;;;;;;;;;;;;;;;;;(,)  i 
   i i|| |__,,lL⊥」!. || !l|  ! | |! /´ .リ i,. `|`|  ||   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i   ! 
   .| 7l´| | l | i|  ヾ; | l ノ l lレ' _____l|. | |  ||   .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i   l 
   | l; | |i_,i⊥-‐l-、  `      ´     l7ヽ、! ||   .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i   l 
   | |!.| ヘ |   ヽ         ,.-‐‐--、、,  |l ||   l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i   l, 
   |、|i.|x‐,ゝニニ.',‐        ,.‐'i"´l`i`'''i`<|_l,.⊥  ,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:' _,.-'' 
    |゙ir'"i 'い,_ノ!`             ',. '. '‐/ '/ | ||  /;;;;;;;:::: ''''_,.-‐'"i 
 .   ! i', ',   ,'           、'、_,/,.. / /| || /'''' _,.-‐'"    l  このご時世で続編を作れば、 
    | i| ン';‐-‐''″    ';         ' ` /./ .| |! /ー'"、 ヾ  i   !  私みたいな女キャラが主人公になるでしょうね。 
 ヽ  'iハ //      l      // ノ /ン゙| | /  |ヾ  i  | l  i  スリーサイズから趣味・特技に至るまでプロフィール満載で・・・それでも良いの? 
 .|iヽ, ヾ、ヽ,                  /''| | ||/ヾ  | i  i    i ヽ 
 j| ||\ `,ヽヾ、、     ー‐-‐一     //| |l レ|| i| i | |     | | ヽ 
 / || |ヽ,ヽ`` `'';‐、     ̄     ,-r"///| i! / || ! |   i   i   |   \ 
  ||  || l` |lヽヾ,.>`,':;- 、.,,,_,.. ;‐',"  {,ヽ〃|i/ /, || | ||   |   |   | |   \ 
 - 543 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/20 15:10
 -  >>542 
 たしかに売上を伸ばすためには今もっとも必要とされている要素だが、 
 キャラにかまけて本来のゲーム性を失っていくソフトが多いんだよな。 
 マルクスの懸念もここまで及ぶか 
 - 544 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/20 17:54
 -  >>542 
 式神が最近のSTGにしては売れた方だからな。それでも充分にしょぼい数字だけど。 
 今後出てくるSTG(あんのか?)が右へ倣えしようとする可能性はあるかも。 
 マーケティングは前例と経験則が絶対だからなあ・・・なんつって知ったかぶるテスト 
 - 545 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/20 18:02
 -  ■がすごくもうかって、まあ一本くらいボロ損してもいいかな〜なんて感じになれば 
 続編、というか新作STGを作る可能性は少しはあるかもね。 
 アインだってFF7etc.で財布が潤ってたおかげで出せたようなもんだと思うし。 
 もしまたSTGを作る機会があるとしたら、予算ドブにつっこむつもりで 
 STGファンにいい顔見せとくか、くらいのテンションでやってほしい。 
 ■が本気で儲けようとして作るとろくなことがないような気がするし・・・。 
 - 546 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/20 23:02
 -  STGって膨大なやり込みが求められるのが常だから、敬遠されるのかなぁ。ストイックすぎるという事か? 
 STG好き以外のライト層にも訴え得るほどに視覚演出を強化しても、開発費が掛かるだけで結局STG好きしか買わないだろうし。 
 STGのスタイル上、初心者救済措置にも限度がある。ステージ間セーブなんて許したらあっという間にクリアされてしまうだろうし。 
 今後はSTGの常識自体にメスを入れていかないと、市民権どころか最低限度の市場すら確保出来ないのかな・・・。 
 - 547 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/21 02:53
 -  初心者でも理不尽さを感じづらいライフゲージモードとか。 
 - 548 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/21 09:42
 -  >>547 
 しかしアインハンダーはあの特攻機ですといわんばかりのもろさがいいんだがなぁ。 
 - 549 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/21 10:39
 -  アインハンダーは初心者を取り込もうとして見事に失敗。 
 でもシューティングの中ではトップクラスかな? 
 - 550 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/21 23:23
 -  >初心者を取り込もうとして 
 う〜ん、あんまそういう印象はないけどなあ。 
 初心者向けにしようとしたら、死んだらその場復活タイプにしてると思う。 
 コンティニューしまくりでゴリ押しで進めるように。 
 - 551 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/22 01:54
 -  ゴリ押そうとしても次々と落ちていくからな・・・(w 
 - 552 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/22 09:26
 -  >初心者取り込もうとして・・・ 
 これって、どうなの? 
 だって、どう考えてもアーケードのグラ4とか式神とか斑鳩なんかより親切だし・・・ 
 アインは十分、家ゲーだよ、難易度なんかも絶対にアーケーより低いし 
 そもそも、初心者というかSTGが下手だと思いこんでる人って、ある意味てのつけようがないんだよね 
 STG巧い人(そのゲームが巧くなる人?)だって、初プレイだとヘタレなはずだし 
 ・・・ある程度は違うかもしれんが・・・ 
 STGが下手だと思いこんでる人って、そういう何回もやりなおしてというか、 
 この状況でどんなふうに動けばとか、どうすればSTGが難しくなる、難しいって? 
 など考える事というか概念がたぶんないんだろうな・・・・ 
 RPGとかでも同じようなコトやってるハズなのに・・・ 
 - 553 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/22 10:04
 -  >>552 
 要約すると、 
 起 私はSTGが好きで、得意だ(アインなんぞアケシューに比べると簡単) 
 承 しかしSTGは下手だからと言ってやらない人間が周囲にいる 
    (そいつらにはSTGをやり込もうという概念が無い) 
 転 だがそいつらはRPG等他のジャンルになると頭を使ってやり込もうとする 
 結 何故同じことが別のジャンルでもできないのか? 
 ってことなんだろう。 
 つまりアレだ。『好きこそ物上手なれ』ってヤツだ。 
 - 554 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/22 15:39
 -  反射神経の問題もあるダーヨ 
 STG好きだけどヘタレっていう俺みたいのもいるダーヨ 
 - 555 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/22 18:47
 -  >>554 
 敵の攻撃覚えれば何とかなります。頑張ってください。 
 - 556 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/22 18:53
 -  >554 
 オレもヘタレ。 
 だから、アールタイプデルタみたいに何時間かプレイしてると 
 コンテニューが無限になるのとか、ヒジョーにありがたかったよ。 
 そーいえば、STGが先に進めないからイヤとか言う人って 
 メモリーカードにそのゲーム(STG)のファイルとか作らないよね・・・。 
 作れば、そういうプレイ時間で、なんか変化あったりするのに・・・。 
 - 557 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/22 19:02
 -  >548 
 実際に、アインハンダーの機体は帰還する事は期待されていませんからな。 
 パイロットも、なんか訳ありとかの連中じゃなかったっけ? 
 - 558 名前:524投稿日:02/07/22 20:31
 -  アマゾンで注文したサントラが届いてハァハァ 
 - 559 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/22 21:12
 -  >>489のソフト再うpきぼんぬ。 
 アカごと消えてるです。 
 - 560 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/22 21:19
 -  >>558 
 まだふつうに買えるんだなあ。 
 - 561 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/22 22:54
 -  >>557 
 「…この作戦の志願兵には、流刑囚への恩赦や改造兵士への延命措置など、 
 さまざまな特典が用意された。…」(攻略本の設定解説より) 
 少なくとも、まともな軍人兵士じゃないってことは確かですな。 
 ところで、エンディミオンって「戦闘“偵察”攻撃機」なんだよね。 
 ゲームだと最初の任務が帝都への強行偵察だったし。 
 …パーソナルネームに「雪風」とかやっちゃダメ?あっちは絶対生還が至上命令だけど。 
 - 562 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/23 00:16
 -  実際は実戦情報収集端末。 
 ゲームの主人公は、珍しく特に訳ありではなかったのではないかと思ったり。 
 ゆえに彼女から「なぜ?」と言われるわけで・・・ 
 - 563 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/23 00:55
 -  取説のSSには 
 「・・・囚人や延命措置を目論む改造兵士など、 
 わけありの奴等がほとんどだ。この俺とて例外ではない」 
 とあったけどね。 
 まぁプレイヤーの脳内補完が発揮される箇所だ。 
 - 564 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/23 01:49
 -  地球にいくことが憧れだったんだよね。 
 ・・・それ以外になにかあるのかな? 
 - 565 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/23 07:41
 -  >>559 
 ttp://kari.to/upload/index.cgi 
 の 1843.lzh お借りします。一本腕。にあぷ。 
 - 566 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/23 13:36
 -  伝説のスレ 
 http://vip.bbspink.com/ascii2d/kako/1016/10169/1016902849.html 
 - 567 名前:559投稿日:02/07/23 13:39
 -  >>565 
 本当にありがとうございます。 
 ラスボスのレーザーに今日もあぼーん。 
 - 568 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/23 14:49
 -  >>566 
 …確かに伝説となるにふさわしい(苦笑  
 つーかスレ立てたやつの正気を疑う。 
 そういやギャラリーの中に、ねーちゃん(パイロットの一人?)の絵があったな。 
 ゲームの雰囲気から浮きまくってたけど、彼女も何か訳ありだったのかね? 
 - 569 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/23 17:29
 -  >>547 
 戦闘機に装甲なんぞいらんだろう。 
 その場リスタートになってくれるだけで、難度は半減以下になってくれる。 
 それはそうと… 
 再スタート直後が最も装備が充実しているシューティングなんぞ、 
 これ位ではないのだろうか…。 
 - 570 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/23 17:57
 -  >568ねーちゃん(パイロットの一人?) 
 だけど、いかにもエンディミオンマーク3の 
 ひよっコパイロットチックでイイ感じじゃない? 
 - 571 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/23 19:12
 -  あのねーちゃんが悶えててもあんまりなぁ・・・ 
 てぇことはヒュぺリオンが股間につけてる赤い爪みたいなので 
 シュバルツガイストをヒイヒイ言わすとか、そんな感じか。 
 - 572 名前:524投稿日:02/07/23 21:41
 -  サントラの曲、 
 「対シュバルツガイスト戦」の後に「対モニター戦」が入ってたけど 
 モニターなんて奴知らないよハァハァ 
 - 573 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/23 22:02
 -  >>572 
 あの面でシークレットボーナス2つとも出せば一番最後に出てくる。 
 シークレットボーナスの条件は 
 @21機目に出現する赤い敵を破壊 
 Aガイアーのハッチを3つ破壊 
 - 574 名前:マジレス投稿日:02/07/23 22:06
 -  >>572 
 シュバルツガイストの頭のてっぺんにある 
 出たりひっこんだりしてる部分を壊してから 
 倒すと出てくるちっこいヤシ。 
 やっつけるとボーナスもらえる。 
 - 575 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/23 23:51
 -  まだ攻略本を持ってなかった頃 
 ↓ 
 意図せずモニター登場 
 ↓ 
 あんた誰!? 
 ↓ 
 体当たり 
 ↓ 
 即死 
 ↓ 
 ( ゚д゚)ポカーン 
 耐久力は低いんだけどねぇ… 
 弾幕がきついし、動きが速い。 
 出さないようにすればいいんだけど、 
 あの神秘的な姿と音楽は魅力だ… 
 - 576 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/23 23:56
 -  あの「クラゲ」が月面探査機って本当か? 
 一体どういうふうに運用するんだ…。 
 - 577 名前:524投稿日:02/07/24 00:02
 -  >>573-574 
 アリガトウ 
 いつも頭に直接ライオット食らわせてたから見た事無かったよ 
 今度見てみようハァハァ 
 - 578 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/24 00:52
 -  >>575  
曲全部聞く前に自機が吹っ飛ぶ罠 
 - 579 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/24 09:15
 -  >>576 
 実はあれ、「月面探査機」とは名目だけで、れっきとしたセレーネ本土攻撃用の 
 兵器らしいよ。 
 運用方法は、あの無茶な機動性を生かした一撃強襲・離脱ってところか? 
 - 580 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/24 09:19
 -  攻略本には「実際は月面歩行戦車うんぬん・・・」 
 ほ、歩行・・・!? 
 ま、記憶違いかもしれんが。 
 ちなみにタイムアウトの演出が好きだ、こいつの。 
 - 581 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/24 09:38
 -  >>575 
 >あんた誰!? 
 ワラタ 
 - 582 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/24 12:26
 -  モニターが飛び出したあとの演出が好き 
 カメラがぐるっと回って光が射すとことか 
 - 583 名前:アインハンダーvsモニター投稿日:02/07/24 12:53
 -             ャ、 
 手ヽ       彡ゞ 
 - 584 名前:524投稿日:02/07/24 20:18
 -  古本屋で攻略本ハケーンしてハァハァ 
 - 585 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/25 02:30
 -  >モニター 
 初プレイのとき、ラスボスかとオモタ(藁 
 「こりゃ以外〜!!!」って 
 >>545 
 アインとかフロントミッションFAみたいな、ヤベェぐらいイカスのが 
 時々■から出てたPS時代…。 
 PS2じゃ■の出すソフトって激減してるし…、今は本当に必死かモナ〜 
 >>552 
 おそらくCMで「名人たちの腕が蘇る」みたいなこと言ってたから、 
 シューター向けの感が強かったけど…。 
 >初プレイはヘタレ 
 これはあるよね。 
 最近、シルバーガンでラストまで行けるようになったけど、 
 式神と大往生初プレイ時には、どっちも1面で死んだよ(泣藁 
   …「STGは終わらない」スレが1000取り合戦で沈んでしまった… 
   次スレ無いんでしょうか?(泣 
 - 586 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/25 10:00
 -  STGは終わらないSTAGE8↓千取り合戦でリンク貼れなかったらしいから一応。 
 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1027521699/l50 
 >「名人たちの腕が蘇る」 
 クリアするだけなら難易度は高くないけどね。雰囲気がいいんだよな。 
 - 587 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/25 10:11
 -     ||     ⊂⊃ 
    ||    ∧ ∧ 
    ||    (  ⌒ ヽage!! 
  ∧||∧   ∪  ノ 
 (  ⌒ ヽ 彡  V 
  ∪  ノ  フワーリ 
   ∪∪ 
 - 588 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/26 15:13
 -  age 
 - 589 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/27 13:10
 -   ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  || 
 二二二二二二二∞〒∞二二二二二二二二二二二二二 
     ゴォー - = ≡〈||〉 
       - = ≡ ∧||∧   ┌─────────┐ 
      - = ≡ (  ⌒ ヽ   │ ゾードム → セレーネ│ 
        ‐ = ≡ ∪  ノ  └─────────┘ 
         - = ≡ (.ノノ 
 吊り人を移送中! 吊り人を移送中! セレーネの軍事兵器に再利用します! 月に栄光あれ、地球に慈悲あれ! 
 - 590 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/27 13:54
 -  >>586 
 サンクスす(結局、ちょっと後で見つけられましたが…)。 
 >>589 
 4面の序盤かとオモタ(画面奥から来る「吊りキャノン」) 
 - 591 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/27 15:53
 -  雑魚キャラをまとめて倒したときの「ぴゃぴゃぴゃーん」音が好き。 
 どなたか、20o機銃弾一発で小型航空機が吹っ飛ぶ理由を 
 考えてくだされ。(←またかよ) 
 - 592 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/27 20:31
 -     ||     ⊂⊃ 
    ||    ∧ ∧ 
    ||    (  ⌒ ヽage!! 
  ∧||∧   ∪  ノ  >>589 
 (  ⌒ ヽ 彡  V  ワラタ 
  ∪  ノ  フワーリ 
   ∪∪ 
 - 593 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/27 22:04
 -  >>591 
 炸裂弾なら今でも一発で落ちるらしいよ。 
 - 594 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/27 22:38
 -  上部装備ワスプで小型機の群れを次々と墜としていくのはとても気持ちいい 
 少し堅めの歩行戦車にバルカンぶち込んで踊らせるのも実にハァハァ 
 ライオットの、徐々に電撃の溜めが大きくなっていくところなんかもう堪らない 
 (じっくり見てると死ぬけどね) 
 - 595 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/28 00:10
 -  ワスプって精子みたいでカッコイイね。 
 - 596 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/28 00:24
 -  >>595 
 もうちょっと他の例えは無いのかYO!(w 
 - 597 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/28 00:29
 -  >>594 
 微妙にヘルシングコピペっぽい表現だな。 
 - 598 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/28 00:48
 -  >>595 
 ザラマンダーのへろへろミサイルも趣があってよいよ。 
 - 599 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/28 14:00
 -  シュトゥルムフォーゲルの「テスラシールド」って攻撃を見た人いる? 
 - 600 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/28 16:02
 -  設定だけで実際には使わんだろ。 
 - 601 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/28 19:19
 -  どっかの中ボスの、バタ足カニって何て名前だったっけ? 
 - 602 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/28 21:00
 -  >>599 
 最初に出てくる歩行戦車「バイン」と、後から飛んでくる「フリューゲル」が 
 (`・ω・´) シャキーンと合体した後、下にくっついてる「バイン」をひたすら攻撃。 
 で、「バイン」を撃墜して「フリューゲル」だけにすると使ってくる。 
 3つのバルーンみたいなのが回転しながら飛んでくる。 
 テスラシールドは攻撃するとでっかくなって回避不能に陥るので、 
 出されたら回避に専念すること。 
 >>601 
 ザラマンダーの事かな?(アレはカニっていうよりエイっぽいけど) 
 それともガルネーレ? 
 - 603 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/28 21:59
 -  >(`・ω・´) シャキーンと合体した後 
 こまめに使うねえ(w 
 - 604 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/29 00:30
 -  敵を殴って持ち物を奪い取るゲーム。 
 奪った武器は攻撃の他、防御にも使用できる。 
 飛んでいる敵に剣を突き刺す、スペースシャトルを素手で撃墜など、 
 多彩な攻撃による攻略方法と軍隊的な背景が魅力。 
 某雑誌における独特な紹介で話題になった。 
 - 605 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/29 01:05
 -  >>604 
 その文章が本当に雑誌に載ったのか……? 
 - 606 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/29 10:03
 -  オペレーション・ジャジメントってどんな作戦だ?EOS地球に飛ばしまくるだけ? 
 - 607 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/29 11:47
 -  空あげ 
 - 608 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/29 12:06
 -  知らなかった…。 
 難易度フリーでエンディングが見れるなんて…。 
 最初にステージセレクトが出るから「そのステージしか」 
 プレイできないと思い込んでいますた。 
 発売日に定価で買ったのにエンディング見たのは昨日が 
 初めてだよ。ヘタレだよ。ああそうだ。でも嬉しかった。 
 ヒュペリオン戦鳥肌立ちますた。 
 - 609 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/29 12:51
 -  >>604 
 けっこうポイント押さえてあるやん。 
 まぁガイアーはシャトルじゃなくて戦略宇宙艦だが。 
 - 610 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/29 13:41
 -     ∧_∧ 
    (( ・ω) 
 .  ノ/  / 
   ノ ̄ゝ 
    ∧_∧ 
     (ω・ )) 
 .  ノ/  / 
   ノ ̄ゝ 
    ∧_∧ 
     (・ω・) 
 .  ノ/  /ゞ ゴソゴソ 
   ノ ̄ゝ 
 いっしょにアインハンダーを 
 やりませんか? 
    ∧_∧ ● 
     (・ω・)丿 ッパ 
 .  ノ/  / 
   ノ ̄ゝ 
 - 611 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/29 13:56
 -  ところで、vsシュバルツガイストのタイムアップのあれ、ヒュペリオンからの物かな? 
 エーオースだと一撃って訳にもいかないだろうし。 
 - 612 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/29 14:37
 -  ねえみんなBGM割れない? 
 STAGE5以降バシバシノイズが入って耳が痛いんだけど…。 
 - 613 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/29 15:07
 -  ブツッ て時々入るねぇ。 
 - 614 名前:612投稿日:02/07/29 15:45
 -  >613 
 みんな入るのか…最近中古で買ったから傷でも入ってるのかと 
 思って危なくもう一枚買うとこだったよ、ありがとう。 
 でもせっかく曲いいのに残念だね。 
 - 615 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/29 19:01
 -  スペシャルボーナスで一番取るの大変だったのって何? 
 - 616 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/29 19:20
 -  >>615 
 ゲシュテルを4回転ばすやつ。どうしても先に倒してしまう。 
 - 617 名前:R-7投稿日:02/07/29 19:23
 -  懐かしいな。確かこのゲームが発売された頃にPS本体を買ったんで、 
 とりあえず手頃なヤツを、と思ってバイオのディレクターズカットと 
 これを買ったんだった。あ、いまだにスクウェアのゲームはこれしかない(笑)。 
 ずっと同じ武器を取り続けて残弾数を増やしているときに使えねぇ武器を 
 取らされて切れかけたりしたっけ…。 
 - 618 名前:524投稿日:02/07/29 20:16
 -  モニターキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 
 でも出現と同時にヴァルカン連射したら瞬殺してしまったよハァハァ 
 - 619 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/29 21:56
 -  爆煙の中からコマネチしながら上昇していくモニターage 
 - 620 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/29 22:48
 -  しっかしよ、モニターなんて言い方悪いけどチョイ役じゃん、正直。 
 敵の最終兵器の一部とは言え、出すのムズイし、どちらかが速攻でやられるやん。 
 なのにさ、サントラだとあのモニター専用曲三分オーバーしてんの・・・。 
 超がつくほどカッコイイ曲だしよー。 
 もったいねーっつうか、そのこだわりに乾杯、つーか。 
 >>619 
 世界中のクラゲが、コマネチしてるようにしか見えなくなりますたw 
 - 621 名前: 投稿日:02/07/29 23:43
 -            ,   ― '  
        γ∞γ~  \  
    .     |  / 从从) )  
       . ヽ | | l  l | 〃     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
         `wハ~ ワノ)     <目隠しで彷徨った二人は お互いの顔も知らない 
       iア-、 /^l水ト、     目 \___________  
        ̄く `ヽ |l:|l、ヽ‐v'し'i .||  
            ` -ノニニト、ー┘ ´ .||  
          //   ! \    ||  
          /       ヽ   ||  
 .        〈  /      ヽ i   ||  
        ヽ/        i,ノ   ||  
         ` ァ‐ァr‐r ´    .||  
          /、./ l .!      ||  
 .         l! l\ ll\!!      ||  
           ヽ_)l__ノ    / ̄\  
 - 622 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/30 00:31
 -   >>617  
自分もPS2代目買った時にとりあえず一緒にかった。  
一ヶ月後、お倉入りして最近、復活した。             シュバルツガイスト=クラゲ  
  シュバルツガイスト=ソーラーパネル壊す=キノコ 
 - 623 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/30 09:23
 -  対モニター戦 
 敵が弾ばらまく→避けたところに体当たり→死 
 - 624 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/30 12:00
 -  >615 
 ヤパーリゲシュテルかなー。 
 つうか2回しか取れたことない…。 
 ガントレットに弾があたらないんだけど。 
 - 625 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/30 12:11
 -  デザインが明らかにダンバインのガラバのパクリだった 
 - 626 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/30 12:17
 -  >>625 
 激しくガイシュツ 
 - 627 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/31 01:25
 -  オペレーション ジャッジメントの目的は、地球に再び拠点をつくって窒素などの資源を 
 手に入れることにあるのかも。でもやることはEOSを飛ばしまくるだけ(笑) 
 ゾンネンシュトラールの目的は、巨大なスペースプレーンを巨額を投じて作らせて最終的 
 に失敗させて地球を疲弊させるのが目的。ゲームでは自機に落とされているが、宇宙に出 
 られてもヒュペの大口径ビームで絶対に落とされるし。黒キノコにもALSとか対インタ 
 セプターな感じの兵器はあってもビーム対策はなさそうだし。それに経済封鎖で月が弱っ 
 ているからわざわざ宇宙船を繰り出す必要はなかったのではないかと。 
 ちなみに戦争が目的な両国首脳陣は、月が地球に拠点つくって強くなりすぎないように拠 
 点潰し用に強襲揚陸潜水艦ザラマンダーを開発していたりしていたのではないかと。 
 あとラストムービーの終わり際に月で爆発しまくっているのは、ヒュペの制御からはずさ 
 れ役立たずになった月の最後の戦力であるところのEOS達だったのではないかと妄想し 
 てみたり。 
 - 628 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/31 01:26
 -  >>611 
 亀レスだけど、多分そうだと思う。 
 シュバルツガイストが打ち上がった時点で 
  ┌─────────┐ 
  │ 敵の攻撃衛星が   | 
  │  いらっしゃるので │ 
  │ 気を付けて下さい   | 
  └―――──――――┘ 
       ヽ(´ー`)ノ 
          (  へ) 
           く 
 …っていう情報がヒュペリオンの方にいってるはず。 
 で、現場に急行できるのも静止衛星軌道上に居るヒュペリオンだろうから。 
 (しかし、ゾードム軍も衛星軌道を押さえられてて、よく戦ってたもんだね) 
 おそらく、MK.]Wレーザーカノンで一撃の下に葬られたんだろう… 
 「対ヒュペリオン用」だったはずの攻撃衛星が瞬殺じゃぁ、 
 シュバルツガイストの乗員もさぞかし(´・ω・`)ショボーンだったことだろうね。 
 - 629 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/31 01:32
 -  >628 
  乗員は、ショボーンの前に死んでいたりして(笑) 
 - 630 名前:シュバルツガイスト搭乗員投稿日:02/07/31 06:59
 -  A「あ〜ぁ、僕らの母艦がボカーンしちゃった」 
 B「こいつに乗ってると目が回りやがりまする」 
 C「あっ、さっきのちっこい一本腕がこっちくるぞなもし!」 
 A「撃ち方始めちゃって下さい」 
 C「、、、この下手くそめ全然当たってないぞなもし!」 
 A「だって俺達回転してるんだから狙いにくくても仕方ないっすよ」 
 B「ああっ、何て事しやがりますか、ミサイルハッチが全損ですよ!」 
 A「僕らがこんなに苦しんでるのに何だこのカッコイイ音楽は」 
 C「主人公はあの一本腕だから仕方ないぞなもし!」 
 - 631 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/31 07:29
 -  >>630 
 ワラタ 
 タイムボカンシリーズの3悪みたい。 
 - 632 名前:シュバルツガイスト搭乗員投稿日:02/07/31 08:37
 -  A「あっ、向こうも腕からビーム砲捨てて機銃使い始めましたよ」 
 B「ふっ、弾切れになりやがりましたか、あんな豆鉄砲痛くも痒くもないですよ」 
 C「こっちもさっきのビーム砲連射で装甲をはぎ取られてるぞなもし!」 
 A「僕らの攻撃は当たらない、ヤツの機銃は豆鉄砲、勝負がなかなかつかないね」 
 B「あっ、頭上からもう一機でかいのがこっちに来やがってますよ!」 
 C「この忙しいときに来るなんて人の都合も考えてくれぞなもし!」 
 A「うわーん、こんにちはも言わずに一斉射撃なんて酷いよー!」 
 B「核融合エンジン破損で火災発生ですよ!もうオレ達あぼーんですよ!!」 
 C「モニターで脱出しるぞなもし!」 
 A「あっ、一人だけ逃げ出すなんてずるい!」 
 C「手を離すぞなもし!モニターは一人乗りなんだからぞなもし!」 
 B「揉めてるウチに火がこっち来やがりますよ、、、」 
 ちょどどーん どぴゃぴゃーん けぼ〜ん(フライトレコーダー録音終了) 
 - 633 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/31 09:52
 -  激しくワラタ 
 - 634 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/31 10:33
 -  先生!>>630-632のおかげで、アインハンダーがもうギャグゲームにしか見えません! 
 もっとやってくれ。 
 - 635 名前:シュピンネ搭乗員投稿日:02/07/31 11:14
 -  A「僕らの後ろの車両みんなやられちゃった、、、」 
 B「直衛の戦闘機みんなたたき落としてこっちへ近づいてくるぞな!」 
 C「あと少しで味方の基地へ続くトンネルどすえ」 
 A「百八十度転回してトンネルの中でやり合うか、、、」 
 B「ゾードムぽっぽ屋の誇りを見せてやるぞな!」 
 C「あっ、追いついてきたどすえ、ちょっと車外スピーカーで警告したる!」 
 A「、、、車長、ヤツは警告聞いてくれてないみたいですよ」 
 B「ヤツらは英語圏だからドイツ語解らなくて当たり前ぞなもし!」 
 C「ん〜、BGMのラップがノリノリになってきたどすえ!」 
 A「車長!何踊ってるんですか、ヤツが射撃始めましたよ!」 
 - 636 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/31 11:19
 -  >>1 
 トレジャーハンターG確定トレジャーハンターG確定トレジャーハンターG確定 
 トレジャーハンターG確定トレジャーハンターG確定トレジャーハンターG確定 
 トレジャーハンターG確定トレジャーハンターG確定トレジャーハンターG確定 
 トレジャーハンターG確定トレジャーハンターG確定トレジャーハンターG確定 
 トレジャーハンターG確定トレジャーハンターG確定トレジャーハンターG確定 
 トレジャーハンターG確定トレジャーハンターG確定トレジャーハンターG確定 
 - 637 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/31 11:21
 -                                               
 \アイ〜ン ! アイ〜ン! アイ〜ン! アイ〜ン! アイ〜ン! アイ〜ン!/ 
                                   ♪  
    ((  ノハヽヽヽ    ノノノノ从ヘ    @ノノヽヽヽ@ 
        L`.∀´」    |( ´Д` )|    (0^〜^0)  
     ⊂ ( ⊂)  ⊂ ( ⊂)    ⊂ ( ⊂)  
     彡 く く\\彡 く く\\ 彡  く __ヽ   ))  
        (_)(_)   (_)(_)   (_) (_) 
 - 638 名前:シュピンネ搭乗員投稿日:02/07/31 11:37
 -  B「ワテらの操縦席スレスレに張り付いてカノン砲二問撃ちまくってるぞな!」 
 C「なーに、こいつの四つの腕には強力な火器がありますどすえ!」 
 A「増速してヤツを引き離します。そこで砲手殿は射撃を開始して下さい」 
 B「、、、どうしたぞな?全然引き離せないぞな?ヤツの方が速いのか?」 
 C「ええい、構わん!撃ち方始めどすえ!」 
 B「車長殿、今撃ったらワテらの操縦席も火線を浴びるぞな!あっ、 
  勝手にトリガー引いたらあかんぞな〜っ!!!」 
 ドゥルルルルルガガガガガガゴォォォオオ、、、、 
 - 639 名前:シュピンネ搭乗員投稿日:02/07/31 12:01
 -  A「ガトリング砲と火炎放射器を同時発射しちゃった、、、操縦席の装甲全損しました」 
 B「ヤツは今の射撃全部かわしよったぞな!ぐうぅっ、着弾の衝撃がモロに来るぞな」 
 C「むうぅ、そろそろ基地の縦穴に到達するどすえ、縦穴直前で停車して戦うどすえ」 
 A「そ、それが車長、、、今の射撃で油圧が抜けてしまってブレーキが作動しません、、、」 
 C「ゾードムぽっぽ屋魂で何とかするどすえ!」 
 A「(ぶちっ)無理ですよそんなの!、、、車長、何逃げようとしてるんですか?」 
 B「車長殿、そのドアは便所ですぞな。この車両には脱出装置は無いぞな」 
 A「向こうも射撃止めましたね。僕らがテンパってる事が分かるんだね」 
 B「あぁ、落っこち始めたぞな。衝撃に備えよって言ってもそりゃ無理ぞな」 
 A「車長のバカぁ、、、トイレに篭もっても無意味なのに、、、」 
 ちゅどーん げぼぼーん どげゃ〜〜ん(レコーダー録音終了) 
 - 640 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/31 12:16
 -  搭乗員のレコーダー激しくワラタ 
 - 641 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/31 13:08
 -  一人一人の口調が頭悪過ぎで、かえって潔くて爆笑しますた。 
 「ゾードムぽっぽ屋の誇りを見せてやるぞな!」 
 ↑コレ大好き。 
 - 642 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/31 13:18
 -  搭乗員ワロタよー! 
 セレーネ側は悲壮感さえ漂うあのシブ路線のままと思うと余計おかしい。 
 - 643 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/31 16:10
 -  なんか盛り上がってますね。 
 搭乗員シリーズワラタ。 
 - 644 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/31 16:12
 -  どなたか 489さんの 画像吸出しソフトの再UPお願いできませんか 
 - 645 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/31 17:26
 -  着メロないかなぁ… 
 Impatience を着メロ化してくれる神の降臨キボンヌ 
 - 646 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/31 19:36
 -  グスタフの搭乗員は本当に頭悪そう。 
 何せ自分の出した兵器でダメージ受けるぐらいだから(w 
 - 647 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/31 20:26
 -  >>644 
 靴下に「489タン降臨キボンヌ」と書いて暖炉に吊るせば、きっと・・・! 
 - 648 名前:デューラー搭乗員投稿日:02/07/31 21:36
 -  A「あの一本腕、原子炉を味方の基地ごと吹き飛ばしちゃいました、、、」 
 B「今度は宇宙戦艦ガイアーまで落としやがるつもりですよ」 
 C「ささ、運転手よ、早くあの一本腕に追いつくのだ、ヨロシ」 
 A「やってますよ、そもそもこんな人型重戦車でカタパルトみたいな 
   急斜面登れって言う方が無茶なんですよ!、、、一速に落とします」 
 B「なんと、こいつは未だにマニュアル変速使っていやがりますか!?」 
 C「ささ、運転手よ、エンストしないように気を付けるのだ、ヨロシ」 
 - 649 名前:デューラー搭乗員投稿日:02/07/31 21:48
 -  A「多分こいつの艤装に手を抜いた分の費用がガイアーに化けたんでしょうね」 
 B「んっ、だんだんヤツに追いついてきましたよ、デューラーも捨てた物じゃないですよ」 
 C「砲手よ、それは多分向こうが減速してくれてるだけじゃないかと思うぞ、ヨロシ」 
 A「なめられてますね(泣、、、追い越したら転回、ヤツの頭を押さえましょう」 
 B「バズーカ砲、ガトリング砲スタンバイ、撃ち方始めちゃいますよ!」 
 C「ささ、砲手よ、よく狙って撃つのだ、ヨロシ」 
 - 650 名前:デューラー搭乗員投稿日:02/07/31 22:10
 -  A「百八十度転回、リアにチェンジしました。後ろ向きながら急坂登るのって初めてだなぁ」 
 B「ぬううっ、おいどんの弾幕全部くぐり抜けていやがりますよ!」 
 C「ああっ、ヤツはミサイルを無茶苦茶に撃ってきたぞ!ささ、運転手よ 
  こっちも回避行動をとるのだ、ヨロシ」 
 A「こんな不安定な姿勢では無理ですよ!ぐああっ、被弾しました!下部装甲脱落!!」 
 C「なんだかスカートを脱がされちゃった気分だぞ、ヨロシ」 
 B「ぬううっ、ヤツはバズーカ砲破壊しやがりましたよ!ガトリング砲も弾詰まり 
  で撃てませんよ!」 
 A「経費浮かすために僕らは錆び弾までよこされたんだね、、、」 
 - 651 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/31 22:10
 -  オチは? 
 - 652 名前:デューラー搭乗員投稿日:02/07/31 22:36
 -  B「レーザー砲も単三乾電池が錆びやがってて使い物になりませんよ!」 
 A「全く何ちゅう装備ですかこの戦車は。もうアホかと」 
 C「こうなったら体当たりしる!ゾードム戦車兵の意地を見せるのだ、ヨロシ!」 
 A「車長、何するんですか!この坂をこんなスピードで降りれば、、、」 
 B「アイツ、今の体当たりをあっさり避けやがりましたんですけど」 
 C「ガイアーに向かって上昇していくぞ、ヨロシ」 
 B「運転手、そろそろ急ブレーキかけないと下の建物に激突しやがりますよ!」 
 A「緩いブレーキ少しずつ使ってます!でないと転倒して吹っ飛びますよ!」 
 B「あぁ、建物がどんどん迫って来やがりますよ、、、」 
 C「もうだめぽ」 
 どっちゅぅぅぅん ごぴゃぴゃぴゃ〜〜ん げどぉぉぉおおん!!! 
 (ボイスレコーダー録音終了) 
 - 653 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/31 23:46
 -  電池かよ!!(w 
 - 654 名前:なまえをいれてください投稿日:02/07/31 23:50
 -  ここのサイトが素敵。なんちゅーかスタイリッシュ?  
ttp://www.einhander.com/ 
 - 655 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/01 00:04
 -  >>654 
 密かにサントラ置いてるしな(藁 
 - 656 名前:グライフ搭乗員投稿日:02/08/01 00:26
 -  A「スナイパー!スナイパ〜!!おいらは街道の狙撃手ぅチェケチェケラ!」 
 B「ウンツクタ!ウンウンツクタ!!」 
 C「ストリート系だからって、ラップにボイパはないでやんす!」 
 A「シャラップ!このマイスイートグライフは最新型な・ん・だ・ぜ・イエァ!」 
 B「ウンツクタ!ウンウンツクタ!!」 
 C「こんな調子だから、前回の一本腕襲来の時も・・・」 
 A「おぉ〜っと、その先は言っちゃいけないドンミスイット(違)!!」 
 B「ウンツクタ!ウンウンツクタ!!」 
 C「試運転なのにビーム砲三発も撃って、エネルギー切れで墜落でやんした」 
 A「ヘイユー!話聞けYO!それ言っちゃダメってって言ったぜビフォー!!」 
 B「ウンツクタ!ウンウンツクタ!!」 
 C「はあぁ〜。あ!一本腕でやんす!!」 
 - 657 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/01 00:27
 -  >>654 
 あぁやっと自機のコクピットの位置が分かったよありがとう。 
 - 658 名前:グライフ搭乗員投稿日:02/08/01 00:27
 -  A「OK!バトルモードにトランスフォームだチェケチェケダウ!」 
 B「ウンツクタ!ウンウンツクタ!!」 
 C「同じミステイクはネバードゥイット!でやんすよ!!」 
 A「皆まで言うなアイガッタ!まずはレフトだマシンガン!レッツグルーヴ!!」 
 B「ドタラララ!ドタラララ!!」 
 C「擬音だけじゃなくちゃんと撃つでやんす!あー、左腕武器脱落でやんす!」 
 A「オウシット!!お次はライトだスプレッド!ラヴファイヤー!!」 
 B「ズキューム!ズキューム!!」 
 C「だから擬音・・・はうあ!右腕も損傷でウワァァァァン!!」 
 - 659 名前:グライフ搭乗員投稿日:02/08/01 00:30
 -  A「グウッド!こいつをウエイティングフォーユー!いくぜ奥の手メインウェポン!」 
 B「ウンタカウンタカウンツクタ!!」 
 C「あんたらビーム砲撃ちたかっただけでやんすね?」 
 A「撃ったら最後ユーキャントストップ!ってへイ!アイツがどんどんファーアウェイ!」 
 B「ズドーン!ドドドドド・・・」 
 C「もう・・・ウチらとっくにやられてるでやんした・・・」 
 A「へーイ!ショータイムはこれからだZE?シークレットなんて狙うなYO!」 
 B「ウンツキタ!運尽きた!!」 
 C「もうだめぽ」 
 モクモクモク・・・ずっどぉ〜〜〜んがしゃらぐしゃーーーん!!! 
 (ボイスレコーダー録音終了) 
 - 660 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/01 01:11
 -  難易度HARDのヒュペリオン硬すぎ。 
 コンティニューして装備変わったら太刀打ちできん。 
 何で今までこのスレを見逃していたんだろう。いいスレだ 
 - 661 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/01 06:58
 -  搭乗員シリーズ、ザラマンダー編きぼんぬー。 
 ・・・でもあんまり連続で貼ると飽きられるかもだから、のんびりでいいですよ。 
 - 662 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/01 07:38
 -  グライフは二人乗り〜・・・どーでもいーが(笑 
 - 663 名前:グライフ搭乗員投稿日:02/08/01 09:14
 -  >>662 
 スマソ・・・ 
 - 664 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/01 18:23
 -  ガイアー打ちage 
 - 665 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/01 19:46
 -  1面最初の編隊に激突死記念sage 
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン   
  \/| y |) 
 - 666 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/01 19:52
 -  完全に外伝で 
 A.L.S装備の小型飛行艇が自機のSTGがあったら面白そうだと思った。 
 ボタン押しっぱなしでALS展開、ボタン離すと今まで貯めていた 
 敵弾のエネルギーをレーザーにして発射みたいな。 
 ギガウイングみたいだけどな(笑) 
 - 667 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/01 19:52
 -  >>665 
 イ`(って手遅れDA!) 
 - 668 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/01 23:54
 -  やったぜサントラ見つけたぜ! 
 でもゲーム自体がどこか逝っちゃったぜ・・・ 
 - 669 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/02 03:02
 -  このゲームは実にバランスが悪い。如何せん画面が狭すぎる。常に格闘距離で戦う戦闘機が 
 どこにいるか。4、6面のザコラッシュの配置も正気の沙汰とは思えない。典型的な物量を 
 難易度と取り違えた例と言えよう。おまけにブレード、スプレッドが紛れ込んでいて全く最悪だ。 
 だが、それが良い。多くの欠点を抱えてなお、いやむしろそれ故にこそ輝いている。 
 私はこのゲームが万人の認める名作だったなら、ここまで好きになっていなかっただろう。 
 これが良いのだ。全く優等生の四角の作品とも思えぬ尖りっぷりが。狂ったような過剰演出が。 
 そう思っているのは私だけか?些か捻くれすぎたものの見方だろうか? 
 まあ、とりあえず二階級特進を心から祝ってくれる生真面目なヒュペリオンに萌え。 
 - 670 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/02 10:35
 -  >665 
 そのくらい平気だ!クリボーに当たるよりはマシだ! 
 >669 
 あの時のヒュペリオンの通信、なんか喋り方がいつもより 
 嬉しそうでちょっと可愛くないか? 
 - 671 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/02 13:52
 -  >>670 
 確かにチョト可愛いが、 
 正直、この上なく皮肉られているようにしか聞こえんので、 
 可愛さ余って憎さ百倍な罠。 
 - 672 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/02 14:04
 -  あれって人工知能?それとも生身のオペレータ? 
 どっちにしろむかつくけど、生身なら萌え 
 - 673 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/02 14:58
 -  >672 
 合成音声だったんじゃなかったっけ? 
 それにしてもヒュペ通信音声役の人イイ演技だよー。 
 - 674 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/02 15:09
 -  曲最高。後半の怒濤の展開は好きだな。人型兵器は良いね。 
 スクエアもああいうのガンガン作ってくれ……無理か。 
 しかしこんなスレあったのか。 
 - 675 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/02 15:16
 -  >673 
 「えーこういう展開なのー?アハー」みたいな嬉しさが滲みでちゃって 
 「指揮衛星の演技」ができてないとも言えるのに、それがプレイヤー 
 に与える心理的ショックを増してる所なんか素晴らしいよね。 
 - 676 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/02 15:35
 -  やあまだあったんだ、このスレ。 
 未クリアのまま放置しちゃってたけど、なんとかクリアしなきゃナー。 
 攻略本まで買ったってぇのに… >>669の言ってるセマ画面が苦手だ。 
 てか、かわいいのかー、聞いてみてー。  
 - 677 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/02 15:39
 -  アインハンダーとフィロソマはPS史上屈指の名作STG 
 - 678 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/02 15:58
 -  >676 
 フリーならコンティニュー無限だからいつかクリアできるさ! 
 フラッシュとかジュノーとかは使えるようになってる? 
 そっちを先に揃えちゃって死んだらいい装備がつくように 
 しとくとクリアしやすくなると思うよ。がんがれ! 
 - 679 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/02 15:59
 -  >676 
 フリーならコンティニュー無限だからいつかクリアできるさ! 
 フラッシュとかジュノーとかは使えるようになってる? 
 そっちを先に揃えちゃって死んだらいい装備がつくように 
 しとくとクリアしやすくなると思うよ。がんがれ! 
 - 680 名前:゚∀゚)/ヽ投稿日:02/08/02 16:02
 -  エインハンダーじゃないのかと今更言ってみる 
 - 681 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/02 16:04
 -  ひー弐重カキコごめんなさい。 
 - 682 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/02 16:04
 -  >>680 
 違います。ドイツ語なので正しくはアインヘンデルです。 
 - 683 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/02 16:27
 -  >>682 
 Einhander アインハンダー 
 ウムラウト(aの上のぽち二つ)は実はいらない。 
 腕が2本あったらZweihaender(aeのところはホントはaの上にウムラウト)  
 ツヴァイヘンダー だけど。 
 - 684 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/02 16:51
 -  >683 
 へえーそうなんだ。俺ドイツ語の知識ゼロだからそういう 
 話聞けるとうれしい。 
 ドイツ語っぽくするために敢えてつけたのかもね>ウムラウト 
 ところでゲーム中のドイツ語アナウンスなんて言ってるか 
 教えて下さる神は居られませんか。 
 - 685 名前:゚∀゚)/ヽ←釣竿投稿日:02/08/02 16:53
 -  釣れたのは一人か、チェッ 
 - 686 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/02 16:55
 -  >685 
 リリースしる。 
 - 687 名前:゚∀゚)/ヽ←リリース投稿日:02/08/02 17:33
 -  「ふーん、釣り?」とか言って欲しかったけど 
 悪いことしたなぁ 
 - 688 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/02 17:35
 -  >687 
 えらいぞ。 
 - 689 名前:682投稿日:02/08/02 17:57
 -         __,,,,_ 
             /´      ̄`ヽ, 
             / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ 
          i  /´       リ} 
           |   〉.   -‐   '''ー {! 
           |   |   ‐ー  く< | ⌒☆ 
            ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
          ヽ_」     ト‐=‐ァ' ! < >680逝ってよし! 
           ゝ i、   ` `二´' 丿  \_________ 
               r|、` '' ー--‐f´ 
            ノ二ニ.'ー、`ゞ         ズビーシ 
           Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─ 
           |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─ 
           .|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= - 
           . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= - 
            l ; ;/   // /''  ≡=─ 
 釣られたんでせっかくだから記念に貼ってみた。気分を害したらスマソ。 
 - 690 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/02 18:04
 -  皇太子…いつからこんなさわやかに。 
 - 691 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/02 18:08
 -  このスレなんでこんなにマターリなんだ。 
 ああ俺なんだか幸せだ…。 
 - 692 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/02 20:25
 -  セレーネが英語圏でゾードムがドイツ語圏 
 『アインハンダー』はゾードムがつけた俗称だからドイツ語。 
 じゃあセレーネ側はFRS・FGA型戦闘機を総称してどう呼んでいるのか。 
 - 693 名前:戦闘、もとい事故から生還したデューラー搭乗員投稿日:02/08/02 20:36
 -  >689 
 ああ、皇帝陛下、陛下の大切な戦車を屑鉄にしてしまって申し訳ありませんぞな、、、 
 - 694 名前:シュヴァルツガイスト搭乗員投稿日:02/08/02 21:01
 -  >>689 
 皇帝陛下、われらの最後の希望、 
 シュヴァルツガイストを流れ星にしてしまってごめんなさい。 
 - 695 名前:セレーネFGAパイロット  ミリアム=K=シムラ投稿日:02/08/02 21:07
 -  >692 
 取扱説明書のプロローグにある第721特別攻撃隊のフライトレコーダーを読むと、 
 ほとんどの場合「エンディミオン」で通している様です。 
 私の場合は愛機を「あっしー」と呼んでいます。 
 整備員や寮機のパイロットには秘密にしておいて下さいね。 
 - 696 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/02 21:33
 -  ボス戦の始まりで流れる妙な放送みたいのが好きだった。BGMとは別のやつね。 
 サントラには入ってないのね… 
 - 697 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/02 21:35
 -  ■の、しかもSTGのスレにこんなマターリ空間があるとは 
 - 698 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/02 22:26
 -  ぞーどむ、って、 
 So dumm、こんなに間抜けって意味ですかね 
 - 699 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/02 22:35
 -  今の□からは連想できないゲームだ・・・ 
 アインハンダー借りてくるかな 
 - 700 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/02 22:51
 -  もう2年近く、友人の元を転々としてる俺のアインハンダー 
 プレイしたくなってきたよ ウワァァァン 
 明日襲撃して取り返してくるぞ(゜д゜#) 
 - 701 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/02 23:02
 -  つーか、俺の手元にあるのは知り合いのやつだ。 
 金払うか物返すかのどっちかにしろ言われてるのに放置状態。 
 - 702 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/02 23:42
 -  前スレ ttp://cocoa.2ch.net/famicom/kako/980/980781574.html 
 の791にある怪奇現象って見た事ある人いる? 
 昨日はじめてみたけどホントに怪奇でした(;´Д`)  
 フルークシュタールはきっちりと始末しましょう 
 俺の装備はアスト1ジュノーフラッシュでした。 
 フルークシュタールを破壊せずにスコルピオンの艦橋を破壊すれば良いみたい。 
 - 703 名前:16倍投稿日:02/08/03 01:04
 -  >>698 
 旧約聖書にでてくる「ソドム」と「ゴモラ」という欲望にまみれた街の 
 名前からゾードムと命名。 
 ちなみに、ゾードムの国教ゾンネ教(太陽教)とも関りがあるかもしれない。 
 - 704 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/03 01:18
 -  スクウェア続編だせよ! 
 X箱で出るっつー話しはどうなった!? 
 - 705 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/03 02:08
 -  >>702 
  いまだにそのネタがくるとは書き込みした人間としては嬉しい限り。 
  いやホントに不気味っすよ。 
 - 706 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/03 02:46
 -  このゲームバグ処理なってないとこあんだよなー 
 たとえば6000万〜1億点未満を取ると画面が真っ白になって 
 フリーズしたりとかさぁ… 
 - 707 名前:16倍投稿日:02/08/03 03:25
 -  >>706 
 一説にはそのまま放置しておくと 
 BGMが2〜3曲聞けるらしい。 
 サントラNO GETの人は試してみる価値ありとオモワレ 
 - 708 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/03 09:13
 -  >705 
 いきなり(検閲削除)だったんで撃沈されました… 
 あたり判定あるんですね。もう身も心もぐんにょりです。 
 - 709 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/03 09:37
 -  >>702 
 怖かった・・・ヘタな精神ブラクラより怖い。かも。 
 で。どこまで残るのかなーって試したら、シュピンネ前で自滅したYO! 
 しかし途中すごーく不気味な動きするんだよな、このバグシュタール。 
 お試し有れ。 
 - 710 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/03 13:57
 -  (ゾードム帝都) 
   ☆      。                    ・  
      ゚           ゚     ☆      ・        ゚  
 ゚          ☆      。         /    ☆       ゚  
   。           ゚            /          。  
 ☆       ゚               /    ゚  
             。           /    ゚            ☆  
   ゚    ☆                 /        。     ゚  
                     ☆                   /  
 _                   アヒャ                   |  
   \                                       |  
     |                                     |  
     |      /\                            /  
     |   __|   |                    / ̄\  /  
     |    |      |/\                   |    |  |  
     |/\|         |r'´`ヽ     /  ̄ \  |    |/  
                ||   |、    〔      〕 |  
      ∧,,∧           \   〕     〔 /  
     ミ*´Д`彡           l  〔      .〕|  
     (ミ,,∩∩ミ  
   〜とミ⌒)ミ)  
  ___∧___________  
 ・・・ヒュペリオン? 
 - 711 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/03 15:08
 -  >>710 
 ワラタ 
 撃墜されたシュヴァルツガイストでしょう。 
 - 712 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/03 18:50
 -  >>710 
 いや、BAT ENDのアインでは? 
 - 713 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/03 19:42
 -  企画した人はやっぱりダン・シモンズのファンなのかな? 
 - 714 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/03 23:00
 -  702の怪奇現象てどんなんすか? 
 - 715 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/03 23:16
 -  >>714 
 簡単かつ、背筋の寒くなる夏にはピッタリのバグ。 
 百聞は一見にしかず。今すぐ電源入れて実験しる! 
 - 716 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/04 00:54
 -  漏れも怪奇現象見ることが出来ました。 
 あまりにイヤ〜ンだったのですぐにあぼーんしてしまいました。 
 - 717 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/04 02:26
 -   画面外に消えたザコキャラが突如画面中央に出現。>怪奇現象 
  こう書くと別に不気味でも怪奇でもないのですが、まぁ見てみてください。 
  不気味ですから。ちなみに当たり判定ありますからね。ここらへんもまた不気味。 
   
 - 718 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/04 03:42
 -  Hard初クリアしましたしたYO! 
 フラッシュだけじゃ無理だったんでジュノーまで積んで8回コンティニューして… 
 シャアアストはいつになったらとれるんだろう(TT 
 あ。「僕らの秘密基地」見ました。  
 なんか暖かい絵だよね。色彩もあるかもしれないけど。 
 - 719 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/04 03:56
 -  >>718 
 おっめでとう!! 
 でもシャアアストの上には億点っつーのがあるんだYO 
 まだまだガンバレ。 
 - 720 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/04 04:15
 -  おっ、クソゲー愛好家が集うスレか。 
 どうしようもない駄作だったな。 
 - 721 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/04 06:21
 -   先日サントラが新品で売っていたのですが、 
 買っておいた方がいいでしょうか? 
 - 722 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/04 06:48
 -  >>720 
 こんなことを言う奴に限ってTF5信者だったりする罠 
 - 723 名前:16倍 投稿日:02/08/04 07:05
 -  >>721 
 購入ススメ派。 
 だが、そんなレアってワケでもない。 
 海外サイトだと聞けるトコもあった気がした。 
 - 724 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/04 07:46
 -  >>721 
 いちおう、アマゾンでも普通に買えるよ。 
 - 725 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/04 10:44
 -  >>720 
 そうだねえ、曲と画面とゲーム部分以外はクソだね。 
 所でアンタが面白いと思うゲームは? 
 - 726 名前:714投稿日:02/08/04 10:57
 -  >>715 
 むう。いまEHは手元に無いので友達から借りてやってみますyo!! 
 - 727 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/04 11:23
 -  でどーするよみんな?>>725の相手してやるか? 
 - 728 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/04 11:42
 -  今日やったらグスタフが浮遊機雷で自分にトドメさしてました。自決ですか。 
 - 729 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/04 12:20
 -  続編でるとしたらもうちょっと「腕」を操作できるボタンが欲しいなあ。 
 ○ボタンで腕を後ろ→前へと一振りしながらガンポッド掃射とかね。 
 - 730 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/04 12:56
 -  >>728 
 マジ? アレって敵にも当たるの? 
 >>729 
 それ、すげーイイかも。 
 上下セット以外の攻撃方法を増やして欲しいね(あまり煩雑にならない程度に) 
 - 731 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/04 13:11
 -  >>721 
 オススメです。熱圏(対シュバルツガイスト)がマトモに聞けますし。 
 さっきやったけどヒュペリオンがしぶとい・・・ 
 - 732 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/04 13:54
 -  >>728 
 けっこうやるよね、ソレ。 
 グスタフが背中のガイデッドボムランチャーを展開した時に、 
 後ろに回り込んで高度をsageれば全弾頭部にヒットする。 
 ちなみに、ガイデッドボムがふわふわ浮いてる間は他の攻撃をしてこないので、 
 自機の攻撃力に自信があれば、敢えてボムを壊さずに集中砲火を浴びせるのも一つの手段。 
 - 733 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/04 14:12
 -  おいらの「心のゲーム」が今でもスレ立ってるなんて・・・(感涙 
 んと、 
 前スレ ttp://cocoa.2ch.net/famicom/kako/980/980781574.html の 
 >>632 の新解釈。 
 あれは、難易度設定のあるゲームで低難易度でクリアすると出てくる 
 「CHARRENGE TO HARD MODE!」みたいなメッセージなんではないかと思われ。 
 「まだだ!まだ終わらんよ!」みたいな(意味不明) 
 その証拠に(?)、HARDでクリアするとあの映像は出てこなかった記憶が・・・ 
 - 734 名前:733投稿日:02/08/04 14:13
 -  スマソ、参照先間違えた・・・(´д`) 
 「632」はあってるけどスレ違い。 
 逝ってきます 
 - 735 名前:733投稿日:02/08/04 14:16
 -  う、さらに誤解招くなぁ 
 前スレは前スレであってるんだけど、このまま「>>632」をクリックすると 
 このスレの632に飛んでっちゃうのね・・・アタリマエ ダヨナア 
 「ttp://cocoa.2ch.net/famicom/kako/980/980781574.htmlの632番」 
 と言いたかったのです。 
 回線切って首(以下略 
 - 736 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/04 17:48
 -  過去ログに載っていなかったのでお聞きしたいのですが、 
 6面の前半、残り二分のアナウンス中に撃墜されたら、 
 残機があるのにもかかわらずゲームオーバーになってしまいました。 
 白い天使〜の字幕は流れ、ムービーは無し。 
 ハードでアストI、武装はライオットとワスプでした。 
 - 737 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/04 22:59
 -         フワーリ 
 .  ΛΛ 
   (,,゚Д゚)<アゲ! 
 〜/U /U 
 . U U 
 ||||| 
 ||||| 
 ωωω 
 - 738 名前:16倍 投稿日:02/08/04 23:18
 -  >>736 
 そういったちょっとしたバグはこのゲーム結構起こるらしい。 
 漏れに聞いた話だとS-フォーゲル戦で、上からバインが落ちてこなっかたというのを 
 聞いたことがある。だからそのバグも別にそんなに気にすることないんじゃないか? 
 - 739 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/04 23:49
 -  >729 
 アナログスティックでアームを操作可能に・・・やべ、萌えた。 
 離せばニュートラルに戻るようにするとか。 
 - 740 名前:729投稿日:02/08/05 00:32
 -  こういう場合は自分の番号を名乗るのがセオリーですか 
 >>730 739 
 あまり複雑にはならないほうがいいかな?あくまでボタン一つってのが俺はいいなと思う。 
 俺はEHの「カッコ良さ」「リアリティある演出」からくるシビれるような爽快感が好きなんで 
 自機にもこういう簡単でカッコイイ動作があればもっと良くなるかなあと。 
 ……続編出て欲しいなあ。ちょっと豪華なリメイクでも良いから。 
 あとEHってもうちょっと「怒涛」という言葉が似合うステージが欲しかったかなあ。 
 理性ではなくて本能で戦うっていうか。 
 猿ロボットとの戦闘は確かに熱いけどアレは「理性で~」に近い感じが。 
 最終面はもう何も考えずにひたすら撃つみたいで俺の言う「本能で~」に近いかな。 
 考えてる暇なんかねーyo!! みたいな。そんなステージがあと一つぐらいホスィ。 
 下手な説明・プチ長文でスマソ。 
 - 741 名前:某パンフより投稿日:02/08/05 00:37
 -  >>720 
 ああアンタか、今度「第二回スクウェアの隠れた名作 ''アインハンダー'' スレ」に志願したいってのは。ったく、 
 親からもらった命の尊さってのを、考えたことがあるのかねぇ。 
 2002年の今になっても、物好きなヤツは絶えないってこったな。ま、気をつけて行けよ。 
 地球じゃどんなコトが起こるか分かったもんじゃない。 アインハンダー乗りの先輩としては「ご無事を祈る」だけ 
 じゃかわいそうだから、いくつかアドバイスしといてやろう。肝に銘じておいてくれ。 
 月のソルジャーとして恥かしくない戦いをするためにもな 
 って、めんどくさくなったんでヤメ 
 - 742 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/05 00:48
 -  >>740 
 それなら難易度ハードの5面後半を通常弾だけで抜けるってのがいいよ。 
 おもしろスギテ悲鳴がでらァ… 
 - 743 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/05 01:01
 -  どうでもいいけどさ。続編作ってください。 
 - 744 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/05 02:15
 -  続編激しくキボンヌだね。 
 PS2でならかなりのグラフィックで期待できるし、音源も。 
 音楽は勿論福井氏で。 
 なんだかんだでこのゲームはスクウェアにしか作れないゲームだと思う。 
 - 745 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/05 07:41
 -  ■にもうちっと余裕ができんことにはね・・・。 
 - 746 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/05 08:54
 -  ゴッキー号でノーマルモードクリアしました。 
 ワスプ取った時の誘導弾があると、四面、五面のザコラッシュがかなーり楽。 
 - 747 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/05 08:59
 -  >>764 
 ノーマルぐらいだとなんとかなるよな(w 
 ハードだとハマってハマって抜けられねェーZO!ゴルァ!! 
 - 748 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/05 08:59
 -  そういやゴキでガンポッドとったときの特殊弾って全種類違うのだろうか。 
 ジュノーやフラッシュなどのレアガンポッドをとったときの効果が気になるのですが 
 ・・・ヘタレなので取れません。 
 - 749 名前:16倍投稿日:02/08/05 09:03
 -  >>748 
 いや、そういうワケじゃないよ。 
 たしか…・真っ直ぐ 
     ・斜め前 
     ・ホーミング 
     ・上下 
     ・後ろ 
 の5種類だった気がした。 
 - 750 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/05 09:09
 -  >718 
 ハード、コンテニュー3回以内クリアを初達成したのは 
 オレはエンディミオン3だった・・・・ 
 なんだかんだ言って、あの2連20mmは強いんだよな・・・ 
 - 751 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/05 09:29
 -  やったー!! ヒュペリオン倒した!! 
 - 752 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/05 09:31
 -  >>751 
 シャアアストGETーか? 
 - 753 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/05 09:37
 -  このスレのおかげでアインハンダーも 
 やっと熱いSTGの1つとして評価をされるようになった・・・かな? 
 - 754 名前:16倍投稿日:02/08/05 09:53
 -  >>753 
 俺は発売日に買ったぞ〜い! ヽ(`Д´)ノ 
 - 755 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/05 09:53
 -  すいませんこのスレにはヘタレもいていいんでしょうか? 
 - 756 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/05 09:54
 -  >>755 
 イイ!(・∀・) 
 - 757 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/05 10:41
 -  アインハンダーを広告で見て凄い欲しくなって、あれって一度発売日延期したんだよね? 
 俺は延期した事を知らずに発売の一ヶ月前くらいに買いに言って恥ずかしい思いをしたことがあるよ。 
 - 758 名前:755投稿日:02/08/05 10:46
 -  >756 
 ありがとうー! 
 - 759 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/05 12:52
 -  アインハンダー買ってきたよ 
 - 760 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/05 13:06
 -  >>759 
 プレイ汁 
 - 761 名前:759投稿日:02/08/05 14:30
 -  2面のボスで焼かれまくり。 泣ける 
 - 762 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/05 15:06
 -  >761 
 泣かないでー。 
 追い詰められないようにアームを誘導。がんがれー。 
 - 763 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/05 15:30
 -  >761 
 もしくはニ連装キャノン連射で瞬殺。 
 このゲーム、瞬殺できて楽しいよね。 
 じわじわ全部のパーツ壊すのも非常に楽しいけど。 
 「どんなに強い兵器にも弱点がある」 
 というセオリーをちゃんと守ってるよな、このゲーム。 
 - 764 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/05 15:37
 -  そういえば>759は機体何使ってるの? 
 - 765 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/05 15:50
 -  住人一堂で>>759を応援するスレはここですか? 
     ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧  
   ∩( ゚ ∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )  
 .  \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧  
    ∩( ゚ ∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )  
    \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧  
    ∩( ゚ ∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )  
     \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧  
     ∩( ゚ ∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )  
      \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧  
      ∩( ゚ ∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )  
       \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧  
       ∩( ゚ ∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )  
        \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧  
       ∩( ゚ ∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )  
        \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧       ガンガレー  
        ∩( ゚ ∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )        マケルナー  
         \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧  
         ∩( ゚ ∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )  
          \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧  
    \     (( ゚ ∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )  
    . \     (つ   )   )   )  )   )  )   )   )   )  つ  
    .   \___( ⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l  
    ..    |   (__)_)__)_)_)__)_)_)_)_)_)_)__)_)__)_)_)_)  
    ..    | _______________________ |  
    ..    | |||||||||||||||||||||||||  
 - 766 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/05 17:21
 -  >761 
 焼かれる前に、腕を攻撃するのもイイよ? 
 - 767 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/05 17:51
 -  アインハンダー・・・・・ 
 アツイゼ! 
 - 768 名前:751投稿日:02/08/05 19:12
 -  いや、ノーマルのうえ、コンティニューしまくったもので 
 手に入ってないです。 
 - 769 名前:524投稿日:02/08/05 19:26
 -  イージーでも4回はコンティニューするヘタレですが何かハァハァ? 
 - 770 名前:736投稿日:02/08/05 19:35
 -  >>738 
 そうですか。 
   ,、|,、 
  (f⌒i  <ハード初プレイだったのに、鬱だ。 
   U j.|   
   UJ 
 - 771 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/05 20:15
 -  ライオットは堅い敵相手に強いぞー 
 俺もやり直したいのにどこか逝ってしまった・・・ 
 - 772 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/05 21:09
 -  さて、スプレッダーの上手い使い方はないものか議論しようか 
 - 773 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/05 21:12
 -  スプレッダーはもともと使えるしNa〜 
 - 774 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/05 21:44
 -  ゴキブリに喰わせろ。それが一番上手い使い方だ 
 - 775 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/05 22:05
 -  そんなあからさまに使えない武器ってないよな。 
 状況によってホントにどれも一長一短という感じ。 
 >>761 「どんなに強い兵器にも弱点がある」 
 うんうん。 
 - 776 名前:高橋名人投稿日:02/08/05 22:16
 -  スプレッダーは零距離射撃でバネ付き16連射(はぁと) 
 - 777 名前:アイ―ン半田投稿日:02/08/05 22:25
 -  ラシボス強いYO! 
 - 778 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/05 23:03
 -  ヒュペリオンの攻撃は演出は派手だけど実はそんなに激しくはないぞ。 
 落ち着いてかわせ!(・∀・)ソシテ ウテ!! 
 - 779 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/05 23:14
 -  アストライアーの機体マーキングが「As-7」なのは何故? 
 - 780 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/05 23:29
 -  >>708 
 ラスボス=ヒュぺリオンでしか? 
 初めて知った。 
 んなこと書くと「過去ログ読め!」とか言われそうで鬱だ・・・。 
 >>709 
 多分、A=ア s=ストライア −=― 7=知らん 
 だからAs−7=アストライアー 
 - 781 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/05 23:36
 -  イ`            || 
   ( ゚д゚)  y=ー    ・∵. ターン 
   | y |\/                        
             ∧||∧ 
            (  ⌒ ヽ>>770   
             ∪  ノ  
              ∪∪ 
 ふふふ。もうこのスレでは吊れないぜ! 
 - 782 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/06 00:56
 -  住人一堂で>>759を応援汁 
               ↓俺 
     ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧ 
   ∩( ゚ ∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ ) 
 .  \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧ 
    ∩( ゚ ∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ ) 
    \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧ 
    ∩( ゚ ∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ ) 
     \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧ 
     ∩( ゚ ∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ ) 
      \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧ 
      ∩( ゚ ∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ ) 
       \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧ 
       ∩( ゚ ∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ ) 
        \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧ 
       ∩( ゚ ∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ ) 
        \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧       ガンガレー 
        ∩( ゚ ∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )        マケルナー 
         \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧ 
         ∩( ゚ ∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ ) 
          \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧ 
    \     (( ゚ ∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ ) 
    . \     (つ   )   )   )  )   )  )   )   )   )  つ 
    .   \___( ⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l 
    ..    |   (__)_)__)_)_)__)_)_)_)_)_)_)__)_)__)_)_)_) 
    ..    | _______________________ | 
    ..    | ||||||||||||||||||||||||| 
 - 783 名前:16倍投稿日:02/08/06 03:03
 -  >>780 
 そんなキミにプレゼントだ。 
 STAGE1中ボス−グライフ(グリフォン) 
 STAGE1ボス −ドラッへ(龍) 
 STAGE2中ボス−ガルネーレ(海老) 
 STAGE2ボス −シュピンネ(蜘蛛) 
 STAGE3中ボス−ゲッコー(ヤモリ) 
 STAGE3ボス −グスタフ(??) 
 STAGE4中ボス−ザラマンダー(山椒魚) 
 STAGE4ボス −シュトゥルムフォーゲル(嵐鳥) 
 STAGE5中ボス−ゲシュテル(台、棚) 
 STAGE5ボス −デューラー(??) 
 STAGE6中ボス−ガイアー(コンドル) 
 STAGE6ボス −シュヴァルツガイスト(黒い亡霊) 
 STAGE7ボス −ヒュぺリオン UCS マーク12(ギリシャ神話に見られる巨人) 
 ( )の中はドイツ語の日本語訳だ。(ヒュぺは別) 
 たしかコレでよかったと思ったが… 
 - 784 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/06 03:08
 -  >>783 
 まさかここまでしてくれるとは・・・。 
 ありがとうございますた。 
 1面のボスの名前は何故か聞き覚えがあったけど、それ以外は全く知りませんでした。 
 - 785 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/06 03:52
 -  >>783の補足ー 
 グスタフは30年戦争時(1618〜48)のスウェーデン王 
 グスタフ・アドルフ(アドルフ2世) 
 デューラーはルネサンス期の画家・版画家 
 独和辞典を引いても人名しか出てこないんで、これ以外に解釈のしようがないかと。 
 ちなみに、ヒュペリオンは土星の第七衛星でもある。 
 偶然か、ヒュペリオンに積まれているのは第七世代戦略コンピュータ。 
 さて、多分ガイシュツじゃないと思うけど、シュピンネの小ネタを少々。 
 シュピンネの2回目のアーム切り替え時(再びフレイムとガトリングに切り替える時) 
 最初と上下が逆になる。 
 下から炎が迫ってくるのはちょっと新鮮なんで、試してみる価値はあるかも。 
 で、アームとその中のガンポッドを全部破壊すると、 
 腕を扇風機の如く回しながらレーザーリンガーを撃つだけになる。 
 このレーザーリンガー、頭部から吐き出される訳なんだけど、 
 頭部は自機に追従して動くようになってる。 
 ところが、頭部の上に付いてる投光器(AA参照) 
    ∋コ=二二] 
          \\ 
    ココ!!→Oヽ!¨i       ,.ャ‐:┐ 
        /´ヾ i.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_i_ 
      (・д・ )|コ二二[0! 田/ぞ)| 
        ヾ_./ i.|_____|_,.r| 
             !_.i    _  //i__」 
    ≡≡コ二二]'   /ioノ|//‐┐ 
             iベ__|=i二二」 
 …を壊すと、自機を見失ってレーザーリンガーの照準が思いっきり狂うようになる。 
 アームを全て壊して、なおかつ投光器も壊してやると、 
 腕をぐるぐる回しながらでたらめにレーザーリンガーを撃つというマヌケな状態に。 
 なかなか笑えるので、ヒマがあったら試してみてくださいませ。 
 - 786 名前:16倍投稿日:02/08/06 04:31
 -  >>785 
 補足どうもッす 
 いや…知ってはいたんだけどね…(いやマジで!) 
 EINとはちょっと違うんじゃないかナーとか思ったんで… 
 ほんじゃ俺もシュピンネがらみの小ネタを1つ… 
 シュピンネ戦がキツイっつー人はシュピンネ登場後、シュピンネがフレイムアームと 
 ガトリングアームを上下に構えた瞬間からダメージがカウントされるからFRSVで 
 フラッシュとか装備してたらコアに近づいて連射しまくれば、攻撃してくる前に 
 落せるぜ。やってみれ 
 - 787 名前:759投稿日:02/08/06 06:06
 -  アストライアーの2連キャノン連射で、 
 2面ボス(シュピンネ?)倒せたよー  …秒殺でした 
 潜水艦ワショーイ 
 - 788 名前:As ver.07/prot[mk.I]投稿日:02/08/06 07:26
 -  なんとなく起動音 
 ttp://clockwork.webpicturebook.com/go.mp3 
 - 789 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/06 07:29
 -  >>785 
 シュピンネAA(・∀・)イイ!! 
 - 790 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/06 07:46
 -  >759 
 おめでとさん。 
 打倒ヒュぺ目指してがんばれ〜 
 >780 
 何気にGODなページ 
 ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/1565/einwayaku.htm 
 敵の名前はこちらを参照すると良いかもー。 
 俺も攻略本入手して無いんでお世話になりました。 
 - 791 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/06 07:58
 -  >>789 
 激しく同意ッ!!(・∀・)イイ!! 
 785に他のボスのもキボンぬ! 
 - 792 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/06 09:13
 -  >>785 
 顔が(w 
 - 793 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/06 09:28
 -  シュバルツガイストは英語訳でブラックゴーストな訳だが。やはり撃墜後には 
 「君は何処に落ちたい?」とか聴かなきゃ駄目ですか加速装置。 
 4面のザコラッシュ、右上の安地で下ポッド壊しといて、ポッドヴァールが出てきたら 
 コア狙ってキックの鬼と化すと、SBは取れんが激しく楽に進めることが判明。既出か? 
 - 794 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/06 11:44
 -  >793 
 わたしはね…地球上から戦争がなくなりますように…って祈ったわ 
 あまりにもフィットしすぎるなぁ(つД`)  
 - 795 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/06 11:50
 -  >775 
 俺はどーしてもグレネードだけは好きになれません。 
 威力は高いのだろうけどすっとろい弾足、至近距離でもそれほど上がらない 
 連射速度…俺には使いこなせません。 
 なんか上手い使い方ありますか? 
 グスタフ戦以外では取っちゃったら死を覚悟します<へたれ 
 - 796 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/06 12:40
 -  怒涛のザコラッシュをジュノーで切り抜けるのがいい 
 - 797 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/06 17:08
 -  >>795 
 ゲシュテルの足もぎに最適 
 密着連射でぶっ壊そう。 
 - 798 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/06 19:35
 -  >795 
 スプレッダーとセットでどうぞ 
 - 799 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/06 21:49
 -  ゾードムってSフォーゲルを見るに、テスラジェネレーター(実在した紙一重な天才科学者が 
 提唱した次世代エネルギー炉。オカルト風味)実用化してるんだよなあ。こういう小ネタは好きだ。 
 - 800 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/06 22:03
 -  段数ゼロのガンポットは投げて攻撃手段とかにしたかった 
 - 801 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/06 22:04
 -  段数って誤字だ。鬱 
 - 802 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/06 23:12
 -  1.発売スクウェア 
 2.開発元コナミの人間 
 3.タマ数出過ぎて値崩れ 
 このへんで不当に叩かれてるような気が。 
 逆にTF5は評価高すぎ。 
 - 803 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/06 23:13
 -  >>799 
 確かニコラ・テスラだよな? 
 まぁあの世界は反重力装甲車とかがあるくらいだから何でもありっぽいな。 
 - 804 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/06 23:38
 -  攻略本では、ゲシュテルの背中のミサイルポッド破壊にグレネードを使うべし。 
 とコメントされている。確かに。 
 - 805 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/07 00:32
 -  ゴッキーで火力が足らなかったもんで、シュツルムホゲール時間内に壊せなかったんですよ、今日。 
 そしたら事も無げにバイン放り捨てて第三形態にシフトしやがりましたよ奴ぁ。 
 ひでえ!おまえら相棒じゃなかったのか! フォーゲルコンビの微妙な関係が垣間見えたというお話。 
 - 806 名前:795投稿日:02/08/07 01:31
 -  >797,798,804 
 ありがとさーん 
 - 807 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/07 01:57
 -  ロケット打ち落とした後のボスの登場の仕方が最高だね。 
 あの太陽の眩しさとボスの存在感と音楽の迫力がたまんねー 
 - 808 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/07 03:39
 -               __         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
          ,.<´=__=`>、 <>>807さんよ…… 
 .     /     ゞ黒ツ     \  \______ 
 .     /    / ̄|∧| ̄ヽ    \ 
   /       |:.¨! |  | !¨.:|.      \ 
            |.: .! |  | !. :.| 
             \t|  |t/ 
            i|  |! 
 .  \                      / 
 .   \              / 
       \    __      / 
        `<´=__=`>´  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 .            (・д・)    <そんなに褒めないでくれよ…… 
             ゞ黒ツ     \____________ 
            / ̄|∧| ̄ヽ 
         |:.¨! |  | !¨.:| 
         |.: .! |  | !. :.| 
          \t|  |t/ 
               i|  |! 
 .  \                      / 
 .   \   モニターモヨロシク!!  / 
       \     (・∀・)   / 
        `<´=__=`>´     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 .           (*・д・) ポッ   <照れちまうぜ…… 
             ゞ黒ツ        \_______ 
            / ̄|∧| ̄ヽ 
         |:.¨! |  | !¨.:| 
         |.: .! |  | !. :.| 
          \t|  |t/ 
               i|  |! 
 - 809 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/07 04:40
 -  AAキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!  
 - 810 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/07 07:36
 -  黒、て(w 
 - 811 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/07 09:36
 -  だまされてはいけない。「ポッ」と赤くなった次の瞬間何本ものビームが自機を襲い(略) 
 しかしワラタ。うまいな。 
 - 812 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/07 19:15
 -  まずモニターハッチを壊してやる(w 
 - 813 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/07 19:23
 -  >>808 
 ワラタ 
 他のボスもキボンヌ 
 - 814 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/07 22:27
 -  (・д・)=弱点、なのね(w 
 - 815 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/08 01:57
 -  P○○○Cを使えばムービーと曲(アナウンス含む)が・・・ 
 - 816 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/08 02:39
 -  しー! 
 - 817 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/08 08:24
 -  ヒマなので、いっしょにガルネーレごっこをしませんか? 
    (V)∧_∧(V) 
     ヽ(・ω・)ノ  シュバァッ! ガションガション 
 .     /  / 
     ノ ̄ゝ 
 .          (V)∧_∧(V) 
            ヽ(   )ノ  パパパッパパパッ シュバァッ! ガションガション 
 .           /  /  
        .......... ノ ̄ゝ 
 - 818 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/08 09:22
 -  >817 
 バイ――――ンッ!ガンッガガンもよろしく。 
 - 819 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/08 20:38
 -  シュヴァルツガイストの天板ハァハァ 
 - 820 名前:_投稿日:02/08/08 21:38
 -  このスレ見て欲しくなりますた。 
 買いますた。 
 NOMALでやりますた。 
 二面で死にますた。 
 ヘタレですか? 
 - 821 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/08 21:43
 -  >>820 
 大丈夫 
 皆PAR使って無敵でやってるから 
 - 822 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/08 21:46
 -  >>820 
 まァ…ウマイ、ヘタは人によりけりだからね。 
 最初はそんなモンでもイイと思うよ。 
 1P用のゲームだし別にまわりよりヘタだからつまんなくなるってワケじゃないしサ♪ 
 自分のペースでヤッてってみてよ。 
 そのうち上手くなるし、面白くなってくと思うからサ(w 
 - 823 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/08 21:50
 -  >>820 
 私は発売日に買って、1面で全てのコンティニューを使い切りましたがなにか? 
 何回も繰り返してコツを覚えていくと格段に楽しくなりますよ♪ 
 むしろNORMALをNOMALと書いてしまっているあたりが、 
 少しヘタレぎみかもしれませんが、ここは2chなのでむしろOKでしょう。 
 ヒュペリオンに逢えるようにこれからも頑張って下さいませ( ´∀`)ノ 
 - 824 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/08 21:51
 -  >820 
 全然。俺なんて最初はグライフに勝てなかった。 
 今はシャアアスト目指して練習中。ハードはクリアできるんだが 
 いかんせんコンティニューが多すぎる;; 
 - 825 名前:_投稿日:02/08/08 21:52
 -  お言葉に甘えてEASYでやらさせていただきます。 
 今夜は部屋を暗くしてヘッドフォンで大音量まったりアインハンダー。 
 - 826 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/08 22:03
 -  >>825 
 EINは色の配色豊かだから暗くすると、目ェ悪くしちゃうよ。気を付けて! 
 大きな御世話っだ!!って言われればそれまでなんだけど…ショボーン(´・ω・`) 
 - 827 名前:_投稿日:02/08/08 22:06
 -  も う 遅 い 
 - 828 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/08 22:21
 -  >>821 
 大丈夫。俺はチョコボの不思議なダンジョンの不思議なセーブディスク使ってるから。 
 もしくはスクウェアメモリーカードコレクションでもいいけど。 
 - 829 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/08 23:56
 -  無敵でやるとほとんど体当たりでちゅどーん 
 - 830 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/09 00:38
 -  >>825 
 PS2で5.1でプレイしる! 
 あんまり変わらないけど。 
 - 831 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/09 10:40
 -  無敵で工場ステージのエレベータのところをひたすら下に行くと謎の空間に行ける 
 - 832 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/09 14:01
 -      ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧ 
   ∩( ゚ ∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ ) 
 .  \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧ 
    ∩( ゚ ∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ ) 
    \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧ 
    ∩( ゚ ∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ ) 
     \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧ 
     ∩( ゚ ∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ ) 
      \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧ 
      ∩( ゚ ∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ ) 
       \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧ 
       ∩( ゚ ∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ ) 
        \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧ 
       ∩( ゚ ∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ ) 
        \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧       >>820ガンガレー 
        ∩( ゚ ∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )        マケルナー 
         \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧ 
         ∩( ゚ ∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ ) 
          \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧ 
    \     (( ゚ ∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ ) 
    . \     (つ   )   )   )  )   )  )   )   )   )  つ 
    .   \___( ⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l 
    ..    |   (__)_)__)_)_)__)_)_)_)_)_)_)__)_)__)_)_)_) 
    ..    | _______________________ | 
    ..    | ||||||||||||||||||||||||| 
 - 833 名前:鼎 ◆RFDs26OQ 投稿日:02/08/09 20:40
 -  アインハンダー買いますた。 
 画面が暗すぎたので見えにくかった敵弾に当たりまくり 
 一面で何度もやられてしまった・・(-_-;) 
 - 834 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/09 21:54
 -  >>833 
 終盤の展開は燃えるからそれまでがんがれ 
 - 835 名前:820投稿日:02/08/09 22:24
 -  >>833 
 一 緒 に 頑 張 ろ う よ 
 - 836 名前:シュヴァルツガイスト搭乗員投稿日:02/08/09 22:55
 -  >>833 
 俺をミロ!! 
 - 837 名前:鼎 ◆RFDs26OQ 投稿日:02/08/09 23:03
 -  >>834-836 
 がんばるよ!! 
 シューティングゲームにしては操作が随分と複雑な感じがするけど 
 慣れてくるともっと楽しめるはず。 
 - 838 名前:820投稿日:02/08/09 23:53
 -  amazonでサントラ予約(・∀・)シチャッタ!! 
 - 839 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/10 01:20
 -  気になったので、全ボス時間切れまで粘ってみた。表記は一次形態/二次形態。 
 猛禽 :弾切れの拳銃を捨て、カノンを抜く/カノンも弾切れになり、上方へ逃走 
 竜  :電池が切れて、壊れる時と同じポーズでうずくまって動かなくなる 
 海老 :コースを曲げて、並走しながら奥後方へ逃走 
 蜘蛛 :約一分ごとにアームを90度回転/レールが尽きたのか動きを止め、置いていかれる 
 守宮 :アンプリファイアブルレーザー終了後に右に消え、砲台が一門になって戻って来る/ 
     縦通路に到着し、付いて来れなくなって左に消える 
 ぐっしー:拗ねて丸まり(突入形態)、動かなくなる。捨て置かれて左に消える 
 山椒魚:ビット放出後、懸垂形態に移行/「飽きた、帰る!」とばかり雲梯の要領で左に消える 
 嵐鳥 :通常と同じく、上から翼が降って来て合体/脚を投棄(下に消える)、翼のみ左へ逃走 
 痩男 :EH、猿をほっぽって上昇開始。不思議そうに見上げる猿。猿、バク宙をしながら 
     下に取り残されて消える。最後にはるか下からとても不機嫌な声で咆哮が聞こえる 
 でら :画面奥へ移動、右肩から閃光弾を射出し、光に紛れてカタパルトから跳び降りる 
 禿鷹 :バーニア出力を上げ、上方へ消える(バッドエンディングへ) 
 黒幽霊:数条のレーザーに貫かれ、墜落爆散(ハッチを壊しててもモニターは出ない)/ 
    (探査機)レーザーが降りそそぎ、しばらく回避するが集中攻撃を受け爆散 
 ひゅぺ:右奥で10秒ほどエネルギーを収束、発射音と共に画面ホワイトアウト(自機即死) 
 - 840 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/10 08:54
 -  >>839 
 全ボスのチェックおつかれさまー。 
 撃破優先(つーかそうしないと死ぬもんで)なんで見た事ないやつがいっぱいあるなー。 
 がんばって自分の目で確かめてみよっと。 
 - 841 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/10 11:20
 -  すげー。ちゅーかシュバルツガイストが悲惨すぎ(w 
 - 842 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/10 12:57
 -  >>839(・∀・)イイ! 
 - 843 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/10 15:38
 -  痩男 :EH、猿をほっぽって上昇開始。不思議そうに見上げる猿。猿、バク宙をしながら 
     下に取り残されて消える。最後にはるか下からとても不機嫌な声で咆哮が聞こえる 
 ↑これがいいね。オツカレサマ 
 - 844 名前:820投稿日:02/08/10 21:43
 -  下 
 が 
 り 
 過 
 ぎ 
 - 845 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/10 23:05
 -  モニター発進上げ 
 - 846 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/11 00:27
 -  猿に裏拳でぶっとばされた記念age 
 - 847 名前:鼎 ◆RFDs26OQ 投稿日:02/08/11 00:29
 -  ブレードって使えるの? 
 なんか使いにくい・・ 
 - 848 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/11 01:29
 -  ゲッコー第二形態の時、胴体下部のコアに足ごとぶっさす。すると足をぐるぐる回転させ 
 ながら攻撃してこなくなる。そのまま撃破可能・・・らしい。攻略本より。 
  ちなみに波動拳コマンドで伸びます。 
 - 849 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/11 01:35
 -  >>847 
 空港の雑魚ラッシュの時には結構役立つかも 
 - 850 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/11 02:35
 -  >847 
 ガイアーの時、下に持ってバーニアをあぶる。雑魚が来たら振り回す。動かないですむぞ。 
 - 851 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/11 08:51
 -  アインハンダー(・∀・)イイ! 
 - 852 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/11 09:39
 -  バイオハザードのナイフクリアよろしく、20o機銃だけでクリア出来る人に 
 シリウス勲章ageたい! 
 - 853 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/11 11:21
 -  >>847 
 ガイアー戦の時は使える。 
 - 854 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/11 11:29
 -  >>852 
 ブレードクリアは? 
 - 855 名前:クル ◆6KJ7tZW6 投稿日:02/08/11 11:35
 -  >>852-854 
 そう言うのって難易度に縁らないか? 
 やっぱハードのコト言ってるの? 
 - 856 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/11 13:18
 -  コレが噂の新型か?     腕が鳴るぜ      一本腕野郎をぶっ飛ばしてやろうぜ! 
                    ____ 
        ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、 
         / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     ) 
      /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    / 
     /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     / 
   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゾードム ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ゾードム ̄ ̄ ̄)  ̄ゾードム ̄ ̄ ̄) 
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ 
   /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |      
   ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /   
     ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    / 
   /\\          //\\       //\\       //\ 
  |   \\       //  |\\    //  |\\    //  | 
 - 857 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/11 17:23
 -  昔のスレにハードでノーショット(アームのみ)でクリアって人がいたような… 
 ブレードのみはそれなりに居るらしい? 
 - 858 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/11 19:08
 -  やったよー。ついに赤アストゲットしたよー。 
 長くツライ日々だったけど・・・もうあの撃ちまくりの快感はやめらんねー。 
 - 859 名前:クル ◆6KJ7tZW6 投稿日:02/08/11 19:27
 -  >>857 
 それってなんだかんだで、出来たらスゴイね。 
 っていう話じゃなかったけ? 
 普通に考えてハードの空港後半カタパルトのトコをノーショットで抜ける 
 っつーのは考えにくい・・・・ 
 >>858 
 おめでとさん♪次は億点めざしてガンバレ 
 - 860 名前: 投稿日:02/08/11 19:32
 -  ( ゚д゚)スゴー 
 - 861 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/11 20:16
 -  >859 ノーショットというか何もしないとクリア出来ないのですが、アームでひたすら 
 弾を消し、ボスを殴るって感じでプレイしたのでは? 
 - 862 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/11 21:49
 -  アームクリアは食み通に載ってたな。 
 - 863 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/11 23:01
 -  億はシュバルツガイストを16倍で倒して残機潰しすればすぐにたまる 
 - 864 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/11 23:02
 -  因みに、ハードで機銃&アームクリアしますた 
 エンディミオンmk2とmk3で。 
 - 865 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/12 01:19
 -  STG素人だが漏れも買ってみた880円で 
 今まで結構な数の■ゲーやってきたが、かなり良作だと思った 
 しかしノーマル3面から進めないヘタレさ 
 - 866 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/12 01:22
 -  レイストームとどっちが面白い? 
 - 867 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/12 01:34
 -  レイストームとやらはやった事無いが、 
 アインハンダーの方が面白いに決まってる!!ヽ(`Д´)ノ 
 ……っと言いたいところだけど、そりゃフェアじゃないね。 
 どっちもやった事ある人比較よろー。 
 - 868 名前: 投稿日:02/08/12 01:38
 -  両方とも魅せるゲームで好きだ。 
 - 869 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/12 02:31
 -  バイン(言葉の意味:足) 
       ┌=┐0コ二二k┌──-、 
      (・д・ )=くi┬o_o_E|i=箱=| 
       |/ |  ヾ__◎< └──‐' 
       r| E!       \\ 
       |: iol|     <ヘ"/ 
        ̄ ̄    ,<,<ー'コ 
 フリューゲル(言葉の意味:翼) 
   ゴラァァァァァァァァァア!!!!!!!!!!! 
        ャー:─:─: --.. 、  ≡ = ‐ - 
      《゚Д゚ 》三i二i二i二i二iコ ≡ = - ‐ 
      /‐‐「:!:.¨i'= ==i:i:i └|゙ヽ ≡ = - ‐ 
      ` ̄L|_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ_|  ≡ = ‐ - 
 - 870 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/12 02:31
 -   
 ァァァァァァア!!!!!!!!!!! 
 ‐:─: --.. 、  ≡ = ‐ - 
 .i二i二i二i二iコ ≡ = - ‐ 
 = ==i:i:i └|゙ヽ ≡ = - ‐ 
 .  ̄ ̄ ̄ ̄ヾ_|  ≡ = ‐ - 
 <シャキーン!! 
 シュトゥルムフォーゲル(嵐の鳥) 
    シャキーン!! 
       ャー::─::─:: --.. 、 
     (`・ω・´ )三二i二i二i二コ 
      /‐ヨ「:!:.¨i'= ==i:i:i_└|゙ヽ 
      ヾj7L|_/:◎<. ゙̄==ヾ_! 
       \i\ \\.., 
        ヾ._o>;ヘ"/ 
          ,<,<ー'コ 
 - 871 名前:クル ◆6KJ7tZW6 投稿日:02/08/12 03:00
 -  >>861 
 ハードやった事ない? 
 ハードのカタパルトの弾幕はガンポッドを壁にして・・・とか、マニュピュレーターで敵殴って・・・・ 
 とかで抜けられるレベルじゃないよ。 
 ましてその後のガイアーとか時間制限あるし(2分半だっけ?)マニュピュレーター 
 だけで落せるとは考えずらい 
 ヒュぺだって実質5分以内に倒さなくちゃだし・・・(ヒュぺはダメージチャンスがあるけど) 
 >>863 
 君は億点ゲッター?俺が思うにそうじゃなさそう・・・(そうだったらスマソ) 
 億点っつーのは君が思うほど楽じゃないよ。 
 基本的にハイスコアっつーのはノーコンテニューじゃないと成り立たないから 
 S-ガイストまでのほとんどのボスを16倍ダウンしてスコアを稼ぎ1コンテ中の残機数を増やし、 
 なおかつ、S-ガイストで残機潰しをする為にそこまでノーミスで行かなくちゃならないから 
 かなり難しい事のハズ。 
 本当に億点取った人なら「億はシュバルツガイストを16倍で倒して残機潰しすればすぐにたまる」 
 なんて事は言わないと思う。億点にとってソレは最後の仕上げでしかないし・・・ 
 - 872 名前:クル ◆6KJ7tZW6 投稿日:02/08/12 03:07
 -  >>869-870 
 かなりイイ感じ!正に職人の仕事だねw 
 - 873 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/12 03:12
 -  シャキーンワラタ 
 - 874 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/12 05:41
 -  >>871 
 同感と言うか、残機潰しまでノーミスってのは簡単な話じゃないよね。 
 スコアの話をちょっとすると、 
 1UP上限スコアの2500万までは5面クリア時に取っておく。 
 そうすると、9回残機潰しができる。 
 1機1000万稼ぐと 
 2500万+9000万 
 これでとりあえず1億は保証と。 
 - 875 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/12 07:12
 -  >>866 
 どっちもよくできてるし、もちろんどっちにも欠点はあります。完全に好みの問題。 
 漏れはどっちかっつうとアイン派ですが、レイストームの方が面白いという人がいても 
 別になんの不思議も感じません。 
 昔気質のシューターさんとか、ストイックに遊ぶのが好きな人は 
 アインのほうが向いてるんではないでしょうか。 
 あと、アインはしばらくやっていないとなぜか無性にやりたくなる時があります。 
 だから飽きちゃってもとっといたほうがいいかも。 
 - 876 名前:エンディミオンパイロット投稿日:02/08/12 10:43
 -  >870 か、可愛すぎて撃てない!(月へ退却) 
 - 877 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/12 11:17
 -  >>866 
 どっちかっつーとアインハンダーのほうがおすすめです。 
 レイストームも面白いんですが弾が恐ろしく回避しづらいので。 
 >>870 
 イイ!! 
 - 878 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/12 12:43
 -  >>866 
 漏れ的に、横シュー最強はアイン、縦シュー最強はレイストームかな。 
 どっちも面白いし、比べられない。 
 >>867 
 レイストームはレイクライシスとセットで、SIMPLE1500シリーズVoi.75  
 「THEダブルシューティング」になってるので、ぜひ買ってプレイ汁! 
 - 879 名前:878投稿日:02/08/12 12:45
 -  Voi?Volな、スマソw 
 - 880 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/12 15:08
 -  レイストーム・レイクライシスはわりとあたり判定が小さめ。ラスボスあたりになると 
 プチ・ドドンパチ級の弾幕も出てきたと思ふ。それ以外にトリッキーな動きの攻撃が多いのも 
 避けづらい原因かな。 
 あとアインハンダーのモニター戦の音楽って途中からレイストームっぽくならない? 
 俺はそう思えて仕方が無い。 
 - 881 名前:867投稿日:02/08/12 18:56
 -  >>878 
 リョウカイシマスタ( ・∀・)ゝ 
 - 882 名前:863投稿日:02/08/12 20:11
 -  >>871 
 ノーミスは確かに難しい。けど、871が何回やってるか知らないけど 
 やり込んでくれば無理ではない。 
 残機潰しは、仕上げと言うよりメイン。 
 とか書いても信用してもらえないだろうし、適当に俺がやった稼ぎ方書いておくと 
 基本 
 億点のメインはシュバルツガイストを16倍で倒すことによる残機潰し。 
 16倍で倒すのは比較的簡単。 
 1機につき1000万ポイントほど稼げる。 
 よって、そこまではノーミスか1ミスくらいで行きたい。 
 また、そこまでの得点は実質1000万ポイントあれば億点には足りるけど、 
 高得点を目指すなら、より効率のいい稼ぎが必要。 
 効率よい稼ぎについての基本事項 
 ・雑魚をただ倒しても点数は大してもらえない。よって、連続撃墜による倍率の増加と、16倍到達時にもらえるボーナスも利用する。 
 ・上より、適した機体はエンディミオンマークU。状況に応じてガンポッドを交換できることが大きい。 
 ・初期装備ガンポッドはライオット。最高速度で動くことにより画面の半分以上をカバーできる。 
 ・リセットをうまく利用する。稼げるところでは稼ぎ、弾丸を温存するところでは温存する。 
 例)ステージ3の最初の縦スクロールでは、ワスプを稼いだあとに出てくるムッシェルは倒せば倒すほど出てくるの上、たいした稼ぎにもならない弾のムダ。 
 ・連射は押しっぱなしでなく、自力でしっかり連射。特に張り付いて撃つとき。 
 ・危険を冒してもたいした点数ももらえないシークレットボーナスは無理して狙わない。 
 特にステージ2。 
 ・ボスを如何に高倍率で倒すか。(最も重要) 
 ボスに至るまでの道のりで稼げる点数はせいぜい100万点にも満たない。(検証済み) 
 しかし、ボスの基本点数は5〜50万点。これに16倍をかけて倒すことを考えれば、 
 いかにボスが重要か分かるでしょう。 
 基本事項はこんなところです。 
 「暇があれば」各ステージについてもまとめたいと思います。 
 それでは、長文乱文スマソ 
 間違いなどあれば指摘してくだつぁい 
 - 883 名前:863投稿日:02/08/12 20:13
 -  常体と敬体が混ざってる上に誤字がちらほら・・・ 
 鬱。 
 - 884 名前:クル ◆6KJ7tZW6 投稿日:02/08/12 22:52
 -  >>882 
 長文にての御説明どうも有難う御座います。 
 どうも、私もアインに関しては自分で言うのもなんですが、それなりのレベルに達してる思うので 
 こういった、意見交換はちょっとムキになってる節がありますね。申し訳ないです。 
 これから書く文面にもそのように取れるトコがあると思いますので御了承下さい。 
 まず「S-ガイストの残機潰しが仕上げかどうか」に関してですが、S-ガイストの16倍ダウンは比較的簡単と言うより 
 全面のボス中1、2を争うほど簡単です。S-ガイストの所までボスを高倍率撃破し残機数を貯めて来る事のできる腕の持ち主にとって 
 残機潰しなど今までやってきた事に比べれば、FGAUVSシャーべのようなもの。比べるも愚かと言った感じです。 
 ですので10を攻略できた人が1を攻略できないハズもなく、私としては10をメインとしました。 
 しかし、これに関しては感じ方の相違点から来るものですから議論する事ではないのですが… 
 次に「基本」の項ですが、S-ガイストを16倍でダウンさせても800万しか行かないハズです。恐らく16倍の内にALSなどを落し稼ぐと言ったトコなのでしょうが 
 ハッキリ言って1000万稼ぐのはかなり難しく精々900万といったトコでしょう。(100万の違いは毎回残機潰しする度出てくるのでかなり大きいですよ) 
 ↓に続きます 
 - 885 名前:クル ◆6KJ7tZW6 投稿日:02/08/12 22:53
 -  次に「効率よい稼ぎについて基本事項」ですがコレに関しては少しスコアに興味もった人や、億点を目指す人などにとっては知ってて当り前。といった印象を受けました。 
 しかし、私の思う誤点を上げさせていただくと、まず億点に最も適した機体はAstraea FGA Mk.UにFlash2丁装備です。これは間違いなくこの上無い機体です。 
 しかし、裏機体は邪道だと仰るかもしれませんので、初期機体で上げさせていただくと、Astraea FGA Mk.TのFlash2丁装備です。 
 863さんがRiotを薦めるのは最充電時に放出し更に動くと雑魚を一掃できてHIT数、倍率アップということなのでしょうが、FRSUは充電時にも通常弾を撃つ機体なので 
 その弾に雑魚が当たり、倍率を増す種を損なう結果になります。しかしその点FGATやFlashはそういった事が無いと言えます。 
 尚且つFGAは上下のGPを同時に撃った時、HIT数、倍率数は上下のGPで落した雑魚数の合計に比例した数になりますので、同時に撃ちさらに動くとRiotよりも 
 広い範囲の攻撃が可能な上、充電時間もありません。 
 ですが、その人にとって適した機体、GPというものが御座いますので、そもそも聞かれてもないのにこの様にお薦め機体、GPなどを上げるのは愚かだと私は思います。 
 それと、お暇を見てアップして下さると言う「各ステージの攻略」については私宛でしたら丁重にお断りいたします。 
 その各ステージの攻略に関しても大体の察しが付きますし、今までやって来たやり方を今更崩す気も御座いません。 
 できるだけ敬語を使いましたが、何分馬鹿なものですので御見苦しい個所、多々あったと思います。最後となりましたが謹んで御詫び申し上げます。 
 この文面、このやり取りを見て気を害された他の方にも、スマソです。せっかくのマターリスレに水を差してしまいました。 
 - 886 名前:863投稿日:02/08/12 23:28
 -  >>884&885 
 億点稼ぎはあくまでもそれなりになれた方、を対象にしているので、基本事項はあくまで確認のつもりで書いたんだけどね。 
 んなムキになられても(w 
 シュバルツガイストについては書き方が悪かったですね。 
 比較的というか、ASATのおかげで一番楽でしょう。同意します。 
 あと、 
 残機潰しなど今までやってきた事に比べれば、FGAUVSシャーべのようなもの。比べるも愚かと言った感じです。  
 ですので10を攻略できた人が1を攻略できないハズもなく、私としては10をメインとしました。  
 しかし、これに関しては感じ方の相違点から来るものですから議論する事ではないのですが… 
 
 ここの下りの意味がよく分からないです。 
 残機潰しという方法がショボイってことかなぁ 
 使用機体について 
 アストライアーMk2&Flashはガンポッドを状況に応じて変えられないために残弾をボス戦に向けて 
 温存するというケチくさいプレイになりがちで、雑魚を次々に片づけると言った 
 プレイが出来にくいと思うんですよ。Flashはレアガンポッドなので補充しにくいですし。 
 これにより、雑魚と雑魚の出す弾を見逃すテクニックが必要になって、結果、死にやすくなる、と私は考えてます。 
 よって、エンディミオンMk2を薦めてみました。 
 Astraea FGA Mk.2は、取ってない人が多そうなので省きました(別に邪道とか思ってないですよ。)が、 
 持っていれば、こいつのFlash二丁が難易度的にも一番稼ぎ易いでしょうね。 
 Riotについて 
 通常弾が当たる、と言いますが、やってみてください。 
 敵が出てくる位置は覚えていると思いますので、 
 通常弾が当たらない位置で待機&充電。出現したらボタンを離し、発射しながら移動。 
 これで通常弾は当たることはそう無いと思います。 
 万一当たったとしても、Riotは一度に7,8体の雑魚を始末できるので、 
 当たり所がよっぽど悪くなければ16倍になりますよ。 
 - 887 名前:863投稿日:02/08/12 23:28
 -   
 >ですが、その人にとって適した機体、GPというものが御座いますので、そもそも聞かれてもないのにこの様にお薦め機体、GPなどを上げるのは愚かだと私は思います。  
 >おすすめガンポッドを挙げるのが愚かだとは思いません。 
 これはおすすめだから使ってみたら?程度のことですよ。 
 そんなにムキにならんといて下さい。 
 あと、何で攻略をクルさん宛にアップするんですか(w 
 >今までやって来たやり方を今更崩す気も御座いません。 
 一つのやり方にこだわったら駄目ですよ。 
 様々なやり方を取り入れてみると意外な発見もありますので。 
 まだまだEinhanderはクルさんが思ってるより奥が深いと思います。 
 お互い精進あるのみですね。 
 なんか板汚しみたいになってスマソ 
 長文乱文失礼 
 - 888 名前: 投稿日:02/08/12 23:31
 -  点数ごときで必死になりたくないな 
 - 889 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/12 23:32
 -  イヤしかし、お互いアツイねぇ 
 でもひょっとしたらこういうやりとりから(・∀・)イイ!!攻略が生まれるのかもしれない・・・ 
 - 890 名前:889投稿日:02/08/12 23:33
 -  漏れは点数でもアツクなれますが何か? 
 - 891 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/12 23:39
 -  おふたりともすげーなー。すげーなー。 
 赤アストライアーも取れない自分には雲の上って感じです。 
 俺もいつか・・・とか不相応なこと思ってみたり。 
 - 892 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/12 23:42
 -  ところで、 
 >>759や>>820はどこまで進んだのかな? 
 - 893 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/12 23:47
 -  マターリ進行せよ 
 嫌味な文章は大人げなさの露呈と心得よ 
 - 894 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/13 00:28
 -  フラッシュとジュノーが取れないひ 
 だれか簡単に取るコツを教えて 
 - 895 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/13 00:36
 -  フラッシュは3面中ボス後のエレベータが出てきたら横に張り付いて即破壊 
 下バルカンとショットで撃ちまくる 
 失敗したら自殺してやり直しなさい 
 初期装備はバルカンにしとく事 
 - 896 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/13 00:50
 -  ジュノーは4面の潜水艦で取るのが確実かつ楽かな。 
 潜水艦が浮上してきたらヘッジホッグで胴体(デッキっていうのかな? 
 雑魚を射出する所)部分をひたすら攻撃。胴体部分を破壊すると 
 分離して艦橋だったところが浮遊してくる。 
 浮遊した艦橋の真上に張り付いてヘッジホッグ。ゆっくりと浮き上がってくる 
 ので途中で真下に回りこんでヘッジホッグ。 
 分離した艦橋を破壊すればジュノーが手に入るよ。 
 あと、ドラッヘがたまにジュノー使うよ。こっちはランダムだけど。 
 - 897 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/13 01:13
 -  むかーし借りてやったんだがここ見てまたやりたくなった 
 やりてーアインとやりてー 
 - 898 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/13 01:13
 -  >>863 
 別のアストライアー使いだけど、ガンポッドに関しては結構派手に使ってます。 
 状況に応じて替えられない分、取るパターンをしっかり確立して倍率ゲット。 
 あと個人的には残機潰しで得られる800万って、単なるおまけで、むしろその最中の時間ギリギリ 
 までの稼ぎこそ6ボスの難しさだと思いまつ。x16倍一回取るたびに10万点だしねぇ。 
 ここで粘る為に(弾数多いし)フラッシュ二つより、フラッシュxライオットにするのがツボ。 
 俺としては、各面のいいパターンみたいなのは、ぜひ色々紹介して欲しいです。 
 こんな発売5年近く経ってるゲームで、これだけ盛り上がれるのも幸せなことだと思うナリよ。 
 - 899 名前:863投稿日:02/08/13 01:25
 -  16倍で倒して残機潰すなら簡単でつ 
 200万くらい稼ぐのがつらいかも・・・ 
 レーザーシールド倒して16倍、その状態でASAT破壊して・・・ 
 その次にASATを破壊して16倍。それでシュバルツガイスト倒してやっと1000万点行くか行かないか、くらいかなぁ 
 - 900 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/13 01:26
 -  >>897 
 そうか。 
 - 901 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/13 01:38
 -  フラッシュならゲシュテル転倒させまくっても入手できるよん。 
 両手と顔装甲2枚で赤いコンテナ降ってきてその中にフラッシュが。 
 ちなみにゲシュは腕壊しても転倒しますが、こちらは火力があって射程距離もある 
 ガンポッドでないと破壊は難しいと思います。なにせ腕からの弾乱射中にしか狙え 
 ないからね。 
 アームオンリー(ショットなし)クリアは目指したことあるけど挫折したわ。流石に。 
 ガイアーのエンジン破壊は上だけが限度だし。ちなみにこの挑戦で初めてエンジンに触れ 
 ても死なないと知りました。入手後数年たってるよ、おい。いやぁ新しい発見がいまだに 
 あるとは嬉しいかぎりですわ。ところで空港ステージでドラッヘ目撃情報があるけど見た 
 人いる? 自分はなかなか気付けなひ。 
 あとコックローチでハードクリアは自慢できますか? コンティニューしまくりでは駄目 
 ですか。そうですか。次はノーコンを目指してみます。 
 - 902 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/13 01:41
 -     _ュ,_  ジュノー 
   ( ・д・) 
    |┬-\_.._.._.._.._.._.._ 
   / ̄丕 ̄i!:. ¨凵 三 凵¨ .:i! ̄\ 
 ~~~i~~~~。~。~i:~~~~:~~~~~~:~~~~:i~,~,~~i~~~~~~ 
 >>894 
 分離した艦橋はさっさと撃墜しないと、もの凄い勢いで弾幕を張るので注意!! 
 …にしても、艦橋を分離して攻撃機として使うって……何考えてるんだろ。 
 ゾードムの科学者はビックリドッキリメカが好きな香具師ばかりに違いない。 
 おまけ 
   ,.ュ..___  シャーベ!! 
  ゴキ:( ・д・ヽ 
 無理が有りすぎる…… 
 - 903 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/13 01:48
 -  この艦橋を大量生産すればEOSごときおそるるにたりんのではなかろうか。 
 さりげにザラマンダーより火力ありそう。 いや荷電粒子砲あるからそうでもないか。 
 - 904 名前:863投稿日:02/08/13 01:54
 -  艦橋を大量に生産してガイアーの守備に当たらせたら・・・ 
 - 905 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/13 02:50
 -  >>902 
 いちいち顔がカワ(・∀・)イイ!! 
 - 906 名前:クル ◆6KJ7tZW6 投稿日:02/08/13 07:52
 -  >>886-887 
 亀レスですみません。またレス戴けるとは思いませんでした。 
 どうもやはり気を悪くなされたみたいですね。すみません。 
 しかし私は喧嘩をするつもりでレスした訳では御座いません。どうか其処のところを御理解ください。 
 ですので、もうこれ以上討論する気はありませんが、またの機会に今度はマターリと863さんとアインについて語り会いたい。とは思いますw 
 それと、「各ステージの攻略」は私宛では無かったのですね。>>882の冒頭に>>871と有りましたので、勘違いしました。 
 以上、863さんのEINライフに幸多かる事を願い、御詫びとさせて頂きます。皆様にもスマソです。 
 - 907 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/13 08:47
 -  >903 
 艦橋が強いのはジュノー持ってるからだろう。量産された暁にはガンポッドが足らなくなり、 
 バルカンやらグレネードやらブレードやら持たされて、只のちょっと硬い雑魚と化すかと。 
 - 908 名前:へぶし!投稿日:02/08/13 10:45
 -  アインハンダーやりたいがどこにも売ってない!なぜだ!?ムヒョ! 
 - 909 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/13 11:09
 -  レッツゴー ブックオフ!! 
 1000円でつりが来ます。 
 - 910 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/13 11:10
 -  アインハンダースレが900越えとは・・・  前は100にも逝かなかったからなぁ 
 - 911 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/13 11:25
 -  いや、大体いつも900越えしてると思ったが。 
 - 912 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/13 11:27
 -  このスレを読んで思ったことは中古1480で買った俺はアフォってことですか? 
 ちなみに、ノーマルで5面までしかいけません。 
 マークTで上WASP下キャノンか上キャノン下ヘッジホッグの組み合わせで 
 やってるんですけどもっといい組み合わせありますか? 
 - 913 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/13 11:37
 -  俺はエンディミオンMk.Uしか使えないけど、ヘッジホッグとはまた渋いな。 
 それとも、アスト使いにとっては定番装備なのか? 
 - 914 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/13 11:48
 -  FLASH使えFLASH! 
 最強だぞ 
 - 915 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/13 12:03
 -  アストライアでジュノー、フラッシュ使ってるな。 
 四面とかの雑魚地獄で死ぬと連射ガンポッド欲しくなる。 
 でもワスプで代用可能か。 
 フラッシュは下に持ってくると斜め向いちゃうのがなー・・・ 
 - 916 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/13 12:46
 -  >>915 
 ジュノーとかフラッシュは弾が切れたらどうするの? 
 他のガンポットで代用するの? 
 それとも普通に敵が持ってる? 
 - 917 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/13 12:48
 -  >>916 
 景気良く撃ちまくってとっとと交換。 
 代用は大抵カノンやライオット。 
 - 918 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/13 12:49
 -  Live A Liveが一番おもしろい 
 - 919 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/13 14:41
 -  このスレ読んで、ヤフオクで落札しました。 
 でも届くの待ちきれなくて、たまたま売ってたのでもう一個買ってしまいました。 
 正味な話(・∀・)イイ!! 
 - 920 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/13 14:58
 -  >919 
 仲間ふえてウレ(・∀・)シイ!! 
 ところでこのスレ婦女子の方は? 
 - 921 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/13 15:03
 -  すげ・・・自作自演スレだ・・・ 
 - 922 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/13 15:04
 -  >>921 
 ホントだな・・・気色悪い・・・ 
 - 923 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/13 15:11
 -  すげ・・・自作自演レスだ・・・ 
 - 924 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/13 15:14
 -  ・・・・・・… 
 - 925 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/13 15:18
 -  >921-922 
 寂しかったらアインハンダー買っといで。 
 - 926 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/13 19:01
 -  ちょい年食った婦女子です。 
 発売日に手に入れたのにもかかわらず、いちばん簡単なのでコンティニューしまくってしかクリアできません。 
 今や放置中…でしたが、ここ読んで久し振りにやってみたら2面超えられない… 
 ああそうさ。ヘタレさ。(泣) 
 - 927 名前:鼎 ◆RFDs26OQ 投稿日:02/08/13 20:11
 -  4面の最初で死にまくりです・・・ 
 初心者向けなエンディミオンmk3+カノンじゃダメかな・・? 
 - 928 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/13 20:21
 -  >>927 
 4面は上ワスプ連射すりゃ 
 まだ背景にいる雑魚まで壊してくれるので楽 
 - 929 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/13 20:44
 -  >894,902あたりの潜水艦の話題 
 胴体に攻撃する前に、 
 あらかじめ艦橋にも2,3発ヘッジホッグ撃っておくと 
 分離後瞬殺できて楽だよ。 
 - 930 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/13 20:57
 -  このゲームってホント音楽とゲームの場面があってるよな〜 
 漏れの一番好きなシーンは原子炉破壊時のシュトゥルムフォーゲルの登場シーン。 
 「戦慄」のイントロ部分の「ドンドコドンドコドンドコドンドコ・・…」の部分で 
 爆発と共に下からバインが上昇し、縦穴から抜け出した瞬間の火柱と一緒に 
 曲が激しくなるのは本当に最高ですた。 
 あと、散々言われてるがシュバツルガイスト戦の曲「熱圏」は神の仕事だね。 
 この曲のピアノの部分が始まると同時に黒霊がALSを展開して「攻撃開始!」 
 といった感じなのには燃えたね。マジで。 
 - 931 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/13 21:16
 -  婦女子2号です!  
曲を聴いている余裕がありませんが何かー! 
 - 932 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/13 21:19
 -  >>930 
 狂おしいほどに同意! 
 対シュトゥルムフォーゲル戦は、火柱の演出を出す為に 
 わざわざ下ルート通るもんなぁ(上ルートでは武装によっては原子炉を壊せないし) 
 「熱圏」の素晴らしさはもはや語る必要も無いくらい。 
 …にしても、誰か福井健一郎氏の他の仕事を知ってる方はおりませぬか? 
 検索してもアインハンダーしか出てこないし… 
 - 933 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/13 21:32
 -  シャーベよりEOSを使いたかったというのは言ってはいけない事ですか。 
 - 934 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/13 21:34
 -  今検索したら↓のスレで 
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1010566742/ 
 >昔はコナミでフンイキ福井さんとして、サンセットライダーズ、 
 >GIジョー、リーサルエンフォーサーズ、バイオレントストーム 
 >その他たくさんの曲を書かれていたと思われ 
 とか。 
 - 935 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/13 21:46
 -  曲だけ聴きたいならamazonでサントラが入手できますよ。 
 >926,931 
          ガンガレー 
             マケルナー 
 - 936 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/13 22:07
 -  ダメだ・・もうキャノンとワスプしか使えない・・。 
 ちなみに上がワスプで下がキャノン・・。 
 - 937 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/13 22:09
 -  サーベルの上手い使い方ってないですかね。そして時々伸びるのはナゼ・・。 
 - 938 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/13 22:10
 -  鼎も婦女子だったよ。たしか。 
 - 939 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/13 22:15
 -  >>937 
 >>848 
 - 940 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/13 22:16
 -  エンディミオンなら○で斬激、波動拳コマンドで伸びる。 
 - 941 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/13 22:38
 -  波動拳+ボタンじゃなくてボタン押しっぱ+波動拳ね。 
 - 942 名前:863投稿日:02/08/13 22:42
 -  ガイアーのブースター壊すときに使えます。刺して置いて、 
 敵が近づいてきたら振り回しておとすと言ったプレイが出来まする 
 - 943 名前:863投稿日:02/08/13 22:48
 -  つか、、各ステージ攻略なんて需要あるかな? 
 あればちょこっとでも書きます。 
 私なりの攻略にはなりますけど・・・ 
 - 944 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/13 22:53
 -  >927 
 私はスプレッダーをオススメしておく。 
 Uターンして戻っていく雑魚もスプレッダーなら攻撃できるし。 
 とりえあず、画面奥後方から飛んでくる雑魚はたくさん弾をばら撒くので優先して撃破。 
 次は水上のクヴァレだけど接近してスプレッダー連射すればすぐ破壊できるよ。 
 天上の青い奴は画面下の方にいれば大体安全なので無理に手を出す必要なし。 
 あとはスプレッダーを適度に連射しながら進めばOKかと。 
 まあ、私はMKU乗りなのでVではあてにならんかも。 
 4面ははじめ「こんなの無理〜!」って思ってたよ。 
 パターンが作れてくると楽に進めるようになるのでガンガレ〜 
 - 945 名前:863投稿日:02/08/13 23:07
 -  スプレッダーを持ったクヴァレからスプレッダーを奪取。 
 このクヴァレが現れた後、画面左上からラーベが現れるのでこいつをスプレッダー張り付き連射で破壊。 
 ラーベを倒したら、スプレッダー(カノンを取ったらそれでも(・∀・)イイ!!)を下に装備。 
 天井真ん中当たりへ移動すると、ここから先、ポットヴァールまでラーベ・シュヴァルベに対して通常弾を撃っていれば安地。 
 クヴァレに対してはガンポッドを盾にする。 
 - 946 名前:863 ◆EINP04.k 投稿日:02/08/13 23:10
 -  トリップ取ってみました 
 - 947 名前:932投稿日:02/08/13 23:28
 -  >>934 
 おぉっ、かたじけない! 
 しかしレゲーっすか。最近はもうゲームの曲とか作ってないのかなぁ(´・ω・`) 
 それはそうと、そろそろ次スレタイトルでも募集するレス数になってきましたな。 
 …ってゆーか、次スレに行くのか…少し感動。 
 過去のアインハンダースレ  
 http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/980/980781574.html  
 http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/982/982854759.html  
 http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/985/985971207.html  
 http://game.2ch.net/famicom/kako/1006/10060/1006003520.html  
 過去のアインハンダースレ? 
 http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/985/985571946.html  
 http://vip.bbspink.com/ascii2d/kako/1016/10169/1016902849.html(21禁) 
 『おいお前ら!アインハンダーの事忘れないでください』 
 …とか。 
 どの辺で移行すべきか…最近は一日20くらいレスついてるし。 
 - 948 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/14 00:14
 -  最近、昔のゲームばかり引っ張り出してプレイしています。 
 アインハンダーもその1つ。 
 これはもう年ってことなんでしょうか? 
 鬱だ… 
 - 949 名前:759投稿日:02/08/14 00:33
 -  >>892 
 クリアしましたぜい(Freeだけどね…) 
 難易度上げると4面で( ゜∀゜) 
 - 950 名前:863 ◆EINP04.k 投稿日:02/08/14 01:11
 -  『スクウェアの隠れた名作”アインハンダー”Mk-2』 
 そのまんま。 
 - 951 名前:863 ◆EINP04.k 投稿日:02/08/14 01:12
 -  >>949 
 おめでd 
 - 952 名前:Hyperion UCS Mk12投稿日:02/08/14 02:32
 -  指揮衛星HYPERIONヨリ入電 
 当スレッドノ発言数ガ950ヲ超過シテイル 
 コード >>950、タダチニ次ノスレッドヲ立テヨ 
 - 953 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/14 02:36
 -  先月秋葉で2500円で買った漏れはアフォでつか? 
 - 954 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/14 02:52
 -  ALSてなんの略? 
 - 955 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/14 03:02
 -  >>954 
 .      \                      / 
 .       \              / 
           \    ___     / 
      i     `<´=__=`>´  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 .    (i           (・д・)    < アクティブ・レーザー・シールドの略だ 
      !          ゞ黒ツ     \_______________ 
        i      / ̄|∧| ̄ヽ 
        (!      |:.¨! |  | !¨.:|   君もシュバルツガイスト戦で苦戦した 
 .        !      |.: .! |  | !. :.|   苦い経験が有るはずだ! 
               \t|  |t/ 
 .                i|  |! 
 >>953 
 私は発売日に定価で買いましたが、十分にその価値はあったと確信しております。 
 大丈夫!元は絶対取れてますYO! 
 - 956 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/14 03:22
 -  フィロソマでPS横シューは懲りました 
 - 957 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/14 03:22
 -  あげ 
 - 958 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/14 03:32
 -  >>955 
 ALS放出してるし(w 
 - 959 名前:863 ◆EINP04.k 投稿日:02/08/14 04:26
 -  次のスレのタイトル考えてくれyo 
 - 960 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/14 05:20
 -  1000までキッチリ撃ち込め 
 - 961 名前:863 ◆EINP04.k 投稿日:02/08/14 05:24
 -  最初立てたらタイトルが長すぎと言われ、別の接続使おうと思ったらパスワードが分からず部屋をあさってようやく 
 パスワードをゲト。 
 立ててみたら失敗だらけ。みなさんスマソ・・・ 
 ■の隠れた名作の部分は取ろうとも思いましたが、一応前スレに忠実にと言うことでつけてみますた。 
 それにしても鬱だ逝ってこよう・・・ 
 - 962 名前:863 ◆EINP04.k 投稿日:02/08/14 05:32
 -  新スレ建て増した。って・・・ただ↑のに書き忘れただけでつ。つくずくスマソな 
 アイン徹夜で意識が朦朧としてまつ。 
 ■の隠れた名作”アインハンダー”第二次月戦争 
 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1029269641/ 
 - 963 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/14 05:34
 -  逝け逝けー  
 - 964 名前:クル ◆6KJ7tZW6 投稿日:02/08/14 05:42
 -  さっき1分ほどぐらい前まで新旧両スレがトップに並んでた・・・ 
 多分、素でそうなったんだよね?いやぁ・・・アインファンの俺としちゃあ 
 イイモン見たって気がしたよw・・・・まぁささやか過ぎるけどね 
 - 965 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/14 06:12
 -  さっきフレーダーマオス(一面上ルートの指揮車)登場の、画面奥へ移動する演出にはねられて 
 Myシャーベが落ちますた。軸の合う一瞬に攻撃判定あるようです。皆さんも気を付けましょう。 
 - 966 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/15 20:21
 -  スクウェアのシューティングなんか面白いわけが無い。 
 - 967 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/15 20:37
 -  >>966 
 やればわかるよ。 
 - 968 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/15 20:37
 -  >>966 
 6点 
 - 969 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/15 21:07
 -  >>966 
 正直面白かった。 
 - 970 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/15 22:04
 -  >>967-969 
 釣られんな 
 ■の隠れた名作”アインハンダー”第二次月戦争 
 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1029269641/l50 
 - 971 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/18 00:18
 -   
 二二二二二二二二二二二二二二二二二二二 
       手ゝ ←エンディミオンFRSMk-2 
                    _,.__,.ヘ. 
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜・(ー巛={二ニ〜〜〜〜 
                    ¨ヾ'´ヾ、 
                      ` 
 二二二二二二二二二二二二二二二二二二二 
       手ゝ 
                    ザブン 
                l |i |! i! 
               。 ; 。゚ :. ,’ 
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜'〜゙〜'〜゙〜゚〜゙〜〜〜〜 
 二二二二二二二二二二二二二二二二二二二 
       手ゝ 
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
               ゚。  ,' ゙:.. 
                (・д・,,i: 
 - 972 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/18 00:19
 -   
 二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二 
                    爪 
       手ゝ       ヾ._/ 
                    || 
                。.∨。゚゜ ザバァッ 
               ”゚。.:||。’, 
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜'゙''〜〜〜〜〜〜〜 
                冫 ゝ 
 二二二二二二二二二二二爪二二二二二二二二 
                 ヾ._/  /ヽ,  ガキーン 
                      || (・д・,,i 
       手ゝ           ∨ー‐->>! 
                         /,.i!|: :i 
                          !l.レ' 
                         |! 
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜'〜'〜''!'〜'〜〜〜〜〜〜 
 二二二二二二二二二二二爪二二二二二二二二 
                 ヾ._/ ''~ /ヽヾ:, グルン 
                     ,;:'|| (・д・,,i ', ゙:. グルン 
       手ゝ         :i!∨ー‐->>!‐-:i!  グルン 
                    ヾ. :. /,.i!|: :iヽノノ 
                     ゙ ミ !l.レ' 彡' 
                         |! 
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜'〜'〜''!'〜'〜〜〜〜〜〜 
 - 973 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/18 00:20
 -   
 二二二二二二二二二二二爪二二二二二二二二 
             ブンッ ヾ._/  /ヽ, 
            ,.ヘ.      || (・д・,,i 
       l | liニ二}: :i=>>=∨ー‐->>! 
    .サッ l | l!.   ヾ'´       ./,.i!|: :i 
       手ゝ             .!l.レ' 
                         |! 
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜'〜'〜''!'〜'〜〜〜〜〜〜 
 二二二二二二二二二二二爪二二二二二二二二 
           ブツン   ヾ._/  /ヽ, 
       ,.ヘ≡=   ,.,.     || (・д・,,i 
     ニ二}: :i ≡=   =>>=∨ー‐->>! 
         ヾ'´≡=   "'゙     ./,.i!|: :i 
       手ゝ             .!l.レ' 
                         |! 
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜'〜'〜''!'〜'〜〜〜〜〜〜 
 二二二二二二二二二二二爪二二二二二二二二 
     ゴォー.           ヾ._/  /ヽ, 
   ,.ヘ≡=                || (・д・,,i 
 二}: :i ≡=       =>>=∨ー‐->>! 
 . ヾ'´≡=                  /,.i!|: :i 
       手ゝ             .!l.レ' 
                         |! 
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜'〜'〜''!'〜'〜〜〜〜〜〜 
 - 974 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/18 00:20
 -   
 二二二二二二二二二二二爪二二二二二二二二 
                   ヾ._/  /ヽ, ・・・ 
                      || (・д・,,i 
              =>>=∨ー‐->>! 
         ・・・         /,.i!|: :i 
       手ゝ             .!l.レ' 
                         |! 
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜'〜'〜''!'〜'〜〜〜〜〜〜 
 二二二二二二二二二二二二二二二二二二 
                    ザブン 
       手ゝ       l |i |! i! 
               。 ; 。゚ :. ,’ 
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜'〜゙〜'〜゙〜゚〜゙〜〜〜〜 
 - 975 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/18 00:33
 -  (・∀・)イイ!! 
 - 976 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/18 05:19
 -  ワラタ 
 - 977 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/18 11:15
 -  手・・・ 
 - 978 名前:アイーン投稿日:02/08/18 19:50
 -  アイーンハンター 
 - 979 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/19 14:59
 -  アイーン 
 - 980 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/19 15:04
 -  980 
 - 981 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/19 15:14
 -  981 
 - 982 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/19 15:15
 -  これでシューティングは廃れたな(ゲラ 
 - 983 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/19 15:17
 -  983 
 - 984 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/19 15:23
 -  >>982 
 シューティングはもうだめぽ・・・ 
 - 985 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/19 15:26
 -  >>984 
 オッサンしか買わないからな 
 - 986 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/19 15:34
 -  ビデオゲームはシューティングから生まれた。 
 シューティングの進化が止まったそのとき、 
 それはビデオゲームの終焉を意味している。 
 - 987 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/19 16:29
 -  弾避けを重視する縦シュー 
 演出とギミックを重視する横シュー 
 横シューが廃れたことと 
 最近の縦シューがギミックも重視していることに関連性はあるのか 
 - 988 名前:なまえをいれてくだちい投稿日:02/08/20 03:11
 -  横シューでは弾幕が作りにくく、作ると縦より回避が難しい。 
 弾幕ブームの現在では作り難かろう事と思う。 
 - 989 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/20 14:36
 -  ネオジオの斜めシュー、ビューポイント(だったっけ?)は激むず。 
 - 990 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/20 14:42
 -  1000間近なのにずいぶんマターリしてるなぁ 
 - 991 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/20 14:43
 -  マターリしようぜ 
 - 992 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/20 14:51
 -  992か? 
 - 993 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/20 15:00
 -  993か? 
 - 994 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/20 15:03
 -  994か? 
 - 995 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/20 15:05
 -  995か? 
 - 996 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/20 15:06
 -  糞ゲーです 
 - 997 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/20 15:07
 -  1000 
 - 998 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/20 15:07
 -  1000 
 - 999 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/20 15:07
 -  1000 
 - 1000 名前:なまえをいれてください投稿日:02/08/20 15:08
 -  1000ゲット 
 - 1001 名前:1001投稿日:Over 1000 Thread
 - このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 
 - 1002 名前:Katjusha extender投稿日:Katjusha extender
 -  倉庫に落ちました。。。 
 
全部
 最新50